許すことについて

maoco

保育士, 保育園

4歳児の娘がいます。4歳児クラスに上がってからトラブルが増え始め、ピークは5-9月頃だったと思います。この頃は手を出されたらやり返していましたが、今はなんとか手を出すことなく口喧嘩のみのようです。やられても手を出すのは我慢できるようになってきました。いつも喧嘩する相手は同じなのですが…「謝ってもどうせすぐやられるのになんで許さないといけないの?」と言います。もちろん娘にも悪いところがあります。先生は「ごめんなさい、いいよができるまで遊ぶことはできない」というためとりあえず「いいよ」と答えているとのこと。でも全くモヤモヤは無くなることなく帰宅しています。 とにかくいろんな子がいる、「ごめんなさい」って言ってもその子はすぐ忘れちゃうんじゃないかな?などいろいろ伝えるものの、なかなかうまくいきません。そして「その子は悪いこといっぱいするけどいいところもあるんだよ」と言い泣きます。 トラブルにならなければ、楽しく遊べるようです。遊びが発展していって面白いようで、トラブルになってから、やっぱり一緒いなければよかったなと思ってしまうようです… どうしてあげたらいいでしょうか?いろんな考え方などを聞いてみたいです。

2023/03/24

11件の回答

回答する

子どもが嫌な思いをしてくると、親も心を痛めますよね。でも私は、親にできることはいつでも味方であることを示すことくらいかなと思います。 一緒に遊びたいときは遊べばいいし、嫌なときは遊ばなければいい、繰り返し嫌な思いをしたりさせたりしながら、どんどん友達との付き合い方を学んでくるのだと思います。 でも嫌なときに許さなきゃいけないなんてことはありません。先生が「いいよ」を言わせるのは気になりますね。 そんな思いをしながら、悪いところではなく良いところも見つけられる娘さんはすごいと思います!4歳で中々できることではありません。 娘さんの納得のいく付き合い方ができるようになるといいですね。

2023/03/24

質問主

返信ありがとうございます。 夫も私もいつもどんな時でも味方だよとはずっと伝え続けています。そこは間違っていないのだなと安心しました。 許さないといけない?と聞かれた時のどう答えてあげたらいいのか悩みます。正直許したくない時もあるようで…

2023/03/24

保育士です。 4歳児クラスは、子どもの自己主張が増え揉め事が増える時期です。 投稿を読み、私もモヤモヤしました。 先生の対応に疑問があります。 許す気持ちがないのに「いいよ」と言うのは違うと思います。 「いいよ」と思えるまで話をするべきじゃ無いかなと思いました。 私は「ごめんね」「いいよ」を言わせる事もあまり好きでは無いです。 「ゴメンて言えば済む」と言う思いになってしまうのがモヤモヤします。 なので、揉め事が起きた時には、お互いの思いをお互いに伝え、保育士の言葉も交えて分かりやすくし、納得いく状況にし話を終わらせます。 年齢によってはスグに話さないと忘れてしまう事もありますが、年齢が上がり怒りの状況にある場合は落ち着いてから話をしたりします。 一度、担任と話をしてみてもいいんじゃ無いかと思います。 娘ちゃんがずっとモヤモヤしているのも、よく無いと思いますし、許す気持ちがないのに「いいよ」と言わなければならない状況…良くないですね。 maocoさんが色々伝えても上手くいかないのは、娘ちゃんが納得いってない事が多いからなんじゃないでしょうか? 私はこう思うのに、先生がこう言うから…って。モヤモヤばかりが増えていってしまってるのを解消してあげたいですね。

2023/03/25

トラブルの現場を見ている訳ではないのでしっかりとアドバイスすることは難しいですが、集団生活では「相手の気持ちを理解する」ことは大切です。 しかし、どういう背景があったかはわかりませんが、謝られた子どもも許すことができないときもあると思います。 「ごめんなさい」→「いいよ」でその後仲良く遊ぶのが世間でよく言われる理想ですよね。 担任の先生の考えもそうなのかな?と思います。 僕だったらまず娘さんの気持ちを(「○○だと思ったの?」など)確認し、その気持ちを理解し、受け止めた後で相手の気持ちを代弁して伝えます。(「お友だちは○○だと思ったんだって」等) それで娘さんが納得して許そうと思うなら「いいよ」と言えばいいですし、それでも許せないというのであれば 「許したくない気持ちはわかった。けど謝りたいというお友だちの気持ちはわかってあげよう」という意味で「わかったよ」と言うように伝えます。 「いいよ」と「わかったよ」は似ていますが、使い分けています。 「いいよ」→相手のことを許すときに言う 「わかったよ」→相手のことを許してはないが、謝りたいという気持ちは伝わったよというときに言う あくまで僕の考えですが、少しでも参考になれば幸いです。 長文失礼致しました。

2023/03/25

回答をもっと見る


「生活」のお悩み相談

子育て・家庭

幼稚園入園の面接が近づく中、まだまだ人見知りと場所見知りが酷く慣れている場所でも1ヶ月行かないと、次に行く時に泣いてしまうほどです。 初めての先生と初めての部屋でお話する際、絶対に泣いてしまうと思います。 それが悪だとは思いませんが、入園後こう言った緊張や不安などは集団生活の中で慣れていくものでしょうか? 経験談教えていただけるとうれしいです!

面接生活3歳児

yukichopin

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

12024/09/21

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

保育士です。 みんな段々と慣れていきますよ☺️ すぐ慣れる子も居るし、1年泣いてる子もいます😅 でも、一日中泣いてる訳ではないので安心してください。 慣れても、また波があるので、泣く日が続いてしまったりすることもあります。 どう対処していくかは担任に聞くといいですよ。 心配すると、それは、子どもは感じてしまいます。 入園後は、朝も「行ってらっしゃい」と笑顔でサッと送り、帰りも「おかえり」と笑顔で迎えてください。 泣いてしまうことに注目せず、楽しかったことを聞いたりしてください。 子どもさんが「今日ずっと泣いてた」と言ったら「そうなんだ、ずっと泣いてたんだ」と、そのままオウム返しをしてください。他の事でもそうです。「今日ブロックで遊んだ」と言ったら「ブロックで遊んだんだ」と。 子どもさんは、それで、自分の話を聞いてくれた。分かってくれた。と感じます。安心できます。☺️ 普段でもそうです。まだ言葉で自分の気持ちを表現できないので、その様子を言葉にしてあげればいいんですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

結婚するなら正社員じゃないと〜って言われたけど今の園は環境もいいし、先生も園長先生もいい方ばかりで働きやすいところではあるけどそこの園で正社員はな〜って思う自分もいる。会計年度の給料と彼氏の給料合わせても生活できるかって言われたら厳しいところではある…💦結婚はもちろんしたい!お金のこと思うと正社員かな…難しい

結婚生活給料

ぷ~たろう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

42024/07/29

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

女性なら、正社員じゃなくても 結婚してる人たくさんいますよ! もちろん、男性が低収入で 共働き希望だと、 正社員求めますけどね😅 でも、女性で正社員!って 考えの人だと、出産、子育てで、 大変なのって女性なので、 そこでも、共働き正社員求められたら大変ですよね😅 でも逆に、専業主婦になって 俺をサポートしてくれ!、! って、言われても、お金よこさない、金銭DVとかもありますし😅 相手をどう見極めるかも 大事かなぁと思います😀

回答をもっと見る

お金・給料

今の収入だけじゃ将来不安なので副業探してます。フリマアプリとかメルカリとか見てたら折り紙でサンタとかリース作って売ってる人がいたから作り物は得意なのでやってみたけど…1つの作品作るのに時間がめちゃくちゃかかってコスパ悪いなと思いました。 副業してる方は何してますか?生活費の足しになってますか?

生活行事制作

まるちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32024/10/31

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

兼業を考えたりはします。でも 月5万以上稼げないとやる意味が無い、週1 5-6時間働いても稼げないのでやってません。 毎月の食費をなるべく多く 残りを貯めて、行けなくなったライブやフェスのチケットを売って貯めて ライブ遠征費に当ててます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

危険な場面で咄嗟に後ろから抱きかかえたところ、2歳の子どもが私の腕に噛みつきました。保護者はその場面を把握しており、苦笑いしながら「すみませーん」と軽い調子で私に声を掛けてきました。 子どもに叩かれたり、玩具をぶつけられたり、噛みつかれたりは日常茶飯事ですが、その日はふと虚しさに襲われました。 保護者にちゃんと謝ってもらいたかったのか、子どもに対して注意してほしかったのか、自分でもよく分かりませんが、この虚しさは今も続いています。 同じような経験をされた方はおられますか? 気持ちの整理がつかないまま、日々の忙しさに流されています…🥲

噛みつき保護者

さいちゃん

保育士, 託児所

42024/11/19

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

さいちゃんさん、それは痛かったでしょうね😅お気持ち、お察しします💧本当、いくら子どもがやったこととはいえ、こちら保育士はたまったもんじゃ無いですよね😓痛いものは痛いし❗️しかも子どもの安全を守ったのに、保護者からそんな軽く苦笑いされての一言なんて、なんかイラッとしちゃいますよね。保護者には子どもが噛んでしまったことの謝罪と、安全を守って貰った感謝はして欲しかったところです。私もよく思いますよ。保育士だって苦しい、痛い、辛い、悲しいことなんて嫌ですよ。「子どものためなら平気」な訳ないです!我慢…したくないですよね😥

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園教諭免許を持っている方! 幼稚園教諭免許の更新でありましたっけ?幼稚園教諭の免許は大学時代に取得しているのですが、保育士として働いているので幼稚園教諭免許を使ったことがなく、、、 あれって自動更新とかでしたっけ? 詳しい方いたら教えてください。

幼稚園教諭保育士

ゆきんこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

32024/11/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

何年か前から更新は不要になってますよ。 勤務園がこども園なので特例で幼稚園免許を取り、今年3月に教育委員会へ出しに行った時に確認しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

前日まで腹痛や頭痛でお休みをしていた子が登園した際、連絡帳に「お腹を痛がるようなら連絡ください。」と書いてありました。そこの家庭は夫婦共にフルタイムで忙しくしていて朝から最後まで保育をしています。普段は連絡をしても「様子を見て欲しい」と言われることも多いです。この場合、連絡をするラインをとても悩みます。うずくまったり、泣くほど痛かったりは連絡を入れると思いますが、皆さんはどのタイミングで連絡を入れますか?

4歳児保育士

nenemaru34

保育士, 認可保育園

22024/11/19

れもんとうめい

その他の職種

学童保育ですが、似たような状況の時がありました。 1番上の上司に、連絡帳に「熱があった際、連絡ください」と書いてあること、現在熱があることなどを相談しました。 連絡帳に書いてあるから一度連絡することになり、電話しました。 保護者のかたへ、熱があることと、 「連絡帳に「熱があったら連絡ください」と書いてあったので、お電話しました」 のような感じで電話をしましたよ✨ すぐにその子の祖母が迎えにきてくれました。 お迎えかどうか確認のお電話でも良いのでは?とは思います😭 連絡をするライン難しいですよね💦

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~遊ぶのが苦手かも~あの人、さぼりすぎじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

143票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…園でお弁当や昼間なら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

192票・2024/11/25

勤務中にすべて終わってる残業をしている家で下書きなどをして終わらせている完全に持ち帰りだよ…書類仕事はしていないその他(コメントで教えて下さい)

203票・2024/11/24

仕事中に履いている帰ってから履いているたまに履いている使っていないその他(コメントで教えて下さい)

224票・2024/11/23
©2022 MEDLEY, INC.