育休をとっている方。戻りは4月ではない方どれくらいいますか?また、妊娠...

tanahara

育休をとっている方。 戻りは4月ではない方どれくらいいますか?また、妊娠するタイミング、見計らってる方いらっしゃいますか? 私は担任を持っているので自然と期間が決まってしまって妊娠自由なタイミングになんとなくですがしづらい現状です。 そんなこと気にせず授かりたい気持ちでいっぱいです。みなさんのところではどうですか?

2021/12/27

15件の回答

回答する

私の園ではそこまで気にせず、産休育休を取っております!4月の担任変えのタイミングで3人担任の所で担任をもつなどはあるようです♪ 子供は授かりものといいますので、自由なタイミングで、、という方が嬉しいですよね(>人<;)

2021/12/27

質問主

それは素敵!ほんと自由にタイミングでほしいものです。

2021/12/29

回答をもっと見る


「妊娠」のお悩み相談

保育・お仕事

お腹の張りもあり少しの間お休みを頂いてました。 後1ヶ月半で産休に入りますが、念の為事務所仕事をすることになりました! 妊娠がわかって退職をする先生ばかりだったのでどのような仕事を、動きをしていいのか分からないです💦 皆さんの園で妊婦さんはどのように動かれてましたか?

産休妊娠保育士

るんるん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62023/01/15

あんこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

保育士のお仕事は動き回ったり、小さいお子さんを抱っこしたり...と妊婦さんにはなかなかハードなお仕事だと思います。ましてやお腹の張りもあったりすると、ご自身の赤ちゃんのこともいろいろ心配にもなりますよね。 お腹が張りやすい、切迫早産になりやすいなど体質にもよると思うので、まずはご自身の体調と赤ちゃんのことを第一に優先して、無理なくお仕事されることが一番だと思います。私も妊娠中、重いものを持ったり、抱っこを代わってもらったりと周りの先生方に助けて頂きました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在、3歳児の担任をしています。 現在妊娠9週目です。 先月、切迫流産になり緊急入院をし退院したのち、 病院より診断書が出て、自宅安静の為、2週間、仕事をお休みしている所です。 今日、病院受診し、悪阻も酷い為、様子見で1ヶ月の自宅安静をと診断書が出てしまいました。 職場に連絡をした所、園長先生や副園長先生ではない先生から、書類は出来ると思うから取りに来て!との事で病院後に取りに行きました。 その時は、余りいい顔ではありませんでしたが、何も言われずでしたが、帰ってきてから先生方からLINEが来て、 担任を持ってるのに自覚がない!や迷惑がかかってる!等のLINEが来ました。 迷惑をかけているのは重々承知で、私も申し訳ないと思いながらも病院の先生からの指示なのでどうする事も出来ません。 どうしたらいいのでしょう…

妊娠3歳児正社員

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

242020/12/14

保育士, 保育園, 認可保育園

私は妊娠経験はないですが、ゆい先生の体+お子様のことが最優先だと思います 他の3歳児クラスの先生は居ないのでしょうか?正直書類もやらなくていいのでは?と思ってしまいます どうかお身体を大切にしてくださいね。1人の身体ではないですよ😌

回答をもっと見る

職場・人間関係

もう少しで産休に入るので、ベテラン保育士と担任を交代することになりました。 切迫気味でお休み後復帰したのですが、クラスの雰囲気も変わり、部屋に飾っていた子供達からの手紙が取られていたり、発表会で歌ってほしかった曲が変えられていたり、もう自分が持っていたクラスでは無くなりすごく寂しくなっています。 最初は基本的には自分のクラスにいながら補助をしたり一緒に子供達をサポートしていきましょう、と話し合っていたのにすごく居づらい雰囲気であまり滞在できません。 子供達はクラスに入ってー!と言ってくれますが、上司からもベテラン先生がやりにくくないか?と言われもどかしいです。 どのようにすればいいのか悩んでいます。

妊娠ストレス担任

るんるん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32023/01/15

tanahara

もうすぐ産休!赤ちゃん楽しみですね♡ 私も担任持っていますが、12月いっぱいで担任を引き継ぎ、今は別の学年の補助をしながら産休まで過ごしています。 もちろん配膳など、自分のクラスにひょっこり補助に入ったりすることもあります! 私も発表会控えての引き継ぎとなりましたが、よく話をして発表会の導入や練習も一緒にやっていたので変更はありません。 自分のやりたいと思ってたことがガラッと変わってしまうと寂しいですよね。 ただ、ベテランの先生からの立場と気持ちも考えてみると... 急遽途中からの担任を任された上に色々今後はこーしてくれあーしてくれって制限されるのはやりにくいだろうし、途中で抜けるくせにとイラっとするかもしれません。その方の本心はどうなのかな。 私は引き継ぎ 1つ下の後輩ですが、とにかく自分のやりやすいやり方になんでも変えてねと伝えてあります。 年度途中に急遽引き継いでもらったり、発表会などの行事や個人面談などもお願いしたりするので、そこは割り切っています。 といいつつ余談ですが... 今回二人目の妊娠です。 1人目の時は産休に入れる日から10日後が終業式(学年末のご挨拶&クラス発表)でした。思い入れもあるし、自分が一生懸命作り上げたクラスを最後の数日だけ他の人に任せるなんて!と出勤を伸ばしました。なので最後までやり切りました。 結果、出産が2週間近く早まり(仕事で動いていたのと家系的なものとあり)実質2週間くらいしか産休なかったのかな。私は仕事大好き人間だったので、特にそれがマイナスだったとは思ってはいませんが。 その後、復帰直後また担任を頼まれて子育てと担任業務とでてんやわんや。←これは本当に後悔。両方が中途半端になってしまった。その経験があり、仕事での私の代えはいくらでもいるけど、我が子の母の代えはいない。つまり我が子を第一に!ということを覚えたのでいろんなことを割り切れるようになりました。 仕事にのめり込むのも大切だし素敵なことですが、大切な命のために割り切ること、そして復帰するならベテラン先生を立てることも今後自分がやりやすくしておくためにもいいかもしれません♡

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育学生・国試

責任実習で梅雨の時期なので傘の制作をしようと考えているのですが、導入がどうしても思いつかなくて梅雨や傘などに関わるいい導入があったら教えてもらいたいです!!5歳児です!

実習制作5歳児

あられ

学生

12024/06/12

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

あめふりくまのこ、かえるのうた等の梅雨に関わる歌を歌ってみたり、梅雨に関する絵本を読むのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

学校を卒業してからずっと認可保育園で働いてきたのですが、保育士の資格を使って幼稚園や保育園以外での仕事をされたことがある方はいらっしゃいますか?どんなお仕事でしたか?どのような形で求人を見つけたかも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

パート保育士

かに

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42024/06/12

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスの保育士です😊 地域の求人サイトです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは!認可保育園で育休中の者です。復職について悩んでいるので相談させてください。 まだ乳児と幼児の子どもがいるのですが時短勤務で戻るかパート勤務で戻るか悩んでいます。一度上の子のときに時短勤務で復職した際両立の難しさを感じました。まだ子どもが小さいので遅番業務はできず、他の先生たちの負担になってしまいます。 潔くパート勤務に切り替えた方がいいと思いますか?みなさんならどうされますか? よろしければお答えいただけると嬉しいです。

育休幼児乳児

かに

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22024/06/12

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

職場環境にもよりますね😣 遅番しなくていいよってなってて、 職場環境もよいところだったら 周りのサポートもあって、 時短で戻れるのはありがたい環境なのでいいと思います😊 やってみて、無理そうであれば パートさんになってもいいんじゃないかなって思います😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

59票・2024/06/20

そのクラスの担任担当が決められている手が空いている人で業者知らないよその他(コメントで教えて下さい)

191票・2024/06/19

保護者対応職場の人間関係園児とのかかわり園長や経営者自分の言動や思いその他(コメントで教えて下さい)

213票・2024/06/18

歌っているよ歌っていないその他(コメントで教えて下さい)

219票・2024/06/17
©2022 MEDLEY, INC.