tanahara

minder_lFngiKGDjg


仕事タイプ


職場タイプ

保育・お仕事

ハロウィンの製作なにしましたか? うちへモンスターの変身衣装を作りました! あとはかぼちゃ🎃のカバンをつくり、明日のハロウィンイベントで園内巡りの際使おうと思っています。 皆さんの園では何か作りましたか?

制作

tanahara

22025/10/30

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

お化け、ハローウィーンの仮装衣装、カボチャ🎃提灯、壁面、クモのす、魔女、メガネ。飴🍭ちゃんボックス。

回答をもっと見る

保育・お仕事

月案はどのような形ですか? 項目は何がありますか?? 乳児と幼児で違いますか? うちは乳児がやたらと項目が多く見づらいので何かが得られないかなと思うのですが... 叩き台として作ったものをリーダーに「削ってしまっては行けないものを削ると怖いから却下」と言われ... 無駄に事務の時間をとってる気がして。 みなさんの園ではどのような形なのか画像があったら特に参考にしたいです!

月案主任幼児

tanahara

12025/10/30

ちゃも

保育士, 認可保育園

画像はないのですが月案は、乳児幼児とも同じフォーマットです。 1番上にその月のねらい・内容 その下に養護(生命の保持、情緒の安定)・教育(5領域別)それぞれに内容、環境構成、保育者の援助を記載しています。 個人の指導案は幼児はなく、乳児は個人ごとにねらいと内容、環境構成&保育者の援助を記載しています。 月案の形は長年同じ感じですが、個人の指導案は何年かおきに見直されて簡易的になってきました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

有給の時、なにしていますか? 仕事のことをなんだかんだ考えて保育の準備をしています。 子どもが生まれてからは育児にも追われて休みの日はワンオペなので休みもなくどう過ごすのが正解かわからなくなってきました。みなさんはどうしていますか?

有給子育て

tanahara

22025/10/28

イルカ

保育士, 保育園

プライベートな用事をしながら、仕事で使うものを買いに行ったり月案や週案を作成したりしていることが多い。 頭から仕事のことが離れない。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ハロウィンなにしますか? 乳児でおすすめのお話し教えてください! うちはハロウィンイベントで園内巡りをします。 いろんなクラスでプレゼントをもらう予定です!

絵本乳児

tanahara

22025/10/24

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

ハロウィンは、毎年園長先生のところへ行って、お菓子を貰っていました🌟 仮装をしたり、園で作ったお菓子のバッグを作って、それにおやつをもらって楽しみにしていましたよ🌟

回答をもっと見る

保育・お仕事

食事について。 今研修では食事で好きな食べ物を好きなタイミングで食べれば良いという内容をよく耳にします。 実際みなさんどうですか?苦手なものは食べなくていいよ。で、おわらせてしまうことが果たして食育なのか?と思ってしまいます。 もちろん無理やり食べさせるはしないけど、食べられるような前向きな声掛けなどしない人もいて食べられた喜びや実感はいらないのか?と思ってしまいます。皆様どんな意見ですか?

食育スキルアップ内容

tanahara

22025/10/23

みん

保育士, その他の職場, 管理職

こんばんは♪ 小規模保育園で働いています。 私の園でも、好きな食べ物を好きなタイミングで食べています。なので、苦手な食べ物も食べない子は多いのですが、保育士はしっかり声かけはしています。中には一回だけ食べて嫌だったら食べなくてもいいよ。と声かける方もいます。食べられる食材を増やしていく。という考えです。指針が変わって、いろいろ難しくなっていますよね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会、小学校と重なってることありますか? その場合、どのような対策をしていますか? 一応ずらすようにしていますが、園バスも走っているため園児のエリアが広く、重なってしまうことがあります。

小学校運動遊び運動会

tanahara

22025/09/01

さーは

保育士, 保育園

前勤めていた園は10月の第一土曜日と決まっていてとなり駅の小学校と重なっていました 特に対策はしていなかったです

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会は今年はいつやりますか? 毎年のスポーツの日前後にあります。 台風の影響を受けやすく、雨天延期も多いです。 暑い日も続く10月。もう少し後半目にズレたらいいのになと正直思う... 皆さんの園ではいつ行われていますか?

運動遊び運動会

tanahara

12025/09/01

たろ

保育士, 保育園, 公立保育園

4.5年ほど前までは10月でしたが、ここ数年の猛暑で11月中旬開催にすることにしました。暑さで練習もままならなかったので、安全に外遊びができるようになる時期を考えて。観に来られる方への配慮の意味もあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児の水遊び、いつまでやりますか? うちは屋根のあるところで水遊びをしています。 涼しくなったら終わりかなと思いつつまだまだ暑い日が続いているのでいつやめるか悩んでいます。

水遊び乳児遊び

tanahara

12025/08/30

イルカ

保育士, 保育園

8月末で終了しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

9月は何の制作をしますか? 十五夜に向けたもの、運動会に向けた衣装の飾りを考えています。 他にもあったら教えてください。 写真付きだと嬉しいです!

運動遊び運動会制作

tanahara

22025/08/30

のえる

保育士, 事業所内保育

こんにちは 私の保育園では、9月からはお祭りごっこやハロウィンに向けても準備がはじまってきます。 写真はありませんが… すみません

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼児と乳児、どちらが好きですか? 私は産前幼児でバリバリやるのが好きでしたが、 子どもが生まれてからはのんびり保育をしたくて、乳児の方が好きです。 幼児に戻るかもと思うと行事の責任感など、重圧が大きすぎてしんどいです。

行事幼児乳児

tanahara

12025/08/30

なのは

保育士, 認可保育園

重圧の重さの違いは感じますよね。私も年齢を重ねるごとに体力面で乳児の方が無理なく働けると感じるようになりました。複数担任なので周りに大人が多くいる安心感もあります。 幼児クラスは基本的に一人で運営するので気楽なときもありますが、その分、書類や行事、制作など何でも一人で行わなければいけないという大変さはありますよね。 幼児さんと遊んだり会話をすると日々発見があって楽しいので、どちらかというと幼児クラスが好きです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

午睡でやってることありますか? 一歳児クラスは部屋が窓が少なく暗くなります。あとはオルゴールなど流してました。 二歳児になると窓が多く、日当たりが良すぎてロールカーテンしたところで大して暗くなりません。 みなさんの園ではどうですか?

保育室睡眠

tanahara

22025/08/10

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

カーテンを閉めてなるべく暗くすることが環境としてやっていることです。ちなみに、遮光カーテンです。 そして、寝かしつけの前に寝る前の絵本として、毎日同じ読んだり、落ち着けるように促していました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

秋の制作なにやりますか? 去年は十五夜のお月見制作しました。 ぽんぽんスタンプでお団子に見立てて横にうさぎを描きました。 二歳児です。

制作保育士

tanahara

22025/08/10

sa...

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

2歳児さんの秋の製作(描画)で トンボの羽の模様を デカルコマニー技法を使って 表現した事があります。 半分に折るところは援助し、 手のひらでナデナデするよー! パカって開いてみよう! と、 言葉掛けをしながら進め、 子ども達自身が楽しんで取り組む事ができている様子でした。 開いた時に様々な色が見えると みんな嬉しそうでした。 ご参考の1つに、 読んで頂けますと幸いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会の出し物は1.2歳で変えていますか? または同じですか? 同じ場合、どのような内容でどのような変化や配慮をしているか教えてください! 毎年同じにしていましたが、乳児なので月齢差があるためどうしようかと話しています。

運動会乳児

tanahara

12025/08/08

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

1.2歳児では内容は変えています。 また、毎年違います! 1.2歳児では、体の発達がずいぶん違います。 クラスの中でも月齢差を考慮し、一番月齢下の子に合わせたような内容にしております。

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児の運動会の参加方法はどのようになっていますか? うちは自由参加です。 乳児の競技のみ2.3番目には終わるようになっていて、終わり次第景品を配って自由解散にしています。 兄弟がいる人はその後も幼児の競技参加で残っています。

運動会乳児

tanahara

12025/08/08

sa...

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

はじめまして。 私の園ではコロナ禍以降、 乳児(0〜2歳児)と 幼児(3〜5歳児)で、 1部2部に分けて行います。 また、乳児クラスは遊戯室を使用し 各クラスそれぞれに 親子演技(ふれあい遊び)1つ と 競技1つ(1歳児・2歳児)の 構成となっております。 コロナ禍の密集を防ぐために 2部制を導入したのですが、 今後も熱中症予防の観点から、 屋内(遊戯室)での開催になる方向で進めています。 毎年の時間帯としましては、 乳児が朝の時間帯 (8時過ぎ頃〜約1時間程度で全て終了) 幼児が9時半〜10時頃から 開催しています。 保育園型子ども園の場合、 保護者の方が午後から お仕事に向かわれる家庭もある為、 運動会後に帰宅or 保育室で給食を食べて通常通り16時以降の降園 の 2パターンで事前におたよりを配布して、人数確認を行い、 片付け担当・保育担当の 当日の分担なども会議で話し合って 役割を決めています。 また、栄養士さんにも連絡し、 給食とおやつの準備等を してもらっています。 兄姉の演技で残る乳児に対しても、 保護者の方がゆっくりと 一人ひとりを応援できるよう、 乳児の部終了後に 保育室でお預かりをしています。 当日はパートの先生 (早朝・延長も含めて) できる限り全員出勤して頂き、 保育者の数をフルにして対応して みんな汗だく…になりながらも、 子ども達の姿に感動したり、 可愛らしさにほっこりしたりと、 園全体で行事を楽しむ!をモットーに取り組んでいます。 園の子ども達の人数や 開催時期(暑さなど)によっても 変わってくるかと思うので、 難しいですよね…。 子ども達・保護者の方・職員の それぞれの観点から、 全員が満足できるバランスをはかって 素敵な1日となりますことを、 お祈りしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

9月の制作なにしますか? 今夏でクワガタ、風鈴、海の生き物を、作って飾っています。一気に持ち帰ったらなににしようかなーと悩んでいます。 二歳児クラスです。

制作2歳児保育士

tanahara

22025/08/05

ゆり

保育士, 保育園, 児童発達支援施設

初めまして。 コメント失礼します。 時期的に少し早いかもしれませんが、とんぼ、ぶどう、きのこなどしたことあります☺️ 遠足などあったら、具材を貼ったり描いたりして、お弁当とかも楽しそうです! 参考になれば嬉しいです☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

夏祭りありますか? うちの園では乳児飲みあります! おすすめの盆踊り曲を教えてください!

夏祭りピアノ乳児

tanahara

22025/07/20

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

コメント失礼します🙇🏻‍♀️՞夕涼み会(夏祭り)あります✨私の園では乳児は小規模でやって、幼児は保護者参加ありで分けてました!そして、ド定番ですが「アンパンマン音頭」はみんな好きだと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

海の製作でおすすめ教えてください! できれば立体がいいです。お部屋を海のようにしたく、今の所手形でカニ、魚、タコを作ったところです。 二歳児です。

手形保育室制作

tanahara

12025/07/15

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

「海のゆらゆらモビール」 《材料》 ・画用紙、セロハン紙 (青・水色など) ・紙皿(土台) ・たこ糸や毛糸(吊るす用) ・両面テープ、のり、はさみ ・クラゲ・貝・ヒトデなどのパーツ(子どもと一緒に手形やスタンプで作る) 《ポイント》 ・紙皿のふちに穴を開けて、そこに海の生き物を吊るすと立体感が出ます。 ・セロハン紙を使うと、光に透けてとっても綺麗! ・クラゲの足は毛糸でふわふわに、ヒトデや貝はラメやキラキラシールでデコっても◎ 📷こんなイメージです

回答をもっと見る

保育・お仕事

二歳児。衝動性があり、突然気持ちが昂ると友達を攻撃してしまう男の子。 言葉はしっかりして大人のように話すものの、友達のの感情はいまいち読めず。大人は人によって使い分け。 食べ物を投げたり、人の食事をスプーンでつついたりもします。枝で突然前にいる友達をつついてみたり、首に手をかけたり、、、 気になることが多いのですが、面談で話しても成長しましたというのとのみで、友だちに手が出ることなど気にしていません。あった事実は毎日お伝えし、手が出てることもすみませんとは言うものの切り替えも早く今日楽しかったー?と言ったかんじ。どう伝えて行くのが良いのでしょうか、、、

ADHD給食保育内容

tanahara

12025/07/02

r

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

その子は兄弟とかいるのでしょうか?? ちゃんとした診断がある場合は、注意しても無理なので目を離さないようにするしかありませんが、そうではない場合は何度も子どもに教えていくって感じですかね、、 2歳だと難しいかもしれません もう少し上の年齢だと薬飲んで行動を抑えたりできるのですが。。 保護者の方もそんなに重く受け止めてないんですね、、

回答をもっと見る

保育・お仕事

仕事と家庭との間で自分のメンタルの保つ方法ありますか? ストレス発散方法あったら教えてください。 今は映画やドラマの一気見くらいです。

家庭ストレス

tanahara

22025/06/28

さーは

保育士, 保育園

月に1回ひとりカラオケ行っています 1時間半ドリンクバー、ソフトクリームつきで¥495です あとは映画、ライブ、岩盤浴、ランチなど...

回答をもっと見る

保育・お仕事

海の壁面製作でおすすめありますか? 子どもたちと作るのになにがいいか悩んでいます。 二歳児です。 七夕が終わったら海を涼しげにしたいと思っています。

壁面制作2歳児

tanahara

22025/06/26

みー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

海の制作いいですね!! 2歳児でしたら手形や足形など使って魚やクラゲなどに見立てたアートや梱包材、花紙、ビーニール袋などの素材を使った作品もいいと思います! 背景なども涼しげの色でちぎり絵などもいいですよね♫ 参考になれば嬉しいです!

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る