tanahara

minder_lFngiKGDjg


仕事タイプ


職場タイプ

保育・お仕事

情緒不安定な職員いますか? 一緒に組んでる人が、人に対して攻撃もすごいです。 2年間一緒に組んでいますが、見ていて辛くなり、私自身メンタルやられてきました。 そんな方とうまく付き合う方法ありますか? 3人で担任の中の一人です。

担任

tanahara

42025/03/29

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

日々の保育、お疲れ様です。 情緒不安定な職員、うちにもいますよ💦 私は、仕事と割り切ることと、その人はそういう人だということを心に言い聞かせて、対応するようにしています。 そのうえで、その人とは対立しない位置にいること、対立しそうになったら逃避すること、わかってくれそうな同僚に話を聞いてもらうことかなと思います。 その人を変えようとしても無理ですからね💦 すとれすにならないように日々を過ごす方法を考えてみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

保育・お仕事

情緒不安定の先生からの子どもの守り方、どうしたら良いのでしょう? イヤイヤ期だから仕方ないのに「毎日いやいやして、同じこと言わせないでよ」「昨日も言ったんですけど」など。 まだ言葉が分かりきっていない子どもたちに浴びせる言葉ではないですよね。 どうしていいのか、悩んでいます。 一度話しましたが、その時はしおらしく、そうだよね、私が悪かった、気をつけないととなりましたが話したことがなかったことのように3日くらいしたらまた元に戻っています。怖すぎる。

保育内容

tanahara

22025/03/21

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

私も同じような方に悩んでいます。 しんどいですし、一緒にいるだけで動悸を感じます。 上長に相談したりしていますか?子ども達もですが、イライラした保育者といるだけで、tanaharaさんもストレスで疲弊するような気がします。 もしくは、いやいや期の子供にどう対応しているか保護者様に聞き会議で言うとかも良いかもしれません。強い言葉を使うと次からより強くいわないと動かない子もいます。 どうかご無理なさらないでくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

人事変更について希望を出したことありますか? 来年度、情緒不安定の先生とまた組みます。 親の前や園長の前ではにこにこ。 子どもが自分の思い通りにならなかったり、先生たちの行動が目につくと人が変わったようにキレます。 一度矛先がこちらに向いて、朝から動悸がとまらず。 翌日またケロッと戻っていて怖すぎました。

園長先生

tanahara

12025/03/21

s

幼稚園教諭, 幼稚園

お疲れ様です。 色々な人がいると思いますが、大変ですね。 私は、人事発表が出る前に言ったことがあります。 もしかすると、発表後だと難しいと言われてしまう可能性があると思いますが、一応お伝えするのはいいのではないかと思います。 頑張ってください

回答をもっと見る

保育・お仕事

歓送迎会やっていますか? 今回は担任だけで集まります。 辞めてしまう先生もいるので行いますが、周りを乱す人がいて正直気が進まず、、、 大人にならないとと、開催準備しました。 皆さんのところではどうですか?

集まり担任

tanahara

22025/03/21

s

幼稚園教諭, 幼稚園

お疲れ様です。 私のところでは園全体であります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

二歳児クラスになります。 1歳からの持ち上がりなのですが、どのようなステップアップをしていますか? 来年度よりリュックの使用が始まるので3月より開始して慣らしているところです。

tanahara

12025/03/21

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

昨年、1歳児から2歳児クラスへの持ち上がりでした。ステップアップとしては、2歳児クラスが2階にあったので室内遊びで二階にあるクラスをお借りする時間を増やし、階段の昇り降りに慣れるようにしました。同じくリュック利用も2月の保護者会でお願いし、3月から開始していましたよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

卒園式は年長の担任はどのような格好ですか? うちは年長の担任だけ袴を着ます。自腹なので大変ですが。 華やかになって見ていていいなぁと思います。

卒園式5歳児担任

tanahara

22025/03/20

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

年長担任しました。 担任でも加配だったのでスーツを着ました。 主担任の方は袴を着て綺麗にされていました。 男性はスーツを着られていました。 お金かかりますよね…!一生の思い出だから仕方ないなと感じました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

親からのクレーム対応は誰がしますか? 担任を変えてほしい。この子と同じクラスは嫌だなど、個人的なことを言われた時どうしていますか? また、どのような対応をしていますか?

担任

tanahara

22025/02/24

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

クレーム対応は基本的には 担任と主任がします。 それでも解決が難しいときは 園長です 担任を変えて欲しい→内容をきちんと傾聴し、調査の上、円に過失がある場合は 変えますが、なければ変えません。 子どもに対するクレームは 同年中はクラス替えはしませんが 翌年以降、トラブルが起こった保護者同士は同じクラスにはしません。 ぐらいですね。 あとは、よほどお子さんに過失がある場合はなるべく送迎で鉢合わせないように 過失がある方の保護者に協力を依頼します。 あくまで強力であり強制はしません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度の保護者への担任のお知らせはいつ行っていますか? うちは学年によってお知らせ方法が違います。 体験入園があり、年少は少し早め、年中、年長は終業式など。乳児はいつ?と、いろいろとモヤモヤすることがあります。皆さんの園ではどのようにしていますか?

集会4歳児乳児

tanahara

42025/02/24

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

施設によって異なる前提ですが 早いところだと1月中で遅いところだと3月末ギリギリのイメージです。 遅い場合の背景としては来年度の人員が定まっていない可能性があります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園の個人面談に対応してくれない人にどのような配慮をしていますか? うちの園では決まった期間に乳児は保育参加をして、お昼ご飯食べ終わったら面談をします。 しかし、仕事が忙しいと参加してくださらない方がいます。その人だけイレギュラーで面談のみ夕方に行ったりすることもあるのですが、そういう方いますか? 何か対策は行っていますか?

保育参観乳児

tanahara

22025/02/24

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

ありがとうございます。 うちはWEB面談を取り入れております。 一部持ち帰りになる時間帯の場合もありますが、その場合は時間外手当が出ます✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

次のクラスの準備はどのように行なっていますか? 引き継ぎなど、今のクラスを持ちながらどのようにしていますか?工夫の方法教えてください!

tanahara

12025/02/22

ゆい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

引き継ぎシートというものをA4サイズの用紙で作り、健康面、あそび面、食事、排泄などに区切ってそこにそれぞれの子について記入しています。お昼寝中にそれを今の時期から書いていき、担任発表があった頃に担任に渡しています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ひな祭りから4月までの間どのような制作をしますか? おすすめあったら教えてください。 蝶々は作ろうとおもっています。

ひな祭り制作

tanahara

12025/02/21

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

初めまして! この時期は花や自画像製作を行いました。花は色々なスタンプや、絵の具クレヨン等を使い自画像は年齢によりますが、低い学年だと顔だけ画用紙で作りました。個性が出て素敵な作品になりましたよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ひな祭りの制作なにやりますか? うちは菱餅の背景に、おひなさまを画用紙で作ります。 立体感がなくつまらないなと個人的に思っていて... おすすめあったら写真付きでで教えてもらえると嬉しいです!

ひな祭り制作

tanahara

12025/02/04

さひた

保育士, 保育園

何歳児の製作でしょうか??年齢でも、製作が変わってくると思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

育休明けの復帰について。 どのような形で復帰していますか? うちは時短の先生がいます。私は時間固定の代わりにフルで戻りました。 時短は満3歳と決まっていますが、時間固定の方はフルなのでいつからシフト制になろうか迷っています。 でも、みんながシフトで回してる中、時間固定なのが申し訳無いところもあり少し悩んでいます。みなさんならどうしますか?

シフト育休

tanahara

12025/02/01

a

栄養士, 認可保育園

お子さんいらっしゃるのに、フルで戻られたなんてすごいですね! 私だったら子育てをしながらフルで働いてるなんて聞いたら、絶対大変だから尊敬しますし、育児だって仕事のようなものなのだから、無理しないで、早めに帰ってください!って思います! 中には、心の優しくない方もいるとは思いますが、保育士の先生は、お子さんとの時間を大切にしてほしいと思っている人が多いはずだから、感謝の気持ちがある人に、時短勤務のことに対して負の感情を抱くことはないですよ! 自分のお身体を一番に、子育て頑張ってくださいね!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

節分のイベントいつやりますか? うちは幼児は1月31日に行い、お面など手作りしたものを持ち帰りました。 乳児は2月3日に行う予定です。

節分幼児乳児

tanahara

32025/02/01

くりちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 小規模認可保育園

1月30日に行いました😊 31日は30日の余韻で歌を歌ったり、遊びで取り入れたりしました。 あと製作の持ち帰りをしました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3月の卒園式は誰が参加していますか? 今度卒園する子達を担任していましたが、保育があり卒園式を見に行けません。 みなさんの園ではだれが参加できますか?どのように決めていますか?

卒園式担任

tanahara

22025/01/30

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

卒園式は土曜日にあるので、基本的には正職は全員参加です。あと、パート職員も参加です。派遣は勤務形態が異なるので土曜日に行われる行事の参加はありません。 土曜保育の子どもは少人数なので、保育に当たる人は交代で参加しています。ただ、卒園式の土曜保育に当たるのは新規で入ってきた職員などが担当する場合が多く、担任を持っていた保育士や関わりの多かった保育士は参加、または卒園式の介添や開閉式の言葉、ピアノなど式に直接関わる役割をすることが多いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月の誕生会の出し物でおすすめありますか? 乳児なので1歳、二歳児向けでお願いします。一人で出し物をする予定です!!

誕生会乳児保育士

tanahara

22025/01/29

かな

保育士, その他の職場

パペットでの歌や絵本の読み聞かせはとても食いつきが良かったです!アンパンマンはもう釘付けでした(^_^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

個人面談一人当たり何分ですか? 親御さんと話すので時間の前後はあるかと思いますが、うちは15くらいだそうで。 知らずに30分ほど話してしまってこの間怒られちゃいました。皆さんの園ではどうですか?

tanahara

22025/01/16

tomo

保育士, 認可外保育園

保育園、幼稚園いろいろ経験しましたが大体どこも15分でした。 保護者に時間希望とるので長く話したい人とかは次の時間帯あけておいてました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

スケッチブックシアターで持っていると役立つものありますか? また、可愛いお話、可愛いイラストなどでもおすすめあったら教えてください。 普段ちょっとした隙間時間に使えるものでも嬉しいです。

絵文字絵本

tanahara

22025/01/16

ぷりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私はコンコンクシャン、3匹のこぶたなどお歌を歌いながらかつしかけがあるものをよくやっていました。時間がない時はお歌だけ、時間がある時はお話を即興でしたり子どもたちとやり取りしながらやっていました!特にコンコンクシャンは、お歌以外の動物を作ったり、マスクも色んな形をつくったりしていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

誕生日会で使えるスケッチブックシアター教えてください! どの月でも使えるものだと嬉しいです。 ちなみに、先輩がケーキを作るお話はやっていたのでそれ以外でお願いします。

誕生会絵本先輩

tanahara

22025/01/16

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私が作った中で人気があったのは伸びる仕掛けがあるスケッチブックシアターでした!(キリンの首、トイレットペーパー、ハシゴ車などなど) 食いしん坊のおばけの子〜の歌に合わせて冷蔵庫を開けていくシアターも楽しんでくれていました(^ ^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

2月の豆まきに向けてお面の制作をします。 しかし、行事終了と共にお面を持ち帰るとまた壁が淋しくなります。間におすすめの制作なにかありますか? 2月末にはお雛様を飾ります。

豆まき行事制作

tanahara

12025/01/09

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

雪だるまや雪の結晶、干支などとても可愛いと思います♡

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.