2023/09/10
12件の回答
回答する
2023/09/10
2023/09/12
回答をもっと見る
園でのやっちゃったエピソードはありますか?笑 先日、沐浴ルームでバスタブをお掃除していた際にカランのつもりがシャワーを出してしまいびっしょびしょになりました🚿笑 出てきたのはお湯でしたが、驚きのあまり我ながら高笑いしてしまい、なんだなんだ?と子どもたちが集まってきました♡笑 幼児さんが真剣に心配してくれてタオルを持ってきてくれました。笑 笑うしかないやっちゃったエピソードでした♡
沐浴シャワー幼児
mikku.
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
海にお泊まり保育に行った時…まだ、カメラで写真を撮る時代に、私がカメラ係の時、5分ほどカメラをシートに置いて離れたら、戻ったらカメラが潮が満ちてきた海に浮いてました。 めちゃくちゃ怒られました…。
回答をもっと見る
暑い日が増えてきて水遊びをするようになりました。 新園舎になって2年目でまだまだ水遊びのルーティンができておらずヒヤヒヤしています。 お遊戯室から大きな蛇腹の窓を開けてテラスに出て水遊びをするのですが、タオル置きの場所とシャワーの場所が同じで他クラスとの入れ替わりの際にごった返してしまいます。それに、目隠しの即席の壁もあってより狭いです。着替えは部屋でするのですが、パンツだけテラスで履いて、濡れた水着等をタオルで包んで遊戯室に隣接するお部屋に向かいます。もうぐっちゃぐちゃです。 みなさんの園は水遊びの準備と着替えの流れはどのような形ですか?
シャワー遊戯室水遊び
Cotty
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
かぐ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園
事務所のスケジュール管理で、何分まで〇〇組と管理しているため、そのクラスが終わって、次のクラスに声をかけるまでは他クラスが来ないようにしてごった返す事がないようにしています。 そのような環境であれば、タオルはクラスごとにカゴに入れて、シャワーをする際にシャワーのほうに保育士が持って行き、シャワーが終わった後からマットなどを敷き、マットの上で体を拭く・パンツを履いて保育室に戻る用意をするエリアに分けるのはどうでしょう? こどもたちが自分たにで前のクラスがシャワーをしているところにタオルを置きにいくなどをしていたら、わちゃわちゃしてしまうと思います💦 タオルは大きめのカゴに入れ、保育士が運び、着替えなどは広めのマットを遊戯室に用意してそこで行うとスムーズなのではないでしょうか?
回答をもっと見る
短時間のパート職員です。 入職して1ヶ月半程ですが、そのやり方どうなの?って思うことが出てきました。 1歳児2歳児クラスの子で言うことを聞かないと廊下に出す。赤ちゃんクラスに行っていいよーと言う。 水がかかるのが嫌いな子の手をつないでシャワーの下をくぐらせる(服や顔はびしょびしょだし、大泣き)。この子は保育中叱られることをしたらしいです。 お友達を押した子を先生が押す。 子ども本人に対して「そんなに可愛い顔ではないよね~」って言う。 私自身子どもがいるので、我が子だったら不信感持ってしまうな~って思いました。 保育園児はまだ冗談が通じる年齢ではないし、泣くほど嫌なことをするってイジメみたいでとても不快です。 でも、入ったばかりの新人パートだし、保育士は未経験なので自分の意見を言うことはできません(;_;)
シャワーパート2歳児
jasminetea
保育士, 栄養士, 保育園
さくら
保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場
そういう関わりをする先生、私の過去に務めていた園にもいてすごくすごく嫌でした…😣 でも私は年下だったので、結局声を上げることはできませんでした。ただ、自分は絶対に真似しないぞと、それだけは貫いてモヤモヤを我慢していました。 立場が気になって言いにくいお気持ち、とてもよくわかります🥲 今振り返って思えば、ですが… 園長や主任など上の立場の先生に、「誰がこのことを切り出したのかは内緒にしてください」と前置きした上で相談して、気になる関わりについて会議などで取り上げてもらえばよかったかなと思います😣
回答をもっと見る
保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。
土曜保育管理職シフト
しののん
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。
回答をもっと見る
40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も 仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています
退職パート
晴れたらいいね
保育士, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。
回答をもっと見る
保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!
保育士試験
わはは
保育士, 保育園
けろすけ
保育士, 学童保育
かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
児童発達支援事業所で集団療育をしています。 5〜6人で室内でパラバルーンで遊びたいのですが、どんな遊び方があるか教えてください! 衝動的、指示理解が難しいなどの特性を持った子たちもいます。 分かりやすく、短い時間でも良いので楽しめるアイディアをお願いします。
バルーン療育遊び
こじょ
保育士, 児童発達支援施設
私は国試で保育士の資格を取りました。 知り合いに勧められて、公立の保育所で会計年度職員として働いて1年と少し経ちました。仕事には慣れてきたのですが、このままでいて保育スキルが身につくのか疑問に思っています。目標としているのは他の園での正職としての就職なので、経験を積むために働いていますが、このままでいいのかなと焦るばかりです。1年で全てができるようになるわけではないのはわかっています。ですが、正職の新人は正職の先輩保育士がついて色々と教えられているのに私にはそれはないので。見て学ぶしかないのだなと思いますが、それも限度があるなと思って悩んでいます。
キャリアスキルアップ公立
きみ
保育士, 公立保育園
はちみつ
保育士, 小規模認可保育園
お疲れ様です。 全くスキルが身につかないわけではないと思います。でも、何故周りの先生たちはついて教えてくれないのでしょうか。確かに正職の先生にしっかり教えていくのも分かりますが、会計年度だろうがパートだろうが教えないとダメですよね。 試験を受けて公立の正職になるのはダメなのですか? もしくは思いっきって、他園の正職へ転職など。
回答をもっと見る
0.1歳児混合クラスの担任をしています。 先週、熊が出て園庭で遊ぶことができなくなりました。 散歩にも行けません。 1時間くらいの室内での遊びを一週間分アイデアをください🥺
0歳児遊び1歳児
けんちゃん
保育士, 保育園