子育てと仕事の両立

ぴー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

子育てをしながら保育士として働いている方に質問です。子育てをしながら働いていると、子どもたちは可愛いとはいえ仕事でも子ども相手、家でも子ども相手をしていて正直疲れてしまったりすることはありませんか…?復職予定なのですが、うまく子育てと両立出来るか若干不安です。。 みなさんの両立するコツや気分転換の仕方など教えていただけたら嬉しいです。

2022/06/22

14件の回答

回答する

5月末から短時間勤務で新しい職場で働き始めました。子どもは0歳児です! 今はフリー保育士ですが、1歳児クラスの担任の先生が不足しているので毎日1歳児クラスに入っています。 正直、嫌になる時があります…笑 朝起きて子どもの保育園に行く支度、自分の支度、洗濯、洗い物… 保育園に送っていき、仕事でも保育という名の子育て…寝かしつけに食事援助しんどいです…仕事終わったらすぐ子どもの迎えに子どもが寝るまでノンストップでご飯とお風呂に寝かしつけ…😅 自信なくさせてしまったらすみません、、 でも、仕事疲れたーーと思っていても、子どもを保育園に迎えに行き私の姿を見て泣くわが子が愛おしいです笑 保育園で楽しく過ごせている様子を聞くのが毎日の楽しみに頑張れています!

2022/06/22

質問主

お返事が遅くなってしまいごめんなさい。。 そしてコメント有難うございます。 正直な気持ちを教えて下さり、有難うございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)綺麗事抜きで知りたいことだったので、とても助かりました。 やっぱり嫌になる時あるんですね…! 復職するなら覚悟しなくては、ですね…! それでもお仕事を続けてらっしゃって、子育てと保育士をしっかり両立されていて本当に尊敬します。 そしてやっぱり疲れていても、我が子を見るとその疲れも吹っ飛んじゃうんですね〜! きっと普段以上に愛しく感じるだろうな〜とこちらまでほっこりしました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

2022/07/03

妊娠後に引っ越し退職。息子達が3才&1才の時に新職場で扶養内パートでしたが、 正直、週2~3回の短時間だったから、なんとかなったかな…(^-^;と思います💦 完全ワンオペだったので、新職場でフルタイムは絶対無理と思っての選択でしたが…。 現在は子供2人とも小学生になりましたが、もう兄弟喧嘩も激しくて、本気で怒らないと宿題も片付けもやらないし、、慣れたハズの職場でも人間関係厳しくて毎年の入れ替わりも激し過ぎて3年で総入れ替わりしてしまうし、愚痴る人も居ないのに八つ当たりはされ、園児にも叱り続けないとこちらが叱られる状態で、、、(^-^; 仮定的にフルタイム以降したかったけど、ここで続けたら精神病む!と思い、&完全ホワイトな正職保育は見た事もないので、『早番遅番持ち帰り無理』な現状だし、無理を言って勤め、さらに無理を強いられても、、 そのシワ寄せは我が子に来る…という未来しか見えなかったので、保育園勤務は辞めることにしましたm(__)m でも我が子の保育園入園時は、市内認可園保育士には優先点がつき、希望の保育園に入園出来たので、保育士をやってて良かった✨と思いました😁 要望に添えず、自分に甘い意見ですみませんm(__)m💧 でも、自分に甘くしても、稼ぐ手段とか勤務体系とか、仕事はいくらでもありますから😊

2022/06/23

回答をもっと見る


「子育て」のお悩み相談

子育て・家庭

最近子供を産んで旦那の祖母と暮らしているが、色々言われるし、昔の子育ての事を永遠に言われ、今と昔は違うと言いたいが、認知入ってきて余計大変になってきた。ゆっくりだがストレス溜めないように育児もお世話もやっていこう。旦那が協力してくれるからまだ助かってるし気持ちも楽

子育て

nohina

保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22025/10/07

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

施設とかは入れない感じですか?🥺?老人ホームとか🥺?

回答をもっと見る

子育て・家庭

子育て支援センターによく行って感じるのですが、保育士とは違う声かけに救われます。よく、イライラしても仕方ないって言われますが、イライラしている時に言われるとイライラしませんか? 支援センターでは、イライラするよー!!と同調してくれたり、話をしっかりと聞いてくれたり。 こう言った感覚大切だなと思いました。 同じような方いませんか?

園庭開放子育て支援センター言葉かけ

ぽんた

保育士, 保育園

32024/07/26

ORANGE_1127

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場, 園長, 管理職

イライラしているとき、よく「仕方ない」と言われると、余計にイライラすることありますよね。でも、支援センターでのように、共感してくれたり話をしっかり聞いてくれると、気持ちが楽になることが多いですよね。その感覚、本当に大切だと思います。同じように感じている方も多いと思いますよ。お互いの気持ちを理解し合うことが、子育てを支える大事な要素ですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士は正社員でなければ、人数調整とかで斬られることありますか? 今後2人目妊娠を考えています。時短正社員を辞め、 他の場所で働こうと転職活動中です。 でも保育士の正社員で時間固定はなくて、子育てしながらはシフトに入れないので困っています。 常勤的非常勤やパート、嘱託保育士も斬られることありますか?

妊娠シフト子育て

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82025/02/04

ぽんた

保育士, 保育園

契約期限がある雇用だと、次回の更新は無しという場合があるようです。 以前派遣で行っていたのですが、直接雇用(パート)で入って来た方が、次年度の更新なしっていわれた!切られた!と言っていました。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今週は連休明けだったからか子ども達が荒れてる週でした💦 みなさんに質問です。 日によって朝から「今日はみんな荒れてるな、乱れてるな」とわかったり感じたりする日ありますか? 前に立つ職員、保育を進める先生(リーダー)によってこの先生だと落ち着いた週になる、この先生だと子ども達が荒れる、乱れてるとかありますか? 今週は私がリーダーの週だったのですが子どう達が荒れていたのは自分がリーダーだったからではないかと思ってしまって。 みなさんの園ではどんな感じか教えて欲しいです。

小規模保育園1歳児正社員

甘い物大好き

保育士, 事業所内保育

22025/10/18

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

私がリーダー週だから…とか 関係なく、主担(正規)がいる/いないで子どもたちの落ち着きが大きく違います💦 担任間の連携、信頼関係などの他に個人的にも 常に開き直れる/冷静になれ、パニック状態にならないことって重要と感じてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

後おいがしつこく、保育士が離れるとずっと追いかけて泣きます。壁をどんどん叩いたりして、全く玩具で遊ばず、すぐに空きてしまうのか、 玩具を投げます。保育者がつなげてみたりしますが、壊すだけで自分から他の園児と遊ぼうとしません。何か良い方法は、ありますか?

スキンシップ看護師0歳児

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

12025/10/18

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

安心する保育士との関係をまず、しっかりつければ 友だちにも目が向くようになりますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

おやつの時間になっても目も開けず、ずっと寝ています。電気をつけても、音楽をかけても、反応なく、おやつを見せて、食べる人と聞いても、返事をしない園児が、クラスの半分ぐらいいます。何か良い方法は、ありますか?何して遊びたい?と聞いても何も答えくれません。寝はじめるのは、12:50から13:30ぐらいで、寝はじめるのもなかなか時間がかかります。

身の回りのこと食育睡眠

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

42025/10/18

ぷりん

保育士, 保育園, 認可保育園

午前中の活動で体をたくさん動かしたり頭を使ったりする遊びをしてもう少し早く入眠ができたら、睡眠時間も取れてスッキリ起きれたりする場合もあると思います。 午前中の活動やその子どもたちの体力等も分からないので絶対とは言えませんが🥺午前中の活動内容や時間はどんな感じなのでしょうか??

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

持っている持っていない取得しようとしているその他(コメントで教えて下さい)

120票・2025/10/26

よかったと思うだいたいはよかったちょっとよくないよくなかった転職経験はないその他(コメントで教えて下さい)

168票・2025/10/25

ある同じクラスであるないその他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/10/24

思う思わないその他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/10/23