怪我が頻繁に起きる子の保護者の方への伝え方についてです。乳児クラスにい...

怪我が頻繁に起きる子の保護者の方への伝え方 についてです。 乳児クラスにいますが、一人の子に他児からの怪我(ひっかき等)が何度も起きてしまっています… しっかり子どもたち全体の様子がわかるように意識して、普段死にものぐるいで阻止しているのですが、昨日は違う子の対応に追われており、すぐに気付いて駆けつけることができませんでした… 誠心誠意謝罪してきますが、とっても気にされていてもう、いつ爆発してもおかしくない状態だと思います。保育士辞める覚悟で、伝えてきます。 連携の粗さや、 自分自身他にもいろんなことがあり、心もボロボロで思うところはいっぱいありますが、 何かあたたかいメッセージがもしあれば、いただけないでしょうか? 自分の情けなさに腹が立ち、怒り、たくさん責めています。

12/23

「かみつき」のお悩み相談

保育・お仕事

「かみつき」「ひっかき」が多い子の保護者に対する説明や対応について質問です。 現状では ・その子の発達段階について説明 ・原因の説明(具体的にどんなときにでてしまうか) ・保育園での対応 などは、都度お伝えしてコミュニケーションをとっています。 保護者の方も良い方でお家での様子も快く教えてくださり、良い方です。 漠然とした情報しか与えられず申し訳ないのですが、 先日「お家での対応」について質問をうけました。 最近はお家でもパパやママを叩こうとするそうです。(一歳でイヤイヤ期真っ最中) 「いや!」→叩く、を家でしてしまう場合、保護者はどのように対応すると良いのでしょうか? 私個人の考えは既に保護者にお伝えしているのですが、何か他にも意見があれば伺いたいなと思いました。 よろしくお願いします。

かみつきコミュニケーション保護者

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

403/15

ミックス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 児童施設, その他の職場

みりんさん個人の考えは保護者に伝えている、とのことですが、どのように伝えているのですか? 何か他にも意見があれば、とのことですが、みりんさんの考えが文章から読み取れず教えていただけますか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

かみつきや手が出てしまう子への対応はどうしていますか?先生が足りてる時はその子につきっきりにもなれるのですが場面によっては厳しいです。

かみつき1歳児保育士

30

保育士, 認可保育園

304/23

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 1歳児で、いわゆる手が出る子は攻撃というより不安な気持ちや恐怖心から自衛のために出ていることもよくあることです。 なので、まず、どのような状況で手が出てるのかを把握したいですね。 そして、できるだけその状況を作らない努力をしたいです。 なかなか難しいとは思いますが、根本を知らないと対処療法でしかなくなってしまいますよね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

子ども同士のトラブルを保護者の方に伝える際(例えばかみつきやひっかきで傷がついてしまった時など)、相手のお子さんの名前を伏せて伝えていますか?それとも出して伝えていますか? 私の場合は園の方針があり、保護者同士のトラブル防止の為、子どもの名前は出さず「お友達が‥」という伝え方をしてました。(子どもから「〇〇ちゃんがね‥」と、友達の名前はきっと出るはずなのに。と、対応に疑問を抱いていました。)

かみつきお友達トラブル

のん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 託児所, 児童発達支援施設, その他の職場

504/24

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

ケースバイケースですかね。名前を出すケース、伏せるケース迷った場合は他の職員に相談したりしていますかね。なかなか、身近だけど難しいこととは思いますよね。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

3212/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

2001/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

2601/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

年長児のお泊まり保育がコロナウイルスが流行してからなくなりました。現在はデイキャンプとして午前中から夜まで園で過ごし、カレー作りなどを行なっています。保護者からはお泊まり保育を再開して欲しいと言われていますが、復活させる気配はありません。大変ですが、子どもたちにとって楽しい思い出となるためわたしも復活させて欲しいと思っています。皆さんの園はいかがですか?

行事5歳児幼稚園教諭

はなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

219時間前

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 勤務市では お泊まり保育は10年近く前に廃止になりました。保護者負担が大きいなどの理由から。 その変わりに9時30分頃から15時半まで デイキャンプをしてます。保護者参加です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳の園児にむけて誕生日メッセージを考えています。初めてのことで難しくて、、おかしなところがあれば訂正を宜しくお願いします。これに付け加えるていいと思うメッセージがあれば是非教えていただけると助かりますm(__)m 笑顔がとっても可愛い〇〇くん 2歳のお誕生日おめでとう! 一人でできることが沢山増えてきたね いつも乗り物図鑑を先生と一緒に夢中になってみているね これからも、好きなことを沢山みつけて楽しく遊ぼうね ※全て平仮名で書きます

保育内容1歳児保育士

あみ

保育士, 認可外保育園

07時間前
保育・お仕事

土曜保育で出勤をすると、その分平日に休みがあるのですが、皆さんはどのように過ごされていますか?結局家で寝たり病院へ行ったり、、としかできなくなってしまいました。

土曜保育

はっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

317時間前

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

場所や地域にもよりますが、平日の方が休日よりも人が少なくゆっくり買い物したり、土日だと行列になってしまったりする場所もそんなに並ばず入れるので、行きたい場所は平日休みに行く事が多いかもしれません。あまり人混みが好きではないので、、、

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

指定のエプロンあり自由なタイプのエプロンを着用着る日もあればない日もあるな~給食のときだけだけほとんど着ないよその他(コメントで教えて下さい)

142票・残り6日

海に入って過ごすよ~🌊見るだけ、船に乗るだけ♡家族の付き添いで…海には行きません子どものときは行ったな~その他(コメントで教えて下さい)

185票・残り5日

モテて困ってる😆保育士はモテると思う保育士をしてると好印象は持たれるモテた経験はないその他(コメントで教えてください)

195票・残り4日

時短で働いた・働いているパートなど雇用や職場を変えた時短を使わずに働いた産後は退職した今後、使いたいその他(コメントで教えて下さい)

210票・残り3日