そうま

minder_YVRfuXYIWQ


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園

職場・人間関係

保育士は、絵本や書類、お着替えなど荷物が多くなりがちです。だけど、通退勤では、保護者に遭遇することもあります。みなさんはどんな服装、どんな鞄を使われていますか?

私立保護者正社員

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/03/30

えびかにくすだいすきまん

栄養士, 調理師, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

保育園勤務の栄養士です! 私の経験上なので、園によって方針などが違うかもしれませんが… 保育士さんたちは動きやすいパンツスタイルの服装が多いように感じました!(若い先生はデニムが多め) 特別綺麗目な服装でもなかった気がします。 鞄はリュックの先生が多かったです。 リュックではない先生は手持ちバックと もうひとつ仕事のものが入った手持ちバックの2個持ちの先生もいました! 着替えなどはロッカーなどに予備を置いている先生が多かったですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園の、貸出用オムツを購入する担当になりました。 皆さんの園では、貸出用紙おむつはどこのブランドですか? 安く買える店舗やメーカーを教えてください。 やはりマミーポコかゲンキあたりでしょうか?

持ち物排泄保育士

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

92021/03/30

あい

保育士, 看護師, 保育園

わたしの園はメリーズです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

離乳食後期で人気メニューはどんなものですか? また、どのくらい手掴み食べをさせていますか? 食事にかかる時間も教えていただけたら、嬉しいです。

離乳食給食0歳児

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52021/03/30

あい

保育士, 看護師, 保育園

味のあるご飯は全体的によく食べます。スープリゾットなんかもよく食べます。後期食だと、また個々に飲み込みや咀嚼に個人差があり、特に4月は新入もいるので、よく食べる献立で、ご飯ものが多いです。手掴み食べも子どもの意志に任せてますが、食事時間はいただきますから、ごちそうさままで30分と決めてます。衛生上の問題もあるので。

回答をもっと見る

保育・お仕事

感染症が流行しておりますが、0歳児の手洗いなどはやっていますか? やっていたら、そのタイミングを知りたいです。 散歩後や食事前などは、他園はどうしているのかな、と気になりました

手洗い給食0歳児

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/03/29

うらこちゃん

保育士, その他の職種, 児童施設

そうまさん。はじめまして。 私のところでは、タイミングとしては他年齢とかわりないかんじです。 ただ、0ちゃんは、お昼寝のタイミングや寝ながら登園しちゃう子もいるので、その子に合わせて活動前と後、手洗いはするようにしています。しかし、ハイハイや指しゃぶりもあるので、結構頻繁に、ウエットシートや水での手洗いもします。アルコールはあまり吹きかけることは少ないですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在9カ月になる男の子があまり離乳食を食べません。 スプーンを持たせたり、野菜スティックを調理さんにもらったりしていますが…。 椅子から降りたがり、椅子から降りると食べたりします。 食べながら遊んで欲しくはないのですが、お預かりしているので、食べないよりはいいかな。でもクセにならないかな?まだ、言ってもわからないかな、と悩んでいます。何か良い方法や、対策などはありますか?

離乳食0歳児保育士

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32021/03/29

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

ラックに座らせて たべさせていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園の活動に、英語を取り入れていますか? また、取り入れていたら何歳児クラスからでしょうか? これからの時代、英会話を取り入れた保育園は保護者のニーズに合ってくるかなとは思っています。

保育内容幼稚園教諭保育士

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/03/14

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

課外教室は3歳児〜 正課教室は4歳児〜 共に外部講師に委託しています。 以前の職場は、月に1回、ネイティブの講師が来ていました。

回答をもっと見る

お金・給料

保育士はお給料があまり良くないですよね…。 副業をやられていたり、考えたことはありますか? わたしの園は禁止なのですが、こっそりバイトをしている先生もいます。 実際のところはどうなんでしょうか?

給料保育士

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/03/13

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

フル臨職で働き始めた時 パン屋でバイトをしていて 兼業してはいけない事を知らずにやってました。週1 早朝 バイトで毎月 1万程でした。2年くらいやって市を変わったことを機に辞めました。 今、週30時間の非常勤なので兼業の変わりに平日週休 返上で出勤しています。平日週休分、掃除や保育準備、保護者対応などの時間外で毎月 約7万くらいついてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうすぐ新年度の体制が発表になります。 皆様の園は何時ごろ発表ですか? また、自分の希望は伝えますか?

新年度担任保育士

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/03/13

ミックス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 児童施設, その他の職場

私の園では1ヶ月に一回月初めに17時から職員会議をします。 新年度の体制は通常3月の職員会議で発表されます。 希望は11月頃園長と面談を行い更に一年の振り返りのアンケート(自己評価)のなかに希望クラスと希望理由を書くことが出来ます。 希望が通るとは限りませんが参考にはするようです。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナが続いておりますが、皆様の園はお誕生会はどうしていますか? 来年度どうしていくか相談中です。 蜜を避けつつ、楽しめるような工夫が必要ですかね。

誕生会コロナ保育士

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

72021/03/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

各ライン(0、1歳児、2歳児、幼児)で毎月 誕生集会をしています。 朝の集会の変わりに。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度に向けて、新しくディズニーの映画dvdを購入することとなりました。 予算が決められており、中古で安いお店があればたくさん買えそうです。 安くディズニーの映画DVDを購入できるお店はありますか? オンラインでも、チェーン店でもなんでも大丈夫です!

保育内容遊び保育士

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32021/03/11

うさはな

その他の職種, その他の職場

間違っていたらごめんなさい。百均などでもディズニーの映画のDVDが売っているそうです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

これから土曜保育にDVD鑑賞の時間ができることになりました。 DVDを購入するにあたり、子どもが見入るような面白く、繰り返し見れる映画。対象は0歳後半から5歳児です。 そして、英語の勉強になる映画。など、が候補に上がっていますが、おすすめのものはありますか? たくさん買うことになるかもしれないので、安く購入できる店舗なども知れたら嬉しいです。

土曜保育5歳児

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/02/26

うさはな

その他の職種, その他の職場

0歳の後半から5歳までならいないいないバーはどうですか?いないいないばあはいろんな歌もあるのでみんなで楽しめると思います。また体操やダンスもあるのでたくさん体を動かしたりできると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0.1歳児の発達を促すおすすめの絵本はありますか? だるまさん などの定番な絵本は園内に置いてありますが、新しく乳児用の絵本を購入することとなりました。 男の子が喜ぶような、1冊あったらいいよ!と言った絵本があれば教えてください。

乳児0歳児1歳児

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/02/25

梨那

保育士, 児童発達支援施設

いろいろかくれんぼシリーズはどうですか? どうぶつ、くだもの、おきがえなどから男の子が好きなむしやのりもののシリーズもあります。 取り合いになるほど、夢中になって見てますよ! あとは定番ですが、【かおかおどんなかお】はやりとりをしながら表情や表現力を高められるので、個人的に好きな絵本です^^

回答をもっと見る

遊び

0歳児クラスの保護者に質問を受けたので、様々なものを知りたくこちらで質問させて戴きます。 おうちで手軽に作れる、0歳児の発達を促せるようなおもちゃはありますか? また、100円ショップなどで売っている0ちゃんが喜ぶような良いおすすめのおもちゃはありますか?

保護者0歳児

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32021/02/24

あい

保育士, 看護師, 保育園

市販のプラスチック容器に入った飲むヨーグルト系の小さなペットボトルに、大きめピーズなど入れて、マラカスみたいに使ったり、色水を入れておままごと風にして遊んでいます。固めの容器で、ラベルを剥がすと透明ですし、小さいので0歳クラスでももちやすいです。蓋が開かないようにテープや接着剤で固定してます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎年、お誕生会の出し物はパネルシアターやペープサートなどを一人で行います。 今年度は3月が担当です。 簡単に作ることができて、子供たちが楽しめるパネルシアターのおすすめはありますか?

お話遊び誕生会保育士

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/02/23

みぃ

保育士, 公立保育園

私は「ねこのおいしゃさん」と「どうぞのいす」が好きです。 あとは「おおきなかぶ」「3びきのこぶた」も盛り上がりますよね。 ネットで検索すると無料でイラストをダウンロードできたりもするので、それを活用すれば比較的簡単に作れると思います。 私はいつも、インクジェット対応のPペーパーにプリンターで印刷して作っちゃいます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうそろそろ進級になります。 2歳児の終わりとなると、子供たちもすこし進級を理解しているようです。 進級に関するおすすめの絵本はありますか?

絵本2歳児保育士

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/02/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

絵本を読んだことはないですが、3歳児クラスの部屋へあそびに行って少しでも慣れるようにしてました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.