転職したくて、退職する場合は、いつ伝えるのがいいですか?一応、退職する...

転職したくて、退職する場合は、いつ伝えるのがいいですか? 一応、退職する1ヶ月以上前に伝えるようと紙には書いてあったのですが、、、 皆さんの意見をお願いしますm(_ _)m

11/02

6件の回答

回答する

回答をもっと見る


「退職」のお悩み相談

職場・人間関係

来年度... 職員が2人辞めます 今年度ひとり足りないまま保育したので3人足りない状態です まだ1人しか決まっていません みなさんの園では退職者いますか? そして入職者決まっていますか?

退職

さーは

保育士, 保育園

302/08

あーや

保育士, 認可保育園

うちの園は、副主任が姉妹園に移動します。入職者については、来週あたり来年度のクラス編成とともに発表されるかな、と思います。 毎年、新卒の先生が入ってますが、途中で退職することが多いです。  早く入職者が決まるといいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

3月末で退職します。 1年で退職となってしまったのですが。 そんな感じで辞められる方、 子ども達にメッセージとかあげたりしますか? 職員には何か渡しますか? クラス担任をしてたメンバーや助けてもらったなぁと思う人にはしようかなぁと思ったりもするのですが、、。 みなさんはどうしてるのかなぁと、ちょっと聞きたくなりました。 全体的に菓子折りでも、、と思う反面、そんなに接点なかったしなぁとも思ったり。 ご意見お願いします😌

退職3歳児パート

ニコニコまん

保育士, 児童発達支援施設

722日前

いろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園

私の園で退職される先生は、子どもへのメッセージは、とくにありません。 同じクラスの先生だと、お菓子など貰うことが多いです。 他に退職する先生は、いますか? 退職する先生方全員から、職員全員分のお菓子を頂くこともありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

この前退職言おうと思いますと 投稿しました。 みなさんありがとうございます😭 きっかけは前にも投稿しましたが 私は午後パート 正社員の怖い先生に、自分のミスを私のせいにされ お疲れ様でしたと帰る時 靴を👞履く時に「ちょっといい?」と 職員室に残った先生たちの前で注意というか、、 説教され遅くなるという 冬なので電車の数も地元なので限られて 結局乗れませんでした。。 バスだと少し高いですが本数は多いです じゃあバスだといいんじゃない?って思うかもしれませんが 交通費が今は5000円少し以下😅! 最初は全額支給➡️5000少し以下 になってます😅 そのことを園長と面談しました 2月の終わりです そして2月の最後の日に帰り際にヒソヒソと園長に、 「先生はどうしたい?」と聞かれ やれるところまでやりたいと思いますと 言いました。 そのあと園長に 「4月1日からね新しく入る年少さん3歳児2人が 入園初日(慣らし保育なし)から7:30-18:00までなのよ。 もう寝させましょう」と 言われました。周りにはそれを狙ってたんじゃない?って言われました。 やれるところまでやりたいと思います 今の園で働いて3年目突入ですが、、 無理をせずやろうと思います 元々3月で辞めようと秋の時に考えてましたが 次のところが決まるまで働かない?とも言われたので、、 今年引っ越しとかすると思いますが、 やれるところまでやりたいと思います

安全園長先生退職

ケーキ🍰

324日前

tanahara

無理せずですね! 頑張りすぎると疲れてしまうので、気を張らないで! 帰り際引き止められたら。 明日の朝お願いしますと勤務時間内にしてもらいましょうね! みんなの前でそういう言い方する人、きっと見てるのかの先生たちもうわーって思ってます。そして逆に一対一で言われるのではなくみんなの前で言うって逆に正直な人ですよ!一対一で怒鳴られてる先生も見たことあるので。 無理せず、気楽にいきましょ!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

パート勤務です。今まで、子どもが小さいからという理由で行事ごとが多くて忙しそうな年長は避けて貰っていたのですが、子どもも小学生に入り、手が離れてきたのでさすがにそろそろ年長の担任かな…と思っているのですが、実際のところ、どのくらい大変でしょうか?

5歳児パート保育士

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

14日前

うた

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, その他の職場

私自身未満児も、年少も年中も年長も全て経験した上で、年長はやっぱり行事や製作での取り組みと記録類が1番大変かなと思いました💦感じ方は人それぞれですし立場や保育の考え方にもよるかと思いますが、なにを計画するにもダントツで時間がかかりました💦就学前なのでそれを意識して保育に取り入れなきゃとか、行事でもやっぱり最年長クラスとしてある程度難しいことに挑戦してみようとかそんな考えになることも多くて準備もそうですし、保育内容を考えるのにも私は年長が一番時間がかかる日々でした。でも、やり甲斐を今までで一番感じた一年でしたし、卒園児の最後の一年を一緒に過ごしてみて、大変な分本当に経験できてよかったなと思えます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

短大卒業してから2年間短時間のパートをしていたのですが、来年度は一回正職にチャレンジしようと思っているのですが、皆さん正職で担任をされてる上で、この本・教本を読んだら担任業務がやりやすくなった・1年目乗り越えられた等の本を教えて頂きたいです! ピアノから遊びや制作週案や月案の書き方など実技から保育内容や保育以外でも体調管理の事や仕事をする上での本などなんでもOKです! 沢山知って勉強して少しでも不安を少なくして挑みたいので沢山のご回答お待ちしてます! ちなみに幼稚園で働きたいなと考えております。

週案月案内容

みりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

44日前

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

私は保育の学校からではなく、国家試験で保育士になりました。おすすめの本ですが、「先輩保育者がやさしく教える保育の仕事まるごとブック 」という本です。0〜2歳までと3〜5歳までに分かれているのですが、担任目線での子ども達との関わり方が丁寧に説明しています。どちらかと言うと保育園向けかもしれませんが、年齢別の対応や接し方は勉強になりますよ。もしよろしければいかがでしょうか。お互い頑張りましょうね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

観せる保育のアイディアください!! 4月にショッピングセンターでのイベントにお誘い頂き、4歳児を連れて20-30分ほど出させていただくことになりました🤲🏻 とは言ったものの、毎年恒例という訳ではなく初めての試みで、私自身初幼児だということもあり何をしたらいいのかサッパリで🤷🏻‍♀️ 決まっているのは体操と「にじ」を歌うことのみ🎤 残りの10分何をしたらいいか知恵をください😭🌈 〇子どもたちに何かをすると言うよりお客さんに向けて子どもたちと何かをするイメージです! 似たような経験ある方大歓迎です🥺

新年度幼児4歳児

ちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

13日前

みりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

手遊びの「やおやのおみせ」って知ってますか?それをアレンジしてそのショッピングセンターにあるお店と無いものにしてクイズみたいにするのはどうでしょうか!子どもも大人も楽しめるのではと思いました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

145票・残り3日

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

211票・残り2日

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

222票・残り1日

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

223票・残り49分