minder_MPrSWPq1Qg
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園, 幼稚園, 認可保育園
パート等で働くなら、幼稚園と保育園どちらがいいですか?経験のある方教えて下さい!!
パート幼稚園教諭保育士
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
Joy8
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職
幼稚園と保育両方で働いた経験があります。 パートで入りたい時間によって保育園は 早番遅番の時間に入れます。 昼間だけ勤務したい場合は幼稚園の方が 子供が降園する時間が早いので、気兼ねなく 自分も帰る事が出来るので、私は幼稚園の方が働きやすいと思いました。
回答をもっと見る
来年度、このコロナでどういう1年になると思いますか?今まで同様、行事など縮小か中止か、、、来年は色々出来るといいな〜と願っているのですが。
行事コロナ
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
Joy8
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職
だんだん収束に向かうと思います。 行事なども中止から保護者数の制限など の縮小から少しずつ制限が解除されて 元通りの生活に戻ると良いなと希望も込めて 私も願っています。 早くそんな日が来ると良いですね!
回答をもっと見る
場所によって違いますが、、、所得改善の臨時収入をパートの方は頂いていますか?ちなみにどのくらい頂いていますか?よろしければ教えて下さい!!
パート
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
タル
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
フルタイムの時はいただいていましたが時短になったらもらえなくなりました😭
回答をもっと見る
未満児のひなまつり話?行事の進め方どなたか参考にご意見下さい! あまり時間も長く取れないし、、、未満児にはどこまで話されてますか?
ひな祭り行事0歳児
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
きょん
保育士, 保育園
未満児だけの園でのひな祭りの進め方でしたが 歌(ひな祭りの歌)→絵本→タペストリーを使って簡単なひな人形の説明→給食紹介→おしまい でした! ひな祭りの歌は1番のみでしたが、2歳児さんが頑張って歌ってくれてました。 ひな人形のタペストリーも、園にあれば実物で説明の方がわかるかもです。 全部で10分~15分くらいで終わりましたよー!
回答をもっと見る
保育士しながら、リンパの資格をとりたいと思っていますが、大変だと思いますか?取ったところで自分のためで仕事には使えないかな〜なんて思ってます!そういうの取られてある方いらっしゃいますか?
保育士
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
まお
保育士, その他の職場
仕事をしながら、 エステセラピストの資格を取りました。 リンパの資格がどのようなものなのか分からないので、大変かどうかは分かりませんが。 セラピストの資格は試験があったので 仕事が終わってから、サロンに練習に通ったり 家で練習したりと大変でした。 その後は副業として何年か兼業して忙しい毎日 でしたが、良い経験になったな!と思っています。 頑張って下さいね☺
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
非正規で働いているので住宅手当はないですが 一人暮らしをしています。ふつうに生活できてます。大変な時は貯金を切り崩してましたが、今は定期預金の他にも貯金する余裕があります。住んでる場所、地域や手取りなどによると思います。 今は兼業のかわりに平日週休返上で出勤したり、時間外でちょっとしたアルバイト代くらい 稼げてますが 異動になったら生活できなくなるので兼業を考えてます。 関西 都市部在住です。
回答をもっと見る
これから色んな病気が流行り始めますね! コロナ対策のしすぎで子どもの免疫力が落ちている??という話もニュースでやっていて。。正直、どうしたらいいんだろう?と、先生同士で手探り状態です。 みなさんも同じ感じでしょうか…??
コロナ
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
子どもたちの感染対策には限りがあるので、免疫力を上げていくこと!とても大切ですよね! ただ今の時期、無理も出来ないので、私の園では今まで通り室内や玩具消毒、換気の徹底などは継続しつつも、 沢山運動遊びを取り入れたり、子どもたちが意欲的に食べて、しっかり睡眠できる環境作りを心掛けています! 特に睡眠は大事!ということで、午睡前にお話をしたり、音楽をかけたり、乳児部屋にはモビールなどを工夫したり色々とやっていますよ!
回答をもっと見る
研修で、職場の環境をよくする方法の1つに雑談?をすることを少しは大事!と聞きました( ˊᵕˋ* ) 保育中は、こどものその時の姿を見て「こんなことしてて可愛いですね〜」とか他の保育者と共有したり、寝ている間に雑談をしたり?しますが、みなさんの園はどんなですか?聞いたところでは、雑談禁止で監視カメラまであると、、、そんな牢獄のような場所でこども達とのびのび遊べるのだろうか?と疑問に思っています。
スキルアップ保育内容
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
タル
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
雑談しますよ〜!でも話し込まないようにしています。目線は常に子どもの方を向きながら軽く雑談する程度ですがそこで笑いが出たりすると保育室全体が和みます☺️先生の楽しんでる雰囲気は子ども達に伝わりますし逆に先生がピリピリしていたらそれも伝わってしまいますよね💦楽しく保育できた方が良いですよね!
回答をもっと見る
0.1.2歳児の異年齢保育に難しさややり易い部分あったらシェアさせて下さい!!
異年齢保育
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
さくらんぼ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
未満児の保育は、成長や発達の個人差により配慮が必要なところが難しいところに感じます。保護者も初めての保育園とあって不安や心配もある場合、その対応もありますね。やり易い部分といったら、一人一人とじっくり関われるので個々の把握をし易いところでしょうか。
回答をもっと見る
まだ先なのですが、1月末に研究保育を控えています。正月遊びをしようかと思っていますが、なんせ012歳児なのでどんなことをしたらいいか、、、何かアドバイスがあればよろしくお願いします♪
0歳児遊び2歳児
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
凧を作ってから、外でみんなで遊ぶ。 簡単なこま回し、福笑いぐらいですかね?? 未満児さんだとなかなか難しいですね😓
回答をもっと見る
月案作成など、よく保育の友を参考にさせて頂いています。みなさんは他にどんな物を参考に書いてありますか?
月案担任
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
みぃ
保育士, 保育園, 認可保育園
書店に売っている月の計画等の名前がついている本を買って参考にしていました。 ひかりのくにさんから出ている 『○歳児クラスの運営』という本は見やすくて、すごく参考になりましたよ!
回答をもっと見る
職務手当?はだいたいいくらくらい皆さん頂いていますか?また、フルタイムで書類系や保育も回すパートさんて時給いくらくらいですか?
処遇改善パート
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
けい
保育士, 保育園, 認可保育園
私が以前勤務していた保育園では、パート勤務の職員は時給1100〜1400円ほどでした。こちら、大阪にある認可保育園です。時給に関しては、地域によって大きく差があるのではないかと思います。
回答をもっと見る
小さいこどもさんがいらっしゃる保育士さんは、今どのくらいの時間、日にちで働かれてありますか?日々仕事と家事育児に追われております。教えて下さい。
3歳児パート正社員
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
1歳、3歳の子供がいます。2児の母です。 上の子の幼稚園の関係で9:30から14:30の5時間勤務です。 それの週4日働いています。 それくらいが丁度いいです🙂
回答をもっと見る
とこ
幼稚園教諭, 幼稚園
私の幼稚園では手書きでした! ただ、直接会える保護者とは直接お話ができるので、バス通園の家庭しか連絡ノートがありませんでした。 連絡ノートも保育日誌や指導案も、お便りもほぼ手書きだったのでとにかく時間がかかりました🥲
回答をもっと見る
コロナの影響で今は一緒に食事が出来なくなり、ありがたいのですが1時間休憩を取って私たちもご飯を食べています。しかし、職員がその休憩を回さないといけないのでこどもたちの給食につく先生が減り何人かずつ分かれて食べています。しっかりこどもを見れるのはメリットですが、後半の子が遅いと1時間待たせてしまいます。みなさんはこのコロナ状況給食、休憩等はどうなされてますか?よかったら教えて下さい。
休憩給食コロナ
ちあき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
らら
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可外保育園, 病院内保育
企業主導型の園で小規模なので 今までの変わりなく 1時間交代でお昼寝を見る先生、休憩の先生で順番にしています!
回答をもっと見る
次年度の継続調査がありました。 “継続する”に○をつけて提出しましたが、正直他の園でも働いてみたい…と思っています。 勤務5年目になりました。 マンモス園なので行事も多く、、小規模でゆったりと園児に関わりたいなと思ってしまい、、 そこでご質問なのですが、小規模で働いている方がおられましたら、どんな感じの雰囲気なのか教えていただきたいです。
行事
はな
保育士, 認可保育園
ゆるみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
働いてはいないのですが、知り合いが働いており、私自身も子どもを0-2まで預けていました。 園によりますが、企業が大きい場合は転勤などがあります。小規模ならではかと思いますが、おもちゃや環境面でいうと正直物足らないです。園庭がなかったり、良くも悪くも低コストで揃えたおもちゃを扱ってたりします。実際に就活で小規模園にも見学行きましたが、制作から何から提供してあげたい保育ができない印象だったのでやめました。 知り合いは完全週休二日制のところに働いていましたが、誰か休むと人が足りないので突然助っ人できた保育市と毎日保育する感じだったそうです。私は我が子をその知り合いの園に預けてましたが、人がコロコロ変わりすぎて働きたくないし預けたくなかったです(^_^;)
回答をもっと見る
転職をして(前の園の方が良かったなぁ…)と後悔したことはあますか? もしあれば、どんな点でそう思ったか教えてください。
退職転職正社員
みみ
保育士, 保育園, 認可保育園
つゆちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
複数園転職しましたが、 最初に勤めた園から次の園へと転職した際に1番後悔したことは人間関係ですね。 経験年数ではなく、在籍年数で上下関係が決まっているような園でしたので、あまり保育の意見を受け入れてもらえず、(当時組んでいた先生だけかもしれませんが)苦労しました。
回答をもっと見る
現在保育士2年目です。 色々あって転職をしようと思い、先日園長に3月で退職したいことを伝えました。 すると、ラインで「やっぱりあと一年居てほしい。3月末の退職者にはいれません。本部にも伝えません。」というような内容のメッセージが来ました…。 私としては、気持ちは変わらずなのですが 円満に退職できるか不安です。 また、気になっていることがありまして 都内の退職金制度を使っていたり、借り上げ社宅を使っていたりすると、次の園(都内)に行く時今いる法人に次の職場が分かったりしますか?
転職保育士
まるまる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
退職のタイミングは自由なのでは? と疑問を感じました…。 園側が納得していなくても、明確なやめたい理由があれば、円満じゃなかったとしても 転職された方が良いのかな?と思います^_^ 借上げ社宅に関しては分かりません( ; ; )
回答をもっと見る
コロナの感染者が増えてきましたが、みなさんの職場ではどのような感じですか? 私の働くこども園では、一人家族に陽性者が出ました。 年末年始休み明けのこれから増えていくのかな、、と不安です💦
認定こども園コロナ
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
まる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
12月末に急に感染者が増えました💦 今は少し落ち着いています! 冬休みは人の移動が増えるので、その間に貰ってしまった子もいました💦 これから心配ですよね😭
回答をもっと見る
こんにちは。もてぃんです。 この度は、タイトルにある保育士になった背景についてお聞きしたく、この場を借りてご質問します。 私は、元々子供と遊ぶのが好きなのと、好きな服装で働きたいと思いの重なりで、保育士になりました。 元々、一般大学卒だったので、保育士は独学受験で取りました。実習経験はなかったので、取ってからも沢山学んでおります。 皆様方からも、色々なお話しお聞き出来ればとても嬉しい思いです。何卒、よろしくお願い致します。
スキルアップ保育士
もてぃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
もともと子どもと関わることが好きでした。幼稚園の頃から先生になりたいなーなんて憧れの気持ちがぼんやりとありました。 でも、保育以外にも学びたいことがあったため一般大学へと進学し、一般企業への就活も考えました。 その同時期、姉夫婦と同居していたのですが、甥の誕生・成長を間近で見たことが保育の道に進む大きなきっかけとなりました。 学童保育でバイトをしていて楽しかったのも理由のひとつです😊 一般企業にあまり魅力を感じられず、保育の道へと進むことを決め、卒業後に保育の資格習得のためまた進学しました。 遠まわりしたけど、一般大学で学びたいこともしっかり学べたし、後悔はありません😊
回答をもっと見る
保育士してましたが、体調崩してしまい 今は休職してからまた働こうと思います 保育士関係の仕事等してる方で休憩して休んでから 仕事した方いますか? 私の場合無理をしてしまい病院からも 休んだ方いいと言われて家族と話した結果 退職して少し休むことにしました
退職転職正社員
ケーキ🍰
tanahara
同僚がしばらく休んで戻ってきました。 精神的なものだったのですが、今も時々休んでいます。別の仕事の方がいいのかなと悩んでいました。 他の同僚も保護者対応で精神的に参ってしまい、全く別の仕事にしていました。 保育の現場は女の社会が強いので、体調不良が精神的になものであれば別の仕事などでリフレッシュしてみるのも一つの手ですよね。 無理なさらず、楽しい仕事が見つかるといいですね♡
回答をもっと見る
皆さんの園では適正な休憩時間をとれていますか? わたしのところでは、ごはんを食べるのと、トイレくらいしか、休憩できません。人手が足りないのと、業務が多いので、残業にならないようにすると、必然的に休憩できません。 他の園の方の意見も聞きたいです。 よろしくお願いいたします。
休憩残業
タク
幼稚園教諭, 幼稚園
ころこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
幼稚園の頃はお昼の休憩などはありませんでしたよ! 朝は掃除から始まり、 子どもが降園してからも掃除と翌日や行事の準備で朝から夕方までぶっ通しでした。 その為、みんなで頑張って定時に上がれるように仕事内容を工夫していました。 でも忙しい時は定時過ぎていましたよ。 保育園の時は、休憩は一応ありました。でもタクさんのように戻ってからの業務の量を考えると急いでお昼を食べてから残りの休憩時間を仕事にあててしまっていました。 園全体でクオリティーは下げずに先生達が楽になるような仕事内容に変えていけるといいかなと思います。 例えば、装飾の壁面をラミネートして毎年回せるようにする。など 園全体でこの問題を課題としてあげ、働き方改革できるといいですね。
回答をもっと見る
先日質問したことへのコメントで気になりました。 現在保育士7年目、臨時職員扱い(正社員ではない) ボーナスなしで手取り15万です。 (たまに特別手当、処遇改善等で入る時もあります) これって少ないですか? 他の園を経験したことがなく、保育士の友人にも具体的には聞けてなかったので、私の手取りって低いのか?ときになりました。 人間関係がいいのと、通いやすさで現在の職場に長くお世話になっていますが、実家暮らしということもありそれほどお金に困ったことはありませんでした。 ですが、一人暮らしも視野に入れ始めたのでやりくりが気になります。
ボーナス転職保育士
オオヒラ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
この手取りだったら、公立会計年度…臨職フルをする方がボーナスが出るし、市によっては時間外がつくので手取りが上がりますよ。 手取り 15万でもギリギリ 生活はできます。都市部の場合。今は 物価高、光熱費高騰なので無理かもしれませんが…一人暮らしにかかる費用をネットで調べて 手取りの最低で計算して 考えると良いですよ。
回答をもっと見る
保護者と話す際に、意識していることはありますか? 1年間いい関係を築くために、あえて意識していることがあれば教えていただきたいです! よろしくお願いします!
保護者
まる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
施設勤務ですがコメント失礼いたします! 私自身、保護者対応は何を話そうか…と焦ってしまい苦手でしたが、とにかく目を合わせて傾聴する事から始めました! あとは保護者対応の上手い先輩の話方を真似したり、どういう話し方が適しているかを質問したりしました✨
回答をもっと見る
クリスマス会の担当になり、出し物でなにをやろうか迷っています。 去年はマジックをやったそうなので バルーンアートをやってみようかなと思ったのですが 出し物でバルーンアートをやったことがある方いらっしゃいますか?? やる時の流れや注意点などがあれば教えていただきたいです💦 もし、他にもおすすめのものがあればぜひ、教えてください✨
4歳児3歳児5歳児
みみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
バルーンアートを誕生会でやったことがあります。 事前に膨らませたものを数本用意しておきますが、1本は子どもたちの目の前で膨らませました。 風船をねじる時に、割れるかもしれない、割れないかなー?と少し怖がる演技を加えるとドキドキ感が増して子どもたちも楽しんでいました! ピエロになり切って演じましたよ😊
回答をもっと見る
秋の製作で落ち葉や枝、どんぐりを使った製作を考えています。その際、拾った自然物は糊ではくっつかないですよね?そうなるとボンドになると思うんですが、子どもたちが自分でボンド付けしてますか?どうやってボンド付けしてるか教えてください。その製作をするのは年中児です。
制作4歳児保育士
イェイイェイ
保育士, 保育園, 認可保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
落ち葉はのり(子どもが使うでん粉のり)で貼りました。 ハリネズミの体を落ち葉で表現したのですが、その時は一枚ずつラミネートをして落ち葉が粉々になることなく作品として残せるようにしました。 枝やどんぐり、松ぼっくりなどはボンドを使いました。 ヨーグルトの容器に入れて各机に用意しました。その時は指で塗りました。 洋服などにつくとボンドは落ちない、落ちにくいので気をつけるように声を掛けました。
回答をもっと見る
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
保育士の仕事は、膨大ですよね。 削減と考えてみましたが、 保護者に今日の出来事を知らせるボードがあるなら、それと日誌を一緒にする。 月案など、本当に必要なところのみ書くなどポイントを絞る。 行事の見直し。 家庭訪問を個別懇談に変更することで、時間は削減。 なんて、いかがでしょうか?
回答をもっと見る
5歳児におすすめの手遊びやゲームを教えてください! 私の勤務する園では5歳児は1人ずつ机があって椅子に座っています。 その状態で、隙間時間に楽しめる遊びを教えて頂けると嬉しいです😊
手遊び5歳児遊び
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
ここ
保育士, 認可外保育園
私が5歳児の担任をしていた時は、よくしりとりをやってましたね。 端から座っている順でどんどん進めていくこともあれば、思いついた人が挙手する形でやったこともあります。 結構盛り上がりましたよ。
回答をもっと見る
最近の感染症の流行の仕方が異常だなと感じています。 ついこの間もRSウィルスが発生したと思ったら10人程発熱で欠席💦 一度休むと中々回復しない子が多く、重症化リスクも高い気がします。 感染症が蔓延しないように、子どもたちの健康を守るため、発熱だけで無く咳がひどい場合にもお迎えをお願いした方がいいのかなと思い始めています。 皆さんの園では発熱以外でどのような症状の場合お迎え要請していますか?
乳児
hanauta
保育士, 小規模認可保育園, 園長
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
感染性胃腸炎が流行っていて 保健所が入っている場合、1回でも下痢が出たら即 連絡します。咳、鼻水は様子見することがほとんどです。
回答をもっと見る
2、3歳児で置いておくだけで、遊びに発展するようなものはありますか? 例えば、洗濯バサミや紙コップなど挟んだり積み上げたりして遊んだりできるものを探しています。 クラスでこれ喜ぶよ、というものがあれば教えていただきたいです。
伝承遊び教材研究保育内容
みるく
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
ビニールホースを数センチにカットしたものは、ままごとにも使えるし、紐通しにもなるし、指にはめて遊んだり、遊び方が子どもによって様々ですよ。 あとは、100均に売ってるフェルトのボールになってるようなものもままごととかで食材として使えます。 牛乳パックもつなげて仕切りとして使ったり、おもちゃとして使ったり、自由自在かと思います。
回答をもっと見る
子どもを預かる仕事をしている方に 質問&お話を聞きたいです!🥺 1度仕事をやめて(休職も含む) 出産し、 また再就職を決めたのは何がきっかけでしたか?? 私自身、また保育業界で働きたい気持ちと 0歳の我が子を預けてまで働く意味とは、という 葛藤があり悩んでいます🥺 また再就職するにあたって重要視したことがあれば教えてください🤍
0歳児転職パート
nachaa.
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 小規模認可保育園
ゆいとっと
保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 学童保育
私も出産後、同じ様な葛藤があり、幼稚園まで家で見ようか悩みました。 結局はお金ですね😓子どもにお金かかりますし、将来を考えても、働いておこうと思いました。 でも、やはり小さい我が子を預ける事に葛藤はあったので、パートで短めの時間での復帰をしました。あとは預け先が職場、家から近いこと。何かあればすぐ迎えに行けるようにと思って保育園選びました。
回答をもっと見る
転職したくて、退職する場合は、いつ伝えるのがいいですか? 一応、退職する1ヶ月以上前に伝えるようと紙には書いてあったのですが、、、 皆さんの意見をお願いしますm(_ _)m
退職転職保育士
りー
保育士, 認可外保育園
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
いつもお疲れ様です。 私が退職した時は、3ヶ月くらい前に伝えたと思います! 12月のはじめに発表会があるので、大きな行事が終わって落ち着いた頃に伝えました。
回答をもっと見る
皆さんの保育園では働いていてストレスはありますか? 人数が多いほど人間関係でストレスが出てきてしまい何か新しい習い事や趣味を見つけたいと思っています。
パートストレス
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
今は 基本的に人間関係がよく 年齢や立場関係なく話がしやすく相談もしやすいので1番 ストレスがキツかった時期と比べ だいぶマシです。 好きなバンドのライブへ平日、土日祝 関係なく行く、仕事から帰ってご飯を作ることも発散になってます。
回答をもっと見る
転職した経験のある方にお聞きしたいです。 転職先を決める際にどんなポイントに注目しましたか? また、そのポイントに注目して正解だったと思いますか? 今後の参考にぜひ教えていただきたいです。
転職パート正社員
ここ
保育士, 認可外保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立臨職(会計年度前)でしか探したことないし、働いたことないですが… 通える範囲と日給で選んでました。それを10年以上続けて、メンタル面が持たなくなり 冷静になって考えて、日給だけでなく保育方針や働きやすさ、私を受け入れてくれやすい、自分らしくいれる…などを考えて今 働く市にもどりました。 あの時の決断は 間違ってなかったです。
回答をもっと見る
回答をもっと見る