ちあき

minder_MPrSWPq1Qg


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園, 幼稚園, 認可保育園

キャリア・転職

パート等で働くなら、幼稚園と保育園どちらがいいですか?経験のある方教えて下さい!!

パート幼稚園教諭保育士

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

32022/02/24

Joy8

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職

幼稚園と保育両方で働いた経験があります。 パートで入りたい時間によって保育園は 早番遅番の時間に入れます。 昼間だけ勤務したい場合は幼稚園の方が 子供が降園する時間が早いので、気兼ねなく 自分も帰る事が出来るので、私は幼稚園の方が働きやすいと思いました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来年度、このコロナでどういう1年になると思いますか?今まで同様、行事など縮小か中止か、、、来年は色々出来るといいな〜と願っているのですが。

行事コロナ

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

12022/02/24

Joy8

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職

だんだん収束に向かうと思います。 行事なども中止から保護者数の制限など の縮小から少しずつ制限が解除されて 元通りの生活に戻ると良いなと希望も込めて 私も願っています。 早くそんな日が来ると良いですね!

回答をもっと見る

お金・給料

場所によって違いますが、、、所得改善の臨時収入をパートの方は頂いていますか?ちなみにどのくらい頂いていますか?よろしければ教えて下さい!!

パート

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

52022/02/13

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

フルタイムの時はいただいていましたが時短になったらもらえなくなりました😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

未満児のひなまつり話?行事の進め方どなたか参考にご意見下さい! あまり時間も長く取れないし、、、未満児にはどこまで話されてますか?

ひな祭り行事0歳児

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22022/02/13

きょん

保育士, 保育園

未満児だけの園でのひな祭りの進め方でしたが 歌(ひな祭りの歌)→絵本→タペストリーを使って簡単なひな人形の説明→給食紹介→おしまい でした! ひな祭りの歌は1番のみでしたが、2歳児さんが頑張って歌ってくれてました。 ひな人形のタペストリーも、園にあれば実物で説明の方がわかるかもです。 全部で10分~15分くらいで終わりましたよー!

回答をもっと見る

成功体験

保育士しながら、リンパの資格をとりたいと思っていますが、大変だと思いますか?取ったところで自分のためで仕事には使えないかな〜なんて思ってます!そういうの取られてある方いらっしゃいますか?

保育士

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

82022/01/30

まお

保育士, その他の職場

仕事をしながら、 エステセラピストの資格を取りました。 リンパの資格がどのようなものなのか分からないので、大変かどうかは分かりませんが。 セラピストの資格は試験があったので 仕事が終わってから、サロンに練習に通ったり 家で練習したりと大変でした。 その後は副業として何年か兼業して忙しい毎日 でしたが、良い経験になったな!と思っています。 頑張って下さいね☺

回答をもっと見る

お金・給料

保育士の方で一人暮らしをされてる方は大変ですか? お金的にも、生活的にも!

生活保育士

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

92021/11/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

非正規で働いているので住宅手当はないですが 一人暮らしをしています。ふつうに生活できてます。大変な時は貯金を切り崩してましたが、今は定期預金の他にも貯金する余裕があります。住んでる場所、地域や手取りなどによると思います。 今は兼業のかわりに平日週休返上で出勤したり、時間外でちょっとしたアルバイト代くらい 稼げてますが 異動になったら生活できなくなるので兼業を考えてます。 関西 都市部在住です。

回答をもっと見る

感染症対策

これから色んな病気が流行り始めますね! コロナ対策のしすぎで子どもの免疫力が落ちている??という話もニュースでやっていて。。正直、どうしたらいいんだろう?と、先生同士で手探り状態です。 みなさんも同じ感じでしょうか…??

コロナ

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

32021/11/26

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

子どもたちの感染対策には限りがあるので、免疫力を上げていくこと!とても大切ですよね! ただ今の時期、無理も出来ないので、私の園では今まで通り室内や玩具消毒、換気の徹底などは継続しつつも、 沢山運動遊びを取り入れたり、子どもたちが意欲的に食べて、しっかり睡眠できる環境作りを心掛けています! 特に睡眠は大事!ということで、午睡前にお話をしたり、音楽をかけたり、乳児部屋にはモビールなどを工夫したり色々とやっていますよ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

研修で、職場の環境をよくする方法の1つに雑談?をすることを少しは大事!と聞きました( ˊᵕˋ* ) 保育中は、こどものその時の姿を見て「こんなことしてて可愛いですね〜」とか他の保育者と共有したり、寝ている間に雑談をしたり?しますが、みなさんの園はどんなですか?聞いたところでは、雑談禁止で監視カメラまであると、、、そんな牢獄のような場所でこども達とのびのび遊べるのだろうか?と疑問に思っています。

スキルアップ保育内容

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

62021/11/22

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

雑談しますよ〜!でも話し込まないようにしています。目線は常に子どもの方を向きながら軽く雑談する程度ですがそこで笑いが出たりすると保育室全体が和みます☺️先生の楽しんでる雰囲気は子ども達に伝わりますし逆に先生がピリピリしていたらそれも伝わってしまいますよね💦楽しく保育できた方が良いですよね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

0.1.2歳児の異年齢保育に難しさややり易い部分あったらシェアさせて下さい!!

異年齢保育

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

42021/11/22

さくらんぼ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

未満児の保育は、成長や発達の個人差により配慮が必要なところが難しいところに感じます。保護者も初めての保育園とあって不安や心配もある場合、その対応もありますね。やり易い部分といったら、一人一人とじっくり関われるので個々の把握をし易いところでしょうか。

回答をもっと見る

保育・お仕事

まだ先なのですが、1月末に研究保育を控えています。正月遊びをしようかと思っていますが、なんせ012歳児なのでどんなことをしたらいいか、、、何かアドバイスがあればよろしくお願いします♪

0歳児遊び2歳児

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

62021/11/19

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

凧を作ってから、外でみんなで遊ぶ。 簡単なこま回し、福笑いぐらいですかね?? 未満児さんだとなかなか難しいですね😓

回答をもっと見る

保育・お仕事

月案作成など、よく保育の友を参考にさせて頂いています。みなさんは他にどんな物を参考に書いてありますか?

月案担任

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

42021/11/01

みぃ

保育士, 保育園, 認可保育園

書店に売っている月の計画等の名前がついている本を買って参考にしていました。 ひかりのくにさんから出ている 『○歳児クラスの運営』という本は見やすくて、すごく参考になりましたよ!

回答をもっと見る

お金・給料

職務手当?はだいたいいくらくらい皆さん頂いていますか?また、フルタイムで書類系や保育も回すパートさんて時給いくらくらいですか?

処遇改善パート

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

72021/11/01

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

私が以前勤務していた保育園では、パート勤務の職員は時給1100〜1400円ほどでした。こちら、大阪にある認可保育園です。時給に関しては、地域によって大きく差があるのではないかと思います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

小さいこどもさんがいらっしゃる保育士さんは、今どのくらいの時間、日にちで働かれてありますか?日々仕事と家事育児に追われております。教えて下さい。

3歳児パート正社員

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

92021/10/31

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

1歳、3歳の子供がいます。2児の母です。 上の子の幼稚園の関係で9:30から14:30の5時間勤務です。 それの週4日働いています。 それくらいが丁度いいです🙂

回答をもっと見る

保育・お仕事

連絡ノートはアナログ(手書き)ですか?それともデジタル(PC)ですか?教えて下さい‼︎

連絡帳

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

172021/10/31

とこ

幼稚園教諭, 幼稚園

私の幼稚園では手書きでした! ただ、直接会える保護者とは直接お話ができるので、バス通園の家庭しか連絡ノートがありませんでした。 連絡ノートも保育日誌や指導案も、お便りもほぼ手書きだったのでとにかく時間がかかりました🥲

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナの影響で今は一緒に食事が出来なくなり、ありがたいのですが1時間休憩を取って私たちもご飯を食べています。しかし、職員がその休憩を回さないといけないのでこどもたちの給食につく先生が減り何人かずつ分かれて食べています。しっかりこどもを見れるのはメリットですが、後半の子が遅いと1時間待たせてしまいます。みなさんはこのコロナ状況給食、休憩等はどうなされてますか?よかったら教えて下さい。

休憩給食コロナ

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

102021/10/30

らら

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可外保育園, 病院内保育

企業主導型の園で小規模なので 今までの変わりなく 1時間交代でお昼寝を見る先生、休憩の先生で順番にしています!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.