吸引」のお悩み相談(2ページ目)

「吸引」で新着のお悩み相談

31-60/325件
看護・お仕事

老人ホームに勤務しています。 寝たきりで、コミュニケーションのとれない利用者さんの口腔ケアについて質問です。 ・経管栄養で経口摂取は一切していない。 ・指示が入らない。 ・残歯は半分以上あり。 ・吸引は1日に4-5回。 ・口腔ケアをしようとすると、口を閉じ、歯をかみしめる。 どういう方法で口腔ケアをすればいいでしょうか?? アドバイスください。

口腔ケア経管栄養吸引

mamenago

62023/07/21

こりん

超急性期, ICU, 病棟, 検診・健診

初めまして。 ICUにいた時、同じような患者さんが沢山いたのでその時行っていた方法ですが ・経口摂取の有無に関わらず一日三回口腔ケアをする ・歯の表面は口角を横に引っ張りながら歯ブラシで磨く。スポンジブラシがあればそれでも可。口がゆすげないので歯磨き粉は使用しないです。磨いた後は同じように口角を引っ張りながらよく絞ったクロスを指に巻いて拭き取る。 ・中側に関してはバイドブロックを使用。どんな人でも奥歯より奥の歯茎を押されると口を開けてしまうので、それを利用してバイドブロックを差し込む。 もしくは口腔ケアをする前に口が開いてる段階で先に差し込んでおく。 中側は唾液や口腔ケアの水分が垂れ込んで誤嚥する恐れもあるので、吸引で常に水分を吸い取りつつ、歯ブラシorスポンジブラシで磨く。余裕があれば濡らしてよく絞ったクロスで拭き取り。 のようにしてやっておりました。口腔内環境はものすごく大切なので、参考になるかは分かりませんが、出来ると良いですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

有料老人ホームに勤務しています。 看護師が常駐しているのは日勤のみの施設です。 1日に3-4回吸引してる利用者さんがいます。日勤では吸引は痰が絡んでる時のみ吸引をしています。 夜間看護師が不在になる施設の場合は、吸引の必要がなさそうでも日勤終わりに吸引した方がいいのでしょうか?

吸引予防介護施設

mamenago

22023/07/17

mami

内科, 消化器内科, 泌尿器科, 訪問看護, 学生

施設の介護スタッフの方は吸引の研修は受講されてないのでしょうか? もし、介護スタッフが受講しておれば介護スタッフでも吸引可能であるのでしなくて良いと思います。 また、ここからは私見なのですが、痰が絡んでいない状況であればその時点で痰がない、または吸引で取れる場所にないということだと思います。 そのため無理に吸引して苦痛を与える必要はないのではないかと考えます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問お願い致します 鼻腔から気管へ吸引する際、咳嗽反射時に挿入しますが、だいたい何センチ位入れて咳嗽反射を待ちますか? また、気管へ入った時、何センチくらいまで入れますか? お願い致します

吸引

22023/07/07

とみー

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院

こんにちは 正直いうと吸引チューブに何センチのメモリがついているわけではないですので正確に何センチくらいかわからないです。外装反射は鼻腔を超えて咽頭に届いた時点で待ちます。もしくは咽頭内の吸引を先にします。 気管へ入ってからは痰が詰まっているところまでいって吸引するので人によって挿入する長さも私は変えています。 参考にならなかったらすみません‥

回答をもっと見る

看護・お仕事

湿性咳嗽があって、鼻腔・口腔から吸引しても、あまり痰が回収出来ない時、みなさんどうしますか? バッフィングやドレナージはしました。 酸素0.5l投与中です 職場では、satが下がったら吸引する対応になりました

吸引

82023/07/04

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

加湿します。

回答をもっと見る

看護・お仕事

脳出血の看取り目的の方、DNAR取得済 ・酸素4L ・SPO2:90台半ば、体動や吸引で容易に低下する ・HR50台 ・喀痰は多くなく、口腔内からごく少量のみ ・鼻出血しやすい ・痰がゴロゴロしていない 質問 ・上記の方で喀痰が取れないとき、無理やり吸引しますか?私は鼻出血による誤嚥性肺炎等も怖いので、積極的に吸引はしません。必要最低限で行います。 もちろん、痰がゴロゴロしているなどがあれば適宜吸引しますが。

吸引病棟

とろろ昆布

外科, 病棟

72023/07/04

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

痰詰まりによる窒息だけは避けたいですが、不必要な吸引は苦しいだけだと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

体位ドレナージやスクイージングがなかなか上手くできません。 おすすめのサイトや文献ありますか? あったらぜひ教えて下さい。お願いします。

吸引看護技術病院

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

22023/07/01

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

リハさんに教えてもらうことは可能ですか?もしくは呼吸器の認定看護師さんとか…。 私は麻酔科医の先生と認定看護師さんに教えていただきました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

サ高住で働いている方おられますか? 医療行為(点滴やインスリン、吸引、導尿)は多いですか?

吸引点滴

くみ

精神科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, リーダー

22023/06/25

にこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 消化器外科, オペ室

以前、サ高住の訪看で、派遣で働いたことがありました。 経管栄養、吸引、内服管理、ストマ管理、酸素管理や、健康相談が主でした。医療行為は多い方ですが、事業所によるのかなと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

寝たきりの患者さんで痰を自分で出すことが難しい方です。その方の口腔ケアを行う前に胸がゴロゴロしていたら吸引を行ってから口腔ケアをした方がいいのでしょうか?それとも口腔けあを行なった後に吸引ですか?またどういった状態の時は口腔ケアを行わない方がいいのですか?spo2が低い時などですか?

口腔ケア吸引急性期

R

その他の科, 学生

22023/06/26

ゆず

ママナース, 病棟, 神経内科

寝たきりの方が多く口腔ケアを良くしています。質問されている患者さんの状態は寝たきりの方なのでしょうか?ある程度自分でできる方なのでしょうか? 患者さんの状態によりますが、痰が多い方や自分で体調不良を訴えるのが難しい方にはサクションと口腔ケアを一緒行います。ある程度自分でできる方は患者さんと相談して痰を取るか決めます。明らかゴロゴロしていて痰をとった方が良いけど嫌がる方は説明をして取らせてもらいます。口腔ケアは口腔内の清潔や肺炎予防になりサーチが悪くても行う必要があると私は思います。やる程度はがっつりやるとサーチがさらに下がり辛いと思いますが、軽くでも毎日やる事が大切です。口腔ケアを行わない状況は思いつきませんが、以前口腔ケアが大嫌いな方がいて、その方は他の方と比べて口腔ケアは少なめでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

口腔からの吸引で、喉につかえて上手く奥まですすめることが難しいです。皆さんの工夫やコツを教えていただきたいです。

吸引

SS

循環器科, 訪問看護

42023/06/24

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

どこまで奥に入れることを想定していますか?口腔内は、見える部分の吸引で良いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

気管内吸引が苦手でカテーテルを入れても口腔内でトグロ撒いてたりするんですがどうやったら気管に入りますか? そもそも気管は無菌だから鼻から通したカテーテルを気管内に入れてはいけないとも聞いたことがあるんですがやってますか?(気切とかは除いて)

手技吸引看護技術

コニー

その他の科, 離職中

72022/11/01

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

ある程度喉頭蓋までの長さを把握し、カテーテルを鼻から入れていきます。そうするとごくっと飲み込むかむせこむかの反応が見られるので飲み込んだらまた再挿入してむせこむ反応が見られるまで繰り返します。また下顎挙上したほうが入りやすいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

経鼻経管栄養の方に対して、NGチューブが挿入されている側から吸引実施しても大丈夫ですか?

経管栄養吸引勉強

aちゃん

学生

32023/06/10

フラワー

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, HCU, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣

私はまずはチューブの入っていない方の鼻腔から吸引を行っています。チューブの入っている方から吸引を行っても大丈夫だとは思いますが吸引チューブを抜き出す時に絡まってNGチューブが咽頭内で弛んでいると言うことがありました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私はちゃんとしてます!アピールする系の人がどうも苦手… 例えば、何かインシデントが病棟で起こった時に、話し合いをみんなでして、普段確認きちんとしてますか?とか上の人に言われた時に真っ先に、私はやってます!系の発言したり、患者さん状態悪くなった時にこの人って〜だからしっかり〜しないとこうなるけ…この前私が受け持ちした時私はこうやった(ちゃんとしてました)だから悪くならなかった!今日のはちょっと失敗だったね、みたいな感じ。指導系もそうですが、後輩がうまくできなかった際に私はこの前こう言った!ちゃんと指導しました!と、自分を守ろうと必死な感じ…心底協調性無いと思ってしまいます申し訳ないですが…。患者が悪くなったのはその日の今の受け持ちのせいかと言われればそうとは限らない…例えば夜吸引してない蓄積が日中に現れることもあるし…後輩がうまくできなかったのも、一回言えばすぐできる人ばかりでは無いし、口で言われるのと一人でやるのは全然違うし…あなたがちゃんとしとったのは分かったから…そこは議題のメインではなくて…結果を受け止めた上で改善を考えないと前進まないのですよ…自分はちゃんとしてたと言うけどほんまに絶対にそうなの?私だったらもっとこうしたら良かったかなーとか、一旦とりあえず受け止めて熟考するけど、そう言うのはないのですかね?って思ってしまいます、すみません愚痴です。 みなさんは苦手なタイプはいますか?

吸引後輩インシデント

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

12023/06/10

ねんね

外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

犯人(?)ほどよく喋るっていう法則なんですかね。 淡々と事実を話して、実施したことは記録に残しています、で良いですよね。 指導力もないことは明白なので、聞くだけでも疲れますね…お疲れ様です。 私の苦手なタイプは、日本語が通じない人です。😅

回答をもっと見る

看護・お仕事

気切用のカテーテルで鼻腔吸引をしている職員さんがいました。理由を聞くと あと一回で破棄するから。最後一回気切からとるかもしれないがそのカテーテルを消毒して使う予定だったと。 後一回だけで消毒したとしても気切用で使った経験はありますか?

吸引

あゆみ

その他の科, 介護施設

22023/06/07

チョコちゃん

内科, リハビリ科, 離職中

緊急時の吸引だったのでしょうか? 鼻腔吸引後に気切吸引をすると感染リスクがあるのですが、以前働いていた職場でも同じような事していました(^_^;) コストの関係で使い回してる施設が多いのが現状かもしれません‥私も前職で先輩に尋ねた事ありますが、仕方がない事。と言われました。せめて消毒だけはしっかり行った方がいいですね

回答をもっと見る

看護・お仕事

鼻腔での吸引を教わった時、解剖生理を学ぶようにと言われました。どの様な解剖生理を学べば良いでしょう?オススメの本など教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します

吸引

42023/06/04

フラワー

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, HCU, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣

主に吸引チューブが入っていく部分の解剖を理解しておくと吸引がしやすくなると思います。鼻腔、咽頭、気管支などかと思います。解剖学の本にも載っていますしネットでも検索すれば出てきますよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問お願いします。 鼻腔からの吸引時、気をつけているのですが、出血してしまうことがあり落ち込みます。 みなさん出血しませんか?しない為のポイントやコツ、注意事項などありますか? 毎回気道に入れなくても、湿性咳嗽が強い時やsat低い時だけ入れるようにするなど、最低限にして対応するようにしていこうと考えて居ます。気道入れようとすると出血リスク高い気がするので。間違えてますでしょうか?

吸引

42023/05/30

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

出血することあります( ´•ㅅ•`) その方の鼻腔の形にもよるので、なるべく壁に当たらないように注意し、無理に押し込むことはしません。 呼吸リハや、排痰援助をした後の吸引であれば、手前の痰と一緒に絡まって奥の方の痰も取れる気がします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

吸引必要だけどなかなか気管にヒットしない人いっぱい居ますよね なかなか気管に入らず鼻腔、口腔だけで終わらしてしまいます。枕・体位調整、体位ドレナージ、生食吸入かけて排痰促してみても全然だし。結局気管に入るまで祈りながら時間戦。これはもう運頼みなのか私の技術不足なのか。人変えてやりたいところだけど、私しか手が空いてなかったり。咳嗽反射ないような人とか吸引必要なった時泣きそうになっちゃう

吸引勉強病院

なーん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 一般病院

22023/05/24

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

気道確保する要領で頚部後屈してみるのも手かと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪看です。絶対吸引しないでほしいっていうターミナルの患者がいます。でも今日、サットが80台になり、説得して吸引したそうです。私も同じ立場なら吸引はしてほしくないのですが、みなさんならどうしますか? 私はターミナルになったら吸引とか管入れるとか痛い苦しいことはしてほしくないです。 説得ってなんで?というかんじです。誰のために生きてるんでしょう。できることはした、って訴えられないようにするための医療者のエゴにしか思えません。家族が望んだとしても、本人の意思を1番に尊重するべきだと思います。 私は死ぬことは悪いことじゃないと思ってます。今まで十分頑張ったし、死ぬのは自然のことだと思います。痰が詰まって苦しくてそれで死ぬんなら本望です。 看護師になってから、何が正しいのかわからないです。

吸引訪看

なな

訪問看護, 慢性期

82023/05/18

F

内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

コメント失礼します。 私もサ高住で働いていた時、ターミナル患者を診ていました。 その家族たちも本人の希望に沿ってとのことで、最後血圧低下見られましたが、痛み止めと、睡眠剤が欲しいとのことでそのまま眠るようにお亡くなりなられたことがあります。 あの時は、病院行けば後一年は持つのになど思っていましたが、月日が経ち、本人の希望だからあれでよかったんだと思うようになってきました。 吸引がダメなら、自力で口腔からの喀痰喀出や、うがい、口腔のみの吸引を説明して促すはどうでしょうか??ちがう方法を使えば、まだ医療者のエゴにならないのではと思いました。頑張ってください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設での夜勤の出来事です。 spo2低下の利用者さん(ADLは全介助)がいて、肺雑音もあったしで、吸引したりギャッジアップしたりして様子みてました。口からの流涎もあり、左側だと酸素化不良だったので、ギャッジアップしたまま右側に向けてたらspo2も上昇してきたのでそのまま日勤へ申し送りました。 そしたらある看護師に「側臥位にしてギャッジアップってさ(笑)」と言ってるのを聞いてしまい 心臓バクバクしてしまいました。 自分では色々考えてこの体勢がいいと思って対応したのですが、ダメだったのでしょうか。 本来はどうすべきだったのかずーっと考えているのですが分かりません。 こういうことがあると「知識がないなぁ、看護師向いてないかなぁ」と凄く凹みます…

吸引申し送り施設

ぴーちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 総合診療科, 介護施設, 外来, 一般病院

32023/05/19

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

ICUで勤務していますが、側臥位にしてギャッジアップは普通にします。おかしいことではありません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

78歳 誤嚥性肺炎+慢性腎不全+廃用症候群 痩せの患者さん JCSⅡ群〜Ⅲ群で発語無し 吸引時も抵抗無く苦痛表情のみ DNR 9月前半に誤嚥性肺炎にて抗生剤治療目的で入院。 ,炎症反応改善傾向だったのですが、9/30 誤嚥性肺炎肺炎再燃にて抗生剤治療中。 覚醒良好だとペースト食を概ね全介助にて10割摂取していますが、誤嚥性肺炎再燃後は食事0-2割と少なく、10/1昼は低血糖を起こしました。夕方には覚醒され、食事9割摂取、翌朝も摂取良好でした。 10/2昼食むせなく全量摂取(覚醒され、嚥下反射あり)され、口腔ケアを行い、吸引で食物残渣を回収すべくフラットにしたらspo2低下、HR低下、胸郭動き止まり急変しました。 そのままお亡くなりになられましたが、Dr.が喉頭鏡で気管内を確認するが誤嚥初見無し。もともと急変リスクはあった患者さんですが、Dr.からは誤嚥性肺炎をベースに迷走神経反射でお亡くなりになることがあると家族へ説明されていました。 食事は全量摂取できたのに、フラットにしたら急変(もともと寿命なのか)した事例を経験された方はいますか? 他に考えられる原因などあれば今後のためにも教えていただきたいです。

口腔ケア吸引急変

ゆちみ

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣

12022/10/04

まさお

その他の科, 介護施設

大変だと思います。 似た事例の経験があります。83歳の女性。18時に私がベッドにて食事介助して半量召し上がりました。 その後逝去されました。先生は心不全との診断でした。 大切な事は亡くなる時に看護師がいるという点でしょう。誤嚥性肺炎、心不全、老衰など有ると思います。 看護師さんの唄 【相月や看護の道に悩みしも安き光で先を照らさむ】

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問お願い致します。口腔吸引の、挿入する長さは、テキストでは12cm程となっていますが、実際もっと入れてる看護師さんを見ます。皆さんどのくらい入れますか? ・鼻腔からだと出血するため、ガッツリ口腔から長めに挿入する とか、ケースバイケースかと思うのですが、口腔から吸引出来るなら、その方が安全な印象なので、 長さとか、コツとか、場面とか、教えて頂きたいです。 あと、口腔からだと、食道に入るのではないかと思うのですが、食道まで挿入せずに、咽頭奥を吸引する解釈で合ってますか? 宜しくお願い致します

安全吸引病棟

22023/05/04

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

口腔内から奥に入れすぎると嘔吐反射が起こります。食道までは入れてはいけません。見える範囲で吸引するのが安全です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の病棟は2つのチームにわけられています。 現状、私のチームには中途採用ながらも病棟経験が初めて等といった方が多くいます。 しかしチームの受け持ち人数に差がありすぎて最近少し可笑しいのではないかと疑問に思い始めました。 27人程度の受け持ちに対して相手は15人程度。しかも曜日によってはオペがあり、吸引が必要な方が多くいたり認知で不穏な患者も沢山いたりします。 そんな中で、相手チームは余裕持って仕事でき休憩・仮眠もとれていますが私たちの方はやってもやっても終わらず、ご飯休憩や仮眠もとれなかったりあります。 上の人へ伝えても、やらないとしょうがないで片付けられてしまいます。 人数が多くなる分、忙しくなりインシデントやアクシデントが増えるのではないかと不安と闘いながら働いています。 皆さんの働いている病棟ではチーム分けなどはありますか?また、どのようなわけ方がされていますか??

アクシデント不穏仮眠

ひまわり🌻

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科

42023/04/21

ころちゃん

内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。チーム分けは、病室ごとにされてます。やはり、重症度、介護度はかなり偏ります。しかし、みんなで協力する体制なので、何とか乗り越えられてます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

気切、気管カニューレからの吸引時、カフ付きの方はサイドチューブからの吸引、気管カニューレ、口、鼻、と吸引しています。以前は綺麗なところ(気管)から吸引と教わりましたが、調べてみると最近は、先に口や鼻、最後に気管と書いてあるものもあります。皆さんはどのように行ってますか?

吸引訪問看護病棟

はち

総合診療科, 病棟

12023/04/24

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

気管→サイドチューブ→口、鼻の順でやっています! ただ、口腔ケアの前後で吸引する場合は順番は違いますね。 口腔ケア前 口鼻→気管→サイドチューブ 口腔ケア後 気管→サイドチューブ→口鼻 です。 理由は口腔ケアの前は唾液や鼻水の落ち込みを防止するために口鼻吸引を先にします。 口腔ケア後はそれでも落ち込んでしまった汚水や分泌物を吸引するためです。 こういう風に私は教わりました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問お願いします 吸引について、 するかしないかの判断材料として、 ・今までの看護記録で、吸引の有無確認→あれば吸引する ・sat値低下有無 ・湿性咳嗽あるか?あれば吸引 その他、肺雑有無確認 などがあるかと思いますが、受け持ち数多い為、みんなの呼吸音は聞けてません 上記内容で、吸引有無判断してます。合っていますか? もっと正しい方法あれば教えて下さい

吸引

12023/04/06

じゃす

総合診療科, 病棟

他にもあるかもですが、 自己喀痰できているかどうかも判断材料となると思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問させてください。 この前、鼻腔吸引で出血ありました。リクシアナ内服中で、血の量が多い感じがして心配です。 鼻腔吸引で出血して、容態悪化などはあったりしますか?今まで経験された方居ますか?

吸引転職病棟

22023/03/29

あおくんまま

内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析

鼻腔吸引で出血して容態悪化は経験がないです。 鼻腔吸引で出血する患者さんもいましたが元々容態が悪く末期だったので吸引で苦痛を与えるよりも見守る、本当に苦しそうな時や家族希望時に吸引をしていました。(言い方悪いですが吸引でとどめをさしてしまうこともあるため)鼻腔吸引で何度も出血してしまうようなら口腔から吸引します。 吸引時の出血だと、吸引によって粘膜が傷ついて出血したのか、血痰、喀血など別の問題があるかもしれないですね💭

回答をもっと見る

看護・お仕事

イレウス管の排液は適宜、用手的に吸引した方がいいのですか??また吸引後は空気フラッシュしますか??必要であれば理由も兼ねて知りたいです🥲

吸引辞めたい病棟

もり

消化器内科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 慢性期, 終末期

22022/03/15

こはる

内科, 循環器科, ママナース

自分が受け持った日は1度はチップで吸引していました。挿入後何日か排液の量や性状など様々な状態をアセスメントするために引いてました。 空気フラッシュ?はしたことないです、、管先が抜けて無いかの確認でしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

規模が大きい病院では気管内用吸引チューブがあると思います。 小さい病院など、気管内用吸引チューブがない場所ではどのような対応されてますか? 吸引チューブは口腔鼻腔用を使用していると思いますが… 滅菌手袋 滅菌鑷子 チューブは毎回交換しているか 交換していないとしたらどのように扱っているか など細かな対応を教えていただきたいです。

吸引病院

あす

内科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 透析

32022/06/26

ワドルディ

急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

今の職場では、吸引チューブは1回ずつ使い捨てで使用しています。手袋に関しては簡易的なプラスチック手袋を使い捨ててます。 一時期物品不足のことがあり、チューブだけ24時間で破棄すること、チューブを使用する前後にアルコール綿で拭いてビニール袋に保管というルールがありました。 滅菌手袋・鑷子は今までの職場では吸引時に使用したことがないので分かりません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

慢性期病棟で働いています。吸引する必要のある患者はどれぐらいの頻度で吸引を実施していますか?訪室毎に吸引していますか? 自分は咽頭部痰貯留音があった際に取りに行くのと、口腔ケアをする際に吸引したりします。

口腔ケア吸引病棟

うえさん!

プリセプター, 慢性期

32022/01/20

ほたる

救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院

患者の状態によります。 そんなに痰量が多くなければ口腔ケアのときや、痰貯留音がするとき、ドレナージ後などに行いますが、状態によってです。 多ければ、satを確認しながらだったり、訪室毎だったり、かなり頻回にしたりもします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

たびたび吸引の質問ですが、職場で上下に動かして吸引してる人が多いんですが、実際はくるくるこよりをよるように吸引するのが正しいはずですけどどっちがよく痰とれますか?

吸引

マリオ

新人ナース, 脳神経外科

42021/12/20

machine

内科, 外科, 病棟

痰の詰まり具合によるんじゃないですか?? 確かに正しい方法は回しながらですね。 どっちがよく痰が取れるかは人それぞれだと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問お願い致します。一年目看護師です。 鼻腔からチューブ入れて、気管で吸引する際、気管に入れるコツとかありますか?セキしたタイミングでとは教わりましたが、なかなか難しいです

吸引

42021/10/25

みかん

内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期

コメント失礼します。 患者さんに咳をするよう促す事で、気管が開通しやすくなり吸引チューブも入りやすくなります。ただ高齢者であったり意思疎通が困難な患者さんの場合、咳嗽を促せない事もあります。患者さんによっては鼻からのアプローチよりも口からのアプローチの方が気管に入りやすい人もいるので後は練習を重ねるのみです! 私も1年目の時難しいなと思っていましたが、経験を積むうちに自然と技術が身に付いていました。コツコツ頑張ってください✊

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問お願いします 昼の経管栄養前に吸引して、午後に嘔吐あった場合、吸引が原因の場合はありますか? 吸引が原因の場合、前触れ見たいな症状ありますか? お願いします

嘔吐経管栄養吸引

62022/10/13

まなてぃー

パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期

こんにちは。 嘔吐の原因は様々ですが、午後に嘔吐であれば ・食べ物(や体の向き)による胃内圧の上昇 ・内服薬の影響 などのほうが原因として可能性が高いと思います。 便秘などもないか考慮してもいいかもしれません。 吸引で嘔吐するのであれば吸引チューブを挿入した際の反射によるものだと思いますので、その瞬間におえっとなり、嘔吐するのではないかなぁと思います。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

看護・お仕事

3日目、レシ坐 4日目、かん腸 皆様の職場では、排便コントロールへのルーティンはありますか?

施設正看護師病院

pa_ma2

老健施設, 回復期

42024/04/20

ゆうたん

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

ルーティンはありません。ルーティンでやる必要性も感じません。 患者さんの疾患や全身状態に合わせて排便コントロールしています。 3日目で強制的に坐薬使って出さなきゃいけない理由ってなんですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在派遣看護師として病棟で勤務しているのですが、応援ナースに興味があります。 メリットデメリットについて知っていたら教えていただきたいです。

応援ナース正看護師病棟

さくら

内科, 外科, 病棟, 派遣

02024/04/20
キャリア・転職

育休明けで復帰したら… 新人看護師の募集人数がどっと増えてました。 私は病院全体で同期80人くらいでしたが、今は180人もとっててビックリ… 離職率も多いんだろうけど。。 皆さんどうですか? 1病棟に6人も新人が来るので、指導大変!!

離職明け育休

なみ

CCU, ママナース, 病棟, 大学病院

12024/04/20

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

うちの人数きいてください。 ちなみに、ICUは11人、HCUは14人、オペ室は22人です。 離職率もやばいです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

高いと思う低いと思う実際に破局が多い、離婚したあまり考えたことがないその他(コメントで教えてください)

486票・2024/04/27

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

569票・2024/04/26

自分の職場を受診する他の病院に受診する診療科があれば自分の職場を受診するその他(コメントで教えてください)

617票・2024/04/25

あります😢ありません😊急変等が基本ありません!その他

634票・2024/04/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.