吸引」のお悩み相談(11ページ目)

「吸引」で新着のお悩み相談

301-325/325件
看護・お仕事

アドバイスお願いします。 回復期ナースです。 経管栄養を行っており、一時的に肺炎、喀痰増加があり吸引を行っていた患者様がいました。現在は発熱なく、肺音やspo2などアセスメントし、適宜吸引を行っていました。しかし、病棟の御局様ナースより、経管栄養をしている患者様は誤嚥のリスクがあるため、毎回(経管栄養を、行う度)吸引が必要だと指摘されました。 私の考え方が古いのかもしれませんが、吸引とは気道を開存するものであり、主目的に合併症予防ではないと考えており、また吸引することに対するリスク(無気肺や酸素化不良)や患者様の苦痛を考えると、どうしても納得が出来ません。勉強不足な部分もあるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いいたします。

誤嚥経管栄養回復期

ぱんだ

リハビリ科, 病棟

82019/06/14

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

経管栄養なのに誤嚥とゆうことは逆流していると考えられます。 実際こちらにもそうゆう患者さんがいます。痰が絡むことで咳き込み反射的に嘔吐でもすれば、またそれは誤嚥のリスクと考えます。以前はギャッジアップ30度程度と言われていましたが、できれば90度近くアップするか車椅子移乗での注入が望ましいようです。 ぱんださんのアセスメント間違ってないと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

機能別看護なのですが、バイタル一日25人回ります。 正直、バイタルと吸引と記録でいっぱいいっぱいです。 一人一人をきちんとみていないような気がするし、病棟勤務は初めてなのに、2ヶ月目から一人に数えられてしまい、精神的に参ってしまいました。 今は少し良くなりましたが…

吸引バイタル記録

モモ

内科, ママナース

22019/06/13

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

お疲れ様です。 そうですよね、毎日やることに追われてバタバタですよね。 モモさんは病棟勤務は初めてで2ヶ月目からもう一人でこなしていくんですね。いっぱいいっぱいになってしまいますよね。 精神的には大丈夫ですか? 休めるときには休んでリフレッシュしてくださいね

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤終わった。今日も夜勤だ。 おんなじメンバーまた、怒られる。 ほんとに嫌だ。 しかも、吸引が必要な患者さんがいたんですけど、1回目は私がやって、そのやり方が気にくわなかったらしく、ナースコールで、頻繁に吸引しろってなるのに、私が行くとさせてくれません。 技術不足なのはわかってますが、そのたびにリーダーにすみません。とお願いしました。 リーダーも最初は、私を連れて、新人なんよ。ごめんよ。練習させちゃってよと言ってくれましたが、もちろん拒否。吸引することができず、ナースコールがなりやまなかった。リーダーも、3回目以降は、え?永遠に私に頼むつもり?こっちはこっちで仕事があるんやけど。あなたは、フリーなんだから、ナースコールとか患者さんの対応とかはあなたがするのよと言われました。 それはほんとにごもっともなのですが、吸引しろのナースコールが連打されるのに、私がいくと拒否される。無理やるわけにもいかないし、どうしたらいいんでしょうか…。 昨日の今日なので、その患者さんも絶対いるし、私の顔も絶対忘れてないと思います。今日も絶対させてくれないと思います。こんなときどうしたらいいんですか?

ナースコール吸引リーダー

み。

外科, 小児科, 皮膚科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

202019/05/26

あんじゅ

内科, 外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟

私の病棟にもいます。人によって、あんたは嫌などなど言う人( ˙ㅿ˙ )私は、私以外みんな忙しいから、私しかできる人がいませんと言ってしたりします(--;)私しか来ないですって、言うと諦めたようにさせてくれる事が多いです。本当は、ダメかもしれませんけど、人によって、区別されても困りますから(--;)

回答をもっと見る

看護・お仕事

経管栄養の前吸引で、どのくらいの量が引けてきたら中心した方が良いとかありますか?また、30ml程度なら胃内に戻しても構わないでしょうか?なかなかどこを探しても書いてなくて困っています

経管栄養吸引

mell

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 学生, 脳神経外科, 一般病院

112019/05/21

ryna

内科, 泌尿器科, リハビリ科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

30ml何を戻すんですか? 私はしっかり痰が吸引出来るまでします。

回答をもっと見る

看護学生・国試

口腔・鼻腔の咽頭吸引で、分泌物の量・性状、一般状態・呼吸状態の変化を記録するときはどのように記録したらよいのでしょうか? 演習では鼻腔の方だと透明なジェル状で口腔だと白くてリンゴ味のジェル状でした

吸引記録

kngkp

外科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 病棟, 学生, 保健師, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期

12019/05/16

まあ

精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析

透明粘稠痰多量とか、呼吸平静なのか呼吸速拍なのか口唇色はチアノーゼあるのかないかとかですかね。 吸引の前にどんな状態だったのか。吸引後どう変化したのか記載したらいいんだと思いますよ。例えば、吸引前は苦顔し口唇色に色不良あるが吸引後は呼吸平静になり口唇色も色良好になったとかですかね。 それから、肺副雑音の有無を確認だと思いますが。肺のair入りでも浅表性なのか、上葉でよく聞こえるのか下葉は聞こえるかでも違うんですよ。下葉で聞こえにくい場合は下葉air入り弱めとか私は記載するけど。ここで、頭の中には咽頭から肺の解剖が私は出てくるんだけど。 吸引すると言う事は痰などが溜まって自分で出す事が難しいから、吸引しますよね。だから、吸引する前と後でどのような変化があったのかが私だったら知りたいと。 何となくわかりますか。参考になればですが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

受け持ち患者さんで、検温から吸引から処置の何から何まで全てを拒否する方がいらっしゃいます。 5分以上懇願し粘るのですが、私では絶対にやらせてもらえず、先輩看護師にお願いするとすんなりと受け入れてるのを見て心が折れそうです。 先輩の対応を真似したりしても、私にはさせてもらえません。 拒否が強い患者さんと関わる際、皆さんはどのように対応なさってますか? ご意見頂けると嬉しいです😭

吸引受け持ち先輩

豆太郎

新人ナース, 病棟, 慢性期

102019/05/13

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

患者さんも新人さんに触れられるのが不安なんでしょうね。「この子で大丈夫なのか?」と思われるのも仕方ないのかな…。 信用信頼を得るのはまた大変なことと思いますがまずはコミュニケーションとって気持ちを通わせ、できることからコツコツとでしょうか。先輩ナースに代わってもらえるのならしばらくはお願いしてもいいかもしれませんよ。豆太郎さんの頑張ってる姿を見ればその患者さんも接し方に変化があるかもしれませんね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

吸引をする時やたらと奥まで突っ込み気管に入れる行為ってどうなんでしょうか。下の画像の通り、感染のリスク、誤嚥のリスクもあると思います。中にはカテーテルを挿入したままテープで固定し適宜吸引するという場面も見た事あります。皆さんはどの様にお考えですか。

誤嚥吸引

こうたろう

救急科, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 慢性期

82019/05/03

sora

救急科, 大学病院

むやみやたらにするのは嫌なイメージですが、自己排痰出来ずに痰づまりしてしまうのを避けるために体ドレして吸引するんだと思います。 あと、カテーテル挿入したまま吸引なんて方法あるんですか?知らなかったです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

声掛けても返事なくて、いきなりの急変ほんとにびっくりしたし、怖かった。 他の患者さんへの吸引とか処置すら1人で実施するのが怖くなったちゃった😞 目の前で亡くなってる人初めてみたし、初めて仕事嫌になった、、。

吸引急変

ふみ

精神科, 新人ナース, 慢性期

12019/05/05

ねこ

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

おつかれさまです! はじめての急変や患者さんが亡くなるとこを見て辛かったですよね。。 元々終末期ってわかってて看取るのもつらいですが、急変されるとビックリな状態でさらに亡くなられてしまうと全然気持ちが追いつかないですよね。 辛い仕事ではありますが、辛いことは吐き出してためこまずに、休みの時はゆっくり休んで気持ちを切り替えていきましょう(><)

回答をもっと見る

看護・お仕事

口からの吸引ってあんまりしないんですか? 鼻腔からの吸引はだいぶできるようになってきて慣れてきたのですが、口腔からの吸引は全然吸えなくて、下手くそで 今日教えてくださいって言ったら 「口は長さあまり入れすぎると嘔吐につながるし、舌とかあってやりにくいからあまりやらない。鼻からできるようになればそれでいい」と言われました。 自分は吸引は口からやるものだと思ってたので、へえ〜という感じでしたが、あまり口からはやらないんですかね?

嘔吐吸引

ぴん

新人ナース, 老健施設, 保健師, リーダー

62019/03/10

あんこ

内科, 外科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院

口からの吸引も必要ですよ。ただ、全員に必要なわけではありません。口からの吸引はどんな状態の人に必要なのか考えてみたらどうでしょうか? 口からと鼻から、どっちが苦痛かも考えてみましょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

胸腔ドレーンが挿入されている患者さんについてお聞きしたいことがあります😅 元々、HAMAの吸引器でしたが、チェストドレーンバックに変わっていました。HAMAだと排液があまり引けなかったみたいなんですけど、陰圧の設定はどちらも同じで… 適応の違いを教えていただきたいです🙇‍♀️ ご存知の方、お願いします🙇‍♀️

吸引

ちゃーきー

救急科, 急性期, 超急性期, 新人ナース

12019/05/02

よっさん

外科, 急性期, ICU, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

こんばんは。 僕の病院でも呼吸器外科が2種類使っている時があって、Drに聞いてみた事があったのですが、好みらしいです笑 うちはメラとチェストドレーンバックでしたが、呼吸器的にはそんな感じらしいです。 あえての違いは吸引圧や胸腔内圧をアナログでみやすいのはチェストドレーンバックという人は多いです。 HAMAを取り扱った事が無いから分かりませんが、構造的にはメラに似てますね。 メラは間欠吸引の設定が出来るので、イレウス管の吸引にも使えます。 回答になりましたでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

3月から療養型病棟で勤務しています。 50床を3人の部屋持ちナースで分担して持っています。日勤の受け持ち患者数が一人で17人もいて、 いくら療養型とはいえ、回りきれなくて困っています。もっと、きめ細やかな看護がしたいのに、検温と痰の吸引に回るだけで、必死です。 慢性期の病棟、療養型の病棟に勤務の方にお聞きします。日勤で部屋持ちするときの、患者数は何人くらい担当しますか?17人って、多く感じるのですが。。。

吸引慢性期受け持ち

けいにゃん

内科, ママナース, 病棟, 一般病院

162019/03/23

れおみ

その他の科, 一般病院

私は医療、療養介護病棟に勤務していますが私のところも毎日、オムツ交換、検温、吸引などでほぼ1日が終わってます… スタッフの数も少なくて、師長合わせて3人の時があり、師長は会議等に行ったりでほぼほぼ病棟業務には入らないので、2人の看護師で見ています… どこの病院も大変なんですね…(^ー^;)

回答をもっと見る

職場・人間関係

社会人経験ののち看護師をとり、4月に入職したばかりの新人です。これから配属先が決まりますが、第一希望をどこにするかで悩んでいます。 いずれ訪問看護に携わりたいと思っているのですが、そうすると採血や点滴、吸引といった技術が学べる病棟を希望したほうがいいのでしょうか? もともとこの病院に就職したいと思った理由は回復期病棟の看護が素敵だったからなのですが、そこは学べる技術がほとんどなくて、日常生活援助や多職との調整が主で、先につながるかどうか不安です。

回復期吸引配属

さき

新人ナース, 病棟

32019/04/20

ゆう

急性期

入職おめでとうございます✨✨✨まだ希望が出せるのであれば、技術を学べる病棟のほうがいいと私は思います。 訪問看護を目指されているということで、これから先に需要がとてもある分野と思いますし、その人らしい生活を送るためにも在宅での関わりは大切です。ですが、訪看では限られた資源で臨機応変な対応が求められます。基礎看護技術だけでなく、呼吸器管理や様々な看護が求められます。 一緒に仕事をしている訪問看護を目指されている先輩は、訪問看護こそ看護師で1番難しいと話されていました。 回復期病棟で経験を積まれた後に急性期病棟などでスキルアップすることも可能と思います😌目標が叶うことを願っています☺️✨

回答をもっと見る

看護・お仕事

吸引の時通水に使う水、一旦吸引した後にチューブに通水するのはありですか?なしだと思っていたのですが、最近ICUナースが通水していたのを見てわからなくなりました

吸引ICU

パン粉

呼吸器科, 一般病院

102019/04/06

ナース

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 新人ナース, プリセプター, 訪問看護, 学生, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診

ちゅウーブの外消毒してから通水します。

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月から看護師になりました。 私は学生の時から実技が苦手で 、 習得するにも人よりかなり時間がかかります 😣 座学は得意だったので 、学生時代は何とか乗り越えてこれたのですが 、 看護師になって研修とかが始まると みんな1回のデモですんなり出来るのに 、 私だけ遅れを取ってしまいます、、 😥 なんでこんなに出来ないのか自己嫌悪になってしまいます 、、 吸引など練習のために物品が借りれないものはどうやって練習すればいいのだろう、、、 このまま患者さんの前に出てもできる自信がなくて怖いです。 周りからどう思われているかも不安で、 先輩看護師さんに質問する時や返事する時も縮こまってしまいます 😣 学生時代と今の自分の変わように 不甲斐なさでいっぱいです ( .. )

吸引研修先輩

らんまる

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 新人ナース, 病棟, 学生, 消化器外科, 一般病院

32019/04/07

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

自分も採血できなかったですよ😭⤵️⤵️ 自分のペースで頑張ろうと思います

回答をもっと見る

看護・お仕事

食前に吸引を行う理由は、嘔吐予防や呼吸困難予防以外に何かあるのでしょうか?

嘔吐吸引予防

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

32019/04/11

3ミリ

内科, リーダー

気道浄化💡

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師歴は15年あるのですが、勤めた病院は3箇所目で他の病院はどうなのかと思い質問です。 日勤、夜勤共に一時間毎に見廻りがあるのですが皆さんの病棟はどうですか? 療養だと体位交換や吸引も多く一周すると一時間なんてあっという間で休む暇もありません。

吸引夜勤病院

なこ

内科

32019/04/12

Happy MAIKU

内科, 外科, 病棟, 一般病院

お疲れ様です 私の病院ではCVラインや長期ブラッドアクセスカテーテルが挿入している人に対し夜は1時間に1回見廻りをしています。 あとは体位変換のために夜は2時間に1回 見廻りをします。 昼間の見廻りはありません。ケアに入るときについでにみる程度です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

アレルギー検査キットのコツを教えて下さい! デキストチェックのように 簡易針で 指先に穿刺をしますが 血液を 検体チップに 定量分(0.33㏄)まで なかなか吸引出来ません。(業者さんとの練習では 出来たのに💧その時は 自分の手をグーの形にして 親指と第2指の間に 患者さんの指を挟むようにするといいですよ、と教えてもらって そのようにしているのですが、、、) 指先から 血液をしごくのに 苦労して 時間がかかって 困っています😣

吸引

さくら

内科, 呼吸器科, ママナース, クリニック

32019/03/08

ぷっぷ

消化器内科, 耳鼻咽喉科, ICU, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護

患者さんの腕を下におろして、指先を下に向けながら穿刺します。 穿刺後は、指の第一関節を指の腹に向けて押して鬱血させてから、指先の両サイドからギュッとつまむように押すと、血液が出やすいです。 ある程度血液が出てきたら吸い取って、また第一関節の固定を緩めて押す‥を繰り返すとやりやすいですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どなたか教えてください^^ 仕事についてではないですが、本日こども(生後2カ月半)を連れて小児科に行きました。 鼻が詰まってるという事で、先生から看護師に吸引の指示が出ました。看護師が吸引する際、ポータブル吸引器を使用されてましたが、吸引瓶の中には、本日分の違う子の分泌物が、、その時は我慢しましたが、終わった後に、 「吸引瓶でそのままなんですか??消毒とかは、、?」と聞くと、ぶっきらぼうに「1日1回ちゃんとしてますよ?」と。 私は病棟勤務しかなく、1患者毎に必ず吸引瓶は別ですが、クリニックはこれが普通なんでしょうか??

吸引クリニック病棟

ばななまん

内科, 呼吸器科, 精神科, 皮膚科, ICU, CCU, ママナース, 病棟

52019/03/09

洋之助

その他の科, 一般病院

クリニック云々でなく色んな場面を考えてもないと思いますね。それが医師(経営者)の指導の元でするのもどうですかと思います。小児科なら尚更と思います。その後、お子さんは大丈夫でしたか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

もうすぐ50になります。 長いブランクの後、療養に来て4年、復職リハビリとしてはよかったです。 高齢者は好きですし、看取りもやりがいを感じています。オムツ交換などの身体介護、吸引や気切管理などの医療処置、大した能力のない自分には、仕事量がちょうどよく、給与もそこそこ満足しています。 ただ、スタッフとの意識の違い、価値観の違いに苦しめられた四年間でした。仕事の質、意識、価値観が、働くモチベーションを下げる原因になっています。ちなみに、異動もありません。 仕事が楽なので、先のことを考えてとどまるべきか?思い切って環境を変えるか?何年かしたらスタッフも入れ替わって、状況が変わるだろうか?50での転職はリスクしかないだろうか?四年間ずっと悩んでいます。 転職するなら療養を併設している中規模の一般だと思っていますが、この年齢でスキルアップをした経験がある方おられますか?

ブランク吸引復職

ローズマム

病棟, 慢性期, 終末期

52019/03/01

りうこ

ママナース, クリニック, リーダー, オペ室, 透析

うちの職場には、50代でも指導士の資格に挑戦したり、准看の方が50代後半で正看の資格を取った方もいます。 それを笑う若い子も確かにいますが、多くは志をリスペクトしてます。 年齢が引っかかるのは入職に年齢制限があるところくらいですよ。 頑張ってください‼️

回答をもっと見る

看護・お仕事

消毒について うちの療養型では、吸引のセッシを週1で交換するのですが、使用後、そのまま消毒液につけます で、その後、洗剤のついたスポンジで洗い、乾かしてから、滅菌に出します 消毒液につける前に、洗剤のついたスポンジで洗うのでは?と思いますが、どうなんでしょう?

吸引

しゅんころん

病棟, 慢性期

32019/02/22

なお

内科, 整形外科, リハビリ科, その他の科, 病棟

うちのとこは、ディスポの摂子を使っています。機械類は水洗いして、中材に出します。

回答をもっと見る

看護学生・国試

一時的吸引のことで質問です! 一回の吸引時間を10秒以内にする理由を教えてくださいm(__)m

吸引

an

学生

82019/02/13

洋之助

その他の科, 一般病院

呼吸困難、咽頭口頭粘膜への損傷、などなどですね。まず吸引チューブの形状とか吸引圧を考えてそれを貴女の鼻、または口に入れられた時をイメージして見てください。理屈抜きで分かると思いますよ。時には学生同志でチューブの入れるだけでもしてみたらどうですか?必ず担任とか上司の立ち会いの元でお願いしますね( ^ω^ )

回答をもっと見る

キャリア・転職

療養型病院勤務中です。吸引指導の資格って持っていると利益ありますか? 持っている方がいたら教えてください。 資格取得しようか迷ってます。

吸引指導病院

ちゃんこ

病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

12019/02/04

ぴよちゃん

精神科, 訪問看護

介護士さんに吸引指導資格取りましたが、連携している事業所の介護士さんにしか指導できなかったと思います。今は別の訪看に勤務しているので、その資格は使えません。使ったことがないので詳しくは分かりませんが…手当なども付かなかったと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

モルヒネとフェンタニルをPCAポンプで投与しています もし、血管外漏出が起きた時、抗がん剤と同様にルートから体内に残っている薬液を吸引したりクーリングしたりする必要があるのでしょうか?

吸引ルート

きたる

消化器内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

42019/01/29

さちこ

泌尿器科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 保育園・学校

抗がん剤の中でも、壊死性抗がん剤の種類では、皮下に漏出すると組織を破壊する作用があるそうです。だから、吸引したりクーリングしたり、場合によってはステロイド外用したりします。 モヒやフェンタニルは、ターミナルで血管が取れない時に、皮下に持続注する事もあります。なので、静注が漏れても吸引する必要はないと思います。ただ、漏れた量によっては痛みもあるでしょうし、炎症を起こす事もあるでしょうから、その時はクーリングしたり、外用塗布したりすると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

小児の気管内吸引をするとき、挿入長はどのように決めていますか?以前勤務していた病院では気管ファイバーをして決めていたのですが、その後勤務した病院で、気管内に触れるまで挿入するよう言われました。それでは傷ついてしまうと思うのですが、どうされていますか?

吸引病院

ゆき

小児科, 急性期, 一般病院, 慢性期

22019/01/16

ねこ

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

こんにちは✩︎ 気管ファイバーをされるのですね!それだと正確にわかりそうですね◡̈⃝︎ 私の病院では、挿入している気管カニューレの長さ+1センチぐらいがだいたいの目安でした。けれど使用しているカニューレの長さがわからなかったりすることもあるので、看護師によって挿入の長さが変わらないように、気切している子は挿入する長さを医師から指示をもらってやっていました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

わたしの病棟は、吸引の機会が多いです。気切をされたり、レスピレーターをつけている方がいるからです。吸引をするとき、どうしても患者さんはしんどそうにむせてしまいます。吸引を上手にする方法はありますか?

吸引病棟

ハリネズミのたね

その他の科

62018/09/16

たなご

その他の科

異物が入ってきて咳払いするのと同じようなものなので仕方がないかと思います。 ただご自身がされている手技で苦痛感を与えてしまっているということで、苦痛感を最小限にとどめるために吸引時間を最短にするにはを考えられてはどうでしょうか。 排痰量、患者様の病態やキャラ、鎮静度合いなどで個々に同じ手技といえど違ってくるかと思います。 吸引の意義、吸引前後での排痰ケアなどを勉強して、患者様の病態と照らし合わせて、効果的な吸引法を経験していくことだと思います。 患者様への声かけも苦痛軽減に繋がるかと思います。 同じ患者様を看ている職場の先輩にきくことも、状況がわかりやすいので良いかと思いますよ。

回答をもっと見る

11

話題のお悩み相談

看護・お仕事

3日目、レシ坐 4日目、かん腸 皆様の職場では、排便コントロールへのルーティンはありますか?

施設正看護師病院

pa_ma2

老健施設, 回復期

42024/04/20

ゆうたん

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

ルーティンはありません。ルーティンでやる必要性も感じません。 患者さんの疾患や全身状態に合わせて排便コントロールしています。 3日目で強制的に坐薬使って出さなきゃいけない理由ってなんですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在派遣看護師として病棟で勤務しているのですが、応援ナースに興味があります。 メリットデメリットについて知っていたら教えていただきたいです。

応援ナース正看護師病棟

さくら

内科, 外科, 病棟, 派遣

02024/04/20
キャリア・転職

育休明けで復帰したら… 新人看護師の募集人数がどっと増えてました。 私は病院全体で同期80人くらいでしたが、今は180人もとっててビックリ… 離職率も多いんだろうけど。。 皆さんどうですか? 1病棟に6人も新人が来るので、指導大変!!

離職明け育休

なみ

CCU, ママナース, 病棟, 大学病院

12024/04/20

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

うちの人数きいてください。 ちなみに、ICUは11人、HCUは14人、オペ室は22人です。 離職率もやばいです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

高いと思う低いと思う実際に破局が多い、離婚したあまり考えたことがないその他(コメントで教えてください)

486票・2024/04/27

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

569票・2024/04/26

自分の職場を受診する他の病院に受診する診療科があれば自分の職場を受診するその他(コメントで教えてください)

617票・2024/04/25

あります😢ありません😊急変等が基本ありません!その他

634票・2024/04/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.