内科」のお悩み相談(33ページ目)

「内科」で新着のお悩み相談

961-990/1025件
雑談・つぶやき

薬覚えるのが大変! 循環器って特に薬多いんじゃ!?と思う今日この頃です 内科はどこも同じようなもんなんでしょうか笑

内科

のん

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院

52019/05/17

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

お疲れ様です。 薬覚えるのって大変ですよねー。 病院によって採用薬も違うので転職する度になんだこれ⁇と調べたりf^_^; それにジェネリックが増えすぎて読みにくい、電話とか特に聞き取りにくい、…名前が妙に長過ぎて噛み噛みになる…(爆)

回答をもっと見る

看護・お仕事

春から看護師になる新人です。腫瘍内科に配属になりました。おすすめの本や参考書があったら教えてもらいたいです!他にもアドバイスなどありましたらぜひお願いします!

参考書配属内科

こあ

内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

42019/03/28

U

今日から看護師生活スタートですね🌸 おススメの本が具体的におすすめできたら良いんですが。私は、本屋さんに入り浸って、色々参考書探したり、ペラペラ読んだりします! 良い!っと思った本は購入します^_^ お忙しいとは思いますが、ぜひご自身で色々見てみてください! 頑張ってくださいね^_^応援しています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人です 療養病棟にいて総合内科です。 特に課題も出されないのに勉強して来いと言われて何をしたらいいかわからないです。何を勉強したらいいのですか

内科勉強新人

なみ

新人ナース, 病棟, 一般病院

12019/05/19

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

お疲れ様です。 慣れないお仕事覚えるのはタイヘンですよね。 課題はあってもなくても、今日あったことを復習するだけでも全然違うと思います。ルーチンワークになってくる部分が必ずあるので、これはどういう事だろうと思った事は、また次にもやらなきゃいけない事だと思って復習すれは理解できてくると思いますよ。がんばって下さいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

循環器内科で働いてます うちの病棟ではモニターつけている人全員がⅡ誘導です。様々な文献に不整脈、虚血などによって誘導を変えた方が良いとのことなのですが、実際、他のところではしているのか疑問です。 もししている方々がいれば教えてください もう少し勉強してしていきたいなと思っています

モニター内科

いつき

新人ナース

22019/05/15

にゃんこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科

基本的にはⅡ誘導でやってます たまにⅡ誘導でもうまく波形がでなかったりすることもあるのでそういうときはNASA誘導でやります

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は循環器内科の看護師のため、患者さんの脈拍の回数やリズムを知ることは非常に大切です。 そこで質問なのですが、体温を測定しながら脈拍を測定すると体温計はすぐに鳴るため、脈拍測定を中断することになります。 測定項目としては、体温、脈拍、血圧、SpO2なのですが、皆さんはどのような順番で測定されていますか? また測定時に効率よく測定できる手順があれば教えて頂けませんか?

内科

はるか

急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期

42019/05/08

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

体温計は鳴ったらすぐ取らないといけないものではないので脈拍測り終わるまで体温計は挟んだままでもいいのでは?😅

回答をもっと見る

キャリア・転職

緩和ケア病棟に興味があります。 しかし、呼吸器内科しかほぼ経験がありません。 この状態で緩和ケア病棟に転職というのは厳しいものなのかな。 緩和ケア病棟勤務の方、いらっしゃいますか?

内科転職病棟

のん

内科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院

22019/05/04

虹桜

病棟, リーダー, 慢性期, 終末期

こんにちは。 現在、緩和ケア病棟で勤務しています。私は最初、回復期病棟で勤務してましたが、異動で緩和にきました。畑違いにも程があり最初は考え方、やり方に戸惑いましたが今では慣れました。前の経験とかはあまり関係ないように思います。緩和ケアは独特ですので、雰囲気に慣れるかが大事なのではと考えます。興味があるなら、チャレンジしても良いと思います。ただ、処置や、検査があまりないので技術が衰えます…。私の病棟だけかもしれませんが…その分、コミュニケーション能力は上がります。私が偉そうなことは言えませんが、経験して損はない病棟かなと思います。緩和には緩和の魅力、楽しさがありますので…

回答をもっと見る

健康・美容

4/11から旦那の風邪が移り近所の内科にかかりました。薬を飲んでみても症状はあまり変わらずまた同じとこに行ったら同じ薬が出てました。喉痛かったり鼻水が出てたので耳鼻科に行ったら副鼻腔炎になっちゃってるよと言われ抗菌剤を出してくれたのですが、内服して3日たちますが少しはいいのですが熱が解熱剤の効果がきれるとだるくなり微熱が出てきます。 副鼻腔炎てこんなに長引くものですか?

旦那内科

うっせぇわぁ。

内科, 精神科, ママナース, 慢性期, 終末期

42019/04/22

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

お疲れ様です。 副鼻腔炎は状況によっては長引くこともありますよ。 鼻漏の色や粘稠度は今どのような状態でしょうか? 急性副鼻腔炎から慢性副鼻腔炎に移行する方もなかにはいらっしゃいますし。 抗生剤内服して3日であれば、これから徐々に症状が改善されていくかなと思われます。 ただ、内服していても微熱や症状が続くようであれば、抗生剤の変更が必要な場合もあるのでその際は耳鼻科再受診してみて下さいませ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

循環器内科で働く新人看護師です。 アブレーションの患者さんを受け持ったのですが、指示に入院後よりピルシカイニド、リクシアナ内服中止というものがありました。 なぜ中止なのでしょうか?やはり出血のリスクとか、そういったことからなのでしょうか?

内科新人

m.

内科, 循環器科, 総合診療科, 救急科, 新人ナース

22019/04/19

rune_claws

プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 保健師, 外来, 派遣

こんにちは、はじめまして! 救急救命科でカテ室業務をしたことがあるので、 ご参考になれればと思います。 アブレーションとは、 不整脈を起こす原因となっている異常な電気興奮の発生箇所を焼き切る治療法です。 なので異常な電気興奮の発生箇所を特定するために、 不整脈が起きてほしいのです。 そのためピルシカイニドを中止して、 不整脈を起こしやすくしていると思われます。 リクシアナに関しては、 ご想像されている通り出血リスクのコントロールのため 中止になったと思われます。 アブレーション中は活性化凝固時間(ACT)は300〜400秒に維持する必要があります。 ※カテーテルアブレーションの適応と手技に関するガイドラインに載ってます。 なので、経口の血液サラサラ系は一旦中止して、 ヘパリン置換されることが多いです。 ご参考になりましたでしょうか? 100%正解ではない可能性がありますので、 ご自身でもお調べいただければと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

わたしは既卒で回復期から急性期に来たものです。また、わたしは慌てるとテンパる性格です。チームが変わって、内科で経過の長い患者さんから自立で回転の早いチームになりました。性格の合わない先輩と一緒になったこと、緊張から同じミスを繰り返してしまい、怒られる日々。先輩に怒られるのではないかと話しかけづらく報告が遅いと何回も言われてしまいます。また、自立の患者様の対応についてクレームが来て問題になってしまいました。ミスが続き、患者様と先輩やメンバーに迷惑をかけていますし自分自身相談もできる人もおらず、看護師が向いていないのではないかと思います。頑張るか辞めるかは自分次第だと思いますがなかなか気持ちを切り替えることができません。

回復期内科急性期

ちーも

内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院

42019/04/15

riri55

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

看護師が向いていないと判断するのは早いですよ😀 大丈夫です! まず、テンパるということについて 人間ですからテンパることは誰でもあります!ただその時にどういう考えに思考を切り替えるかが大事だと思ってます。 私の場合テンパってるなと感じたら、『 慌ててもいい事ない』『 やるべきことをまず整理しよう』と考えます。 そうするこで優先順位が明確化します。 優先順位さえ間違ってないなら大きなミスにはなりにくいです。 次に先輩に怖くて話しかけられない 気持ちすごーく分かります!でもその時に、『これを聞かないことで患者の状態や業務が滞るかもしれない。 』と思って聞いてます。 例えば、聞かないことによって不安のまま技術をやった→極端な話ですが患者が急変 そんなリスクを考えたら私は怒られる方がマシです。 怒られても次に直せばいいのです! 慣れるまで難しいと思いますが頑張ってください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は今総合病院の精神科勤務で看護師をしています。 13対1看護ですが、外科内科整形外科……と身体合併症している人が多いです。オペ出しオペ後緩和ケアと全て見ていますが正直13対1で見るには患者さんには失礼ではないかと思うほど時間が足りない毎日です。精神疾患も落ち着いてて、緩和ケアするならここじゃない方がしっかり見てもらえるのに……と思いながら出来ること考えていますが他の総合病院の精神科もそのような感じなのでしょうか。精神疾患を持っているなんなら認知症で動いてしまうって言うだけで転棟してきます。

整形外科外科内科

みん

精神科, 病棟, 一般病院

42019/03/30

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

私も精神科ですが単科病院です。 総合だと大変ですね。お疲れ様です。 認知症状なんて精神疾患関係なく起こるのに。なんでもすぐ精神科っていうのは違いますよね。 看護体制、見直して欲しいですね。総合病院でオペ前後も緩和もすべてを13対1で見るのは無理があると思います。 緩和ケアは緩和ケア専門の病棟が1番いいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

この春から看護師として働き始める者です。 消化器内科に配属になりました。何か準備しておくべき事や物はありますか…?

配属内科

内科, 消化器内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

42019/04/05

セルシン

精神科, 整形外科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 保健師, リーダー, SCU

お疲れ様です(^-^) 今は研修期間ですかね?毎日日勤で、初めて働くところでは大変でしょう…。 回答ですが、 まずは挨拶です。 職業人として当然ですが… 大きい声で、おはようございます😃 よろしくお願いします! です。 物は、現場を見て足りない物を揃えればいいと思います。 自分が役に立ったのは、 訂正印(小さい判子) くらいかなぁ…、 公文書に書くとき間違えると必要なので… 頑張って下さいね(^-^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師2年目です。4月からは3年目です。 今は、内科外科混合の一般病棟で、急性期から緩和まで携わってます。もともとは、NICU希望で最終は新生児看護に携わっていきたいと思ってます。 NICU看護の実際や、一日の流れなど処置など、勉強など教えて頂けると嬉しいです😊😊

NICU3年目ICU

みにょん

22019/03/28

moa

呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 精神科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 離職中, 外来, NICU, 一般病院, 大学病院

はじめまして、NICUを3年間経験しました。 みにょんさんの病院のNICUの特徴がきっとあると思いますので、どんなベビーちゃんが多いのか(超未、先天性疾患…)もし聞ける同僚がいらっしゃるなら聞いてみるとイメージがつきやすいのとテキスト探しのヒントになると思います。 ちなみに私が働いていたところは、超未はもちろん、個人のクリニックで出生後、呼吸が乱れている・鎖肛がわかったなどの異常で運ばれてくることもありました。 〝からだが小さい赤ちゃん〟ではなくて、あらゆることが未熟な状態の命、を迎えるところになります。そして、不安を抱えたご両親、特に母親は出産という大きなダメージをからだに受けて変化が著しいですから、赤ちゃんだけでなくママへのケアも求められてきます。 栄養、環境、保清…ひとつひとつのケアについては、やはり、テキストを広げてください。 看護は学問です。 病院や病棟のもつ風土や環境は、見て聞いて働くことで知っていくことわかっていくことがありますが、ケアや対象については、学問として身につけていってほしいです。 目標を応援しています🎖🤙❣️

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人1年目です、配属先が総合内科になりました。 実際に病棟に行くと私が想像していたものよりゆっくりとしていて、先輩方もすごく優しくてびっくりしました。この環境に慣れてしまうと次に違うところへ異動願いを出したときに救急や外科系へ行くことは難しくなりますでしょうか?😔 学校の先生からは若いときに忙しくてバタバタした病棟に行っておいた方がいいと言われたことを思い出してすごくいま心配です。

配属異動外科

まりこ

新人ナース

52019/04/04

ねこ

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

おつかれさまです◡̈⃝︎ 内科の経験後でも、いくらでも救急や外科にだって異動できると思いますよ✩︎⡱ 内科と外科だったり病棟が変わるとまた違った忙しさはあるとは思いますが。 今の内科の病棟も忙しい時期に波もあると思いますし、最初なので新人さんが来ることをわかっていて指導のために勤務者をいつもより増やしてくれているのかもしれませんし。最初は新人さんは軽症の患者で少ない受け持ちだと思うので、周りの先輩は忙しいかもしれませんし、働きだして数日なら病棟の忙しさはまだ判断できないかと思います。 バタバタしてればいいってもんでもないと思いますし、ゆっくり優しく指導してくれるのならとても恵まれた環境だと思いますよ^_^

回答をもっと見る

看護・お仕事

ローテーション研修中なのですが、病棟の雰囲気がとても良い整形で働こうか悩んでいます。1年目で整形は避けて内科などで勉強をしてから行った方が良いのでしょうか?

研修内科1年目

みずき

新人ナース, 一般病院

22019/04/01

Sitty

小児科, 整形外科, その他の科, ママナース, 病棟

わたしは小児科と整形外科の 混合病棟からスタートしましたよ! オペ患みれるようになるのは 自分の強みになりましたし、 病棟の雰囲気って本当に大事です✨

回答をもっと見る

看護・お仕事

循環器内科・心臓血管外科に配属された新人看護師です。 先輩の皆様、新人におすすめの勉強本を教えてください!

配属外科内科

まと

内科, 外科, 循環器科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

62019/04/01

ひよこ🐣

循環器科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 一般病院

私もまとさんと同じ科に所属してました! やはり、病みえ、モニター心電図、循環器内科で使われる薬 この3つは常にみてました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月から希望の小児科に配属になったのですが どういう事を抑えていたらいいのですかね? もともと、血液内科/腎臓内科に務めていたので未知の世界すぎて想像できません…

配属内科

くだけにゃん

内科, 小児科, 急性期, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院

12019/03/28

ねこ

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

おつかれさまです! 血内や腎内にいたなら、小児科でも活かせる知識を持ってらっしゃると思うのでそこは強みだと思いますよ◡̈⃝︎ 小児も白血病や再生不良性貧血など血液の病気の子も多いですし、それに伴ってケモや輸血や移植や、マルクルンバールの検査も多いです。 腎臓だとIgA腎症やネフローゼの子もいますし、腎生検もするのでくだけにゃんさんはすでにそこらへんの知識は豊富かと思います✩︎⡱ 成人と違うのは、小児だと0歳〜15歳の中学生ぐらいの年齢までいると、年齢1つでも理解度もできることも全然違うので、とりあえず小児の発達段階の勉強をしとくといいと思います✩︎ MRIの検査1つでもその子に合わせてプレパレーションしたりどのような説明が必要かも違ってきますし、鎮静が必要な子もいます。 留置1つも何人も介助が必要だったりするし、子どもは昼寝などの生活リズムもあるのでこちら都合でなく子どもに合わせてケアしてかなくてはならないのも特徴ですかね^_^ 疾患も多種多様ですが、もし院内マニュアルとかで技術のマニュアルとかがあれば、小児用の点滴の固定法とか、成人と違うものは目を通してとくといいかもしれないです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

国家試験に合格していれば春から新人です🌸 就職は地域の中核病院なのですが、経験を積んだ後訪問看護や施設など在宅に携わりたいと考えています 在宅に行くためには、様々な部署を経験した方がいいと思うのですが、特にこの分野は経験しておいた方がいい部署はありますか? ちなみに最初の部署の希望は内科にしようと思います

内科国家試験施設

まりん

新人ナース, 病棟, 一般病院

52019/03/13

まあ

精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析

今がドキドキですね。 軽い気持ちではなく、合格しているといいですね。現在、所長という立場で訪問看護をしてますが、将来、訪問看護師になるのなら、内科でも循環器内科とかがよろしいかと。なんでかと言うと、高齢者は心不全が多いしね。脈の異常や肺副雑音など学んでいた方が判断が出来るので。また、是非外科は学んで頂きたいな。どうしてかと言うと、在宅でも、褥瘡など先生がデブリードマンする事がありますので、技術や知識はあった方がいいと思いますよ。私は透析、オペ室、精神と何年でしょうか、学んできましたが、やはり経験があるからこそ判断ができるのでね。訪問看護師は医師がすぐにいない中で、判断し的確な説明、指導、対応などしないといけないんですよ。オンコール体制なら24時間ですから。深夜でもオンコールがあると飛んでいかなければならないんですね。私はオペ室でオンコール慣れをしていたので、今でもオンコールが鳴ってもあまり苦痛ではなく、毎日持っているんですよ。体調管理、服薬管理、リハビリ、排泄介助、保清、胃管、バルン、呼吸器、吸引などなど、その患者のニーズに合わせてしないといけないのでね。まぁ、技術がいります。また、栄養管理、糖尿病、高血圧、難病、認知症、うつなど多くの病気の知識がいり対応できないといけないので、できれば病院で6年位は頑張って貰いたいかなぁ。病院と在宅ってほんと考え方が違うのでね。3年位だと知識、技術が乏しく思うんですね。だから、薬など間違って判断して帰ってくる事もありましたのでね。 恐らかしている訳ではないんです。楽しいんですよ。訪問看護。やりがいがめちゃあるんです。 例えば、あっ。肺炎起こしかけているかもと思うと、発熱がなくても医師に報告し抗生剤処方して貰う。悪化なく経過する。入院しなかった。良かった。なんです。 だからこそ、病院でしっかり学んで勉強してから、訪問看護師頑張って欲しいと。これからも勉強です。私も今でも勉強し知識習得には時間費やします。わからない事は徹底的に調べてスタッフに指導する立場ですので。責任は重いです。70名の命を預かってますのでね。 参考になればいいのですが、是非、訪問看護師として、頼れる看護師さんに。仲間が増えるといいなぁ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護師免許の診断書と血液検査のために近所の内科へ。 血液検査で看護師さんに採血してもらったけど、全然痛くなくて感動した😢

免許採血内科

たまねぎ

整形外科, 病棟, 大学病院

22019/03/15

U

本当に全く痛くない時ありますよね。 「え?!刺した?!」って時が。 時々患者さんに「全然痛くなかったよー。ありがとう」って言われた時はニヤけるくらい嬉しいです♡ 採血上手な看護師さんは憧れますね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

希望科について悩んで、実習でも行ったことなかった循環器や呼吸器を希望してみてもいいかもしれないと思っていたけど、結局実習で思い出深かった消化器内科で希望を出してしまった。希望通るかわからないし、通っても通らなくても配属先が良いところでありますように🙏🏻

配属内科実習

たまねぎ

整形外科, 病棟, 大学病院

22019/03/08

ぽきみ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, 一般病院, 慢性期

私は実習で行ったことのない循環器病棟配属でした 働いてみたら循環器が好きなことに気づき今では循環器専門病院で働いてます! どの科でも楽しく看護できるといいですね!頑張ってください^ ^

回答をもっと見る

キャリア・転職

内科の一般病棟勤務です。古い病院なので仕事はしづらいしお局は働かないし給料も安い! 子育てしながら必死に働いてきて気づけば10年、転職を考えてるけどなかなか勇気もなくどこの病院も同じかな?と不安です! 訪問看護に興味があるけど未経験なのでどんな感じか教えてほしいです!

お局内科給料

えすけ

内科, 病棟, 一般病院

42019/02/11

ももみ

循環器科, 小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, ICU, CCU, その他の科, ママナース, 老健施設, 離職中, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 透析, 派遣

こんにちは。 訪問看護のメリットは、 ・午前と午後の間が空いている時は、私用(金融での振込とか)が出来る ・慣れると効率的に働ける ・夜勤がない デメリットは、 ・決まった曜日は原則休めない ・入職の際ハッキリ言わない所が多いですが、1日のノルマが5〜6件受け持たされる ・日焼けする ・ヘルパーさんと勘違いされ、仕事の内容を分からない御利用様が多い…その御家族が勘違いされている事もある ザッとこんな事が私がやって居た時に、気になった事です。 後は、職員(働いている人)の回転が速い! 直ぐにベテラン扱いされる事を、良しと思うかどうかですね。 なんだかんだで10年も働いて来られたから、訪問看護も大丈夫だと思います。 将来ケアマネ目指すのも良いかも知れませんね。 色々話を聞くだけでも、面接ではなく聞いて回るのも良いかもしれませんね。 頑張ってください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

開業三年目の内科クリニックで働いています。バルンカテーテルの滅菌有効期限がそろそろ切れます。今まで一度もバルンカテ出番がなく、再び在庫持つため購入するか検討中です。 内科クリニックでバルンカテ、もしくはネラトンカテ、必要でしょうか?よろしくお願いいたします。

内科クリニック

めぐ

内科, 皮膚科, その他の科, クリニック, 老健施設

32018/11/11

まちゃあん

内科, 外科, 循環器科, 皮膚科, ICU, CCU, ママナース, 病棟, 訪問看護

はじめまして。 何科専門の内科なのでしょうか? このことに関して先生はなんて言ってますか? 3年で1回もバルーンカテーテルが必要でなかったのなら、私は必要ないかとおもいます。ただ、緊急時一時的な処置としてネラトンは置いておいてもいいかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

新人教育に困惑しています。 中途で、うちの病院にきました。前の病院は整形でしたが、なかなか合わなかったらしく、内科のうちに。慢性期やし、障害病棟だから患者には向き合い安い場所かもしれないけど、、、。 結構分かったふうに業務をしてるけど、基本的な片付けが全く出来てない(´×ω×`)1ヶ月言い続けてるけど、ヒビカナイ( ´•̥ו̥` ) どうしたら片付けられますかね? 小姑みたいな自分にイラッとする。

中途慢性期内科

じん

内科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期, 終末期

72019/02/28

りりー

循環器科, 大学病院, オペ室

片付けてください!とかいうんじゃなくて、えーやってよ~もうって可愛く頼まれると相手もやりたくなりますよ

回答をもっと見る

看護学生・国試

血液内科ってどんな事から勉強したら良いのでしょうか。 実習で事例研究対象にもなると言われたのでどうしようって感じです。

内科実習勉強

山本

精神科

32018/12/11

マイメロ

内科, ママナース, 病棟, 一般病院

代表的な疾患 例えば白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫とかを勉強するといいと思います。 看護は感染予防、出血傾向など理解できれば良いかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

春から恐らく就職で 、呼吸器内科、脳神経外科、リウマチ科、膠原病内科、消化器内科、神経内科、総合診療内科なのですが 、就職するまでになにから勉強したらいいでしょうか😭😭

神経内科神経外科外科

ゆうゆう

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期

42019/02/25

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析

こんにちは!私も春から久しぶりに病棟に戻るため、不安な毎日です😭笑 とりあえず、看護技術、検査データの2つはどこの病棟でも共通なので復習しておいた方がいいと思います!疾患の勉強は入職後でも大丈夫です。もし心配であれば、参考書をペラペラ軽く見ておくのも良いかと! お互いに頑張りましょう😂🙌🏻❤️

回答をもっと見る

看護・お仕事

消化器内科、総合内科、産婦人科の混合病棟です。 満床になると50人弱の患者さんが入院され、5人夜勤です。 その中で内科が3チームに分かれており、産婦人科が1チームです。1人がフリーで採血などの外回りを担当します。もし、新生児が保育器管理の場合はフリーは保育器係となり、付きっきりとなります。 もし夜間のお産が来たら、分娩に産婦人科リーダーの助産師さんと、内科リーダーの2人がお産の外回りとベビーキャッチのかかりとなるため、残りの患者さん50名近くを1人で看護しなければなりません。 もし、起床時間に被った場合は検温と採血、抗生剤繋ぎ、洗面、時間処置、検査前処置などもです。 また、病棟が広く東西に分かれているため、片側の棟にいると、反対側の棟はスタッフが不在となります。 お産の件数はそこまで多くはないので、このようなことは滅多にありませんが、時々あります。 患者さんの安全を守れるかと言われると正直自信はありません。 またやむを得ず起床時間前から(3時過ぎ)から抗生剤を繋いだりすることもありますが、患者さんを起こすことになるため、倫理的にどうなのか…というところです。 産科との混合病棟の場合、他の病院でのお産時の対応をどうされているのか気になります。

混合病棟産婦人科リーダー

ゆめこ

内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期

32019/02/26

Soa

救急科, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー

以前小児科、産婦人科、内科の混合病棟にいました! 三交代の時代は2人夜勤、二交代の時代は3人夜勤でした。 助産師は当時4人で、夜勤のお産の際、助産師が夜勤中に居なければオンコールでしたが、助産師と夜勤中にお産だとその助産師が分娩に入ります。 そしてその相方が外回りをします。 3人夜勤だと助産師ともう1人でお産に入るので、病棟は1人で回してました💦 食事介助、採血、抗生剤などもうてんやわんや🌀 なんとか抗生剤は投与して、おむつ交換や食事介助は日勤に任せることも... でも三交代時代は本当に過酷でした。 助産師と2人夜勤で深夜帯にお産があり、病棟の患者見れなくなったので、そのときは管理師長に応援を頼みました。 急変患者が居たときは他の看護師を朝早く呼び出したことも... お産優先だったので、できることはやって、あとは日勤に回す感じでしたね💦 今思えば本当に怖い勤務でした。 結局二交代になり、負担は軽減したものの、いまだにお産があれば辛いと思います😅 読みにくい長文失礼しました。

回答をもっと見る

健康・美容

夜中に上下肢の痺れが強くて目が覚めてしまいます。ほぼ毎日です。内科医は原因はわからないといいます。何か考えられる疾患はありませんか?何科にいったら良いでしょうか?

内科

なお

内科, 整形外科, リハビリ科, その他の科, 病棟

252019/02/25

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

お疲れ様です。 その症状は夜中どういう状態で出ますか? 痺れが強くて目が覚めるとなると寝てる時ですかね?

回答をもっと見る

看護・お仕事

今までクリニックで働いており、主人の転勤を気に病棟に戻る事にしました。久しぶりの病院なので知識も技術も正直不安です。 科を問わず、見直しておいた方がいい事教えて頂きたいです!また、内科系、外科系それぞれでも教えて頂けると嬉しいです!

外科内科クリニック

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析

42019/02/23

さちこ

泌尿器科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 保育園・学校

お疲れ様です。 私は病棟勤務から約2年ブランク空けてのまた病棟だったから、お気持ちに添えないかもしれませんが… 成人しかわかりませんが、内科外科どちらにしても、心電図は見直しておいた方がいいかもです。 あとは、検査データの異常値は、私は忘れていましたので、復帰してから慌てて本を読みました。 あとは、年下の先輩、という存在に慣れる事ですかね。笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

私はPMSがひどく、心療内科 婦人科で PMDDだろうと言われています。 先日、それが原因の体調不良で2日欠勤しました。 職場には持病で体調不良で休むと伝えたところ 持病とは何なのか教えてくださいと言われました。 正直、女性の多い職場ですので PMSやPMDDは甘えと捉えられるのでは無いかと 不安です。上司は、私を守るために把握する必要が あると言いますが… 良い伝え方、言わない方法 同じような経験をお持ちの方、知恵をお貸しください。。

内科

つるりんこ

精神科, 病棟, 一般病院, 慢性期

42019/02/18

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

PMSやPMDDの辛さの程度は人それぞれだと思います。私もPMSがひどい方で悩んでいるのでお気持ちとてもわかります。 つるりんこさんは心療内科と婦人科にも受診されてそう診断されたとのことを、上司に正直にお伝えするのがいいと思います。 きっとわかってくださると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

内科勤務を10年近くしてきて、糖尿病や透析患者を目の当たりにして、最近は自分の健康面も考え出して益々食事からの栄養って大事なんだなって思い、栄養の勉強し始めたのですが、同じような方いらっしゃいますか?

透析内科勉強

あーこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, 一般病院, 透析

42019/02/14

内科, 循環器科, リーダー, 大学病院

気をつけなきゃと思いつつ、食べてしまう私です...

回答をもっと見る

看護学生・国試

来年に精神の実習があるのですが、全くイメージができていません。 精神病院の実習は内科などの病院実習とどこが違うのかが知りたいです。 また、何か援助を行ったりするのですか?

内科実習病院

u

学生

12019/02/15

すももっち

精神科, 病棟

精神科勤務のものです 精神科はどうしても負のイメージを持ちやすい科です 出会った患者さんをありのまま見てください 気を追う必要はないです 患者さんが教えてくれます ただ、距離感だけは大切に

回答をもっと見る

33

話題のお悩み相談

看護・お仕事

皆さんに質問です。 残業って月にどれくらいしてますか? 日勤業務時の受け持ちメンバーは何人いますか? お昼の休憩時間は取れていますか? 日勤業務時の朝一番に回る オムツ交換にかかる時間はどれぐらいですか? また、日勤で記録を書くタイミングを教えて欲しいです。 ※アバウトな質問ばかりですみません。 私は、残業月20〜25時間ほどです。 (日勤残業、夜勤明け残業含む) 日勤業務中に記録を記入する時間など一切ありません。 17時をすぎても夜勤が対応せず日勤が患者や家族対応をしているのがほとんどです。 日勤メンバーは、リーダー1人、受け持ちが4〜5(この中に一年生も含む)です。 休憩は取れて15〜20分取れない時はおにぎり食べてすぐ戻ると言った形がほとんどです。 病床数は50床、毎日ほぼ満床。 認知症、患者の半分以上が寝たきりです。 もしよろしければ回答いただけると嬉しいです。

休憩受け持ち正看護師

みなみ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院

32024/11/25

ホリサー

内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院

うちは、残業月15ー20時間程度です。 日勤メンバーは師長、リーダー1人、受け持ち4-6人です。 お昼休憩は30分は取れますかね。 おむつ交換は自分の受け持ちを回るので、1回15-20分程度です。 うちはPNSを導入していて、2人ペアで部屋周りをしていくのですがパソコンを持って移動しているので部屋周りと同時に記録も行う形です。 その他の処置やその他の記録はその都度もしくは業務終了後に書いてます。 イベントが重なったり、重症度が高かったりするとなかなか時間内に終わらないですよね💦 大変さすごいわかります💦 ご無理なさならいようにしてくださいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

令和6年12月2日から健康保険証の新規発行がなくなりますが、それ以降転職したら絶対マイナ保険証に登録するしかないのでしょうか?

転職

そら

訪問看護, 慢性期

12024/11/25

つな看

内科, 外科, 循環器科, その他の科, 病棟, 離職中, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 派遣

9月に退職をしました。 私は私学職員でしたので、次の職場での勤務開始のつなぎ機関、私学共済保険の任意継続を申し込みました。 そのため一度保険証返却はしましたが、カードが発行されました。 12月以降は存じ上げないので、あまり良い返答ではなくすみません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在精神科に勤めています。 私の病院では、急性期病棟に入院してきた患者さんが3ヶ月で退院できなかった場合、3ヶ月の時点で一度カルテ上のみ退院させるような手続きをしたり、入院中に定期的に外泊に行ってたような患者さんは、外泊を退院扱いにして、翌日再度入院させるというようなことをおこなっています。 何やらそうしないと急性期加算が取れないからみたいですが… これは許されるべきことなのでしょうか? 他の精神科でもこのようなことは行われているのですか? 精神科での勤務経験が今の病院のみであり、実情が分かりません。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、皆様の意見を伺いたいです。

精神科病院病棟

さゆ

内科, 精神科, 心療内科, 病棟, 一般病院

02024/11/25

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る異性のメンバーに助けてもらう転職するその他(コメントで教えて下さい)

234票・2024/12/03

一緒にケアに入ります🙋いえ、ケアには入りません🙅その日の人手次第です…🤔口だけ出します💦その他(コメントで教えてください)

481票・2024/12/02

患者さんが暴れている患者さんが家に帰ろうとしているベッドからの転落自然と柵が落ちたその他(コメントで教えてください)

565票・2024/12/01

ヘンダーソン:14の基本的欲求ゴードン:11の機能的健康パターンマズロー:欲求5段階説ロイ:4つの適応様式NANDA-Ⅰ:13領域の分類ナイチンゲール看護論使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

539票・2024/11/30

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.