派遣で他チーム ヘルプで他病棟 患者さん一気に変わってるのに把握できな...

紗那

整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 大学病院

派遣で他チーム ヘルプで他病棟 患者さん一気に変わってるのに把握できないまま 夜勤。情報収集に時間かかる。 動かしやすくていつもヘルプとつけてごめんね!って言われるけど たまには他の人が行ってもいいんじゃない? 内科のヘルプ HCUのヘルプ 戻ったと思えば入院取り残業(;▽;) ひとりごと ひとりごと ひとりごと 呟かせてください

2019/07/14

2件の回答

回答する

お疲れ様です。せめて夜勤前の勤務では派遣やヘルプは控えて欲しいですねー(>_<)

2019/07/14

質問主

お疲れ様です。 ほんとにほんとにほんっとに!!控えて欲しいです😭😭

2019/07/14

回答をもっと見る


「HCU」のお悩み相談

キャリア・転職

どうやったらたくさんの患者さんを見れるようになりますか?? 経験は4年でHCUだったんですけど、、、 ほんと馬鹿で勉強嫌いで、なんとなーく経験年数だけ少しあるだけで、いざ転職したら一般病棟でした。 電子カルテも違い、毎日が分からないことだらけで、、、 でも、年数があるのだからと思い焦るばかりです。 沢山の患者を見たことがないため業務についていくのに必死です、、、 その病棟の同じ経験年数ぐらいの人たちはバリバリ働いてて、リーダーとかもしててあたしとは違うなぁと思い悲観的になります、、

HCUカルテリーダー

暇つぶし

病棟

62023/04/08

リーフレタス

リハビリ科, 介護施設, 小規模多機能

年数があるからといって、出来ると思われると、新しい職場なのに分からないことが誰にも聞けなくなるよ。 最初の内は、「教えてください」オーラを醸し出す方が良いと思いますよ。焦らないでね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ICU.HCUに勤めている方はスクラブを着用しているでしょうか? 現在私の病院では急外のみスクラブ着用しており、重症も着用するかで揉めています。 他院がどのような感じか知りたいため教えてください!

スクラブHCUICU

りん

ICU, ママナース

22024/10/03

さなだ

救急科, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

ICUもスクラブ着用のところが多いと思います。 5施設で働いた経験がありますが4施設はスクラブでした。しかし、研修等は通常のナース服の施設が多い印象です。 どちらでもいいところも多いです。

回答をもっと見る

新人看護師

110回を受けたものです。 希望の配属はICU/HCUで出しました。 4/1に配属が発表されるのですが、それまでなにか勉強しておいたほうがいいというものがあれば教えていただきたいです☀︎

HCUICU勉強

og

超急性期, ICU, HCU, 新人ナース

72021/02/26

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

4月から嫌でも毎日せざるお得ないけど、なにかしたいのであれば ポンプやシリンジポンプの使い方、DX測定の仕方、ペン型インスリンの使い方、サーフロ、採血、皮下注、皮内注、筋注、点滴の計算の仕方、高カロリー輸液の場合の計算方法、看護技術(Ba、導尿、GE、摘便、血培、などなど)、EDやNG、LTの違い とかもう挙げたらきりがない

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

皆さんが貯金や投資に回している月々の金額を知りたいです! また、貯金や株などの資産はいくらくらいですか? 最近は投資がかなり浸透してきたかなと思うので気になりました!

貯金モチベーション

ねくねく

内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

42025/10/23

ベアちゃん

内科, クリニック

奨学金の返済で手一杯なので、月1万と少ししか貯金できていません。 余裕ができたら投資や株にも手をつけたいと思っています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今現在500床くらいの病院で働いています。 今までの病院でも看護研究はありますが、 ・手当てがつかない ・仕事時間内にできる程スタッフ数に余裕がない ・でもクオリティは求められる に嫌気がさしてます。 ご質問があります。 ・病院だけど、院内研究をやってない病院はあるのか? ・あるけど職員の原動力になる仕組みはあるのか?(手当て、院内全体の盛り上がり等) ・病院以外の施設や訪問看護等でも同じような研究等はやっているのか? 是非教えていただきたいです。 だんだん時代がかわって働き方の考え方もかわってきています。 昔からの習慣でやり続けているのに違和感を感じています。

モチベーション勉強病棟

ジョン

内科, その他の科, 病棟

22025/10/23

Bunbun♪

泌尿器科, クリニック

看護研究、とっても大変ですがやり切った後の充実感は素晴らしいと思います。 一つのことに、1人もしくはチームで取り組んで成果発表ができると自信に繋がるし、今後の看護師の仕事の幅も広がるいい機会なんだ! と、言い聞かせてやりました^ ^ 仕事内の時間にやるのはほんと無理ですよね、、、 昔からの習慣だけでやるのは、意味がないし、労力の無駄ですよね。 自分が興味を持って前向きに取り組んでいけるテーマに出会えると、きっと楽しんでできると思います。 院内研究をやってない病院もあると思いますが、いろんな事に前向きに取り組んでいる病院も決して悪くないと思います^ ^ でも大変さは本当によくわかるので、、、応援してます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニック勤務です。膝関節のヒアルロン酸注した際、入浴禁止なクリニックと、シャワー浴なら可のクリニックがあるらしいですが、皆さんのところはどちらですか?基本禁止だと思ってました。

クリニック勉強病院

サーフロー

内科, クリニック, 検診・健診

22025/10/23

もんはく

その他の科, 訪問看護, 介護施設

お疲れさまです。 訪問看護してます。 ヒアルロン酸ではないですが、穿刺して関節液抜いてる方がいました。 穿刺後3時間経過すれば普通にシャワーしても良いと言われてました。 この方はお風呂跨げないので基本的にシャワー浴のみの方でした。 足浴バケツにつけるので、良いと言われてますが念のため防水保護してます。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

何らかのインシデント😢患者の内服について💊物品の場所や管理について🤔人員調整のための電話☎看護研究について📝かかってきたことないです🙅その他(コメントで教えて下さい)

151票・2025/10/31

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセレクトショップスーパーマーケットネット通販古着屋決めていませんその他(コメントで教えてください)

440票・2025/10/30

いますいません解雇してほしい職員はいますその他(コメントで教えてください)

487票・2025/10/29

異動希望が叶ったことがある異動希望が通ったことはないこちらに選択権はない人事異動自体がないその他(コメントで教えてください)

509票・2025/10/28