内科」のお悩み相談(1ページ目)

「内科」で話題のお悩み相談

看護・お仕事

バイト先の病棟でアズノール軟膏や白色ワセリンを口腔内の保湿として塗っているところがありました。前、勤務していた病院ではアズノール軟膏やプロペト(白色ワセリン)は口腔内で使用していませんでした。 調べたら、アズノール軟膏は口腔内に入れても問題ないが、適応外(安全性、有効性の確認は行なっていない)とのこと。 プロペト(白色ワセリン)もナース専科の記事だと汚れが溜まりやすい為よくない的な事が書いてありました。 ネットで調べると結構、看護ケアとしてワセリンやアズノールを塗ることが書いてありました。 わたしはなるべく、口腔ケアジェルを塗るようにしてますが、、、、 結局アズノール、ワセリンは口腔ケアとして最適なんでしょうか? 詳しい方教えてください。

口腔ケア看護技術内科

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

22023/11/14

tamap

介護施設

お疲れさまです。 確かにネットで色々書かれてますが、 私も、 どちらも口腔内には使用したことはありません。 ●アズノール軟膏 「口腔内適応外」で、安全性も有効性も検証されていないので口腔内に、しかも保湿目的での使用は好ましくないかと。 ただ、がん患者さんで、ひどい口内炎に対して、キシロカインゼリーとアズノールを混ぜたものを使用しているのはみたことがあります。 ●プロペト 眼科用、皮膚保護剤なので、基本的に口腔内に直接塗ることは推奨されていないと思います。成分が白色ワセリンで、軟膏の調剤にも使用されているものなので、直接的には害はないかと思います。使用感はわかりません。それに、まーさんが仰るように、汚れが付着しやすく、不衛生かなと思います。口内を常に清潔維持するのは難しいでしょうし。

回答をもっと見る

看護・お仕事

消化器内科5年目の看護師です。心電図が読むのが苦手で、サイナスか心房細動しか分かりません。心電図はどうやって勉強していけばいいでしょうか……

5年目心電図内科

37

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 一般病院, 派遣

32024/02/19

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

P波が見えず、RR不整であればAFです。 実際に不整脈の患者さんの心電図と教科書を照らし合わせるのがいいと思いますが、まずは不整脈の特徴を覚えるのがいいと思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

産婦人科で働いてる、働いたことある方いたら教えてください。 産後6ヶ月になります。ここ最近黄色いおりものが結構な量でて左下腹部を押すと痛みがあります。 ネットで調べるとトリコモナス膣症(性行為が要因でかかりやすい)と出るのですが妊娠中から今まで性行為は一度もしてません。 他に子宮頚がんなども心配です。 この症状について分かる方いらっしゃったら教えてください。 内科に行くべきか婦人科に行くべきか迷ってます。

産婦人科妊娠内科

ドラえもん

22024/03/05

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

「内科」で新着のお悩み相談

1-30/971件
新人看護師

希望の診療科を決めないといけなくて、循環器内科を希望したいと思っているんですが、動きがとろく、焦っててんぱってしまったり、理解するまでに時間がかかってしまったりするのですが、やめた方がいいのでしょうか😭 先輩方を見ているとテキパキとされていたり、冷静に対応されていたり、頭の良さそうな方ばかりなので悩んでいます

内科先輩

あんばたー

その他の科, 学生

22024/04/18

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

おつかれさまです。 消化器内科とか、どうでしょう? 割と穏やかなスタッフが多い気がします

回答をもっと見る

キャリア・転職

内科のクリニックに応募しようと思うのですが、胃カメラ、大腸カメラの介助(セデーションあり)や糖尿病内科もあるので、糖尿病の指導とかも未経験なのですが、やっていけるでしょうか?

内科ママナースクリニック

はなこ

内科, クリニック

02024/04/16
看護・お仕事

もし見たことがある、治療に携わったことがあるナースさん教えてください🙏 幼児の排尿で、2箇所(尿道口と位置的に膣かな?)から排尿する人を見たことありますか?💦

内科クリニック子ども

ママナース, 病棟, 一般病院

62024/04/13

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ありますよー!膀胱膣ろうですね。子供なら手術で穴を塞いでました!高齢者ならバルン入れてましたね

回答をもっと見る

感染症対策

n95マスクとゴーグルが1勤務一枚になりました。 コロナ、内科混合病棟勤務です。 他の病院でもコスト削減の為にそんな感じで対応してるのでしょうか?

混合病棟コロナ内科

はな

その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院

62024/04/05

あこ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣

1日1枚でも良いとする文献はあるようですよ。そうしている病院は時々ありますね。感染委員会やICDなどに問い合わせてみるといいんじゃないですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

膵炎の治療で大量補液+尿測を行う理由を教えて欲しいです。 調べてなんとなくはわかってきたのですが、毎回忘れてしまっていて、多分理解していないんだなあと思ったので、ここで質問しました!

輸液薬剤点滴

内科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 大学病院

12024/04/06

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。 1年目の看護師です。 アセスメントができる勉強方法について教えて欲しいです。知識の点が線になりません。 夜勤で、夜中に頭痛や発熱を訴える血液内科の患者さんがいました。悪寒はなく発汗もありませんでした。体感温度は暑くもなく寒くもなくということでした。夕方ごろにセフェピムを投与していました。 患者さんはカロナールを希望しました。 先輩に上記伝え、予測指示で前もって発熱時はカロナール投与がある旨を伝えました。 その際、なぜ発熱がわからず、発熱なら骨髄抑制で感染があるかもしれないと血液培養やりますか?と聞いてしまいました。 そのくらいアセスメントして!と言われました。 のちのち考えたら、抗生物質を投与しているため、すでに血液培養は行っていたため、何度も血液培養はやらないのかな⁇と思いました。 今回の反省点は何でも先輩に聞かずまずは電子カルテで確認することです。 上記の考えも色々間違っているかもしれませんが、、、 すみませんが、勉強方法を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

カルテアセスメント内科

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

32023/08/11

あおし

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院

毎日お疲れ様です。 “症状の原因は何か”をS情報とO情報から考える習慣が必要だとあると思います。 例えば今回は何の発熱でしょうか?肺炎?尿路感染?血液感染?感染といっても様々な種類があります。培養は血液以外の痰や尿もとっていましたか?採血データやレントゲンはどうでしたか?そしてその感染源に対する治療や看護はなされていますか?感染源に対する治療がなされておらず解熱剤を使用するだけなら根本の解決には繋がらないからです。 アセスメントするには根拠となるデータが山ほど必要だと思うので、それを含めて考えてから先輩に相談できれば良いと思います。 症状別のアセスメントの本沢山あると思います(^^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟での抑制使用についてです。 私の病棟は急性期内科ですが、地域柄なのかほとんど認知症の高齢者です。抑制ゼロへ、を目標になんとか抑制を外していますが、今度体幹抑制を撤去するらしいです。 急性期病棟なので7:1看護ですが、そのうち6-7人は認知症。抑制ゼロって...無理じゃないですか? 努力するのは当たり前ですが、お偉いさんたちの目指す抑制ゼロは綺麗事にしか感じません。 人員増やさないと無理です...。 みなさんのところは抑制ゼロにできてますか?

内科急性期病棟

なぁ

内科, 呼吸器科, 総合診療科, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

42024/04/04

サリュ

内科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

私も急性期内科、認知症多めです。抑制ゼロは難しいですね😅体幹抑制撤去とは大胆に行きますね💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人看護師です。急性期の総合病院で働いています。 これから配属の希望を出します。病棟のイメージが中々分からず、どこに希望を出すか迷っています。 私は、患者さんとじっくりと関わりたいなという思いがあるので、今のところは、内科の方に行きたいと思っています。性格上おとなしく、おっとりとしているので救急や外科病棟には向いてないのかなと思います。 各々の部署の特徴や、おすすめな部署があったら、教えていただきたいです。また、新人から、手術室や外来に行くメリットやデメリットがあれば知りたいです。よろしくお願いします。 新人看護師の方!もし配属先が決まっていたら、なぜその病棟を希望したか教えていただきたいです!

内科急性期新人

さこ

新人ナース, 一般病院

42024/04/04

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

おつかれさまです。 経験上、一度は病棟を経験しておくべきでしょう… 何かと未経験扱いされるので。 (私はクリニックを含め外来専門でしたた。そのためか復職しようとしたら病棟未経験扱い…) おとなしい性格なら、小児科もアリだと思います。 あくまで私の中のイメージですが、消化器内科あたりも良いかもしれません。 比較的穏やかなスタッフが多い気がします… オペ室は(準備や片づけの)お手伝いに行ったことあるのですが、テキパキ動いてるイメージ強かったです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

社会人2日目の新人看護師です。 消化器内科に配属されました。 消化器に詳しくなく、実習でも外科病棟ばかり行っていたので不安しかないです🥲 消化器内科に勤務している方や勤務経験のある方、これからどのような勉強が必要か、どのような知識をもっておいたら活かせるかなど教えていただきたいです!

内科勉強新人

らら

その他の科, 学生

22024/04/02

あんこ

美容外科, ママナース, 病棟, クリニック

ご就職おめでとうございます。実習であまり行かなかった科に配属、とても不安な気持ちでいっぱいですよね。消化器の解剖をまずは理解していくことが、今後の治療や病態に活かされると思います。いろいろたくさん勉強しないとと焦る気持ちはあるかと思いますが、日々の受け持ち患者さんの病態、治療を調べて理解していくことが大切かなと思います。一つ一つ分かることが増えてくることで、きっと看護の楽しさを実感できるのではないかと思います。分からない事はメモをとっておき、自分で調べても分からない事は先輩に聞き、理解を深めることが少しでも不安を軽減させると思います。また、私の場合ですがプチナースやエキスパートナースという月刊誌を購読し最新の情報や基礎的な知識の理解を深めていました。 あと、職場の上司にどのようなテキストを使って勉強しているか聞くのも病棟を理解している方だと、より良いものを教えてもらえると思います。また、そういったコミュニケーションを上司とすることもとても大事な時間だと思いますし、意欲的な姿をみると上司はきっといろいろ教えたくなると思います! 上記のことが参考になるかはわかりませんが、ららさんの不安が少しでも軽減できることを願っております。長くなりましたが、ららさんの今後のご活躍を期待しております。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は産科一筋でずっとやってきました。小児科や内科の外来なども検討していますが、今から初心者でやることに不安があります。同じような状況で転職された方いらっしゃいますか?

外来内科転職

hanahana

産科・婦人科, 離職中

22024/03/29

病棟

小児科の看護師しています。 たまに生まれてまもない子が入院してきた際などにお母さん達が哺乳などに悩まれている時などがあるので産科からきていただけたら心強いなと思います

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

一人暮らしでペット飼ってらっしゃるかた〜〜! もし飼っていたら夜勤の時どうしてますかーーー!!

准看護師外科内科

もえまる

内科, 外科, 一般病院

02024/03/28
看護・お仕事

こんなことしたら残業時間減ったよ! という案があれば教えて頂けますか? 個人レベルではなく、 病棟全体のやり方を変えたことなどがあれば教えて頂きたいです。

内科総合病院急性期

chiiiko1

内科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, HCU, ママナース, 病棟, 一般病院

112022/05/10

ちまぴよ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来

申し送りの時間を短縮しました。 大事なことだけを伝えて、カルテ見れば分かることは自分で情報収集してね、に切りかえたので、始業が早くなり、残業が減りました。 前残業も、自分の情報収集の速さによるので、自分で調整できてよかったです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

産婦人科で働いてる、働いたことある方いたら教えてください。 産後6ヶ月になります。ここ最近黄色いおりものが結構な量でて左下腹部を押すと痛みがあります。 ネットで調べるとトリコモナス膣症(性行為が要因でかかりやすい)と出るのですが妊娠中から今まで性行為は一度もしてません。 他に子宮頚がんなども心配です。 この症状について分かる方いらっしゃったら教えてください。 内科に行くべきか婦人科に行くべきか迷ってます。

産婦人科妊娠内科

ドラえもん

22024/03/05

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

入院患者の入浴回数に決まりはありますか? 当院は精神科病院です。内科病棟もありますが、患者さんの大半が社会的入院なので、施設っぽいです。 以前に監査で入浴を週2回にするようにと指導を受けたことがあるそうですが、定かではありません。 現在、機械浴の人は週1回。歩行浴の人は週2回やっていますが、人員不足により週1回の機械浴で全員入浴させることが厳しくなっています。 以前別な病院で勤務していた時は、自立している方は自由に入浴し、介助が必要な方は基本的に清拭で対応していました。

清拭精神科内科

もも

病棟, リーダー, 慢性期

82024/03/20

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

総合病院なんで一回も入らない患者のが圧倒的に多いです。独歩の方は入ったりしてますが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

血液内科の看護について、おすすめの本を教えてください。 病気が見えるシリーズ、がんが見えるシリーズ、くすりが見えるシリーズは持っているので、看護師向けの本だと嬉しいです。 また、血液内科は未経験なので、初歩からわかるものだと嬉しいです。よろしくお願いします。

内科正看護師病棟

YS

その他の科, 離職中

12024/03/17

ほくほく

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 皮膚科, 病棟, 一般病院

新人から血液内科で勤務しています。 職場の先輩に勧められた「がん薬物療法看護ベスト・プラクティス」という本がレジメンから看護ケアまで記載されていて分かりやすかったです。ただケモに特化した本で、移植については記載されていませんので、移植を行う病棟なら別途参考書が必要かなと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

外科向き、内科向きの性格ってあると思いますか? 友人に聞かれました。 私はなんとなく内科看護師はおっとりしていて、外科看護師はペースが早くてチャキチャキしている印象があります。 実際に働いてみて、違いを感じたことはありますか?

外科内科正看護師

ゆい

外来, 脳神経外科

22024/03/13

さらりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科

内科も外科も経験しました。 自分はどちらかというと内科向きかなと思ってます。 外科の看護師は急変の対応が内科に比べて慣れてないと感じてました。 モニター心電図を読めない人が多かったからかもしれません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在美容皮膚科クリニックで働いています 病棟経験5年で5年間ずっと消化器内科にいました。 美容皮膚科の仕事ももちろん楽しいのですが、今後の事も踏まえ、皆さんの働き方を伺いたいです。 応援ナースや珍しい看護職にも興味があります。 個人的に夜勤はできるだけ避けたいなと思っています。皆さんの今後のプランや働き方について是非コメント頂きたいです。

応援ナース皮膚科内科

まるさん

内科, 消化器内科, 美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 派遣

22024/03/06

あこ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣

数年間フリーで働いていたので、掛け持ちで色々なところに行きました。全て良い経験になったと思っています。 興味があってやってみたいことがあるのなら、できるだけチャレンジした方が良いと私は思います。結果よりもまずやってみることが大事です。不安もあるでしょうが、ダメならその時考えればいいや!と思うようにしていました。そうじゃないと第一歩がなかなか踏み出せません。今後のプランは迷うことも多いと思いますが、まるさんの納得いく決断ができると良いですね。

回答をもっと見る

健康・美容

病院勤務の時は、ピアスなどのアクセサリーは禁止されていました。指輪は感染のため、あまり付けない方がいいと。今は診療所なので、特に禁止はないのですが、ピアスを付けることに抵抗があります。気にせず付けたいと思うのですが、アクセサリーなどどのような事に気を使っていますか?

ピアス指輪内科

りゅうはん

内科, クリニック

42022/10/28

はすらー

病棟勤務です。ピアスを付けています。個数に関して規定は無いですが一応1つずつ、後は色が付いてないシンプルな物ですね。後は、緩んでいないか取れる恐れがないか、ですかね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月から内視鏡クリニックへ転職します。 内科全般の診察と内視鏡検査をしているクリニックです。 今までは透析クリニックで勤務していたため、外来自体初めてで、消化器の分野や内視鏡介助は初めてです。 入るまでに最低限勉強しておいた方がいいことはありますか? クリニックの人からは、働きながらゆっくり覚えていけばいいよ的なことは言われた気がするのですが、4月で看護師7年目というのもあり、流石にまっさらでいくのはと思いつつ、現在育休中で0歳の子をみながら勉強するのもなかなか至難の技でして…。 内視鏡ナースとして働くうえで最低限知っておくべきこと、おすすめの教材、子育て中でもできそうな勉強方法などあれば教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

外来内科クリニック

ちー

内科, 消化器内科, クリニック, 外来

22024/03/01

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

外来の経験はないのですが消内・外科に居たので参考になればとは思いますが、 CF、EGDs、ERCP、EUS、EUS-FNA、ポリペク、ESDなど他にも色々内視鏡検査ありますがある程度どういう検査かとかは知っといた方がいいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

消化器内科5年目の看護師です。心電図が読むのが苦手で、サイナスか心房細動しか分かりません。心電図はどうやって勉強していけばいいでしょうか……

5年目心電図内科

37

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 一般病院, 派遣

32024/02/19

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

P波が見えず、RR不整であればAFです。 実際に不整脈の患者さんの心電図と教科書を照らし合わせるのがいいと思いますが、まずは不整脈の特徴を覚えるのがいいと思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

神経内科勤務中です。 パーキンソン等指定難病の方が入院している方が多いのですが それぞれの患者さんたちの自己負担額が病院だと恐ろしいほど低く、 (医療費だけなら月額上限5000円とか…) 施設にいくより、病院にいるほうが月々の出費がかなり少ないこともあり、医療依存度が低くても退院まで推すのが凄く大変です。 今回も施設の申込みをして、順番がきたにも関わらず勝手に家族が断ってしまったそうで 本当にショックでした。 ICも重ね施設退院ご家族も同意し、施設に申し込んだにもかかわらず… 次のICでドクターから厳しめにお話するといわれましたが 当院は療養のできる病院でもあるので 一般病棟のように3ヶ月以上の入院患者にたいしなかば強制的に退院させることができないので本当にショックでした。 次は書面でサインでも貰うべきですかね…。

内科施設一般病棟

焼き鳥の下剋上

病棟, 保健師, リーダー, 神経内科, 一般病院, 大学病院

182022/09/12

あざらし

ママナース, 訪問看護, 慢性期

難病指定があると、強制的に退院させることができないのですか?? 患者様の家族で、脳梗塞をやった人は2年間くらいで別の病院をたらい回しにさせられていたと聞いたことがあるのですが。 その家族はお金の問題とかありそうかな?と思います(ケチなのか、金銭的に苦しいのか)。それが解決しないかぎり、何度も繰り返しそうですね。なんでその行動をしているのか、御家族様と話せるといいですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

よく『Air入り浅い•弱い』って観察項目や記録でありますが、、、 何を基準に浅い、深いって判断してるんでしょうか? 検索してもあんまりしっくりくる答えがありませんでした。 個人的には『Air入りが弱い•浅い』って頻呼吸や普段毎日受け持ってて『何となく』や『雰囲気』みたいなところがある気がしました。 いちいち胸郭がどれくらい動いてるかなんて、定規で測定してる人なんていないですし、、、、 皆さんはどう思いますか? また、Air入り浅い•弱い は何で判断してるか教えてください。

記録内科急性期

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

62023/09/15

おしげちゃん

循環器科, リーダー

これまでの経験値によるところもあるた思います。健康な人の音を聞いてみて比較してみてはいかがでしょうか?しっかり観察出来てる看護師さんや医者が浅いや弱いと判断している患者の聴取をしてみたらこういうことなのかということがわかるとおもいますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近内科病棟に転職しました。 メインは消化器ですが、 高齢者も多く、心不全、肺炎、食欲不振や体動困難などの疾患も多いです。また、肺がん、胃がん、膵癌、胆管癌などのがん患者さんも多くケモも行っています。 また呼吸状態悪くなると呼吸器も使用したり、胸腔ドレーンなども使用します。 勉強をしたいのですが、参考になるような 参考書ってオススメないでしょうか? (以前救急にいたのでフワッとは疾患のこと分かるのですが、深い治療方法とかも載ってるといいなと思うのですが…)

参考書内科急性期

たまちゃん

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院

22024/01/27

aja

ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

今、身内に右耳後方の膿瘍で入院している人がいます。膿瘍自体は抗生物質の点滴と、ドレーンによる排膿で、良くなってきているのですが、本日造影CT検査をした時に、医師に「膿瘍ができた所、もともとリンパが出っ張ってるね。将来的にリンパ切除しないといけないかも」と言われたそうです。 これってどのような状態なのでしょうか?リンパが出っ張ってるとはどういう事でしょうか? わかる方、助けてください。よろしくお願いします。

皮膚科医者内科

Shiroa8700

その他の科, 介護施設, 派遣

22024/02/19

メンズナース

内科, 循環器科, クリニック, 訪問看護, リーダー

医師が「将来的にリンパ切除しないといけないかも」とおっしゃったのは、膿瘍や感染が繰り返し発生する場合や、腫れたリンパ節が正常に戻らない場合に、問題のリンパ節を取り除く手術が必要になる可能性があるためだと思われます。 また、慢性的なリンパ節の腫れや感染は、痛みや不快感を引き起こすことがあります。 これらの症状を緩和し、患者さんの生活の質を向上させるために、リンパ節を切除することが選択されることがあります。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ禍に入って 約1年がすぎますが… 今更ながらな質問ですいません。 個人のクリニック勤務なのですが Dr(院長)の感染対策に対する考えがだいぶ甘く 「患者さんにマスク着用のお願いを申し出てもいいですか?」も 最初は却下され 何度も相談し許可してもらったり (未だにマスク着用されてない方にお願いしようとすると 別にそんなのいいわ!と言います。) 受付等の アクリルカーテンとかも そんなもんにお金をかけるのはもったいない とか 手指消毒も50%の酒精綿用ので事務の方にお願いしてるのですが それも もったいないらしくいい顔をしないんですよね… あっ愚痴みたいになってしまいました。すいません。 やってるのは このくらいなんですが 皆様のとこのはどんな 対策をとられてますか?

外科内科クリニック

ぽん酢

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, クリニック, 検診・健診

62021/05/07

雪見だいふく

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 助産師

今はもう退職しましたが、コロナ第1波の後に「コロナなんてインフルエンザと同じ」だと院長が言い放ちました。 だから無意味に怯えたり制限するのはやめろ、知識がなさすぎる勉強しろなど言ってました。 第2波が落ち着き始めた頃にようやくアクリルカーテンがつきました。 もはやマスクは最低限のマナーですよね。 ただ道を歩いてるだけならまだしも、換気不十分な室内に入る時は自分の身を守るためにもつけて欲しいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今度自分が胃カメラを受けたいと思ってるんですが、自分の働いてる病院や、知り合いの医師が働いてる病院で検査は受けますか…? 私は消化器内科病棟勤務なので、自分の病院で内視鏡をしてもらうとなると医師全員知り合いで、内視鏡室の看護師も顔見知りばかりという環境です。 胃カメラとなると苦痛を伴うので迷いかねてます。 全く知らない病院も不安があり、知ってる医師の方が安心感はありますが、知り合いばかりの所で検査を受けるのも…と考えてしまいます。 他の病院にも、数人知り合いの医師がいるので、そっちも視野に入れてますが、胃カメラを受ける側になるのは初なので、胃カメラを受けた事がある方は知り合いの方がいいか、全く知らないスタッフしかいない病院がよいかもあれば教えて欲しいです。

内科総合病院

ゆめこ

内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期

22021/07/19

かもち

消化器内科, 一般病院, 大学病院

胃カメラは受けたことないですが、大腸カメラを受けた際は自分の知り合いの消内Drにうまい先生のところを紹介してもらいました。 すごく上手な先生でとても楽でした。 カメラも細いものにしてもらい、そのあたりも融通してくれてありがたかったです。自分の病院だと、胃カメラや大腸カメラなどのリスクの低い検査は研修医や若手が多くやってたので自分の病院の先生からあんまりおすすめしないよ、と教えてもらい、逆にある程度のベテランの先生にやってもらうのも気が引けたのでそっちの紹介先の先生で良かったです。問診に○○先生からのご紹介です と向こうのメモで記載されていたので、優遇されていたと思います… 自分の病院の別の科の先生に受診したこともありますが、とある先生は人柄としては優しい方だったのですがいまいち治療に関しては自分の中で納得がいかない点があり自分の病院の先生だったので指摘もしにくく結局あとで違う病院に変更しました。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

研修医と付き合うと転勤についていかないとで大変ですか?

内科1年目新人

なぽ

内科, 外科, 消化器内科

42021/09/01

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

遠距離恋愛となると不安はつきまといそうですね。研修医と結婚した知人がいますが、結婚してすでに3回転勤があり引越しや知人は職場復帰ができないと大変そうでした。

回答をもっと見る

職場・人間関係

毎日指導して色々関わってますが全く挨拶せず。朝も1番遅く来て仕事も自分から〰させてくださいとか全然なし。どうやって接したらいいですか?

リーダー内科メンタル

柚子味噌ฅ▽・ᴥ・▽ฅ

内科, 病棟, リーダー

62021/12/02

ちょこ

救急科, リーダー, 一般病院, オペ室

日々おつかれさまです。 この時期に挨拶できないのは痛いですね。 看護の仕事のことは何も求めないから、まずは社会人として当たり前のことをやりなさい、って時間とって2人きりで話します。 がみがみせず、静かに本気モードみせます(笑)

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟で約1年しか経験がない看護師です。 うつになり退職し、無職です。 転職活動中なのですが、未経験でも、 消化器内科クリニックのパートって可能でしょうか、、? クリニックの転職について教えてくださいm(_ _)m また、早くに病院を退職された方の転職先についても、過ごし方などお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

うつ内科クリニック

さかな

その他の科, 新人ナース

12024/02/14

misa

内科, 産科・婦人科, ママナース, クリニック, 学生, 保育園・学校, 検診・健診

こんにちは^^ 看護師の人数にもよると思いますが、可能だと思います!採血や点滴が技術としてポイントですが、1年のご経験があるのであればその点は大丈夫だとして、、 クリニックはスタッフが少ないので、任される業務の幅も病院によりけりなのと、休みが取りづらいことと、ドクターとの相性によることはあるとは思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

バレット食道について質問です。 バレット食道は「長期的な胃酸の逆流が原因で粘膜が置き換わる状態」というのは理解しましたが、なぜ食道がんのリスクが高まるのでしょうか?粘膜への刺激、負担が原因ですか? バレット食道=がんのリスクが高いしか手持ちの資料とネットでは調べても満足する解答が出てこず、なぜがんのリスクが高まるのか気になって質問させて頂きました。モヤモヤ。

内科勉強

宮地

介護施設

12024/01/29

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

バレット食道は、食道下部の粘膜が、胃から連続して同じ円柱上皮に置き換えられている状態をいいます。 さらに80%は、食道がんの発生に関係する腸上皮化生(ちょうじょうひかせい) を含んでいて、食道がんに対してリスクが高い病気です。 腸上皮化生はピロリ菌感染などにより胃粘膜上皮がびらんと再生を繰り返すうちに腸管粘膜上皮の形態に変化した状態です。 環境への適応反応と考えられています。 腸上皮化生は細胞組成から完全型と不完全型に分類されています。 完全型は吸収上皮と杯細胞、パネート細胞から成り、刷子縁様構造を伴い小腸粘膜と同じ形態と構造を持ちます。 これらから食道がんのリスクがたかいのです

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

感染症対策

小さい病院で働いているのですが、採血後シリンジからスピッツに血液を出す真空管がなく、翼状針をそのままスピッツにさしています。 このような病院で働いている方いらっしゃいますか?また、針刺しをしないための工夫などあれば教えていただきたいです。

採血正看護師

さくら

内科, 外科, 病棟, 派遣

72024/04/18

しおん

精神科, 病棟, リーダー, 慢性期

はじめまして! わたしの病院の翼状針はカバーみたいなのが付いててそれで針刺し予防ができます!

回答をもっと見る

看護学生・国試

四年制大学に通う看護学生です。 2年生後期に必修科目を1科目落とし、留年となってしまいました。 今年度はその科目1つのみの履修です。 前期は休学しているのですが、基本毎日大学に行って友達や先生とコミュニケーションをとったり、国試の必修問題対策をしています。 他にやっておくと良い勉強はありますか? また、勉強以外(アルバイトや留学、他の資格をとる等)の体験談や就職後の経験談等教えていただけたらと思います。

モチベーション看護学生メンタル

まりん

学生

32024/04/18

クリームソーダ

病棟, 脳神経外科, 回復期

4年制大学で3年次に実習科目の単位を落として留年しました。 9月の2週間の実習のみだったのでまりんさんと同じように前期は休学してました。 学費を稼ぐためフルタイムでパート(スーパー)をしようと思いましたが面接で落とされました。 結局実習が忙しくなる前までやってたバイト先の別店舗(同じくスーパー)で、夜から4〜5時間ほど週4回働いていました。 また趣味の市民吹奏楽団は続けてましたし、できてなかった読書(新潮文庫の100冊など)、そのクールでやってたドラマを何本も観てました。 働き始めると毎日本当に忙しいので、お金と時間の許す限りやりたいことはやるといいと思いますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

昨年9月に転職して透析クリニックへ入職しました。 穿刺が1番のストレスとなり今年3月末に「PMDDからのうつ病」と診断されました。会社側との面談が4/15にあり、その場で休職か退職かを決めてきてと言われました。 話をしていて、【復帰の目処がないと休職は利用できない】、【先週は必ずやらなければならない業務だから復帰後また同じことになるのでは?】、【穿刺がない職場に移った方がいいのでは?】など言われ退職を勧められました。 しかし退職してもすぐには働ける状況では無いことや経済的に大変になることなどがあり休職の道が良いのかな?と思っています。 昨日受診し『半年は休職して休んだ方が良い』と言われ診断書を貰いました。次回の話し合いでそちらを提出して休職を願い出ようと思います。その後傷病手当をもらい治療に専念するつもりです。 次回の話し合いまでに他に準備しておいた方が良いものなどはありますでしょうか?

うつ透析休職

もち

クリニック, 透析

42024/04/18

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

休職に関する法律上の定めはありませんので、就業規則を熟読して、どうしても取得無理なのか相談です。 今の状態だと、 ・1年間勤務されてませんので失業保険受給不可 ・1年以上勤務していたとしても、離職の日以前2年間に通算12か月以上の勤務実績があれば基本手当を受給することが可能。 ・休職中は傷病手当の給付になるかと、、給与の6〜7割支給、直近の半年分の給与の日割りになる。 ・復帰見込みがないから、と休職認めてもらえない可能性 なので、 ・半年と期限をつけて休職させてもらう、期限付きで復帰できなければ退職で良い ・その間に療養and転職活動 ・貯金崩す ・こういった情報集め 等された方がいいと思います。 本人でないと分からないことが多いので正しい答えに辿りつきません。(勤務歴、条件、等細かく設定させれてる) ちなみに、傷病手当金は健康保険より支給されるので会社側が払うものではありません。ただし、書類等で介入してもらわないといけないのでそこだけお願いするとスムーズにいくことが多いです。よく分かってない人多いので。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

226票・2024/04/26

自分の職場を受診する他の病院に受診する診療科があれば自分の職場を受診するその他(コメントで教えてください)

555票・2024/04/25

あります😢ありません😊急変等が基本ありません!その他

598票・2024/04/24

干渉してこない職場✨お節介な職場✨その他

649票・2024/04/23

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.