長文失礼します。初めまして.私は全日制の普通科高校に通う17歳で、4月...

ちゃんぽん

その他の科, 学生

長文失礼します。 初めまして.私は全日制の普通科高校に通う17歳で、 4月から高校3年生になります。 私は4年制大学に進学して看護学を学び、看護師としてNICUで働きたいと考えています。 自分の将来を考えるにあたって、看護に関わる方々と繋がる手段を探し求めて、このアプリに辿り着きました。 ここは、看護学生、看護師だけ.と表記されていたため、 私は場違いなのかもしれません。 TwitterやInstagram、Facebook…などのSNSには、 (本音としては、SNSを少し怖く感じているのもあります)学生として勉強の障害になることを考慮して、自ら発信することはしていません。 Twitterの看護師のユーザーの方のツイートを見る、インターネット検索…などで情報を収集してきましたが、ネットのサイト上の記事ではなくて、実際はどうなのか. 当事者だからこそ感じることもあるのではないか.と思い、このような場を借りて質問させていただくことにしました。 看護師の方への質問です。 ①附属の病院で働く際のメリット、また、 他大の病院で勤務することによって附属の病院で働く場合との違いについて ②看護師という職業を選択した理由 ③目の前に、将来の職業で悩んでいる小さな子がいたら、 看護師になることを勧めますか?? 看護学生の方への質問です。 ①看護学を志望した動機について ②このまま看護の道に進むかどうか ③過去に戻れて、もう一度選択できるとしたら、 同じように看護を選びますか?? 長々とすみません。 全て.ではなく、可能なだけ答えていただけたら嬉しいです。

2020/03/08

24件の回答

回答する

准看護学生1年生です☺️ ①人間として成長できると考えたからです! ②進みます! ③もちろん選びます! まだまだ経験が浅い者の意見でごめんなさい😅

2020/03/08

質問主

ペンギンさん 回答ありがとうございますm(__)m 看護を通して患者さんを支えるだけではなく、学ぶこともたくさんあるはずですよね…!! 私はまだまだスタートラインにすら立てていないですが、絶対看護師になる!! 看護の道に進む!!と言い切ってしまいます💪 貴重なご意見ありがとうございました. 参考にさせていただきます🙇‍♀️

2020/03/08

自分の将来きちんと考えていて凄いですね! 看護師の質問に答えさせて頂きます。 個人的な意見になりますがご了承ください。 ①大学附属病院と一般病院での勤務しかないので違いは分かりませんが、自分の通う附属病院だと就活もしやすいですし実習で少し環境には慣れてるので働きやすいかと思ってました。 ②救急ドラマとかみてカッコイイなって思ったので看護師なってみました(笑) ③看護師は向き不向きがありますので難しいですね。ただ国家資格なので持っていて不自由はないと思っています。看護師やりたいならやってみて、向いてないなら辞めたらいいし、看護師の働き方も色々ありますしね! ちなみに私は独身で若い頃なら看護師して知識付けて体力使ってバリバリ稼ぐのはいいかなって思ってます。看護師に転職して1年目なのですが体力勝負過ぎて腰痛いです(笑) もともと助産師してたので助産師に戻る道も考えていて、もし余裕があるなら看護師だけじゃなくて方向転換出来るように学生の時に資格取るのもいいと思いますよ!学生の頃に保健師と助産師も取ったので気が向いたら転職出来て自分の生活に仕事を合わせられるのでとてもいいですよ!

2020/03/08

現役看護師です ①働く環境がわかってる分やりにくいこともあると聞きました。実習で怖い看護師がいたらその病棟に配属希望はしないそうです。また自分の学生時代をしってる看護師がいるのが嫌だと思う人も… でも実習で物品配置やカルテには慣れるのでそういった面では働きやすさはあると思います! ②もともと福祉の仕事に興味があり介護士を目指していると母親に相談したら福祉の現場でも看護師が働いているからまずは国家資格の取れる看護師を目指したらどうかと言われ看護師になりました。 ③正直悩みますね。看護師のメリットもあればデメリットもあります。看護師は勧められて目指したからと言って必ずしも全員がなれるものではないですし、そういう方はどこかしらでつまづくことがあります(学生時代にそういう子が何人もいました)小さい子供に看護師を勧めるのはいいと思いますがあくまでも押しつけにならないようにしなければなりません。また小さい子供であればそこまで深くは将来の職業では悩まないと思いますのであえて看護師を勧めることはないです。

2020/03/08

おじぎさん 返信が遅くなり、申し訳ないです。 回答ありがとうございます!! 医療系の道は暗記するべきものを覚えていなければ仕事にならないため、学生時代がとても大変であることは伺ってきています。 私は覚えるのに時間がかかるため、普段の定期テストでは何週間も前から始めないと間に合いません。また、技能科目の実技テストは本番に弱いのもあり、本当に苦手です。 今は、あれこれ考えずにひたすら勉強するべきであることは明らかではありますが、もう1度じっくりと考えてみました…が、どんなに辛くて苦しいと感じる一面を知っても、自分のやりたいことが変わることはありませんでした…!! 失敗が許されない緊張する現場で上手くやっていけない気もしたのですが、まだ実技の内容、勉強してません。 やる前から躊躇し過ぎるのも良くないのではないか.と思えました!! 私と似ている.と仰っていただき、とても嬉しかったです.再び弱気になってしまう時期も来る気がしますが、勇気づけられる言葉だと感じましたm(__)m 絶対にこの道しか無い!!なんてことは考えずに、自分が働いている姿を頭に浮かべながら頑張り続けてみようと思います. ご意見ありがとうございました。

2020/03/16

回答をもっと見る


「IC」のお悩み相談

キャリア・転職

本来なら3年目の男性看護師(24)です。 しかし病休により1年半も休み。1年と数ヶ月しか臨床経験がありません。(外科、ICU→整形) 看護師を続けられなかった時のために、というのと看護師として復職・転職するにあたっての自分なりの武器として病休中に必死に資格の勉強して、以下のような 医薬品登録販売者 行動心理士 JADP認定メンタル心理カウンセラー 生活習慣病予防プランナー ダイエット検定1級プロフェッショナルアドバイザー 予防医療検定 食生活アドバイザー3級 などを取ることができたのですが、 このような人材は欲しいでしょうか。 雇いたい。もしくは一緒に仕事したい。 と思いますか?ご意見お聞かせください

IC予防復職

ゆう

内科, 外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース, プリセプター, パパナース, 病棟, 消化器外科, 終末期

92021/02/05

mor

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能

予防医療検定は初めて知りました!沢山持ってるのはいいと思いますよ( ´ー`)

回答をもっと見る

看護学生・国試

今、准看護師の資格で働きながら、 正看護師の資格を取るために学校に行っています。 卒業したら、三次救急で外傷をみたいと思っています。 今持っている資格はBLS、ICLS、JPTECを持っています。 他に学生のうちに取っておくと良い資格はありますか?

PT三次救急IC

Yui

内科, 外科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 新人ナース, クリニック, 学生, 派遣

22023/01/12

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

こんにちは、凄い意欲的ですね。 もう十分資格を持っていらっしゃいます。 あとは実践だけなので、復習だけで良いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナース歴20年、緩和病院に転職して1年、急性期病院と緩和対応の違いに戸惑っています 緩和病院は、ホスピスとは違い、症状緩和を中心に看護をする病院に関わらず、看護内容は、ホスピスに近いです たとえば、腹水穿刺を希望されたら、医師は希望に沿い、上限無く抜けるだけ抜きます 案の定循環不全を起こし、楽にはなったが、そのままご逝去されたり、痛みを訴えている方が血圧60台であっても症状緩和優先で鎮痛剤を投薬し、そのままご逝去 肝心なインフォームドコンセントも充分にされずご家族が間に合わずに亡くなる方も沢山みえます この病院の方針なのか、医師が家族にシビアなインフォームドコンセントをあまりしないため、状態が悪化されてきたらNsが心持ちをしていただくように家族に説明しています ただ、中には急逝される状態か読めない患者様もいます 緩和中心の為、血圧測定なども苦痛と捉えて橈骨触診で循環判断していますが、5時間前まで歩いていた方が5時間後には逝去されるというケースがまれにあります その時に悔やまれるのが、亡くなる直前まで面会していた家族が一旦帰宅後に死に目にあえずに訃報の電話を病院から受けることです この時に家族を返したNsはショックを受けもうしわけないという気持ちと、家族からもっと何故早く呼んでくれなかったのかと責められるのではという気持ちも出てきます 緩和病院でお勤めの方に伺いたいのですが、緩和病院とは、そういうものでしょうか

IC終末期正看護師

40ババ

大学病院, 終末期

32022/11/28

ひろちょ。

内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

お疲れ様です。 緩和、ホスピス経験はないのですが知人に経験者がいます。私も急性期を15年ほどしていたので、すぐに救命を考えてしまいますが現在は緩和、意思決定を優先にするのが主流だと知人より聞かされました。しかし、本人やご家族が納得いくまで説明していくACPの考えが貴院では感じられない印象です。一度、カンファレンスで議題定義しても良いかと考えます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

日勤看護師6名 ➕病棟リーダー リーダーは指示拾いです。 日勤介護士2名 風呂日は3名になる 患者30名 病棟はナースコールが常に響き渡り一日300回以上鳴る事も稀でない病棟勤務看護師です。 師長が変わり師長のやりたいだけで始まったPNSです。 15人の患者を3人で見るので2チームあります。業務は看護師業務の他介護士業務も入るためオムツ交換30人分午前中1時間30分 午後30分 経管栄養15人分 昼 夕方分作り注入 入浴月 木 8時45分から13時頃までかかる。(30名) ナースコール対応 物品補充 マウスケア15人 軟膏等の処置等を行っています。 ベテランが元々働き悪くさらにPNSになり勘違いしているのか仕事をせず指示のみ出している状況で実質2人で15人みているような感じです。入浴日は全員ストレッチャーでチーム1人ずつ看護師を入浴に行かせています。 コール対応に日々追われ、仕事量は増え、バタバタしている状況で疲弊している看護師が続々とでてきました。インシデントが減るどころか増えています。 この状況でPNSは可能ですか? どうすれば可能になりますか? 人員は増えません。業務量も減りません。 師長主任に掛け合いましたが、解決になりません。 どなたか助言お願いします。

慢性期一般病棟メンタル

むーぎ

内科, 一般病院

72024/04/22

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

当院は全病棟PNSですが、総合病院で急性期なので1チーム看護師2.3人が3〜5チームで、患者は10〜15人くらいを見てます。夜間だと看護師2人で1チーム20〜26人くらいですかね。 うちは特浴とかないですけど、その人数でPNSは厳しい気がしますね。PNSってお互い協力必要ですし、古い人間が苦手とするやり方ですので。 スタッフみんなで声上げても無理なんです?

回答をもっと見る

看護・お仕事

輸液20ml/hの指示がありました。 輸液にはヒューマリンやカリウムなど、輸液ポンプで管理するような薬剤は混注しておらず、NK3号でした。 私は滴下の管理が難しいかな?と思い、輸液ポンプを使用しようとしました。 しかし、先輩に「必ずしも輸液ポンプを使わなくてもいいよ」と言われ、小児用ルートで手落としし、夜勤者に送りました。 翌朝夜勤者から「なんで小児用でつないだの?点滴管理大変だし、輸液ポンプ在庫あったから切り替えたよ」と言われました。 輸液ポンプの適用流量や低流量の手落としでの閉塞リスクなど調べてみましたが納得できる回答はなく、、🥲 この選択はその人の好み?のようなものですか?

滴下輸液点滴

めがね

内科, 新人ナース, 病棟, 学生

62024/04/22

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

病棟にポンプを使わない人と使う人がいると困惑すると思いますが、流速が決まっているのであればポンプを使用しても良いかなと思います。頻回に訪室できるなどあれば別ですが、的確な投与が行えます。デメリットとしては、点滴が漏れてもポンプは動き続けるということですね。どちらにしても、刺入部の観察は必須です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

中途で入職し半年経過、病棟の退職率26.9% 疲れてしまいました。育休産休欲しいため働いてるけどもう嫌。環境が嫌、前残業1時間当たり前なの嫌。 40時間/月のサビ残。 こんな酷使され続けてもう嫌になりました。 不眠にも慣れてしまいました。 仕事ストレスからか良性発作頭位めまい症?になり内服で改善しています。 遅刻することもなくなんとかギリギリ起きて出勤もできます。 慢性的な体調不良は有りますが欠勤はなく普通に仕事ができています。 ただ職場の雰囲気?お互い様精神がなく協調性がないこと(みんなで終わらせる精神がない、人の仕事手伝わないのがデフォルト)とか 前残業1時間当たり前の風潮とか 居心地悪いと思うことばかりで行きたくないです 私の陰口も聞こえるから自分から話しかけるのも気が引けます。 看護師の中に話せる人もいないため もう全てが嫌になっています。 みなさんは限界の基準どう決めてますか?

産休中途育休

リハビリ科, 病棟

22024/04/22

たっちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, プリセプター, 病棟, 一般病院

中途からのため人間関係に悩むこと性差はあるかもしれませんが、僕も多く経験しました。。 前残業あたりまえ。サービス残業というのは看護師業界では暗黙の了解になってしまっていますよね。。辛さよくわかります。 僕が以前働いていて限界を感じたのは就業環境の変化や変更を上司に依頼しても全く変化や対応がなかった時にここはダメだなと感じて職場を変えました。 病棟を変える。所属病棟に上司から言ってもらうなどが見られなかったので限界を感じましたね。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べる気分転換をする素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

180票・2024/04/30

借りています(返済中です💦)借りていました(完済しました!)借りようか悩んでいます🤔どこからも借りていません😊その他(エピソードを教えて下さい)

533票・2024/04/29

毎日欠かさず食べるたまに食べる特に何も食べない飲み物だけ飲む軽食(摘めるもの)を食べるその他(コメントで教えてください)

617票・2024/04/28

高いと思う低いと思う実際に破局が多い、離婚したあまり考えたことがないその他(コメントで教えてください)

674票・2024/04/27
©2022 MEDLEY, INC.