「看護学生」に関するお悩み相談が現在3196件。たくさんの看護師たちと「看護学生」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
看護学生時代 看護師として働いてる今 皆さんの ・嫌だった事 ・良かった事 是非、教えて欲しいです。 人間関係 労働環境 看護教員目線 実習指導者目線 幅広く知りたいです。 些細なことでも構いません。 看護業界の現状を知り 参考にさせていただいて、 その嫌な世界が変わるような 会社を作りたいです。 ご協力お願い致します。 ※ここで得た内容を、 外部に無断で漏洩する事はありません。
指導看護学生転職
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 終末期
うしちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
女性が多いのはよかったかもと思います!
回答をもっと見る
現在看護学生最終学年です!専門実習中にインシデントをおこしてしまいました。インシデントで実習落ちますか? 患者さんは平常値より血圧が高く、疲労により、めまいなどの症状が突如発生し一日経過観察が必要でした。 午後のバイタルサイン測定時、教員から手技に対する指摘がありインシデントレポートを書くことになりました。(数値は教員が再度測定し直し、その値を部屋持ち看護師に報告しました) 残り4日間できる限りのことは、頑張りたいと思います。アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願い致します。 長文になりすみません。
手技バイタルインシデント
ちゃ
学生
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
インシデントが原因で落ちることはありませんよ。 血圧が上手く測れなかったことがインシデントなのでしょうか?
回答をもっと見る
質問です! 今准看の学校を通っていて2年の最終学年です そこで上のライセンスを取るべく2年制の看護専門学校に通いたいと思っています。 推薦は使いません(使えない)一般で受けようと思っていますが対策は何をしたらいいですか? また2年制と3年制のキツさのレベルや社会人の年代はいくつくらいが多いですかね🤔
専門学校看護学生正看護師
ロ
内科, 消化器内科, 学生
すぎ
リーダー
私が高看学校へ行った時はほぼ現役の子たちでしたね。私は社会人から学校に入ったかんじです。准看の学校からの受験は比較的入りやすいと思いますので、特に対策とかはしてなかったです。
回答をもっと見る
ちび
内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期
こんばんわ 天気、人生の楽しみや趣味や仕事、好きな食事等々でしょうか。 患者さんは自分のことを分かってくれる人がいると、色々教えて下さる印象です。 実習中でしょうか。 私は聞き役に徹していたので、看護師さんが知らないような内容をポツポツと語って下さいました。 そこからの看護展開はかなり広がりますよ。 肩肘張らず、側に居させてください、というスタンスでいいのかもしれません。 楽しい時間を共有してみて下さい。
回答をもっと見る
つむぎまま
内科, 外科, 消化器内科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科
はじめまして。 ADLをまずは把握します。 転倒転落に注意して、できることは見守り、介助が必要なところを援助するのがいいと思います。 移動は、歩行できるかできないのか、車椅子なのかなどADLによって援助方法は変わってくると思います。 更衣は健側から脱がし麻痺側から着せましょう。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
実習が終わったあと、病院外のエレベーター(駅まで)を使用することはいいor悪い 実習終わった後で並んでる人もいなかったから乗ってたんですが……
実習看護学生
メンズ看護学生
その他の科, 学生
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
私も院外は問題ないと思います! お疲れでませんように…
回答をもっと見る
質問です 胆石症(腹帯使用でルートが設定されている)の観察項目はなんですか? ①発熱②腹痛③黄疸 の以外に何かありますか? よろしければ教えてほしいです🙇
バイタルルート受け持ち
ロ
内科, 消化器内科, 学生
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
それを調べるのが実習では?参考書なり教科書なり載ってますよね。
回答をもっと見る
shiokoro
急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 一般病院
股関節だと変形性股関節症、大腿骨頭壊死症、関節リウマチの股関節病変などの時にする人工股関節術について調べておいた方がいいかと思います。 実習頑張って下さいね。
回答をもっと見る
看護学生時代の教科書をみなさんとっておかれていますか? 就職してから看護や医療の参考書が増え、本棚がいっぱいになってきたため、現在断捨離をしています。正直就職してから参考書ばかりで教科書は読んでおらずいらない気もするのですが、捨てるのに勇気がいります。みなさんはどうされていますか?
教科書参考書看護学生
みかん
呼吸器科, 小児科, 病棟, 一般病院
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
教科書は正直いらないと思います! 働き出してから教科書引っ張り出してきたこと今までないです笑 私はじわじわ捨てています笑
回答をもっと見る
看護学生について。 全く勉強してこない学生がいます。 こちらから、これは勉強してきてね?や、 これはどう思う?どう考える?って聞いても、 わからないことが多いため、明日はここを調べて計画にあげてきてね、と言うと、私がいるすぐ横で、他の学生にすべて答えを聞こうとしたり、他の学生に疾患について調べさせたりしています💦 「今指導者さんにこんな感じで言われたんだけど、わからないんだよねー、みんなわかる?」みたいなニュアンスで聞いてました。 正直その行動にびっくりというか、なんで自分で調べようとしないのかな?と思います。 家で勉強してきてほしくて言ったのに、答えを他学生に求めてそれで解決しようとしています。 何度か続いたので、「なんで△△さん(他学生)が調べてるの?それは〇〇さんの患者さんのことだし、〇〇さんが調べてきたほうが良いと思うんだけど、、」と言ったのですが、ムスッとされてしまいました。 間違った指導だったのでしょうか?
指導看護学生勉強
なほ
呼吸器科, 病棟
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
実習落としたらよいとおもう。単位あげない
回答をもっと見る
新生児の沐浴についてです。 沐浴の禁忌事項に37.5度以上、36.5度以下は沐浴はしてはいけない、とあります。 根拠として新生児の体温の正常値は36.5〜37.5度です。そのため、低体温になり循環不全が起こりやすいからでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
産婦人科看護学生
かな
学生
もみじ
産科・婦人科, 病棟
根拠としては、低体温に容易になりやすいためその通りかと思います。 反対に体温が高い時は脱水注意ですね。 体温が保たれていても、環境温によっても左右されますし、必要以上に長風呂しても低体温になりやすいです。
回答をもっと見る
准看護師です。 准看護師の資格を取得後、看護専門学校(定時制の3年課程)に進学しましたが、2年の3月で家庭の事情で中退しました。その後2年間ぐらい病院で働いていましたが、また学校に通って正看護師の資格を得たいという気持ちになりました。 看護学校に通っていた時に取得した単位で、例えば3年次に編入といった事は出来ると思いますか?その辺の情報を知っている方がいらっしゃったらぜひ教えて頂きたいです。 私の希望としては、出来るだけ早く資格取得したいのと、せっかくお金かけて2年間は学校に通いテストも受けていた為、そこで得た単位は使えるなら使いたいと思っています。
専門学校国家試験看護学生
morizou
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 救急科, ICU, 脳神経外科, 一般病院
カリイ
産科・婦人科, ママナース
こんにちは。 看護専門学校に一年生として受験入学後、単位認定証のようなものを提出し、一部認められる単位はあるかと思います。ただ、認められる単位に上限があるのが一般的かもしれません。 私は第二新卒なので、大学の単位認定を提出し英語や心理学の単位は授業受けずいただきました。 看護学校に2年時、3年時編入はないかと思います。現在進行形で看護専門学校に通っていて、転校のような形で受け入れてもらえるパターンはあるようですが…それでも試験や小論文が課されるようです。 医師会とかの准看護師から正看護師になるコースとか2年かと思いますが…。定時の3年課程にこだわるなら難しいかもしれません。 大したお力になれずすみません🙇 素敵な心ざし頑張って下さい!
回答をもっと見る
相談させてください 小児看護実習において、アデノイド摘出手術を行った患児を受け持っています。 患児に退院後、感染予防のために手洗い、口腔ケアの必要性を理解してもらうために退院指導として実際に手洗いを実施したいと考えています。対象は4歳男の子なんですが、どんな声掛けによって必要性を理解してもらえば良いですか?またお母さんに食事内容として硬いもの、刺激物を避けてもらうこと。外出後は手洗いの実施をし、家族間でも感染予防してもらうためにチラシのようなパンフレットを作ろうと考えているんですが、内容についてはどう制作したら良いでしょうか?
口腔ケア予防一般病棟
まめ
学生
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師
看護師在忙二個人要運
回答をもっと見る
ヘンダーソンやゴードンなど沢山の看護記録の書き方がありますが学校指定の書き方はどれですか?
記録実習看護学生
ミコ
その他の科, ママナース
まりん
学生
四年制看護大学に通う二年生です。 初めて看護過程を授業で習う時はロイを使い、基礎Iの実習ではヘンダーソン、 老年、成人(急性・慢性)はゴードンを使っています。 他の看護学校に通う友達の中では、これら全てヘンダーソンを使っていたりと学校によっても異なるそうです。
回答をもっと見る
現在耳鼻咽喉科クリニックで勤務しています。 地域柄と言うのもありますが、外国籍の患者さんや海外から旅行に訪れた方が来院されることもあります。 基本的に診察は先生が行い、説明も先生が行うのですが、簡単な日本語で説明したり、患者さんが持っている翻訳アプリを使用して対応することもありますが、それでもうまく伝えたい意図が伝わらないことが多々あります。 看護学生時代医療用英語の授業を受けたり、資格があったような気がするのですが、改めて資格を取ったり個人的に勉強したりしたほうが良いのでしょうか? また、外国籍の患者さんの対応をされたことがある方がいればアドバイスいただけると助かります。
英語クリニック看護学生
うみ
耳鼻咽喉科, クリニック
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
私は資格よりも、ジェスチャーと気持ちが大事だと思ってます。 要はコミニュケーションなので伝えようとする努力をしていれば相手にはきちんと伝わります。 何人も対応していると、これがこの単語かー!とか、この言い回しの方が伝わるなぁとかだんだん分かってきます^^ 完璧な英語や医療は医師に任せて、看護師は患者さんが不安がないように、言葉の壁がないように接したらそれでいいと思います。
回答をもっと見る
NANDA13領域のアセスメントについての質問です。 術後の状態を書くのは理解してるのですが、その後のバイタルの変化(日にちごとに)を書いた方がいいのですか? 周術期のアセスメントなのですが、活動と休息、安全防御の領域に書きます。
バイタル術後アセスメント
ぱんだこぱんだ
学生
にこちゃん
外科, 離職中
書いた方があとから振り返る際にいいと思います。変化がわかりやすいので。
回答をもっと見る
看護教員を目指してます。 就職先の学校で「今の子たちはZ世代だからギャップを感じるかもしれません」と言われました。 子育てはしてますが小学生なので今どきの若者が分かりません… 私が看護学生だった18年前とは全然違うと… 実際生徒ってどんな感じなのでしょうか? 現役の先生教えてください
看護学生
ミコ
その他の科, ママナース
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
実習中、睡眠不足も度々あったのですが、緊張だったり、考えることがいくつもあるとシャットアウトしてしまって言葉は聞こえるんですけど言葉の意味が分からなくなるといったバグみたいなのが起きることがあります…!シングルタスクなんだろうなとか、寝不足だったら頭の回転も遅くなるよな〜とか思ってそのままにしていました。しかしこのままだと自分が今後働き始めた時大変だろうな💦と思い、何とかならないかと思って学校の先生にに教えてもらって、精神科でIQを測ってもらいました。すると、案の定シングルタスクみたいでいくつものことを一度に考えることは困難であることと、少しのことでも気にしいだということも分かり、精神科医からそれが苦痛なら少しでも楽になると思うんから、1mmたけど抗精神病薬飲んでみる?と言われ、飲んでみました。統合失調症の患者さんが飲む同じような薬だと言っていました。医師から1回体験みたいな感じで勧められ飲んでみてるんですが、この間学校の教員Aが他の教員Bに私が薬を飲んでることを伝えているところを、聞いてしまいました。すると、聞いた教員Bが驚いていました。また教員Bに「〜の時は一旦実習中断してもいいから(〜はなんて言ってたのか分かりませんでした。)」と伝えており、その教員がめちゃくちゃ驚いていました。これから統合実習があるんですけど、そのことでしょうか、なにか実習に支障が起きないといいのですが、抗精神病薬ってそんなに驚かれるものなんですか?どんなことを考えてるのか想像つきましたら教えてほしいです!大雑把すぎてわかりにくかったらすいません!!あまり気にしないようにしたいと思っているんですが、衝撃的で思い返してしまってます。💦
記録看護学生正看護師
ぽり
学生
おみそ
病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期
先生方の話って気になりますよね…。 私の同級生で鬱になってしまった子がいて通院、服薬もしていました。実習中も記録の提出を少し余裕を持たせてもらったり、単位が足りるだけの時間だけ実習したり、配慮をしてもらってました。 きっと先生方はそのような事を考えたり話していたのでは無いでしょうか? あくまで推測なのでわからないですが…
回答をもっと見る
看護学生時代 看護師として働いてる今 皆さんの ・嫌だった事 ・良かった事 是非、教えて欲しいです。 人間関係 労働環境 看護教員目線 実習指導者目線 幅広く知りたいです。 些細なことでも構いません。 看護業界の現状を知り 参考にさせていただいて、 その嫌な世界が変わるような 会社を作りたいです。 ご協力お願い致します。 ※ここで得た内容を、 外部に無断で漏洩する事はありません。
指導看護学生転職
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 終末期
うしちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
女性が多いのはよかったかもと思います!
回答をもっと見る
あみい
外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期
積極的に患者さんと関わってください! たくさんの情報だったりヒントがあると思うので、記録や計画も捗るのではないかと思います。 どこの領域の病棟に実習に行くのか分かっているなら、多い疾患など事前に勉強しておくと良いと思います。 あとは、チームでの連携がとれているかもよく見られるので、メンバー内で実習の動きなどについてもよく話しておいたら良いかなと思います。 頑張ってください。
回答をもっと見る
来週にリネン交換テストがあります! なかなか練習する時間がありません、、 コツとか声のかけ方など教えていただけたら嬉しいです😭💓
テスト専門学校看護学校
しろ🐶
その他の科, 学生
さち
循環器科, クリニック
学校お疲れ様です。 シーツ交換はピシッと引っ張るとかでしょうか? 患者さん役がいる設定ならゆっくり優しく今からすることを声掛けてあげればいいと思います。 テスト頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 もし許されるなら学び直したいです。 長くなったブランクの間に、色々変わりましたから。
回答をもっと見る
親戚の子が看護学生で聴診器を買うそうなのですが、なにを買うか迷っているそうです。みなさまなにを使っていますか?私は学校で言われるがままリットマンを購入しましたが、ネットでみると安いものもありますよね。安いとやはり劣るのでしょうか?
リットマン聴診器看護学生
あめ
離職中
おにいやん
外科, パパナース
私はリットマンを使っております。 別に?リットマンで無くても良いですが、やはりそれなりの物をお勧めしますね👍 現場でほぼ確実に皆さんご自身のステートをお持ちし使っていると思いますが、安価のを使っている方は少ないと思います。また医師もしかり… それは何故か?やはり聞こえ方が違うからです。とにかく高ければ良いとまでは言いませんが、有名メーカーの物がそれなりに購入され現場で使っている人が多いと言う事は、聞こえる!…それが理由だからです。 安価な物を様々な理由で買い替えるぐらいなら、それなりの物を購入し長年お使いされた方が良いでしょうね。イヤーチップなど各種パーツは安価で交換出来ますし、ライセンスを取ってからも必ず使う物ですから!
回答をもっと見る
テストが1週間後にあるのにまだ何から手をつけたらいいかわかりません。テストの内容もざっくりとしか言われなくて焦ってます。どうしたらいいですか? どのような勉強法でみなさんは勉強されていましたか?
テスト看護学生勉強
ミラクル
学生
マリトッツォ
内科, クリニック
お疲れさまです。 講義でもらったレジュメや資料、教科書を中心に何が大事かあぶり出します。 何の科目かにもよりますが、講義で先生がよく話していたこと、自分がメモしたことなんかは重要なことが多いと思います。 私は書いて覚える派だったので、紙にひたすら大事なこと書いて、教科書読んで…って感じで勉強していました。 この場合紙に書くときはきれいにまとめるのではなく、覚えるためなのでただ書く。 あとは最後の手段、過去問ですね。 試験が上手くいきますように!
回答をもっと見る
いつもしんどすぎて朝家を出る30分くらい前に 実習記録を書いています。 寝ていてもすぐ起きられる身体ではあるものの 吐き気って感じなもののあって 治りますか?心理的なものですか?
実習看護学生メンタル
まゆげん
学生
ユニホームに付いたボールペンのインクを落とす方法ありますか?😢 上下白の白衣のお腹の部分にペンで書いてしまい悲しいです😭 漂白剤で落ちたりしますかね…。
実習看護学生
なおちゃん
学生
みきこ
救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院
ユニホームについたボールペンのインク、ホント泣きたくなりますよね!こんな時は除光液か良く落ちますので、ためして見てくださいね
回答をもっと見る
演習の時の看護技術、日常生活援助が教科書を見ながらじゃないと一通り出来ません。 夏休み明けに実習があるので不安です。どうやったら身に付きますか?やっぱり何度も頭でシュミレーションしておくことですかね。
手技看護技術実習
看護学生
その他の科, 学生
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
正直、働き出して数をこなせば絶対にできるようになります。笑 でも実習前は不安になりますよね。私も苦手でした。もし不安なら、教科書を見ながら家で実践し、見ないでも体が動くくらいになれたらいいかなと思います。 病院によってもやり方が違うので、あとは実習先の病院で指導されながらゆっくり学んでいけばいいと思いますよ♪
回答をもっと見る
看護学生の2年生です。 この間模試受けて全国平均よりも下でした。 色々な勉強法動画で見るんですけど、しっくりくる勉強法がなくて、、 今は間違えた問題の分からなかった言葉、間違って覚えたことをルーズリーフに書き出す方法をしていますが、正直無駄なのかなって思っちゃってます、、 みなさんはどうやって勉強してますか? 教えてください🙇♂️
専門学校国家試験看護学生
sbku
学生
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
私はとことん問題を解いてました。 解く→丸つけ→解説 で、解説から色々学んでました。 関連するように気になる情報が得られるように図書館でやってました^^ 参考書を買いたくなかったし、初めからまとめられていると書き足しにくいし覚えにくいから。 あとインプットだけでなく、アウトプットを大事にしてました。 【人に教えるようになる】です! 人に伝えることができる=理解していると現在地の把握に役立ちます。 それに相手も同級生だと言葉選びも簡単なものになってくるのでより頭に残りやすいです。 仲のいいグループでの勉強会は基本アウトプット会でした。 みんな合格してます^^
回答をもっと見る
看護学生3ねんせい 実習がつらい 何が辛いのかなって自分で考えたんだよね、 何も理解できていない自分への悔しさとか、恥ずかしさ、そして国家試験これで受かるのかって言う不安がある中、指導者や教官に言われる一言一言が、重くのしかかってさらに辛いって感じる でも、それって調べればわかることだし、絶対習ってることなんだよね、なんで看護師になりたいって思ったのか思い返すとチカラが出るんだよね、今はそれの繰り返し、もうここまできたらやるしかない、私はできる、でも辛い いつかは思い出に変わってるといいな
国家試験実習看護学生
C
学生
もちゃこ
学生
私も今実習中です、辛すぎて今日休んじゃいました。去年も実習でうつになって、本当に辛くてどうしようもないけど、未来の自分のために頑張りましょう😭😭
回答をもっと見る
看護師から警察官に転職したいです。 今は看護学生ですが、入学前から目指していて、警察に生かすために進学もしました。 看護師の経験は最低何年必要でしょうか?! やる気次第かもですが、1年目なんてつかいものにならないですかね?
看護学生1年目転職
She
新人ナース
きんぎょ
内科, 循環器科, 整形外科, HCU, 病棟, 一般病院, オペ室
初めまして! いつか警察官になるつもりで看護師もってすごいですね!😳 ちょうど私の旦那が今年4月、一般企業から警察官に転職しました! その同期に私の病院の隣の病棟の3年目さんが看護師から警察官に転職してます^^ 警察官の業務に看護師の知識が役に立つのかは分かりませんが、、、、 看護師として一通り経験して自分のことで精一杯の状態から少し周りも見えてくるのは3年目からかなと思います!
回答をもっと見る
うのちゃん
小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 助産師
妊娠後期の方の外来ということは、妊婦健診の見学ということでよろしいでしょうか? としますと、まずは妊婦健診の基本項目ですね。それぞれの正常範囲をおさらいしておきましょう。母体の体重も測ると思うので、妊娠後期の体重増加についても調べておくといいと思います。(妊娠期間全体を通しての体重増加についても調べておくと無難だと思います。BMIごとに違いますので。) あとは、後期ですと内診もするかもしれません。ビショップスコアについても予習しておくといいと思います。 あとは、腹部エコーをした場合、胎児の推定体重を測ります。(何週でやるかは施設によって違うのでやるかわかりませんが)胎児の推定体重の正常範囲も調べておくと、正常な成長をしているか判断できると思います。 あとは、施設によっては、妊娠後期になると、出産準備品の準備をしているか、出産にむけて不安なことはないかの面談をしたりしますので、出産の流れについて軽くおさらいしていてもいいかと思います。
回答をもっと見る
看護学生の指導についての悩みです。 今時の指導では、「怒らない」「理由を聞く」など、昔とはだいぶ変わってきていると院内研修でも聞きました。 しかし、実際に来た看護学生は、声も小さく、患者さんのケアもしない、やりたい事もよくわからない、視線を合わせない、挨拶もしてるのかしてないのか他の学生頼りにしている、といったやる気のない子が数人いるのが目立ちます。指摘するとトラブルになるのかと思うと言うのも憚られます。みなさんの施設ではやる気のない看護学生への対応はどのようにしていますか?
指導看護学生ストレス
うのちゃん
小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 助産師
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
実際、親に言われて看護師になろうとしている子とかもいるようですし、卒後困るのは当人たちなので患者さんに危害がない限りこちらも手を抜いてました。 もちろん、やる気があって指導者みたいになりたい!って思ってくれる子がいたらその子のためには頑張りますが。笑 こちらも仕事なので学生自身が努力しないといけないことをフォローする必要はないです。淡々と業務をこなすだけ。
回答をもっと見る
看護師10年目です。 クリニック経験の方が長く、今まで勤務してきたほとんどのクリニックが基本直針採血でした。 採血が多いクリニックにも勤務したのですが、未だに直針採血に慣れません。 元々普段から手が震える傾向にあり、バセドウ病もあるため、手が震えることが多いです。 それに加え、震えちゃいけないと思うと尚更震えてくる気の弱さもあります。 何度か直針採血中にめちゃくちゃ震えたことがあります。 穿刺後固定してスピッツを抜き差しするタイミングで震えてきてしまいます。 震えてくると『震えてきちゃった』と頭が真っ白になり、パニックになって、尚更ブルブル震えるという悪循環に陥ります。 翼状針だと固定がしやすく震える心配がないので、翼状針なら問題なく採血出来るのですが、基本直針採血という決まりがあるのでどうにかしたいです。 バセドウ病もありますし、本態性振戦にも効くβブロッカーを内服しているのですが、それでも変化はなく直針採血だと震えてしまいます。 気持ち的な問題だと思い、そんな自分が嫌なのもあって心療内科で抗不安薬を処方してもらって内服してますが、安心して直針採血が出来ません。 何か技術的なコツやメンタル的なコツがありましたら、教えて頂きたいです。
手技採血クリニック
みー
循環器科, クリニック
まなママ
その他の科, 離職中
みーさん、看護師歴30年のまなママと申します。 年齢がわかりますが、昔は…翼状針は点滴時しか使わず、直針採血がほとんどでした。時代は変わり…今は、病院も直針採血の場面は少なくなりましたが、クリニックとしては、コスト面からもまだ直針採血をされているのですね。 みーさんの投稿内容から、ほとんど直針採血の現場だったので、慣れる慣れないの問題ではない気がしています。持病からくる手の震えであれば、致し方ない気がしますよ。抗不安薬は、採血の為に服薬しているのですか? 薬で改善は、正直難しいと思いますよ。採血が上手くいかない為に服薬されているのであれば、あまりオススメしません。 針先を固定しながら、スピッツ抜き刺しは、手が震えなくても技術的に高度に技です。私も何年も使っていないので、出来るかなぁ〜ってちょっと考えてしまいます。 明確なアドバイスは難しいですが、 みーさんの身体と心の状態を、上司や管理者にお話をして、直針採血が出来ない理由を理解してもらい、翼状針での採血をさせてもらうか、はたまた、それが無理なら採血業務をはずしてもらうか…なのかなぁ。と私個人的には考えます。なかなか、言い出せないかもしれませんが、みーさんのクリニックが働く人に優しい職場であることを切に願います。頑張りすぎないで下さいね🥹
回答をもっと見る
自分で電カルなどを見て情報収集だけで、申し送りをやっていないところはありますか? 今も申し送り前には情報収集していますが、完全に申し送りが無くなるのが不安で、、、これをしておけば大丈夫とかありますか?
情報収集申し送り正看護師
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
リーダー同士の申し送りはありますが、それもなしですか? うちはリーダー同士の申し送りのみありなのですが、それすらないところもあるんでしょうか?想像もできません…。 それを前提に、メンバーのときは申し送りないですが、夜勤者が申し送り用紙を書くのでそれを見て情報収集してます。紙カルテなのですが始業前にカルテは見てません。適宜リーダーからメンバーへ必要な情報を伝えるようになってます。ゆるーい病棟なのであま。参考にならないですよね…。 今現在も情報収集されているようなので、情報収集した上で申し送りを受けて足りない部分がどこだったか確認して、次回からはそこも事前に情報収集していけば落ちなくできるのではと思いました。
回答をもっと見る
特別養護老人ホームに勤務してます。 受診付き添いしてますが多くて待ち時間もあり昼休み昼食がかえってから16時からとります。いつも同じ人がせめて交替だと~でも 辛い皆さんはどのような勤務されてますか? 休憩の取り方お昼もずれるのが当たり前なのですか?
カンゴトーク国試相談室休憩人間関係
まーちゃん
内科, 老健施設, 消化器外科
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
休憩時間がずれる事は多々あります。 病棟勤務ですが、ケアが押したり、休憩時間に絶対にやらないいけない処置だったり、ある場合には休憩時間がずれます。 一度だけ、搬送に付き添ったときは休憩を15時ぐらいに入った記憶があります。 イレギュラーなことが多い職場なので、他の業種を見ていると、決まった時間に休憩に入れるのがうらやましく思いますね。
回答をもっと見る