介護保険外の支援

ひろ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

訪問介護士です。 介護保険外の支援をお願いされると、いつももどかしい思いをします。 新聞受けを見て、とってくれ、など。 介護士としてやっちゃいけないことを頼まれると説明にも困ってしまう時が多いです。 同じ悩みの方はいらっしゃったりしますか?

2024/02/25

11件の回答

回答する

お疲れ様です。 自宅に訪問すると流れで色々頼まれることはありますよねー。 私は小さいことなら、やってしまいます💦

2024/02/25

質問主

そうですよね、、 はじめでの方は関係値が出来ていなく、伝えるのが難しいです、、

2024/02/29

「そのくらいやってやればいいじゃないか」がだんだん大きくなりますよね。 で、ひろ様が新聞受けみてと頼まれて頭ごなしに「それはヘルパーの仕事ではないからできない」 って声高々に言っても「何とも思わない」ですか?利用者さまの寂しそうな顔、それくらいやってくれたっていいじゃないかという眉間に皺寄せたりするような一瞬の表情も 何とも思わない ですか? もしケアマネとかに話してクレームになった場合「それは介護保険でうんちゃらかんちゃら」ってうんちくたれてやらないことを正当化できますか? もし「融通が効かないからこのヘルパー外してくれ」って言われても仕事に困らない社員さんか何かですか? 私は自分の担当は気づいたことは「ある程度」やっちゃいますね。なんでかというと、私登録なんで、クレームつけられて外されて「あなたにあげる仕事ないよ」と言われたくないですから。多分これが1番だと思います。 日数経ってからの追加ですが、ウチのような小さな事業所は「他社がやらないことでケアマネから仕事もらいましょう」みたいなのが鉄則らしいです。 なので責任者みずからワックスがけだのなんだの「それくらい好意でやってあげたら喜ぶよ」と言い、管理者は「生活で身体は介護業界あるあるだから〜」って声高々に言いました。ありえないですよね。 ヘルパーで掃除で入ってるのにウチの中汚いって言われたくない、ケアマネから怒られるとのこと。 こんな事業所もあります。大手ならそれこそポスト見る見ないで大騒ぎして、あれもこれもやれない、やらないでいいかもしれませんけど、小さい事業所ならクレームになって事業所ごと外されそうです。 それこそ「介護士は安く使える家政婦」と思ってる利用者と困難事例はあそこに押し付けてしまえと思うケアマネ、仕事ならいくらでもやりますよという事業所で成り立ってるのかなと思ってしまいました。

2024/02/26

福祉職はボランティアではありません。定められたことをしっかりやってその分賃金をもらうという基本的なところは他の職業と変わりません。 優しさでポストを見たかもしれませんが、やってはいけないことをやってしまっているので、場合によっては処罰の対象になることもあるかもしれません。また、自身がそういうことをするとこの人はやったのに他の人はやってくれない等のトラブルや他の職員もやらなければならない状況に陥る可能性もあります。 なので、やってはいけないことはしっかり断るのが鉄則です。はっきりと、「介護保険のサービスの内容にはないのでできません」言う必要があります。 ただ一方でそういう利用者からの声というのは吸い上げて事業所に報告するのは大切です。適切な事業所ならば市町村に情報をあげたりして、もしかすると行政で検討し、介護保険サービスの中でできることが増えるかもしれませんし、実はすでに社会資源としてそのような要望に答えれる仕組みがあることを教えてくれたり、新たなニーズとして、サービス事業所が立ち上がり、介護保険と併用して利用者にサービスが提供できることもあるがしれません。

2024/03/01

回答をもっと見る


「介護保険」のお悩み相談

ケアプラン

介護保険の更新が進まず、暫定のまま通所介護サービスの利用が始まった方がいたのですが、中々認定が下りず3ヶ月かかってやっと介護度が出ました。 こういった方の場合、請求や計画書等どのような記載が必要で、どのような対応をしたら良いのでしょうか? 請求はどこまで遡れば良いのか、通所介護計画書や個別機能訓練計画書作成の注意点等あれば教えてください。

介護計画支援計画介護保険

ぽるん

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

22024/04/24

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

? どこまで遡るか…そちら様の法人ではどうされていますか? 普通タダ働きの提供は有りえませんので、貰ってない分=今回3ヶ月でしょうか…月遅れ請求するのが普通で、しないつもりなら怒られると思います。 しかし、なぜ3ヶ月もかかるのでしょう! 慢性化してる保険者であれば、ケアマネ通じて改善要求していくよう発信して下さい。 場合によっては、要介護か支援で利用可否が変わる事もありえる、悪しき状態です。 関わる福祉事業所が保険者へお願いとして訴えを重ねるべきです。 計画書の注意点は一月遅れの場合と何ら変わりません。変える必要は介護保険上ありませんね。

回答をもっと見る

介助・ケア

訪問看護についてご質問でした。 介護認定を受けていらっしゃる方は原則、介護保険優先となる中、16疾病に関しては医療優先になりますが、経済状況や実際に症状によっては介護保険のほうが本人にとってメリットになる場合があるのかなと思う場合があります。 介護保険から医療保険移行ではなく医療保険から介護保険優先にする手段をお持ちの方、ご教示お願い致します。 ちなみに対象者は末期がんの診断をうけております。

介護保険訪問看護ケアマネ

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

12024/02/14

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

ぱっと思いつくのは ①医師に診断書から末期を外してもらう ②訪問看護ではなく訪問介護へ変更する ぐらいでしょうか 医療からの利点は1日あたりでの計算で、介護は一回あたりだったとおもいます。 医師へ診断書の変更はなかなか依頼しにくい部分なので丁寧に理由を伝える必要がありますね。

回答をもっと見る

施設運営

特養勤務です。 24時間シートは必ず作らないといけないのでしょうか??調べてもなかなか分からず。💦 施設サービス計画書は必要な書類と理解してますが、24時間シートは1日の生活をまとめたものであり、利用者様のアセスメントのツールという認識をしてます。介護保険法や運営基準等では必須の書類なんでしょうか。 ご存知の方、ご回答よろしくお願い致します。

アセスメント介護保険特養

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

22024/03/07

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

必須じゃないと思います。

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

利用者さんにお尻触られたらセクハラですよね? これって事務所にいうてもこの人は病気だから っていうて受け付けてくれません。 どうしたらいいですか?

セクハラ病気

Hello

初任者研修

242024/04/12

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

その事業所今すぐ辞めたほうがいいと思いますよ。たまに我慢しろとか言うアホだったり古い考えの人がいますが、はっきり言って時代遅れです。きちんとした事業所は対応してくれます。対応しないならばやめたほうがいいです。質問者様の気持ちを大事にしてくださいね。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

遅番をされている方に質問です。 遅番は何時から何時までですか? ご利用者さんの夕食は何時から始まりますか?食事にどのくらい時間がかかりますか? 私はユニット特養勤務で、遅番はユニットに1人です。職場の夕食は17時半からで、遅番は19時までの勤務なのですが、私が要領が悪いせいか19時までに夕食、口腔ケア、後片付け、就寝準備(数人のトイレ介助など)、記録を終わらせるのは一苦労です。他の職員さんは業務を19時ピッタリに終わらせているようですが、食事が終わったらすぐに臥床させたりしているので(その後ギャッジアップはしているのかな?)真似はしたくありません…。 せめて、遅番が20時までならいいのにと考えてしまいます。

遅番シフトユニット型特養

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

732023/06/10

fm

介護職・ヘルパー

遅番は10じから

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

朝の申し送りの時に、ラバーシーツ更新、全更衣していますと報告したら、上の方から、ありえないでしょう失禁させるのはと言われました。 その後の一言が何のために巡視してるの、夜間何してるんですかと… 夜勤者は、皆さん寝ずに仕事をしています、別に遊んでるわけじゃないし、いびきかいて寝ているところをゴソゴソするのもどうかと思うので、私は基本、夜は寝るのが当たり前なので睡眠を重視したいだけです。 高齢者は、そうでなくても眠りが浅い。 夜勤者をする人の中には、賛否両論あるかと思いますが、私は、よく寝ていたら睡眠を重視します。 汚染したら、洗濯すればいいわけだし… 夜間に失禁させてしまったら、介護者としては失格ですか?

尿汚染失禁オムツ交換

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

252023/11/28

あいこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

失格ではないと思います。 便困でラキソ使用してたりすると多量便失禁なんてよくありますが。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

排せつケア

オムツ交換の時って、毎回陰部洗浄しますよね? 便が出た時はもちろんソープを使用しますが、尿のみの時は本来お湯(ぬるま湯)だけで良いと、オムツメーカーさんから教わりました。毎回ソープを使うと、皮膚の保護成分まで洗い流してしまうので。 でもニオイが気になり、ソープを使いたくなります。 皆さんはどの様にしていますか?

オムツ交換

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

22024/04/26

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私は排便時は洗浄しますが、尿のみの場合はおしりふきで拭き取る程度にしています。 陰洗は膀胱炎予防のために1日1回やる位です(よほど臭いが気になるなら朝夕とかにします) 今いる施設では、海外のケア用品を取り入れているので、排便時も洗浄ではなく専用のウェットシート(もしくはウォッシュクリーム)の拭き取りで済ませることがあります。(場合によっては洗浄する場合がありますが)汚れはしっかり取れるし、臭いも全く気にならないので重宝しています。

回答をもっと見る

新人介護職

エンシュアって何でこんなにもトロミがつかないんでしょうか('_'?) 

食事介助

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

82024/04/26

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

エンシュアもですが牛乳もトロミ付きにくいです あと冷たいものとか、ダマになりやすいし粉が溶けてトロミがつくまで結構時間かかりますよね💦

回答をもっと見る

介助・ケア

こんにちは、自分は、特養で管理者をしていますが、食事介助について、皆さんの意見を聞きたいと思います。 人それぞれの考え方が、あるので、正解はないと思いますが、どのくらいの割合か、知りたいです。 食事は全量摂取が、基本?。それとも食べたく無ければ、食べなくてよい?食べない時、食べてとしつこく声かけする?特に水分は摂らない人が多いとおもいますが、どのくらい?摂ってもらっていますか?

食事介助

たけやん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養

32024/04/26

マロン

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー

その人に合った食事形態で対応します 完食、水分補給(多め)等、正解はないので…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

好き🥰仲間内的なかんじなら好き😊普通かな…♡ちょっと苦手💦嫌、行かないタイプ🙅歓迎会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

133票・2024/05/04

拒否する利用者に限って長風呂利用者より介助者の方が汗だく頑固でも浴槽につかればみんな穏やか利用者と語り合える貴重な時間その他(あるある教えてください!)

676票・2024/05/03

昼・夕 職場昼は家 夜は職場昼も夜も家遅番の勤務がありませんその時によりますその他(コメントで教えてください)

697票・2024/05/02

夕食も朝食も職場で食べます夕食だけ職場で食べます朝食だけ職場で食べます簡単な夜食だけ食べます全く食べません夜勤をしていませんその他(コメントで教えて下さい)

758票・2024/05/01
©2022 MEDLEY, INC.