人がどんどん辞めていく…

ささの葉

実務者研修, ユニット型特養

うちの施設は現在、どんどん介護職員、看護職員が辞めてしまい(今月で4人職員が辞めてます)利用者さんのお風呂ができない日もあるほどです、、 お風呂ができないなら清拭で…と思うのですがそれすらも厳しく、清拭をしていればフロアに誰もいなくなり見守りが居ない状態になります。 なので時々事務員さんに見守りだけでもお願いします。と頼んだりすることもあります。もちろん事務員さんも職員が少ないことは承知の上です。 ですがすごい嫌そうな顔をされます。 分からなくは無いですが、こちらもどうしていいのか分からず頼れるのは事務員さんだけです、、 しかも、事務室でずっと喋ってるだけで家族さんの対応は全てこっちでしますし、お給料関係のことも職員がするので事務員さんがすることは…っていう感じです。 介護、看護職員もそうですが厨房も逼迫しており人が足りない為、お昼の時間までにお昼ご飯が作れないと… みなさんの施設はうまく人が回っていますか?😢 これでは利用者さんのケアを放置せざる追えなくなってしまっています、、

2024/12/14

15件の回答

回答する

正直もうしまして、施設として破綻しています。 生命維持は出来てるけども、、のレベル。これから感染症の流行る時期、だとすると破綻がよぎるわけです。 ささかまさん、タグが多いですが、経験値なんでしょうけど、今の施設種別は何ですか? 有料(住宅型or特定施設=介護付き)、グルホ、特養…?

2024/12/14

質問主

お返事ありがとうございます🙇‍♂️ 施設形態は特養になります。

2024/12/14

そうなんですね、と言う事は、普通は社会福祉法人ですよね。国保連や市町村直轄でも特養は作れますが、稀なので… 社会福祉法人の人員確保不良の倒産も、今までありましたね、、 事務員は、嫌な顔は当然ですね、見守りだけ→つまりは何らかの手のいる方へは対応の必要性がある、って言う事ですよね。 本来、事務員には難しい場面と思います。〆までの業務もあるでしょうから。 放置せざるを得ない介護施設では、言うまでもなく生活の質は上げられません。つまり、ここに入ると可哀想=良くない施設です。どーにかならないでしょうか…高くても人材派遣や人材紹介会社を頼るレベルだと思います。でないと、ささかまさん達の疲労困憊も顕著さがまし、良い結果にはどーみてもなりません。そりゃ、辞めていくでしょうね、その面からだけ見てもです。 終の住処の施設としては、、、 後、応急的にでも、ナース、ケアマネの見守り等のお願いはできていないのでしょうか? ケアマネとしては、利用者さん把握=必要なモニタリングとアセスメントができて、一連のケアマネジメント業務がスムーズなはずなんですけど…

2024/12/14

回答をもっと見る


「人手不足」のお悩み相談

施設運営

介護業界は常に人手不足だと思います。そしてエージェントを通すと手数料が高い現実があります。そん中でみなさんの施設で職員募集のために工夫していることはありますか?また、応募を検討する際にどこを見ていますでしょうか。

人手不足施設

ねも

PT・OT・リハ, デイサービス, 病院, 訪問看護

152025/07/05

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

年間休日120以上 月の手取り20万以上 ボーナス4.0以上 これでも、集まらない現実があります。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

介護業界はどこも人手不足で大変な話しを聞きますが、年を重ねても働いていけると思いますか? パートでも長く働ける介護の現場は、どこだと思いますか?

人手不足パートモチベーション

モモコ

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ

222025/04/04

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

訪問介護は60代ヘルパーも活躍中ですよ。生活支援多めなようです。70代のヘルパーも聞いたことがあります。歳をとってから入浴介助はできなくても買い物代行や調理で私もお手伝いできるといいなと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の施設の面接の選考基準が分からないです 人手不足でネットや職安で募集しています。  一ヶ月に一人、二人くらいの応募がある状態です。 中には応募者から辞退はありますが、この半年近いは誰も採用しません   選考基準って厳しいでしょうか?  私の時は5分くらいの面接で、すぐに内定でした 管理者が変わってから、厳しい感じになりました

採用面接人手不足

伊織

介護福祉士, グループホーム

72025/08/25

神田

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れさまです。 人手不足の時は早く人員補充してほしいと思ってしまいますよね。 私は面接に同席することもあるのですが、やはり1番困るのは短期離職です。 現場の職員が時間を割いてくれて指導をしてくれているのに短期で離職になると、戦力にならない上に指導するために現場の職員に負担だけかけただけになります。 その上、求人をかけた媒体によりますが、入職につながると料金を支払う形になり、短期離職でも安くはなりますが、支払いが発生します。 そのため、慎重にならざるを得ない状況です。 だけど、現場からすれば早く人員補充してほしいですよね。 難しい問題だと思います。

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

今日利用者さんに、おまえここにいるのが誰のおかげと思ってるんですか?私たちのおかけですよ、私たちから給料もらってるんですよと言われた。 その時、介護の仕事しなかったらよかったと後悔した。

ストレス

グループホーム, 実務者研修

182025/09/10

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

なぜですか? 普通に肯定すれば良いことと思いますが…

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

利用者さんにお尻触られたらセクハラですよね? これって事務所にいうてもこの人は病気だから っていうて受け付けてくれません。 どうしたらいいですか?

セクハラ病気

Hello

初任者研修

262024/04/12

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

その事業所今すぐ辞めたほうがいいと思いますよ。たまに我慢しろとか言うアホだったり古い考えの人がいますが、はっきり言って時代遅れです。きちんとした事業所は対応してくれます。対応しないならばやめたほうがいいです。質問者様の気持ちを大事にしてくださいね。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

介護業界に携わる人に質問。 現場の方は時と場合によっては、御利用者の事を怒る事はありますか? いや…怒るのはあり得ない。なにをされても怒りませんっていう人いる?

認知症介護福祉士施設

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

382025/08/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

表題に対してもうします… 口にだして言うのは、論外です、当たり前です。 心では、自制内においてでしたら、あるのが普通ではないですかね…

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

社会福祉士の資格をもっています。まだ未確定ですが将来的にケアマネジャーや後見人業務をしてみたいと思っています。 その過程の中で、これはやっておけ!この資格便利!というものがあれば教えていただきたいです、、

社会福祉士ケアマネ資格

ぬまお

デイサービス, 社会福祉士

12025/10/01

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

私もなにか資格をとろうと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

有料老人ホームに包括は何名いますか?54床あり包括は5名ですが包括ではないかたのセンサーが3名います。過去に転倒し転倒リスクがある方が他に何名もいる状況です。入りで遅番が帰ると朝までワンオペなのでみなさんが無事なことに毎回ほっとします。有料老人ホーム勤務のかたに質問ですが、何床ありセンサーと包括は何名いますか?

センサー有料老人ホーム

ルチル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

02025/10/01
お金・給料

介護の仕事先を選ぶなら何を優先しますか? ①給料 ②人間関係や職場環境 ③自宅からの距離 ④その他 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

給料モチベーション人間関係

ごいすー

介護福祉士, 介護老人保健施設

42025/10/01

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、1〜3も確かに重要ですが私は無理無く勤務をこなせそう…かでしょうか? 多少の待遇の良さとなら間違いなく続きそうな職場が良いです! 今の職場は認知症専門棟で酷い時は利用者様38名に対し見守り1名ですから…そりゃ転倒とかありますよ(怒)

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセカンドショップスーパーマーケット決めていませんその他(コメントで教えてください)

478票・2025/10/08

思う思わないその他(コメントで教えてください)

624票・2025/10/07

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

645票・2025/10/06

冗談をよく言う方が多い優しい方が多い頑固な方が多いこだわりが強い方が多い無口な方が多いその他(コメントで教えてください

633票・2025/10/05