残業」のお悩み相談(4ページ目)

「残業」で新着のお悩み相談

91-120/783件
お金・給料

施設ケアマネです。 残業についてお聞かせください。 お仕事お疲れ様です。皆様は普段、残業はどのぐらいされていますか? 私は毎月50時間程残業していますが、それでも追いつかない位の業務量です。

残業ケアマネケア

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

32023/05/05

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

私は一介護職員なので月だと多くても3時間程度です。 月45時間以上残業あるのであればそれは、極めて労働基準法を違反している可能性が高いです。自身が望んでその仕事をしているのでないならば、労働基準監督署に申告するか、退職することをおすすめします。 なお、業務量が多いとのことですが、それもまた事業所の運営に問題があると思います。一労働者であるケアマネが自身の身体に負担をかけてまで事業所のためにつくす必要なんてありません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆様が心がけている 利用者様が夕食を食べ終わってから 就寝介助介助に入る(ベッドに寝かせる)時間について 教えてください。 私は食べ終わってから30分後から就寝介助をスタートしています。 一方で10分後くらいで寝かせているスタッフや施設もあるように見えます。 スタッフが足りないために、早く寝かせないと業務が終わらないから、 早く帰りたいから。 そもそもルールがないから。 その他諸々理由があるかもしれません。 施設で決まっていること、 マイルール、 習慣的に行っていることがありましたら、 ご意見お願いいたします。

早番残業オムツ交換

よちき

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

52022/09/11

クーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス

以前いた施設だと 食後20~30分位で臥床でした。 夕食後はバタバタしてましたので もう少し早かったかも。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の職場では、人員不足が当たり前です。その為、サービス残業、休憩無し。建前は8時間ですが、実際9時間勤務です。人手が無く入浴介助に行くにはユニットを空にして行きます。それで事故がおきれば職員の責任になります。施設の上の方は現場を知りません。意見すると首に追いやられます。労務に駆け込んだ職員も何人かいますが、グレーゾーンなので注意も出来ないそうです。 働いてみないと分からないですね。良い施設の見分け方はありますか?

残業ユニット型特養施設

まこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院, ユニット型特養

12022/08/29

竜宮丸

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

大変な環境でお疲れ様です。求人募集が常に出ているような職場は危険だと思われます。あとコロナ禍では参考にし辛いですが、家族との面会時間が長く、快く許可している施設は安心度が高いと思います。ご無理なさらないでください。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの施設では出勤前の情報収集はされていますか? またされている場合は、勤務時間として扱われますか?それともサービス残業のような扱いでしょうか?

残業施設

やすだ

介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, ユニット型特養

22022/08/25

ハムまめ太

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の会社は早番、遅番の時は出勤前に情報収集していました。 夜勤だけは出勤後に申し送りがあります。 派遣さんが居る為だと思うんですが最近出勤後に申し送りするという形になりました。 早番、遅番だけはサービス残業という形で私の会社はやっていますね。 そーゆー職場が多いのでしょうか?😓

回答をもっと見る

特養

夜勤明けで記録も終わり、さぁ帰ろうと思ったら日直職員が「夜勤者‼️落薬があったから事後報告書書いて帰ってね!」と|゚Д゚))) 調べたらどうやら朝の服薬で酸化マグネシウム1錠。 臥床しようとしたらベッドの上に落ちていたらしい。 なんで発見した当事者じゃなくて夜勤明けが書かなきゃなの?(´・ω・`) ちなみに朝食介助をしたのは夜勤の相方でした。 もう時間外だし残業はつかないし…おかしいよね。

服薬残業夜勤明け

シロクロパンダ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

22022/07/12

なつすけ

介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス

報告書ってなんだか責任のなすりつけ合いみたいな感じになっている感じですよね。 夜勤明けでお疲れな時にさらに報告書作成お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。

回答をもっと見る

お金・給料

給料が毎月増額残業四時間くらいやって夜勤12泊くらいで、介護福祉士の資格手当千円付いて31万位です。ボーナスは夏増額30万円冬60万円です。31かける12で372万でボーナス90万で年間460万ですがこれってどうですか?

ボーナス手当残業

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

162021/04/05

はなはな

介護福祉士, 介護老人保健施設

私よりいいと思います。冬の60は羨ましい! 公休数はいくつですか?

回答をもっと見る

きょうの介護

皆様月平均残業はどのくらいありますか?自分は平均10から20なのですがどうでしょうか?全部支給されるので残業は苦にならないのですが他の事業所ではどうなのか?気になります

残業有料老人ホームグループホーム

オッさん介護士

介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養, 病院

142021/03/11

ぶーぶー

施設長・管理職, 有料老人ホーム

20時間くらいですかね??

回答をもっと見る

施設運営

①人間関係悪く年収400万で夜勤明けや休日に勉強会や社内研修、委員会、会議強制参加させる施設。参加の際は残業代出ない。 ②人間関係が良く年収300万で夜勤明けや休日には参加しなくて良い施設。仮に参加したら残業代は出る。 あなたなら、この文面だけで、どちらに働きたいですか?

勉強会委員会残業

3rd

デイサービス, 社会福祉士

112020/12/05

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

②です。 本来の会社としたのあり方ですよね。①は人間関係が悪いと離職率が高く、身体や心を壊すことに繋がると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

遅番で帰ってきて 1度寝たいと思って2~3時間くらい寝ちゃって その後風呂はいって飯食べてたら 7時前に寝るようになっちゃった😂 最近遅番でも2時くらいまでには寝られないんだよね… 寝たいんだけどご飯食べたり風呂入らないとで23時、0時頃まで仕事しててそこから帰ってだからなー。

遅番残業シフト

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22025/01/04

Jade

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

昼夜逆転?😅 利用者さんの事、言ってられないですよねー😅 介護職あるあるですね。 生活リズム狂いがち。 くれぐれも体調気をつけて、健康害さない程度にしてくださいねーー!

回答をもっと見る

きょうの介護

有給がいっぱいあるのに取らせてもらえない。 介護職員は残業ありきのシフトばっかり。 どこもこんなんでしょうか? 人手がなさすぎ。辞めたくなります。

残業シフトストレス

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

132024/11/08

ゆづき

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

有給消化が出来ないのは、ハッキリ言って違法です。 労基に言っても良いかと思いますよ。

回答をもっと見る

愚痴

利用者のレベルが下がる。 介助量だけ増える。 上司は気にせず困難事例ばっかり連れてくる。 対応できない新人スタッフばかりで現場大混乱。 お局様は見て見ぬふり、ポンコツ管理者は事務所に籠る。暴走おばさんスタッフは意味不明な長文グループLINEをまだやっている。おじさんスタッフは相変わらず新人スタッフのミスばかり指摘するグループLINEが趣味なのか⁇ 新人スタッフは他人任せで体調不良の利用者対応を 明けの私に丸投げ。残業確定したのに_φ(・_・ 周知徹底が大好きな看護師さん。 いちいちグループLINEで連絡しなくもいいから。 必要なら申し送りして。 熱発している利用者の検温すらしない正社員さん多い。 最低限のルールすら守れないんですか? 出来ない理由を見つけて騒ぐなら他でやってくれ。

趣味申し送り体調不良

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02023/11/13
お金・給料

残業代について質問です 1時間あたり、残業代いくらぐらい出ますか?

残業給料モチベーション

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

272023/11/12

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

新しく入った職場では、基本、残業はありません。定時で帰るように上から言われてます。 先輩からも何時になったよ、はよう帰りと言われます。 残業ない分、何時までに(決まった時間までに)仕事を終わらせなくてはと忙しいですが、残業がないのは嬉しいですね。

回答をもっと見る

障害者支援

皆様、お疲れ様です。 障がい者支援事業所では、休憩なしですか? 残業手当てはつきますか? 私が勤務している所では休憩なしで残業手当てもつきません。泣 何だかハローワークで見つけた所は殆どの所で求人票の内容と違うのです。 私はもう、来年60になるので正直休憩がないのは辛いです。 昼ご飯の五分とトイレ以外は座る事も出来なくて。 皆さんの所ではどうなのかお聞きしたく思うのです。 宜しくお願い致します。

手当残業休憩

はる

初任者研修, 障害者支援施設

132023/11/05

まっきー

障害福祉関連, 障害者支援施設

障がい者支援施設勤務です。 生活介護事業所です。 お昼は残念ながら、みまもりが必要で食べるだけで、休憩なしです。 ただ、帰りの送迎で帰ってくる時に、コンビニ寄ったりして、休憩します。60分休憩出来ませんが。普段は定時で帰りますが、ケース会議があるときは、残業です。残業はつきます。

回答をもっと見る

愚痴

時間内に業務が終わらない人っていますよね? 業務量が多い訳でも無く、サボってる訳でもないのですが、同じ業務を他の人もやってるのにその人だけ終わらない… なんなん??? 何十年介護職やってるの? 他の人は急がなくても終わるのに? 注意されても改善しない 残業代欲しいの??? 残業代出るもんね‼️ なら、みんなゆっくりやって残業代もらおっか!

残業職場

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

12024/12/11

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

うちの職場にも朝出勤してから帰るまで、ひたすら喋り倒してるお局がいます。 当然喋ってるということになれば 仕事も遅くなるし、 捕まった人も当然 仕事量が少なくなるわけですからその分 他の職員に負担がかかる のですが まあそんなことはお構いなしであっちにしゃべり、こっちに行っちゃ喋り… 気づけば 残業しっかりしてるしね。 その癖、私には、ぼさっとするな。周りを見ろ。なんて偉そうなこと言ってますけど、私に言う前にお前が少し、しゃべりをしないで仕事をすれば、はかどるんだよ?って、何百回、腹の中で言っていたことか。

回答をもっと見る

職場・人間関係

37.0℃で「あー辛い。」「立ってられない、座ってていいですか?」って机で顔伏せて具合悪いアピールしながら、早退しないで、忙しい訳じゃないのに、残業していく正社員がいるんですが、こういう「体調不良だけど私頑張って働いています。」アピールする職員って他にもいますでしょうか?正直私は「じゃあ、さっさと帰れよ。」って冷ややかな目で見てます。コロナも全く無くなったわけじゃないし。ちなみに他の職員も心配する割に帰ればみたいな話なく、結構イライラします。

体調不良残業正社員

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/04/04
お金・給料
👑殿堂入り

勤務先がまさかの経営破綻していて給料が年間で80万くらい減りました。 簡単に言えば給料が毎月同じ金額。 夜勤を月7回やっても4回分しか支払われず残りの3回分の夜勤手当は年度末に支給になり、残業代も見込みなので残業ばっかりで見込みの金額は毎月超えます。 住宅ローンもありボーナスなしは生活に大打撃の為来年年度末に退職する予定です。 今の職場に給料以外の不満はなく本当は辞めたくないです。 面接で辞めた理由を聞かれた時に経営破綻で給料が減り辞めたと言ってもいいものなんでしょうか?また給料が減額された事が原因で職員の半数以上が辞め残業ばっかりで精神的にキツい事も伝えていいものなんでしょうか。

住宅ローンボーナス面接

あまもり あめ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

172023/10/21

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。それは退職した方が良いですね。雇用者を舐めています。面接では直接な表現ではなくポジティブに変換して伝えた方が良いかなとは思いますよ。給料に不満→成果を認めてくれる所で勤務したいとかですかね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

絶対に、自分に怒ってる遅番だったSさん 私も後任せても大丈夫かなぁって思い‥精神的な利用者様と、後は掃除片付けのみだったので‥私も残業だったので‥2年目の事に委員会の仕事を教えてワーカー室へ戻ると、Sさんが〇〇さんってトイレ行ってない?と聞かれ、記載忘れたと思い行ってます。と伝えると。記載ないよと言われ2回目が△△さんってトイレ行ってない?行った?と聞かれ、行ってますと伝えたら「書いといてよ!」と機嫌悪く言われ‥ ごめんなさいとは伝え、仕事が終わり、挨拶もなくワーカー室を出て、エレベーターで降りていかれた後、 夜勤のRさんとМさんで私たちかも‥手伝えば良かった‥と ロッカーであい、思い当たる点について、謝罪すると「それは、大丈夫」と言われ‥該当するのがいくつもありすぎて 今日の昼の事かフロ開始が遅くなったこと?と思い‥ 明日は機嫌良くなってると良いなあ

委員会掃除遅番

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

12024/08/24
新人介護職

初めての質問です。 新卒半年の者です。 私の施設では、1ヶ月ごとのシフト制です。 残業は基本的にはありません。 欠員がいる場合残ってほしいと言われることがあります。私は言われたら必ず残ります。欠員で、シフト変更を言われた時も必ず変更に応じます。 変更に関しては言われることが多いのですが、それは良いように使われてるだけなのでしょうか。上司の方達は、この人はYESしかないから楽だな。など思っているんでしょうか。 私的には、嫌われないようにと思って必ず応じます。 それと特に用事もないので応じます。 どう思われているのか心配です。 なにかアドバイス等ございましたら、返答お待ちしております。

残業シフト

しゃふしゃふ

介護福祉士, 障害者支援施設

62024/11/24

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私は派遣というシフトの融通効きやすい立場なので正解の回答かは分かりませんが、一意見として捉えて下さい。 私は勤務形態関わらずやむを得ない場合って人間誰しもあると思うので、私は正社員だから…というのは考えすぎかなとは思います。実際私の施設も職員の高齢化が進んでおり、持病の為の通院や、高齢の両親の病院付き添い等で変更拒否している正社員がかなり多いです。ちなみに私の施設は昨年、今年新卒ゼロで20代は2人しかいませんが、2人もやむを得ない場合は断ってます。 すでにおっしゃってる用事ない時に変更に応じるという姿勢で問題ないのではと思います。 無理してなんでもかんでもOKするのは立場的に遠慮してしまうのかもしれませんが、身体と心壊しますよ。 半年ということはプリセプターはまだいますか?相談してみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

今の職場に不満はないけど、前に比べると、常に1日のスケジュールを頭の中で組み立てながら無駄なく動かないと定時で帰れない。 (一生懸命やってるけど定時でほとんど帰れない) お金の出る残業は苦にならないのでいいが、私含めスピーディにできない職員をできる職員がフォローすることで、早く帰れるよう業務調整をしてくださっているように感じる。 ただでさえ忙しいのに、メンバーによっては本来やらなくていい仕事も請け負わせる前提で自分が働いているのが心苦しく、それが最近のストレス…。贅沢な悩みですが。 最近しれっと「あなたは何も考えず働いている」と間接的に皮肉も言われた気がするし。 陰口は構わないけど、皮肉を言うくらいならどうしたら業務がうまくいくのか教えて欲しかった。少し悲しい。 そして、私は絶対に他の人に嫌味や皮肉を言わないようにしようと思いました。何も生まれないからね。

陰口残業ストレス

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

32024/07/05

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の現在の職場も一緒です。 一応、個人の業務内容は決まっていてスケジュール通りに動かなければならないのですが、同じ業務でも職員によって終わる時間にかなり差があり、終わらない職員は陰で文句を言われている状況です。 なぜ差ができてしまうのか…というと、当てられている業務内容の中でのスケジュールの組み方もあるのですが、ご利用者さんへの対応やケアの丁寧さの違いもかなりあります。 私は、早ければいいとは思いません。たくさん業務をこなして、なおかつ丁寧であればもちろん良いことで、評価されるべきだと思いますが。 上司がちゃんと状況を見て評価したり、平等になるように業務改善していってくれるといいのですけれどね。 あとは「どうやって早く仕事をこなしてるんですか?」と聞いてみるのもいいと思います。私は、なるほど!と思うこともありますが、え…そんなことしてるんだ…ということもありましたよ😅

回答をもっと見る

デイサービス

残業は多いですか? 残業が多い施設で働いています。 急な残業もあります。 皆さんはどうですか?

残業施設職場

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

32024/11/01

Jade

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

有利老人ホームですが、基本的には残業しないよう、みんなで協力しながらがんばっています! 時間になった職員さんに、みんなで帰れーっていいます(笑) 残業したら社長も不機嫌になるので、その顔見るのも面倒なので、みんなかなりの割合で、ノー残業で帰ります!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

事務作業が終わりません! 世の中、自分より仕事に追われてる人は沢山いるので多忙自慢ではありません。 デイサービスの相談員をしています。 事務作業が業務時間内に終わりません。 残業をしまくる形です。 それもどうかと思っています。 徐々に業務整理してしますがなかなか。。。 同じ悩みの方も沢山おられますでしょう。 ︙分かる分かるこんなん無理だよねー ︙こんな風に解決しましたよ! ︙嫌なら辞めーや などなど、お気軽にコメントください!

生活相談員健康残業

アンドゥイン

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

12024/10/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

残業なしでは無理です。 手を抜けばできますけどね、、 自分で、ノー残業デイを作っていましたよ…

回答をもっと見る

職場・人間関係

・労働基準監督署へ行ったことがある方 ・理事長、施設長へ掛け合ったことがある方 問題が実際に解決した事案があれば、ぜひ知りたいです。 (例)ハラスメント、残業代の未払い 休憩時間の未確保…など このアイテムがあって助かった!といったアドバイスもあれば嬉しいです。 (例)ボイスレコーダー、日記…など

残業休憩施設長

のがえ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/10/26

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

労働基準監督署、ワーカーズユニオンに相談したいと思います。理由は休憩時間の確保です。

回答をもっと見る

愚痴

人手不足だから人はいらないからって会社の都合なのに、なんで残業代はでないんだよ。

残業人手不足ストレス

もも

従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

42024/10/24

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

違反ですね、 完全な、労基違反です。 多くあるのでしょうけど、正直今どきまだそんなレベルのところか〰️ と思いますね。

回答をもっと見る

愚痴

QCやってますか? 毎日遅くまで残ってます。 休みの日は夜に出てます。 誰だよ、福祉QC始めたん。 せめて事例発表くらいにして欲しいわ。 QCやめて欲しい。 残業はほぼ出ません。

残業休み

ぱんだ

介護福祉士, 介護老人保健施設

42024/10/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

QC、福祉では始めてお聞きしました。ビジネスでは、クオリティーコントロールの考えで、突き詰めたテーマを成功に導くための一連、そして意義をさしますが… 福祉QCってなんの事ですか? そして、それを推し進めるぱんださんの法人や事業所形態はなんでしょう? 例えば、社会福祉法人のデイサービス…など。

回答をもっと見る

職場・人間関係

毎月40時間以上の残業に加え、今月から実務者研修始まり体力気力共に限界に近い状態で部署移動はきついですな😰

実務者研修残業研修

はな

実務者研修, ユニット型特養

22024/09/30

介護する牛

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養, 訪問入浴

お疲れ様です。 その状態での移動ということは……指導日数も少なく独り立ち……ですよね?🫨 残業等の打開策としての移動ならいいのですが😖

回答をもっと見る

職場・人間関係

現在妊娠4ヵ月、つわりがひどく、船酔いしたような吐き気と倦怠感が1ヵ月以上続いています。 先月、妊娠がわかった時点で直属の上司には報告しました。「ご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いします」と私が頭を下げると、「妊娠は病気じゃないから、特別扱いせず、普段通り業務にはついてもらいます。どうしてもしんどくなったら、自分から申し出てください」と言われました。 たしかに妊娠は病気ではないのですが、同じ内容の言葉でも、もう少し思いやりのある言い方はなかったのかな、と悲しい気持ちになりました。 うちは子だくさん家庭で、初めての妊娠ではないとはいえ、つわりのキツさは、妊娠ごとに程度が異なり、今回のつわりはかなりキツいです。1ヵ月で体重は5キロ減りました。ほとんど水分しか口にできない身体で夜勤連勤残業をこなしています。さすがに重量級の利用者の移乗はできるだけ他の職員に代わってもらうようにしています。でも、夜勤で腰痛持ちの職員や、年配で移乗技術が未熟な職員とあたったときは、私がほとんど移乗介助をおこないます。 見た目には、まだ妊婦とはわからない身体なので、妊娠してないときと変わらないように見えますが、妊娠を経験された方なら、大半は妊娠中一番つらいのが妊娠初期のつわりだと答えるんじゃないでしょうか。 あまり妊娠を公言してはいませんが、打ち明けた一部の同僚からは、「まだ産むの!?」と言われ、悪気はないんだろうけど、その一言もトゲのように刺さりました。「妊婦様」という言葉が出回るようになって、ますます妊婦は肩身がせまくなったなぁと思います。

同僚体調不良残業

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

112023/01/06

ちぃのすけ

看護師, デイサービス

病気じゃない。ごもっともなんですよね。でも言い方がありますよね。思ってなくても🎁おめでとうございます位言えよってか

回答をもっと見る

きょうの介護

2週間前からAユニット(仮にAとする)で、働く職員さんがコロナになり、Aユニットは感染対策をすることになりました。 私は転職したばかりでAユニットを覚えて欲しいとの事で現在Aユニットのみで働いている状態でした。 そんな中、コロナになり教えてもらいたいことが沢山あるものの私以外の職員さんが感染して休んでしまった状態で、私が残業、残業でAユニットを回す形になっていました。 そして利用者様の体調チェックとして、起床時と夕方16時に体温を測りましょうという申し送りがありました。(日勤帯の私は16時のみ利用者様の体温測定をする) ですがある日勤帯の日に男性利用者(Bさん)の部屋付近から「おーい」と呼ぶ声が聞こえました。 伺うと、「寒いからつけて」と暖房を指さしながら言っていたので、寒いですか?と聞こうと顔を見た時にシバリングがありました。体に触れると熱感もあり、体温測定し、39度ありました。 NSに報告しその場を終えました。 ですが、後々なんで体温測ったの? 測る時間決まってたよね?と 体温測るのおかしいみたいに言われました、 私としては利用者様のちょっとした変化にも気づきたいと思い、何かあるかもしれないと測りました、、 もちろん報告の際にこういう状況だった。だからこういう対応をした。ということを伝えたものの、変なやつみたいな感じで言われました、 この他にもこういった事があります、、 皆さんの施設では利用者様の変化に気づいた際 何かしらの対応はしますか、、? 私が間違っているのでしょうか、、

残業コロナ転職

ささの葉

実務者研修, ユニット型特養

82024/10/16

まま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

間違ってないと思います!! わたしも、あきらかにいつもと 違うと気づいたら、熱をはかりますし、血圧を測ります。 わたしのいる施設では、逆に 気づいてくれて、ありがとうと ナースから言われますがね。 ささかまさんの対応は、間違ってません!自信もって下さい。 利用者さんを守るのは、私たちの仕事ですよ お身体気をつけて仕事して下さいませ。 ナースの言葉、おかしいです

回答をもっと見る

職場・人間関係

シフト勤務、希望休みが被ったらどうしていますか? うちはなんだか既婚者ばかり希望休みをとっていて、独身者は残業や土日出勤当たり前な感じです。 子どもさんのことは分かるのですが、毎回毎回だと… たまに希望を出すのですが、そこも既婚者の方と被ったらこっちが譲らないといけない感じで… みなさんのところはどんな感じなのか教えてほしいです

恋愛残業子供

でんでんこ

介護福祉士, 病院

162021/11/08

ぽんず

介護福祉士, グループホーム

希望休は被らないのが原則なので、話し合って解決するか譲るかですね。あとは夜勤明けを利用したりしてます。既婚者ばかり優遇されては困りますしね。

回答をもっと見る

特養

シフトで予定残業を組んだりしますか? 人手が足りず勤務が回らない時に勤務延長して残業ありきのシフトを組むことがあります。 例えば、基本の早番は7時〜16時勤務ですが、早①は7時〜18時の2時間残業の勤務です。 予定残業を組む場合、どのくらい延長しますか?

早番残業シフト

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

52021/09/16

みかん

介護福祉士, グループホーム

あります。あります‼️ 今人員不足で、募集してもなかなか来ないので…多くて3~5時間💦続く時もあるのでかなりしんどいですね😣

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職をしようかどうか迷っています。 私は今2歳になる子供と妻の3人家族ですが、今の施設は設備が古く、記録なども未だ手書きが主流で、定時を過ぎても職員がサービス残業している風習が根強い感じで、休日でも仕事を手伝いに来ている状態です。 給与面に関しても他の施設と比べると待遇が低い印象です。 ただ、妻に何度か転職の相談をしましたが、子供の保育の事やまた一からスタートするなら今の施設にいた方がいいんじゃないかと転職には反対されています。 私はいま36歳で年齢的にも転職が難しい歳になってきてますが、家庭を持っている方でご意見いただければと思います。

家庭残業記録

シュウ

介護福祉士, ユニット型特養

72024/04/02

ひまわり

介護老人保健施設, 実務者研修

私も先月退職いたしました。 思いきって転職するのもありだと思います。 一時的に収入は落ちるかもしれませんが別の業種を選択するのもありかと思います。

回答をもっと見る

4

話題のお悩み相談

施設運営

当社の特定施設入居者生活介護では、計画作成担当者(いわゆるケアマネ)は介護保険の基礎情報の入力や、入院・外泊・退去などのスケジュール入力だけを行っています。 給付管理や介護請求の実務は、すべて事務スタッフが担当しているのですが、正直ちょっと違和感があります…。 「ケアマネは忙しい」「お金に関わることは事務スタッフがやること」と言われるのですが、事務スタッフだって忙しいですし、在宅のケアマネさんは自分で請求まで責任を持ってやっていますよね。 皆さんの施設では、計画作成担当者がどこまで関わっていますか? 似たような状況や工夫していることがあれば教えてください。

有料老人ホームケアマネ

タカ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 社会福祉士

62025/11/03

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

一定時間が経っているようなので、投稿させて頂きます。正直、国保連への請求業務は、ケアマネは忙しくありません、、規定外に、減算覚悟で70件など持っていなければ、ですね… キホンはサービス提供事業所がやり、その事と付け合わせするだけですから、居宅でも。請求が忙しいのは、体制の整っていない通所系の管理者や相談員です、、 入所系では全て事務員がやる、通所系では国保連請求は事務員がやる、ただ先述の通り例外もあり、管理者や相談員がやる事もある、、グルホでもケアマネは相談員兼務で国保連への入力はやる… タカさんの文面からは、ケアマネがやらない事への不満、なんでしょうか? それともご自分がケアマネでやらなくても良いものか、なのですかね…? 法人それぞれとしか言えないところですね~

回答をもっと見る

お金・給料

入浴職員が、ずーっと足りない状況が続いてて、 ついに、休日や夜勤入り明けで時間ある(来れそう)人に入浴時間だけバイト感覚で雇うよう考えてるらしい( ̄▽ ̄;) しかも、早めに自己申告🤪 普通出てくれる人に会社側からお願いするんじゃないの笑 少しでも多く稼ぎたいから、入れそうな時は入ろうと思うけど、、 何か腑に落ちないな🫥🫥

アルバイト夜勤明け入浴介助

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

12025/11/03

かいごトークびぎなー

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

今はないけど,コロナ前は公休の時,バイトという事で、入浴介助をするっていう事ありました。介護リーダーが「バイト頼むねー」って。最近だと,送迎ドライバーさんがいなくて急遽公休の男性介護職員が出勤して送りの運転をしました。

回答をもっと見る

施設運営

職員の忘年会や新年会等の飲み会や食事会はやっていますか。私の施設では法人の本部が主催して、忘年会や納涼会という名前で、飲み会や食事会をコロナ前まではやっていました。コロナ後は全く行っていないです。今年はやる予定はないです。介護施設で本部や施設が主催してやるというのは今も難しいのかなと思います。個別で職員が少人数ではあると思いますが。 他の施設や事業所ではどうでしょうか。教えて頂けるとありがたいです。

飲み会食事

シンヤ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

82025/11/02

かーきんぐ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

少しずつではありますが、法人全体で歓送迎会をやっていますよ! マスクまでとはいきませんが、以前よりだいぶ、緩くなってきていると思います。 ただ、企画する方でもありまして、回数はまだ少ないから良いですが、やはりやらなくても良いなと改めて思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

退去・利用停止になった方がいます厳重注意のみです全くおとがめなしです暴力やハラスメントの方はいませんその他(コメントで教えてください)

419票・2025/11/11

あります🙋ありません🙅その他(コメントで教えてください)

586票・2025/11/10

退職一時金制度確定給付企業年金(DB)企業型確定拠出年金(DC)退職金共済制度退職金は出ません💦その他(コメントで教えてください)

604票・2025/11/09

携帯を触っている職員と喋る特に何もしないでぼーっとするお昼寝をする勉強している仕事してるその他(コメントで教えてください)

649票・2025/11/08