高確率で微熱が出るorz 心の中で出社拒否したいのかな? 微熱の時は大体、足元寒いが頭はのぼせてます 24歳(体内年齢40代)、更年期か??
健康ショートステイモチベーション
あめり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 夜勤の度に微熱が出るのは辛いですね。 夜勤自体も辛いのでしょうか、、 日々頑張られていると、疲れが出てしまいますよね。 ゆっくりできる時はゆっくり休んで下さいね😭
回答をもっと見る
現在、正社員の夜勤専属やってます。グループホームです。 条件として、系列のグルホの掛け持ちがあります。 月に11回入ります。 A施設…6回 B施設…5回 と、いう感じ。 A施設から、人手の足りないB施設に応援に行くというスタンスです。 どこも同じなのかな?
夜勤
もこりん
介護福祉士, グループホーム
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私はグループホームではないので分からないのですが、掛け持ち大変そうですね😭 どうかお身体ご自愛ください!
回答をもっと見る
ショート勤務です。夜勤中です。併設の特養を手伝いながら、1人でショートステイを見ています。 何故苦手かと言うと、先ず私を娘だと勘違いして、文句を言って来ます。帰る、車で待っとく、何故ここに居らないかんのか、どこに行く…等等。 そして、短期記憶も悪いので、答えた後に同じ質問されます。延々と繰り返されます。マスクとフェイスシールドしていて、外さないと分かって貰えないです。そして、繰り返される話。 説明文はあります。施設名、泊まりに来た事、娘は仕事で居ないことが書かれています。 しかし、私に付いて回って、帰ろうと言います→名を名乗ります。違うと分かるが娘はどこか言う→居ない、仕事で居ない言います→なんで居らんのか言います→ここはどこか、帰る、他にも色々言います…を無限に繰り返します。 仮眠以外、他の職員に代わって貰えません。今から戻ります。 私が喋らなくても、見ていて寄って来て話しかけられます。ストーカーみたいで、キツいです。 コール対応すると、居室に入って来ます。 薬飲んで寝てくれと思いますが、ありません。 "部屋に入って下さい。寝てください"で、2時間半位静かでしたが、もう、復活されました。 BPSD出そうですが、私も持ちません。 車椅子で連れ回してましたが、もう直ぐに立つので危なくて出来ないです。 どう接したら良いか、アドバイスいただけないでしょうか?ストレス溜まります(泣)
文句ショートステイ認知症
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
春夏秋冬くん
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護
お疲れ様です😌💓 認知症があり帰宅願望の強い方とみうけました。安心して会話と気持ちが伝わればいいですが頑固そうですね。 一度思い込みが強いとエスカレートからの終息も時間がかかり気を紛らわして何か別の事で安心させてはいかがかしら? 不安だらけだと思います。 家が一番の人や家族に会わせてやら安心出来る要因を探して繰り返し伝える。 果てしなくエンドレスですが。(無限に近い 妥協しないことです。 繰り返しが多くストレスになり嫌な気持ちになりましたあくまでも利用者様 ショートなら短期間です。頑張って👊😆🎵 また投稿待ってます。 )
回答をもっと見る
カップ麺、コンビニ弁当をやめました 寝付きがよくなった気がします 夜勤の時はごっつ盛りが食いたくなるけど 我慢してパスタと大福くって 明けに筋トレしよう
夜勤明けケア夜勤
あもん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
休憩中のしろくま
介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
お仕事お疲れ様です! 寝付きの良さとカップ麺・コンビニ弁当には…そのような関係があったのですね~ 夜勤ファイトです!筋トレえらい! パスタと大福もいいですね😊
回答をもっと見る
サービス付き高齢者住宅の夜勤について。 夜勤専属で働き始めたのですが、夜間、施設に介護職員1人しか従事しておらず、休憩も定まっていないのは普通なのでしょうか?(コールの合間で仮眠をとるスタイルらしいです) 特養では休憩時間を定められており、その間、見守りを行う職員が居てたので不思議で(^^;; もし職員自身が夜勤中に倒れたり体調不良が見られた場合どうなるのでしょう?
高齢者住宅仮眠休憩
のん
介護福祉士, 従来型特養
すぎ
PT・OT・リハ, 病院
夜勤対応でも最低2人は勤務あてて欲しいですよね…私のところも休憩はきちんと回せるよう配慮しております。
回答をもっと見る
明日は夜勤で夜勤前に会議があってそれは強制参加でほんとに行きたくなさすぎます😭😭
会議夜勤
石
介護福祉士, ユニット型特養
もこりん
介護福祉士, グループホーム
しんどいですよね。 うちは、朝9時30分からカンファレンス。 明けも出席です。たまにあたります。しかも書記だったりする。
回答をもっと見る
いよいよ勤め先に監視カメラがついた。フロアに2カ所で廊下とステーションが見られるところ。 職員に虐待疑惑が数件出たのでつけることになった。 監視カメラ…日勤帯は好いけど夜勤中にストレッチで変な動きしたり~本読んだり~お菓子つまんだり~も見られるのかな。鼻ほじってたりしたらどうしよう(^0^))☆間抜け面みられるのかな。 特別なことがなければ撮ったの確認したりしないのかな??? 皆さんの施設はどう?? フロアに監視カメラついてるところに勤めている夜勤中はどうしてる??
夜勤施設ストレス
がちゃこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ぽんぴ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
私が働いてた所は居室以外監視カメラついてました。 基本的に転倒とか事件(誰かが間違えて部屋入った、、、他)ないかぎりマジマジとはみなかったですが、基本的にいつでも見られてました(笑)
回答をもっと見る
サ高住の夜勤でオムツ交換、紙パンツ交換、ポータブル処理、徘徊対応、朝ごはんの準備を一人でしなくてはいけません入居者20名の内、半分以上がそんな感じです、加えて緊急事態の時も一人で対応です、サ高住とはこれが当たり前でしょうか?
サ高住夜勤ストレス
モーム
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
とつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
すごすぎる、、、。尊敬します🥺
回答をもっと見る
夜勤中の休憩時間は仮眠とかしますか? その場合ってその後体重く感じませんか?
夜勤
ロー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
無いです。カフェイン取ってから、休憩に入ります。
回答をもっと見る
早、早、早、遅、夜勤、夜勤、明け休み、遅、遅、遅、夜 空元気だったのか、最終日の夜勤の今日に疲労が一気にきてめちゃくちゃイライラしやすい笑 明け休み(残業あり)と公休だから十分自分を労わろうと思う😂 マジで帰りたい、おつかれ自分
残業イライラ夜勤明け
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
6連勤ですか?? お疲れ様でした。
回答をもっと見る
介護専門の転職サイトをみて、アドバイザーさんに現在色々な会社の求人を探していただいています。 私は子供がまだ小さく、夜勤はできないのですが、老健でも夜勤なしで働くことは可能なのでしょうか? 今まで老健や特養などと言った大きな施設で働いたことがなかったので、リアルな現場の声を聞いてみたいです。 よろしくお願いします
子供老健家族
🦛
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ダンボ
介護福祉士, 有料老人ホーム
私は有料勤務なのですが、13時や16時などのパートさんがいます。 夜勤が出来る人が来てくださると嬉しいですが、 夜勤ができなくても入浴日や祝日に出勤してくれるだけですごく助かります。
回答をもっと見る
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お給料は夜勤手当てで潤いそうですけどね。
回答をもっと見る
今の施設では住宅型?特定施設?という形であり、入居者の部屋に訪問してという形です。なので施設で早番や遅番があっても、その日によって3階だったり1階だったりします。今日は3階(少し前まで南と呼ばれており、3階全てと2階1階の南側の夜勤を担当してます。そこに当たってしまうと、よほど要領良く、酷すぎな言い方するとずる賢いやり方しないと仮眠取れません。そろそろ転職しようかな…。その日の組み合わせというか最悪な場合、夜勤時は14時に起きてますがそこから翌日の夜までの約30時間ほど全く寝ることができません。そろそろキツい
仮眠夜勤ストレス
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
眠れないのは、退社後に眠れない(寝付けない)のですよね?眠剤(睡眠導入剤)使う方も多いと思いますよ? 私も18時間拘束ですが、休憩しても滅多に眠れないです。明けは、夕方まで寝付けないので美容院に行って、4時間の施術中に少し落ちて(笑)夜から寝ます。
回答をもっと見る
皆様お疲れ様です。入社して3年経ち今年、介護福祉士の資格を取得した為、9月いっぱいで転職しようと考えています。 転職先のあてはありますが、いつ頃に話を切り出せばいいか、迷っています。 また、ターミナルケアの勉強をしたい為専門の施設に行こうと思っているのですが、どのくらい大変なのでしょうか。 看取りの経験はありますが、伝えられた看取りの手順が曖昧すぎて不安なので、アドバイス等お願い致します。
看取りケア介護福祉士
にょま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
うちは、2ヶ月前に退職の意向を伝えるようになっています。そこからみんな割と有休消化します。笑 ターミナルケア専門の施設って、最初は精神的にきつそうですね 私の施設も看取りはありますが、看護師さんの指揮というか、そんな感じなため、また、マニュアルも難しいですし…私も聞いてみたいです
回答をもっと見る
妊娠中の職員への配慮はありますか? 介護は、妊婦さんにとって、かなり負担になると思います。 例えば、夜勤免除、入浴介助免除等、ありますか?
妊娠入浴介助夜勤
スイートポテト
介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
ノモン
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養
お疲れさまです。 自分の勤めている所では夜勤、入浴等の精神的かつ身体的に負担がかかる事は免除になってますよ!本人の意思でできるかどうか決めてもらっていますが何かあったら遅いので極力避けるようにと言われていますよ!
回答をもっと見る
グルホで夜勤の方、日勤者が来るまでに仕事終わりますか? 夜中の間に雑用は出来るだけ終わらせて、食事もすぐ出せるように段取りはしますが、6時前にオムツ替えにまわり、食介を4人、洗い物、記録…あっという間に9時の日勤者が出勤してきます。 ホントに洗い物から、食介から全然終わってなくていつも申し訳なくて。。ただ、起床させる時間も、オムツ替えも時間は決まっていて早くは出来ません。。
記録食事認知症
ソフィ
無資格, 訪問入浴
コザクラインコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養
早番は居ないのですか?
回答をもっと見る
2ヶ月ぶりの夜勤は疲れました。 理由はレッドゾーンにヘルプに行っていた事もあり夜勤停止されてました💦 それと元の棟に戻ったらまたコロナが発生してまたレッドゾーン化して何か行くとこ✕2コロナになってる気がします💦 その日抗原検査やったらうっすら陽性がでてて自分だけ抗原検査その日だけで3回やりました😱 看護師いわく‥乾燥して出る時があると‥そんな事ある? そのうちの2回、3回は陰性で次の日のpcr検査も陰性でした! もう感染したくありません(T_T)
介護福祉士夜勤職員
たつきり
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。 コロナはモグラ叩きの様に感じます。出たり引っ込んだり、また出たり…。 一般の方は、海外旅行だ、ライブで声出しOKだってなってて、格差を感じます。 規定の時間を過ぎてからの反応は、ノーカウントですよね?🤔抗原検査15分とかですね。 乾燥ってなんでしょうね笑
回答をもっと見る
クラスター発生中で職員も数人感染し、夜勤は1人夜勤で休憩なしになりました。 それでも休憩分は引かれていると思います。 こういう場合、どこにどう言えばいいのでしょうか。 一度、他の職員が上司に「せめて取れてない休憩分はプラスしてほしい」と言ったところ、「上に言っとく」と言ったまま、その上司も家族さんがコロナで自宅待機となっています。
家族コロナ上司
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
まちゃ
サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
お尋ねなのですが、質問者様は何を望まれてますか? お金を出して欲しいということでしょうか。それとも会社を労基法違反で訴えたい? それ次第で対応が変わるかとおもいます。
回答をもっと見る
夜勤は、朝方、便こね処理中にセンサー頻回、ついでにトイレコール。不穏になった利用者に「勝手にしろ!」と、ぶち切れてしまいました。従来型の特養は、いつもこんな感じなのかと思うと萎えました。ちなみに、うちは小規模な有料です。こんなこと滅多に起こりません。ご自愛ください。m(_ _)m
センサー不穏トイレ
たこちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
ぼんじり
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
お疲れ様でした。夜勤の朝方バタバタするし疲れている中、センサー頻回や弄便はイライラしますね... 私もいつも心の中で、「いい加減にして」って思っちゃってますw😅 お互い頑張りましょう♪
回答をもっと見る
ケアする人をケアする体制が出来ないとダメだと思う。
夜勤人間関係施設
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
本当にそう思います。
回答をもっと見る
愚痴らせて下さい 11月1日ショートで来た利用者(Aさん)が居ます。 ちょうどその日夜勤で携わっていました。 2日に明けで帰り、夕方施設から電話が掛かってきて、どうやらAさんがコロナに感染してたみたいです💦 濃厚接触者との事で3日の出勤前、抗原検査を受けて結果はマイナスだったので普通に勤務してましたが、4日の出勤前、明らかにいつもの体調と明らかに違和感(頭痛、節々の痛み)があり、さすがにこれは一応報告した方がいいと思い、行く前施設に電話入れました。 検査受けてからにして下さい。そのため病院で抗原検査受けるが、マイナスでした。ただ症状が似てるとの事で、あとは施設と相談して下さいとの事で相談すると、出勤停止になりました。現在自宅療養中です💦 受け入れる側も、こういうご時世なのに入る前に検査して大丈夫!だったからで済む話なんでしょうか?💢 現場は、居るんだから携わらなければいけない、防ぎようが無く、休む事で現場に迷惑を掛けるのが何より遺憾に思います😾
愚痴夜勤人間関係
キングダム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ハム太郎
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養
お疲れ様です。 私たちの施設も同じで、検査してマイナスなら出勤可能ですが、風邪症状あれば利用者にうつる可能性があるので症状が軽減するまで休んで頂いてます。 皆んなに迷惑かけてるという気持ちすごくわかります。
回答をもっと見る
休憩室がない。 ロング夜勤1時間休憩。 本人確認なく勝手に勤務変更。 これは普通でしょうか。夜勤休憩1時間は、利用者対応してない時は休憩と同じとの事です。夜勤がしんどいです。 前職の方が遥かに職員への環境が良かったと感じてます。 転職し試用期間経過せず、もう辞めたいです。
休憩夜勤
マイク
介護福祉士
防人
介護福祉士, ユニット型特養
大変ですね。休憩はきちんと欲しいですよね。ロングなら尚更ですね。本人に確認なしの勤務変更は問題外だと思います。
回答をもっと見る
今日も夜勤か。。眠前薬飲んでるのに1、2時間起きのトイレに起きるおじいちゃん…ふらつき有るから見守りに行かないといけないんだけど、ホントにキツい。 別に怒ったりしない、静かな人なんだけど。。 朝方はオムツ替えに忙しい中、30分起きか、早かったら、もっと短い間隔で、フロアに出たくて起きてくる。ホントに見てられない。。ストレスだ。。 まだ寝ててね、って言ったって1、2分で忘れてるんだから、、
トイレ夜勤ストレス
ソフィ
無資格, 訪問入浴
もも
従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
わかります。きついですよね。マジックのボードに起床何時とか、今は夜ですと書くのもだめでしょうか?
回答をもっと見る
小規模で働いてます😌 介護職の皆様…本当に毎日!お疲れ様です🙇 職員不足…深刻じゃ無いですか??? こちらの職場も深刻です😰 ウチは、管理者がケアマネ兼務。ですが実際は当日の業務に入りっぱなし💦 早番はリーダー業務兼務。早番業務、送迎、訪問…入浴もあったり😅で、上がりは帰りの送迎から職員が戻らないと上がれません😵 訪問も毎日、4~5件…。人が居ないから同じ人に成る確率高く😞 日中、夜勤の勤務も…ほとんど固定化してて😞職員の温度差も有ります。 人が居なさ過ぎて…。ホールに職員0でも…訪問の配食、夕食作りしないとイケナイ状態💦日中、ホール職員0だと😅看護さんがホール見守ってくれてる状態💦 何とか!時間見て動きますし✊温度差の有る職員を鼓舞して急かしてみたり😅 日々の激務…残業…。管理者も切ないの、見てて分かるから💨言えないんです⤵️😞 でも…この悪のループから抜け出したいんですー! 私が辞める!も、選択肢に有りますけど😅今は考えて無いです。だって、こんなヒドイ状態でも😅楽しく働ける職場は…無いと思うんですよね😆辛いけど…頑張りたいから…今の状態を何とか良い方向に向けたい✨と。日々、自問自答です😰 もっと、お客様と工作したり~🎵レクしたり~🎵お喋りしたいです〰️😆
退職ケア夜勤
べっ!
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
なんくるないさ
介護職・ヘルパー, 訪問介護
わかります。小規模多機能はスタッフは、とても良かったです。みんな仕事が出来て、明るくて前向きな、人ばかりでした。送迎、訪問、入浴なんでも出来ないといけませんものね。きっと人が居るとまた違う悩みが出ます。身体壊さないようにほどほどに頑張ってください!
回答をもっと見る
元旦から夜勤です。💢 仮眠無し 夜勤中の方 一緒に頑張りましょー
仮眠夜勤
あや
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ぽんたた
介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, 送迎ドライバー
仮眠無し?きついですね。私、訪問介護、と言っても、介護タクシーです。透析患者さんの送迎があるので、日曜日以外は、年中無休。透析以外に、利用者さんの状況は様々。疾患、障害、高齢....これまで、あわや転倒を支えたのが6件。転倒⇒骨折⇒入院⇒寝たきりが、目に見えています。その防止の一助にと、年中半袖です。
回答をもっと見る
職場でクラスターがおき、職員の人員が足りておらず夜勤で入居者30名を一人でみて、夜勤16時〜9時休憩無しです。 明けも11時位まで残業してます。 夜勤を最低人数以下で回す状況が何日かあり、搬送時にフロアを丸々職員0になるので「1階ショート10名、2階従来30名、3〜5階が各階24名」 せめて事務所に宿直してほしいとお願いしたら、社内規定で簡単には変えられないと管理者に言われたんですが、 この社内規定かえるってそんなに大変なんですか? クラスターおきてる今現場の職員はかなり人がいなく、毎日防具服きて仕事してます。 どうしたら改善できますか?
休憩夜勤
しばちゃん
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ざる蕎麦
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
お疲れ様です。長時間勤務痛み入ります。 管理者の言い分の社内規定は、おそらく就業規則ですかね?簡単には変えられないとのことですが、現場は限界ですよね😓どうやったら変えられるのかを考えてほしいです。現場は休憩取らないで夜勤してる訳ですから、それこそ管理者が言う社内規定に反することではないのかな、と感じます。管理者が泊まるくらいの献身性を見せて欲しい、と個人的には思います。
回答をもっと見る
今日の担当は一人で30人。仮眠の取れない階担当。 夜勤行ってきまーす。
認知症特養介護福祉士
HM
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
勘吉2世(実は勘吉)
介護職・ヘルパー, 初任者研修
お疲れ様です。どうしたらそういう人数、比率になるんでしょう。 介護業界、いくら人が足りないとはいえ、こういう勤務体系になるから、余計に人が集まらなくなってくるんだと思います。 大変だと思いますが頑張ってください。
回答をもっと見る
今日は夜勤☆ 明日の朝は極寒との事。 これから夜勤が続くから体調崩さないように気をつけなくちゃ!! こんや夜勤の皆様!共に頑張りましょう!
介護福祉士夜勤施設
あっこ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ここり
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
お仕事お疲れ様です! 夜勤で何事もなく、スムーズに仕事が進むといいですね! 体調にはお気をつけて!🙇♀️
回答をもっと見る
2ユニットワンオペ夜勤中です。 朝の味噌汁を作りながらお昼の行事のおでんの仕込み。 これから大根剥いて昆布で出汁取って~ べつにこれ夜勤じゃなくても出来るよな( ˘ω˘ )
行事ユニットリーダー夜勤
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
春夏秋冬くん
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護
お疲れ様です😌💓 確かに夜勤しながらとは大変ですね🙋 おでん🍢美味しそうです😌💓 今日は寒いので温まりそうです。 写真も素敵です。
回答をもっと見る
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)