食事介助」のお悩み相談(3ページ目)

「食事介助」で新着のお悩み相談

61-90/455件
リハビリ

老健でPTをやっています。施設内の介護士が少なくフロアの見守りやトイレ介助などをリハビリ科で請け負うことがあります。他施設のリハビリ職の方々でもフロア内の見守り等を行う事は多いのでしょうか?

食事介助人手不足リハビリ

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

82022/12/07

a-f

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム, デイケア・通所リハ, 実務者研修, 居宅ケアマネ

リハ職員だけではなく必要な時は皆で助け合いますね。

回答をもっと見る

成功体験

訪問介護で、たまにしかしないとろみ付け。 今まではとろみ付けでダマになる日もあって申し訳ない気持ちで介助してたけど、今日は成功! コツを掴んだかも。 ✖️とろみ粉を入れて→かき混ぜる ○かき混ぜてるところに→とろみ粉を投入して混ぜ続ける 水流ができてるところに粉を混ぜるからダマにならなかったのかな? なんだか気分が良い♪

食事介助食事モチベーション

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

42023/03/01

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 上手にトロミを付けるのって意外と難しいですよね。私も綺麗にできたらテンション上がります。 かき混ぜているところにとろみ粉を入れる方法試してみます!

回答をもっと見る

愚痴

疲れた‥今日1日疲れた‥朝からナースからの忙しく時間にあれこれやってと指示を受け疲れました‥ 仕事前にナースが来られ「ワーカーさん、Мさん熱出ているから隔離して。個室へ移動して。尿路感染だから。後水分も今からって」と言われこれから食事介助しなきゃ行けないのに依頼されても、これから口腔ケア、トイレ誘導、寝かし、おむつ交換もやらなきゃ行けないのに対応してと言われても困る 少し相手の気持ち考えて発言してくれ‥

食事介助病気食事

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

22023/08/23

まる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

おつかれさまでした😣特養って看護師の数が少ないので、あれして、これしてになってしまうんですかね?ワーカーにも仕事の流れがあるから、互いの職種で調整ができるといいですよねー。数ヶ所かの特養で働きましたが、看護師が力があるところと介護士が強いところなど、その関係性でも全く違いました。

回答をもっと見る

介助・ケア

特養で働かせてもらっている40代の男です。 食事介助の際に口を開いてくださらない方がおられます。温かいおしぼりや氷水で冷やしたハミングッドで口腔内を刺激しても効果がありません。 皆様こういったさいどうされているのか教えてもらえないでしょうか?

食事介助食事認知症

ニック

従来型特養, 実務者研修

62023/08/21

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

おしぼりやハミングッドの感触、ご自身で試されたことはありますか? 食べ物でないものを口に近づけられた時の違和感に、強い嫌悪感を抱く方は結構多いです。 散々、お箸もスプーンもいろんなシルバー類は試されていることと思いますが、赤ちゃん用のフィーディングスプーンでトライされることをオススメします。 口当たりがソフトです。

回答をもっと見る

介助・ケア

水分摂取が困難な方について。 コップからの直接は咽せこみが強くなってきていて、スプーンですくってゆっくりと行って飲んで頂くもののやはり咽せこみもあります。 まだ、その方にトロミ付きお茶ゼリーは試してはいないです。 吸飲みでも咽せはあります。 ご本人様は水分類(お茶以外の好みのジュースでも)を嫌がってます。 その為、食事に提供しているお茶200cc分+服薬時に飲用する水も飲めず、50〜100ccが現状です。 流石に少なすぎると看護師より言われてます。対策方法ありますでしょうか?

服薬食事介助食事

泡沫

介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修

32023/08/16

モフゴリくん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

コメント失礼します。 もしアゴを挙げて飲まれているのなら、アゴを引いて口に含んでから飲みこんで頂いたらどうでしょうか? 摂取量を増やすのは利用者さんの咽こみに対する恐怖心や苦痛感が緩和される迄地道に活動するしかなさそうですね。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんの職場に業務をやたらと早く終わらせることに執着する職員ていますか? 私のユニットに最近入ってきた職員(経験者)で業務をいかに早く終わらせられるかにこだわりすぎる職員がいて、困っています。   例えば入浴介助、時間の目安は一応は伝えますが、利用者さんがゆったりとした気持ちで入浴することが大事なので、時間は多少オーバーしても大丈夫。と説明したのに、目安の時間の30分も前に終了していて、「終わりました」とドヤ顔。ちゃんと洗った?ゆっくり湯船に浸かった?と不安に思いました。   食事介助では、決められた配膳時間の1時間前から粥と味噌汁だけで食事介助を始めていて、あとから厨房から運ばれてくるおかずだけを配膳時間に配るやり方。意思表示の乏しい利用者なら、どんなやり方でも文句いわないだろうという舐めた感情が透けて見えます。 排泄介助にいたっては、もうだいたい想像つきますよね? ユニットリーダーとして、「タイムを競っているわけじゃないから、早く終わらせるよりも手順に則って、丁寧な介護をこころがけて」と声をかけたのですが、「なるほどなるほど~、こちらではそういうやり方なんですね-。了解でーす」という返事。 業務を終えるのがとにかく早い、というのがこの業界のデキる人認定のひとつの指標ではあるとは思いますが、その点だけを重視する職員に頭を悩ませています。  

排泄介助食事介助ユニットリーダー

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

222021/02/17

粋華

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養

利用者っていう認識ありますか?って聞いてみては?早いだけが介護ではないのですが、相手は人間ではないものだと思ってやってる人がよくやるやり方ですね。自分の職場にも居ます。業務はできても介護は出来てないと私は思います。それをする事で、利用者のQOLが下がったり、利用者の自分らしく暮らすことは難しくなったり、自分たちの業務をさらに増やす原因になると思うので、考えてもらえませんか?って言った方がいいですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

食事介助で、そもそも口を開けない人に対して どのように食べてもらいますか? 口を開けない=食べたくないではなく、一口も食べてない状態であり、そのようなことは、毎日3食そんな感じです。 ミキサー食で、飲み込みは可能です。

食事介助食事ケア

クリクリ

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

112023/03/09

じゅん

介護福祉士, ショートステイ

お疲れ様です。 似たような方が私のところにも居て スプーンを無理やりねじ込ませるような状態でした。 水分は横のみで、甘いものは口を開けてくれるので捕食はスムーズに食べられていました。 中には手袋して口に指を入れて、こじ開けて食べさせる職員もいました。 胃ろうは作りたくなくて、ご飯は食べて欲しいという家族の要望もあり、かなり苦労しました。

回答をもっと見る

介助・ケア

ある入居者さんの身体が右にどんどん傾いていくのですが、何が原因と考えられる事が多いのでしょうか? ベッド上での食事介助時、どんどん右に傾いていってしまいます...

食事介助特養

Y

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

52023/07/29

masao

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

コメント失礼します。 どの様な利用者様かわかりませんが原因と考えられる事はパーキンソン、拘縮、脳梗塞等などいろいろ考えられると思います。 どちらにしても外からはわかりにくいのでご家族に相談して早期に検査受診されてはと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

忙しいから、人が足りないから、時間はないから… これは私達働き手の言い分であって、これを理由や言い訳にして雑なケアをするのは間違いだと思います…。 全てに対して丁寧なケアをするのは難しいですが…せめて排泄交換時にはカーテンで見えない様に仕切ってあげて下さい。脱衣場で男女が被る時は職員間で声掛けをしてお互いが見えない様にしてあげて下さい。食事介助時に全部の食品を混ぜないで下さい。全ての行動に対して声掛けをしてあげて下さい。 なぜ正社員になると出来ないのか分かりません…。より良くしていこうと言う向上心は正社員になると無くなるんでしょうか。郷に入っては郷に従えなんでしょうか…。 丁寧なケアが出来ないのが苦痛とグチをこぼすと「異端児さんはこう言う所よりグルホや地域密着型の方がいいかもね〜」と転職を薦められた。 多分これって最低限と言うか当たり前だと思います。

身体介助食事介助入浴介助

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

382023/03/05

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

異端児さんの言われているケア、失礼ながら丁寧とかではないですよね… ごく当たり前だと思います。 食事をまぜない…これも残念ながらよーくいます。その方が良い事をアセスメントしての場合や本人希望を混ぜるのならよいのですけどね… ずーっと黙々と食介する人もいれば、それどころか職員同士で話の花が咲いてる場合さえもありました。 「美味しそうで、いいなー(関係性によっては、もちろん「いいですねー」)」、「今度は酢の物(小鉢の⚪️⚪️)食べてお口をスッキリしてみましょうか」、せめて「こんなに食べてもらったから、作った人も喜びますね」を最後に言うくらいできないのかと思いました。 食介のみの例ですけど、色々…。 残りの人生の少ない大先輩の方々、それぞれにたくさん地域や周りに貢献されてきた尊敬すべき存在ですよね、その最後に近い仕上げのステージに関われて、生活の質を上げるプロとして仕事をしているんです。人対人ですから、そこには(思いやり、感謝、尊敬など)心が大切なのは当然で、言動で返してさえ頂けます。素直に、直接人様に優しくできる素晴らしい仕事なんですよね、雑なやり方なんてあってはいけないと、強く思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。 皆さんは、とろみみを付けるか付けないかの判断をどのようにされますか? 数日ムセが続いたので軽く付ける、ムセるけど咳がちゃんと出来るし発熱も全然しないからまだ付けない等、色々あると思います。 僕の職場では、様子見して、咳が出来てるけど再々ムセが続くようなら軽めに付ける感じではあります。 よろしけば、皆さんの所での基準やこんな感じなら~を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します🙇‍♂️

食事介助ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52023/07/24

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんにちは。 基準は、医師と看護師に相談した上で、ご家族に了解してもらってから、実施しますかねー。食事のことは大切ですし、慎重に決めないといけませんね。食事はいつまでも楽しみのひとつになっていて欲しいですね。

回答をもっと見る

愚痴

早番がお局様だったが朝から不機嫌_φ(・_・ 申し送り聞いてる感じなし、忙しいと言い食事介助に入る。日勤が新人さんだったが、理由を付けて両ユニット見守りを押し付け、看護師と雑談してるお局様。 何しに来てるんだかお局様は^ - ^ 新人さんは奮闘してました。

雑談申し送り食事介助

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12023/07/21

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

正に老害ですね。 サボっているなら、不機嫌だろうが関係無く、施設長に報告して何らかの処分を受けた方がいいかと思います。 新人さんが可哀想です。

回答をもっと見る

認知症介護

食事介助する際に、勢いよく飛ばしてしまう方がいるんですが、どうすればいいんですかね? いい対策あれば教えてほしいです。

遅番食事介助認知症

ひまり

介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 学生

62023/07/12

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

本人にとって食感が悪い食べ物を飛ばしてる方がいました。ご飯でも端の方とか魚とか。お粥にしたりとろみかけたりしても多少の改善程度でした。全体量を見れば半分は食べているから、まあ、仕方ないかと。食後は掃除必須でした。 私も本人の好みの問題だと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

うちの施設に最近入所した利用者様の話です。 その方は食事(ゼリー食)は自力摂取できますが、食べこぼしが酷く、食べられても全体の4.5割程になっています。 現在は検討を重ね、自助食器を使い様子見をしています。 この時話し合った際に、先輩から、「食べこぼしを減らすための検討も必要だが、それでは足りないと思うので、エプロンにこぼれたぶんも再度食べてもらえばいいのでは?」と言われました。 私としては、口に入れる前にこぼれたものはまだしも、口に入れてからこぼれた分を食べさせるのは気が引けますし、やめた方がいいと思うのですが、どう思いますか? 他の施設ではどうしてるか教えてください。

食事介助特養職場

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

42023/07/13

のりまき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

それじゃまず、お前が食べてみろ と言いたい。

回答をもっと見る

新人介護職

看取りのご利用者様の御家族がいらしたタイミングがお昼ご飯のタイミングでした。 私が食介に入ったのですが、後で他の職員から「全然ゆっくり食べてる感じがしなかった」と御家族から言われたと聞きました。 自分では、急いでやっている自覚がなくどのような対応を今後していけば指摘されたことを改善できるかも今のところ分からずな状態です。 どうしたら良いのでしょうか。

食事介助有料老人ホーム

千華

介護福祉士, 有料老人ホーム

62023/07/11

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 私はもともと食介がゆっくり…な方です💦 向かい合った席の方も食介が必要な方なので、他の職員と比べる機会がありました。 気づいたのは… 私は良く、声かけをしていますね💦 一作業、一確認ではありませんが…きちんと嚥下を確認して、その人に合った量を口へ運ぶ… 次は○○だよーなど良く話しかけてますね💦 それで時間がかかり、ゆっくりなんだと思いました。 余り参考にならず申し訳ありません💦

回答をもっと見る

介助・ケア

前頭側頭葉型認知症で要介護4、車椅子使用の男性ですが、最近筋肉の突っ張りのような(パーキンソンのような)症状が出てきました。 それと同時に嚥下に障害が見られるようになり、むせて食事を中断する事が増えました。 現在、刻みトロミで対応していて、今後はミキサー食に移行する事も視野に入れています。 このような症状と嚥下には何らかの関係性があるのでしょうか。 分かる方いましたら教えて下さい。

食事介助認知症

かかかかかか

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22023/07/05

あお

PT・OT・リハ, 訪問看護

理学療法士をしています。 教えて頂いた症状から、進行性核上性麻痺の症状に似ているかと思いました。進行性核上性麻痺は、パーキンソン症候群の一つで、パーキンソン様症状、嚥下障害、認知症の前頭葉障害がみられます。もしかするとその疾患が隠れている可能性もあるため、看護師や主治医と相談されても良いのかと思いました。 参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

介助・ケア

最近新人の方を教える機会が増え大丈夫為、改めて自分の介護を振り返る事が多くなりました。 そこで皆さまが食事介助の際に気をつけることや、観察点はありますか? 介助の前に水分をあげるなどの細かなポイントでも大丈夫です。 その理由などもあれば教えて頂きたいです^_^

食事介助食事新人

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

42023/06/30

ココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

一口の量とペースは気を付けてます。ゆっくり飲み込む人とか早食いの人とかいますから。むせたりしないように気を付けてます。

回答をもっと見る

介助・ケア

うちの施設は、夕食介助が終わった人からすぐに口腔ケアを行い、臥床しオムツ交換をします。ご飯を食べてから時間を空けないので、利用者さんが嘔吐しないか心配です。全体的に職員が楽になるような、職員の為の介護をしているように感じます。皆さんの施設もそのような介護をしていますか?

食事介助オムツ交換愚痴

クロ

介護福祉士, 従来型特養

122020/07/12

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

本当は食後30分は動かしたくないですね うちの施設も遅番1人と夜勤1人しか居ないので15分位したら臥床行っています⤵ ただオムツ交換は排便していないなら行っていません

回答をもっと見る

認知症介護

エンジョイゼリーを食べてもらう時に口の中に溜め込んで飲み込むまでにかなり時間がかかってしまいます。 周囲の職員は、とろみのお茶の中に入れてお茶と一緒に無理やり飲ませたりします。それでたまにむせ込んでしまい真っ赤な顔していて苦しそうで、、 どうやってエンジョイゼリーを最後まで食べてもらえるのかわからないので、何か方法があれば教えてください。

食事介助ショートステイ

スティ

介護職・ヘルパー, ショートステイ

62023/06/26

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

お疲れ様です。 エンジョイゼリーは以前使った事がありますが、一食に1/3くらいでも甘くてもっちりした感じで、あまりたくさんは食べにくいかもしれませんね。一回にどのくらいの量を食べられていますか? また、とろみのお茶に入れるのは、濃度の違うものを一緒に入れることになるので食感も悪く、また、味もお茶の中に甘ったるい塊があるので、ちょっと気持ち悪い気がします。それをしている職員は味見されているのでしょうか…。 栄養補助食品ですので、普通の食事摂取で栄養が確保できない方に対して提供されているのだと思いますが、味が好みでないなら、味を変えて試すとか、栄養補助食品の種類も多いので、食べにくいのであれば他の種類も試してみてはどうかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

配属のユニットが変わり、今までよりも介護度の重い方が多いユニットへ異動になりました。今までのユニットは食介2人程度でしたが、現在は5~6人のユニットです。それでも職員はユニットで1人なので、6人食介して、皿洗いして就寝介助してって感じなのでとてもヘトヘトです🥹みなさんもこんな感じですか???

食事介助人手不足ユニット型特養

介護福祉士, ユニット型特養

22023/06/29

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

朝か夕方にパート入れるか、日勤が超過勤務するか、夜勤が超過勤務するか、看護師やその他職員がヘルプに入るかでしょうね〜。1人では無理でしょう。

回答をもっと見る

介助・ケア

嚥下機能が著しく落ちてしまい、リクライニングの車椅子で、45度左臥位で閉口不全で口が開きっぱなしの利用者さんに食事介助する時に、食事を口の中に入れ 口を閉じる行為が目につきますが、適切ではないですよね? 無理にご飯を詰め込んで飲ませてしまってる行為と変わらなくないですかね? 食事介助に時間がかかってしまうのは、分かりますが、そうやって飲み込みが良いといって全量摂取してしまうと、大変危険ですよね?

食事介助食事

てんたくるす

介護福祉士, ユニット型特養

72022/09/20

やすだ

介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, ユニット型特養

はじめまして。 私の感想ですが、大変危険かなと思います💦 実際にむせ込みはみられますか? 特養とのことなので、看護士さんやSTさんの指示はありますか? もしないようでしたら相談してみてはいかがでしょう?

回答をもっと見る

介助・ケア

6月から新しい施設(サ高住)に就職しました。夜勤メインで入って先日独り立ちしました。 深夜帯やオムツ交換などはとりあえず今まで通りで人数が増えただけなのでなんとかこなせれるのですが朝夕の食事介助が遅く業務が遅れてしまいます。 全介助で食介の方と寝たきりで部屋食の方に食介をし食堂で食べ終わった方(他2名車椅子使用)をお部屋に誘導しつつ残りの部屋食の方(5名)の下膳をしなければならないのですがまず食堂の方の食介が1時間くらいかかってしまいます。 以前飲み込んだタイミングで口に運ぶと「急かさないで」と言われてしまいペースを見ながら恐る恐るになってしまい時間がかかっています。 元々その方はゆっくりらしいのでその方の介助をやりながら下膳をしたり他の食介や誘導を行うと教えられました。が、今朝離れている間に入居者様がご自分でやろうとして出来なくて涙ぐんでました。 早めに終わらせることが出来れば途中席を外したりすることは無くこんなことにはならなかったので申し訳ないです。 指導して頂いた方は会話しつつ3.40分くらいで完食してもらってました。 前置きが長くなりましたが食介を上手く?早くできるようになるにはどうしたらいいでしょうか?

食事介助サ高住食事

あんころもち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

92023/06/24

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

下膳もしながらですと、一口入れて、席を立ってまた一口の繰り返しですよね?戻るのが少し遅くなったのですか?そうじゃないなら、仕方ないと思います。この方は、ゆっくり食べたいので、早く食べたい訳じゃないですよね?次の一口は、スプーンに準備して、食器の上に置いて置きます。ご飯おかずご飯おかず…と大体繰り返します。おかずは、味を想像して、次はこれかな?って考えたり、その方の好みに合わせます。 他の方の食介は、嚥下が良い方なら、リズミカルに、差し上げます。先ずはお茶で、喉滑り良くして置きます。

回答をもっと見る

介助・ケア

ミキサー食を食事介助で食べているおばあちゃんがいます。 えずくことが多々あり、食事スピードやミキサー食のとろみ加減など調節はしていますが、えずくことがあります。お茶など飲み物はえずきません。コップから飲むからなのか?! 姿勢や覚醒具合もあるのか?! それ以外体の昨日の問題なのか。。 何があると思いますか? 悩んでいます。

食事介助食事ケア

Q太郎

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

32023/06/23

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

スプーンで介助してると思います。 どのくらい口の中に入れてますか? 健康な人でも自分の指を奥まで入れるとえずきますよね。防御反射なので意思でどうこうは難しい部分だと思います。 例えばスプーンを奥へ入れすぎないよう、啜れるなら啜ってもらう、利用者の手をスプーンに添える あたりでしょうか。啜るのは体力を使います。 スプーンの材質?とも考えられます。 楽しいはずの食事が、これでは苦しいだけですもんね。改善できることを願っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

無事ショート夜勤終了。また夜出勤するけど_φ(・_・ 早番、日勤メンバーが微妙で早番に申し送りしようと声をかけて臨むが、申し送りノートに一切記入せずに食事介助の片手間で聞いてるだけ(。-_-。) 申し送りノートに記入しなくていいの?って言ったが無視(。-_-。) 挙げ句責任は取らないだの私は関係ないだのと早番が不穏になる。 申し送りノートがある以上記入する事を想定してないのか?それをいちいち言わないといけないのか⁇ 毎日申し送りメモ用紙に書いてるのと理屈は一緒なんだが(。-_-。) 今日の早番は暴走おばさんスタッフでした。

申し送り食事介助早番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02023/06/22
職場・人間関係

管理者て誰がとろみつけないといけないの知らないし送迎時の車の配置も知らないしどれが誰の歩行器かも知らないし当日の利用者数も知らないんですがどこもそんなもんですか?

食事介助送迎管理者

kotoha

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 障害者支援施設

22023/06/17

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

管理者には管理者の仕事があります。  私は現場がしっかりしているなら管理者が全てを知る必要はなく報告だけでいいと思います。 私が現場で働いていた時は管理者が入って手伝わすようなことは「恥ずかしい」と思っていました。他の職員もそのように思っていたと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

本当にくたくた、疲れています。 辞めたい気持ちはまったくなくて、むしろもっとがんばりたいです。 でも自分のキャパシティがいっぱいになっているのを感じます。 移動移乗の全介助、食事介助の人数が増えたこと、 異動してきた上司に対する一般職員の不満が爆発していて雰囲気がギスギスしていること、 自分の担当入居者様のADLが落ちてきて、あれこれ対策を考え多職種と相談し家族様に報告…を繰り返していること。 時間も足りない。気力も体力も足りない。 割り切って8割ぐらいの力で仕事をすることができない。 余裕がないのに新人職員さんの指導なんてやりたくない。 他の職員の愚痴なんて聞きたくない。もっと前向きな話がしたいのに。文句ばっかり。 入居者様はみんな大好きです。 明日からまた、自分なりにがんばります。 読んでくださった方ありがとうございます。

文句食事介助異動

かもねぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

42023/06/04

Jade

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

誠実なお仕事ぶり、頭が下がります。 入居者さんが好きだから、という一点のみで何とか今の職場で働いてます。 できること、目の前のことこなせるようお互いがんばりましょう。 燃え尽きないよう、気持ちを切り替える時間を意識的にとってくださいね。 時には手を抜けそうなところは手を抜いて…メリハリきかせてくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

切迫早産で1ヶ月お休みもらって復帰しましたが、 私だけ重たいものなど持てないので別メニューを作って貰ったんですけど… 普通の仕事の方が楽なのでは?とおもってきた。 今から私がする仕事を書き出していきます👇🏻👇🏻 ・患者さんを抱えるのを除いてのオムツ交換 ・配茶 ・イリゲーター上げ、配り ・おしぼり巻き60枚 ・ゴミ集め ・お風呂に入らない人の手拭き ・環境整備 ・次の日の入浴準備 ・物品補充 ・食事介助 ・お風呂の人のシーツ交換 ・お風呂の人にドライヤーかける ・Yガーゼ切り ・袋たたみ ・ポリ袋に穴開けて紐通す作業 ・手足浴 など です。 普通に仕事するより忙しい。 程々に動かないと薬飲んでてもお腹張るのにこれは無いでしょ💦 考えてくれたのはありがたいが多すぎ。 つかなんで看護師の仕事までせないかんのか不思議でたまらんです。

身体介助食事介助オムツ交換

みぃ

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

52023/06/02

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

時間的に足らないのでしたら、相談してみては? 毎日必要な作業と数日に1度くらいでいい仕事がありませんか? 産後だけど、普通に力仕事がいいです。 と伝えれば良いのではないかと思います

回答をもっと見る

介助・ケア

要介護5、普段から無口で滅多に発語することが無い利用者さんです この方が利用して3年目に入りますが、だんだんこの方の口数が減ってきました 食事・排泄・移乗・体交などほぼ全介助で行っておりますが 食事の際、無言の状態が苦手で自分で話しかけてます(勿論返答は無し) この場合、一方的に話してて利用者さんは疲れてないのか分からなくなってしまいました こんな食事の仕方で、大丈夫なのでしょうか?

食事介助ショートステイ食事

あめり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

62023/06/01

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

立場を変えた視点で考えてみてはいかがでしょうか? もし、質問主さんがこの利用者だったなら… 自分の意思で動くこともできず、全てのことを介助されなけれざいけない… 普段は話す相手も話しかけてくれる相手もいなくて、居室に一人で過ごしている。相手をしてくれるのは介護をしてくれる人だけ… この様に想像した場合、介護の専門職である私達は何をすべきでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア

食事介助のとき口の開きが悪くボトルでも食べない人はどうしてますか?

食事介助食事認知症

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

52023/05/21

さぁ、お前の黒歴史を数えろ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

ボトルというのが何を指すのか分かりませんが、例えば食事前に口腔体操をする、食事の匂いをかがせて刺激を与える…などがあるかと思います。 認知症で食事を認識していないことだけが原因ではなく、便秘や体調不良で食欲がない可能性もありますよね。まずはしっかりアセスメントされるとよいのではないでしょうか。 ちなみに、うちの特養では「らくらくゴックン」という禁断の介護用品を使っています。半強制的に口腔内にミキサーした食事を流し込むことができるので、やってることは経管栄養と変わりません。私は嫌いな介助方法です。

回答をもっと見る

デイサービス

サ高住です。利用者様にとろみを必要な方がいらっしゃっいます。とろみが必要な利用者様個人で買って頂いております。デイサービスでは以前はひとり専用の容器を用意しそれに入れて使用していましたが、職員が大変ということで現在はひとつの容器に入れて使用しております。それぞれどれくらい使ったか分かりにくいのでとろみ粉の発注も難しく請求もできないそうです。いい方法がありましたら教えて下さい。

食事介助サ高住デイサービス

えむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32023/05/20

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

前に働いていたところは、とろみ粉必要な人は定額を払ってサブスクのように利用していました

回答をもっと見る

介助・ケア

ずっと食事中に職員を見続ける利用者様がみえます。認知症でコミュニケーションもほぼとれません。とても食事介助がやり難いです。視線を外してもらう方法を教えてください。

食事介助食事認知症

防人

介護福祉士, ユニット型特養

62023/05/20

さぁ、お前の黒歴史を数えろ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

それは、食事以外に注意がいってしまって食事に集中できず食べてくれないという意味でしょうか? この内容だけでは本人の心身状況がよく分かりませんが…。 例えば当該利用者さんの視線を外させるのではなく、介助者が本人の視線の間に入ってコチラに気付いてもらうようにするというのはどうでしょう。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

新人介護職

新人さんが入職して、2週間で辞めてしまいました。 辞めた理由は色々あると思うけど、もう少し続くかなと勝手な期待を持っていた私でした。言い方悪いですが、介護職は多分どこ行っても同じく忙しいし、どんな仕事も覚えるまでが大変だと思う。頑張って一生懸命教えてる私達の心境は複雑です。

介護福祉士

まっつん

介護福祉士, 病院

242024/03/21

ムーミン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

自分は初めて入社した老健があまりにも時間に終われ、1人で重度の方の介助するのが嫌で1ヶ月で辞めたいことを伝えたことがありました。 結果別のユニット型の方に移動になり、転職するまで働いていましたが、同期はほとんどやめてしまいました。 やはり人間、合う合わないはあるので仕方が無い部分はあるのかと、、、

回答をもっと見る

特養

排泄や食事の記録はどうされていますか? 私の所はチェック用紙とPC入力です。 内心紙は今の時代的にも必要ないんじゃないかと。記録を求められるようなことがあればPCのを印刷すればいいしと思っています。チェック用事は特に見返すこともなく記録して綴っていくだけです。

排泄介助記録オムツ交換

だい

介護福祉士, ユニット型特養

52024/03/21

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

ユニットの時、同じやり方でした。転職先が、ペーパーレスで、タブレットやスマホに入力していました。慣れれば、なんて事なかったです。紙に個人情報が書かれてあるので、シュレッダーの必要があります。それをゴミにするか、リサイクルするか、どちらにしても、資源と費用が掛かります。そちらの方の取り扱いが悪いと、個人情報保護出来なくて、問題にもなりますよね〜。

回答をもっと見る

キャリア・転職

居宅ケアマネ5年目です。昨年家庭の事情による転居に伴い、現在の勤務先へ転職して1年半が経ちました。 月9回休み年間休日は108日。年末年始休みが設けられています。 入職して数日後に、年末年始の休みは有休を使ってくださいと言われました。(会社の代表でなく、事務の方からです。代表は私に伝えるのを忘れていました。) 今までの勤務先は年末年始は公休扱いだったので、それが当たり前だと思っており、 ちゃんと確認しなかった私も悪いのですが。。休みが少なくきついです。 代表は悪い人ではないのですが、仕事ぶりがゆるく大丈夫かなぁと思うことが多々あります。 管理者があと数年で定年を迎えるので、次の管理者は私、と考えているようです。 しかし、代表のもとで管理者をするのは不安しかないです。 自宅からやや遠いことや、他に諸々思うこともあり退職を考えているのですが、本音は言いづらい… 次は自宅近くで転職しようと思っていますが狭い業界ですしカドのたたない理由かつ、引き止められない理由を考えてもなかなか思いつきません。 (夫と二人暮らしで子はおらず、至って健康なので、家庭の事情や体調不良は理由にしづらい気がします。 転職経験のある皆様はどのような理由を会社に告げられたのか参考にさせて頂ければ嬉しいです。

ケアマネ転職職場

いわし

ケアマネジャー

42024/03/21

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

退職理由は、本音でも良いのかと思いました。 自宅から遠いので、通勤がしんどくてとか。 一般的に、年末年始等の休暇は、公休扱いが当たり前だと思ってたのがこの職場は違うので違和感があって等など。 どんな理由でも、全くカドが立たない事は無いと思います。 続けるにしても辞めるにしても、自分で決めた事なら、前向きに挑戦したり、たとえ後悔しても払いを括るしか無いのかな?とも思います。 すみません。現在、転職活動中なので、途中から自分自身に言い聞かせてました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

0人1~3人4~6人7~10人10人以上その他(コメントで教えて下さい)

496票・2024/03/29

かなり人手不足です少し人手不足です丁度いいです人が余っていますその他(コメントで教えてください)

730票・2024/03/28

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますどちらも飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

752票・2024/03/27

花粉ガードのメガネ普段とは違う花粉用のマスク病院で治療や処方花粉ガードスプレーを使用市販薬花粉症はありませんその他(コメントで教えて下さい)

752票・2024/03/26

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.