食事介助の新人指導について、留意点は?

けい

介護福祉士, ユニット型特養

次年度の新人介護士むけの指導内容を考えています。私が担当するのは食事介助です。嚥下の観察、口腔内のためこみについて重点をおきたいと思います。ほかにも留意点ありますか?

2024/02/27

8件の回答

回答する

嚥下観察は、特に完全に飲み込んでから、次を介助することを安全の為に何度かは教えてあげて下さい。 立ち介助の禁止など尊厳と安全の理由を教えながら、何度かはお伝えされた方が良いと思います。 一口目は、水分からが基本になりますよね、それも無意識でなく、意味あって必要だとお伝えされた方が良いと思います。 後は、利用者さんそれぞれの留意点になる所が多いと思いますが、 超基本の、メニュー説明、3角食べ、理由のない混ぜ提供の禁止、でしょうか。 そして、そぐわない場合もありますが、本来の食事介助は、利用者さんにスプーンを握ってもらって、その手を一緒に動かす介助が正しい方法になります、時間の都合もあり、やらないのをよく見かけますが、せめて何回かはやるべきですね。 教えるの、、大変だと思います。自分とペースから何から違うので… 

2024/02/27

質問主

ご丁寧にありがとうございます。まずは水分摂取から、は鉄則ですよね。立ち介助、いまだにやってる人いるんですかね。目線があいませんよね。混ぜるのも駄目ですよね。うちも以前やってる人いました。

2024/02/28

回答をもっと見る


「食事介助」のお悩み相談

雑談・つぶやき

祖母を職場のショートスティにお願いしました! 在宅では全粥/刻み食です!実際に咀嚼も少ない、嚥下も低下しているので家族も心配の声はありました! デイサービスでは低下はあるものの、声かけ、見守りで対応してくれてました! ショートにお願いしたところ、全粥/ソフト食で水分にはとろみで対応してました! 職員の私、ケアマネにも相談もなく、形態を落として対応してました!安全面は施設として、わかりますが、相談ないのはどうなのでしょうか?

居宅食事介助ケア

アボカド🥑

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養

72023/12/30

真司

介護福祉士, ユニット型特養

食事形態を変更するなら、まずは一言あっても良かったと思いますが。ましてや、自分の働いている施設なら直ぐ連絡しやすい状況だと思います。職員の都合(介助しやすい)でですかね?一度、食事形態を下げると元に戻すには大変です。ショートステイが終わり、自宅に帰った時は大変だと思います。ソフト食って、ムース食ですよね?普通に考えて、飲む感じになりませんか?

回答をもっと見る

介助・ケア

食事介助についてです。 職員の人手不足の為、職員1人で3〜4人の食事介助をしながら、その周りのテーブルの見守り声かけ介助も行っています。 ユニット型だともう少し手厚く、介助出来るでしょうか。特養や老健など大きい施設で、どんな感じか教えて下さい。

食事介助

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

182024/05/05

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

同じようなものですよ。 うちは老健ですが、43名が広い食堂に集まり食事し、全介助を要する方が4名、声掛けや手伝いをしないと手が止まってしまう方が6人、動き出し転倒リスクのある方が6~7人いる中で職員は3~4人。 自分が食べ終わると、混まないうちに口腔ケアをしたい利用者さんが動き出し、流れで今度はトイレへ向かう。 それを見て認知症の転倒リスクのある方の動き出しが始まり、食介は終わらないは片付けも終わらないはで職員は振り回されていますよ。 出勤職員全員で当たればいいのでしょうが、交代で休憩は必要だし、最小限でやるしかないのが現実です。

回答をもっと見る

新人介護職

12月から介護のお仕事始めたばかりです。 まだ、おむつ交換も1人ではやったことないし、怖いです。移乗の仕方も教えてもらったけど、数回しかやったことないです。食事介助はできますが、先輩のを見てみると不安だったりします。何かアドバイスください。 介護を始めたきっかけは、少しでも父のためになることと、将来に役に立てたいと思ったのがきっかけです。

食事介助オムツ交換先輩

ちはてご

介護老人保健施設, 無資格

152024/02/03

ココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

実技に自信がないのなら先輩に見ててもらってやってみるとかするのが1番かと。介護実技の研修とかを受けるのもありかと思います。とりあえず、数をこなして覚えるしかないかと思います。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

自分の施設にて朝食後の配薬時に誤薬事故が起きました。Aさんに内服させる薬を誤ってBさんに飲ませてしまったのですが幸いな事にカロナールのような痛み止めの薬であった為、大事には至りませんでした。 配薬したのは早番のヘルパー、配薬前のチェック者は夜勤明け担当者でした。本来なら夜勤者は配薬には携わらず、食事介助をするルールになっています。ですが、現在外国人の教育実習生が来ており彼らが配薬に携わっていけない為、食事介助を行い夜勤者が代わりにチェックを行っている事も今回の事故の原因の一つ と考えられます。 皆様の施設では夜勤者は朝食後に配薬を行ったりチェックに携わっていますでしょうか?

外国人食事介助早番

太郎

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

362024/05/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

携わりますねー… 今までの入所入居系の所も、全て同じでした。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

新人ケア施設

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

282024/04/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

皆様の職場の派遣社員さんは 実務者研修や介護福祉士の資格を 取得すると時給あがりますか? うちにいる派遣社員さんが 実務者研修や介護福祉士取得したら 時給上げて欲しい、と言ってきたそうですが 前例がない為できない、と 断られたらしく。 とてもよく働いてくれているので 辞めてほしくはないですが。

派遣給料職員

いおな

介護福祉士, ユニット型特養

132024/05/09

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

派遣の場合は事業所と派遣会社が契約しているので、事業所は派遣会社にお金を払い、派遣会社から派遣社員に給料が支払われていると思います。 派遣社員から直接値上げ交渉されても、事業所は返事のしようがないので、断られたのではないでしょうか。

回答をもっと見る

レクリエーション

新年度になり、4月のレクリエーションは施設近くの桜の木がある公園までお散歩に行き、お花見をしました。 5月は模造紙に描いたこいのぼりに色を塗ったり、折り紙をちぎって貼ったりしました。 6月はこれといってイベントが思いつかず、季節のレクリエーションを何にしようか悩んでいます。 みなさんの施設では6月にどんなレクリエーションをする予定ですか?また、6月にどんなレクリエーションをしてきましたか?

レクリエーション施設職場

山田

有料老人ホーム, 初任者研修

12024/05/09

ねくすと

ケアマネジャー, 従来型特養

初めまして。 私は、特別養護老人ホームで働いています。 ちょうど数日前、デイの管理者とレクの話をしていました。 同じようにうちも悩んでいました。 うちの施設のデイでは以下のようなレクリエーションを予定しているようです。 ・夏をイメージできる作品作り(風鈴、写真フレーム等) ・映画鑑賞 ・ボーリングゲーム(6月22日:ボウリングの日)等 6月は雨の日が多くなるので、室内でできるものが中心になります。 すでにご存知かもしれませんが、公益財団法人日本レクリエーション協会の「レクぽ」というサイトに目的別にレクがまとめられています。 https://www.recreation.jp/asobi/#1 もしろよしければ、参考にしてみてください。

回答をもっと見る

新人介護職

来週、単発バイトのタイミーでデイサービスに働きに行きます。9:00から12:00までの、3時間だけの勤務です。どんな事に気をつけてお仕事をしたらよいでしょうか。自分としては ①笑顔 ②元気よく受け答え ③テキパキ動く ④雑用は率先して行う くらいしか思いつかないのですが、単発バイトを受け入れている側の「あるあるエピソード」があれば、教えてください。 

アルバイトデイサービス

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

22024/05/09

シロップ

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

勤務していた施設でタイミーのお手伝をお願いしていた時期がありましたが ①余計なことはしない②指示されたことを時間がかかっても確実にやって下されば良いかと思います ご自身の経験の為なのかお金の為なのかは分かりませんが単発短時間の方に多くは望みませんでした

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありません分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

456票・2024/05/17

糖分を補給深呼吸別のスタッフに対応を代わってもらう心の中で数秒カウントする特に何もしていないその他(コメントで教えて下さい)

715票・2024/05/16

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べる気分転換をする素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

795票・2024/05/15

iPhone派Android派ガラケー派その他(コメントで教えてください)

834票・2024/05/14
©2022 MEDLEY, INC.