お給料について

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

私は今の職場に5年以上勤務しています。職場では年に1度、昇給します。なので、勤続年数が長いとその分お給料も多くなっていきます。 そして、資格手当というものがなく、無資格、初任者と介護福祉士との違いは基本給の差です。 私は介護福祉士の資格を取ろうと思っています。ですが、聞いた話によると、介護福祉士になると基本給がまたイチからになるんだそうです。今まで昇給した分がゼロになります。そうすると、お給料が下がってしまいます。 これはどこの職場でもそうなのでしょうか? なんだか、せっかく国試に受かっても(受かればの話ですが)…という気持ちになってしまいます😞

2022/04/18

24件の回答

回答する

えー!それはちょっと俄に信じがたいですね💦 是非事務方に確認されたほうがいいんではないかと…

2022/04/18

質問主

そうですね💦資格手当はあるのかもしれません。ちゃんと確認してみます。でも資格手当があっても基本給が下がってしまっては意味がなさそうです…😢

2022/04/20

回答をもっと見る


「初任者研修」のお悩み相談

介助・ケア

前ミルキングについて質問をしてミルキング撲滅おばさんになりつつあるんですが😅 90歳以上の利用者で歩行器で歩行ができるが認知症のためウロバッグを床に引き摺ってしまうのでナースがレッグバッグ対応を決めた方がいます。その方は尿の質が悪くカテーテルが1日に何度も詰まってしまうんです。 そんな中常駐ナースがレッグバッグなのでちょっとでも詰まると排尿不良となるので介護職にミルキングしてと言ってきました。 ただでさえレッグバッグで夜間帯でも3回尿破棄をしないといけないのに更に夜中に昼夜ミルキングしろと言うんです。 サ責からも「ミルキングは医行為なのは理解しているが利用者の健康に関わる事なので申し訳ないがミルキングして欲しい」と朝礼で伝えました。 私は違法してまでやりたくは無いのでやっておりませんが上記の状況の場合皆さんはどう感じますか? 又、何か良い方法を知っている方はいませんか?

実務者研修初任者研修有料老人ホーム

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

72025/08/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

全ての答えにはなりませんが、ミルキングは何ら医療行為ではありませんよ、、 ただ、カテーテルを端から端に指で流すだけの管の掃除ですから… 普通、どこの施設でも、介護職員がやる機会は多いですね、、

回答をもっと見る

資格・勉強

以前医療系の大学通ってた時に特養でアルバイトをしていました。大学の方は色々あって、中退してしまい、今は初任者研修の資格が来週取れる所まできて、いざ就職と考えた時に私はどのような施設が合うのかな?と思いました。 私は話すの好きです。体力もあります。コミュニケーション能力は高い方です。 現在働かれてる方でここ良いよ!とかあれば意見お聞きしたいです! よろしくお願いします!

初任者研修新人

飼い主

介護職・ヘルパー

32025/10/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

話すのが好き、だいじな事です、、 ただ、仕事として、アセスメントを意識して傾聴する姿勢も求められますね… つまり、せっかくのお好きな有効である素質を、福祉の目線で活かして頂きたい、利用者さんの生活の質の向上にとても大切なので、ですね… もちろん、適切な距離感で対応すべき方もおられます… 色々お伝えしたい事はあるのですけど、お話好きと言える方で、経験でもそれがブレないのですから、私の1番お勧めはデイサービスです。 繰り返しになりますが、もちろん全ての事業提供所に、大切で、その意味ではどこでも良いとも言えます。但し、知的施設はまた違った難しさはありますね、、言葉遣いの基本も変わりますので… つまりは、飼い主さんがどの事業種類に合うか、待遇や法人として魅力があるか、とのお考えによる所ですね(当たり前でもありましけどね…)。 話好き、とてもよいのですけど、その適切な使い方が必要なのは、思われてるとも思いますが、距離感=適切に各利用者さんへの適切な関わりが求められますね、、 でも、それはぼちぼち…まずは、利用者さんを覚え、楽しく関わられて下さい…

回答をもっと見る

資格・勉強

初任者を取ろうと、ネットで大手の学校に申し込んだんですが、全く返答が無く、別の学校にも申し込んで、2週間待ってやっと資料が届いたので封書で申し込みましたが、結局、返答ありません。 そんな応募が、殺到してるんでしょうか、、?

初任者研修

ソフィ

介護老人保健施設, 無資格, 障害者支援施設, 訪問入浴

22025/09/14

はちみつ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

実際、講習がはじまるのはいつなのでしょうか?? 私の場合ですが資料等が届くのは結構ギリギリでした。日程は先にわかっていたので仕事の調整はできました。 学校にもよりますが、あまりにも日程が近いのであれば電話で問い合わせしてみても良いかと思います!

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

障害者施設に入社してまだ半月ですがお給料が振り込まれました。今月は夜勤2回、残業0で月給30万、諸々引かれて25万。前の職場の特養では毎月残業20時間程してやっと25行くか行かないか😂 体も精神的にもかなり負担が軽減されました😌 2ヶ月後の夏のボーナスも普通に入るそうでモチベ上がります💪💪

障害者施設入社ボーナス

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

232023/04/15

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

余裕もあって仕事出来るっていいですよね!そのお給料が羨ましい!!✨️

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

みんなさんに質問です! 基本給はどのくらい貰ってますか?? その他に細い情報とかあれば教えてほしいです。 経験年数や施設形態などです。 私は3年目の老健で14万5000円です、、、 質問よろしくお願いします!!!!!

ボーナス手当給料

だあ

介護老人保健施設, 実務者研修

432023/01/31

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

四半世紀います。 20かけるくらいです

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

3年前に週4パートを退職した時40日分の有給消化を拒否されすべて泡となりました。その時は仕方ないと諦めましたが今となっては違法ではなかったのか?と思ってしまいます。どうなのでしょうか?

休暇パート退職

マナ

介護福祉士

152025/06/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

当たり前過ぎ…です。 違法です。 得てしてそんな事もあるには、ある世の中ですけどね、断固ダメです、、ましてそう言う事に厳しい=適切な当たり前の権利を言うべき時代の令和でしょう… 違法です、、

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

クーリングの方法を教えてください。発熱時にクーリングを行いますが、頭のどの部分が痛いかなどで冷却剤の位置を変えたほうがよいと聞きました。正しいクーリングの方法を知りたいです。

病気ケア

りっちゃん

介護福祉士, 従来型特養

72025/11/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

首の後ろ。足りなければ、両脇と鼠径部を冷やしたら3点クーリングですよね? 老人や障害の方を仕事で看病する時、小さい保冷剤でピンポイントで冷やすと、動いたり、誤食の危険があるので注意が必要ですね。頭痛時、痛い所を冷やすと痛みは和らぎますね〜。他にあれば私も知りたいです。

回答をもっと見る

きょうの介護

みなさんの職場では、申し送りってどんなふうにしていますか? 自分のところはメモ+口頭でやっていますが、情報が抜けたり重なったりで悩むことがあります…。 “これをやったらスムーズだったよ” という工夫があれば教えてほしいです。 色々と時代も進みICTの導入してるとは思いますが、ぜひ活用例を簡単にでも教えて頂きたいです。

申し送り職場

介護AIラボ

介護福祉士, 従来型特養

32025/11/20

s

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問看護

はじめまして。 老人保健施設で理学療法士をしています。 私の職場もメモ➕口頭でやっています。 リハビリを入る前にカルテを確認するので、よほど漏れや重複はありません。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの運転業務手当について。 皆さんの職場では運転業務手当がつきますか? 求人票を見ると、手当がない方が多いのかなと思います。 運転業務は特に気をつけなければならない業務なので、どの程度反映されているのでしょうか。

給料モチベーション施設

みさきん

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

42025/11/20

s

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問看護

はじめまして。 デイケアで理学療法士をしています。 デイ利用者の送迎に行きますが、手当はありません。 確かに事故リスクが上がるので手当があってもいいですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

バッチリ!連絡漏れや相違がある全然ダメ医療の方と関わりがないその他(コメントで教えてください)

401票・2025/11/28

夜が静かだと失禁祭りを覚悟する忙しすぎて眠気が吹っ飛ぶ日の出とともに一斉に起き出す夜寝ない利用者さんが全然起きないその他(コメントで教えてください)

580票・2025/11/27

人手不足の中、無事に終わった時入浴介助が終わった時夜勤が終わった時利用者さんの笑顔が見れたとき感じたことはないその他(コメントで教えてください)

612票・2025/11/26

副業しています以前していました副業していませんその他(コメントで教えて下さい)

662票・2025/11/25