2022/08/30
18件の回答
回答する
2022/08/30
2022/08/30
2022/08/30
2022/08/31
回答をもっと見る
あちこちの介護施設で単発バイトしてますが、最近は立ったままの服薬介助や食事介助をしている所が相当に増えた印象。この業界で働きだした20年前くらいは利用者の目線が上がるので、誤嚥リスクがあるからNGだと言われていた。目線を合わせた介助をと言われてきたものだけど。このへん変わってきたのですかね?
服薬食事介助介護福祉士
時々、介護職員
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
クロコダイル
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
お疲れ様です。人手不足による影響かと思います。介護の基本、技術的という観点からすれば、おっしゃるとおりです。私の勤めている施設ではフロアを見守れる位置に座って、自分で食べている方の見守りを兼ねて、1対1の介助。食事は数少ない楽しみの一つ。誤嚥は命につながる重大な事故。リスクマネジメントという点からも宜しくないでしょう。立った方が、効率は良いかもしれませんが。
回答をもっと見る
こないだリハスタッフからコロナが出て、そのリハスタッフと関わった利用者は要観察者で対応してた。だけど、いつものごとく、そのリハスタッフと関わってない利用者が陽性になった😩 食事も全介助だし、オムツずらしがあってシーツまで交換することの方が多い方。陽性になる2日前にはお風呂介助したし、食事介助もして失便対応も2回した💧もちろんその時はまだ陽性じゃなかったから普段通りのサージカルマスクのみでの対応。 クラスター、もう何回もなってるけど、結構な頻度でリハスタッフが陽性になってそこからのクラスターになってるからマジで勘弁してほしい。 クラスターになったらリハスタッフはその人達と関わることはなくなるし、だからって現場を手伝ってくれるわけでもない。 現場にいる私達がいつも陽性者の全てのケアをして、その他の利用者の安全も守らないといけない。それが看護師・介護士の仕事でしょって言われたらそうなんだけど!何回もリハスタッフから出てクラスターになってるのに少しは手伝ってくれてもよくない?ほんとリハビリだけして終わりだよね。(こういう時はリハスタッフも敵視しちゃう)
食事介助マスク食事
にっぴ
介護福祉士
まさはる
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養
施設、病院勤めの方からよく同じような話を伺いますね😅😅 一番たいへんなのは現場なのに、現場への支援がまだまだ足りてませんよね😓😓😓 現場スタッフがコロナになったら誰がご利用者さんのお世話をするか考えてほしいものです😓
回答をもっと見る
私は病院で働いてるので常に看護師と一緒。 今日の朝、食事介助しにある方の部屋に行ったら、点滴のパックの部分とチューブの繋がってるところが外れてて。 介護とはいえ第一発見者だから「インシデント書きますね」って言ったら、看護師がいい方の言い方で「いいですよ、看護のアレなんで私が書きます」って言ったの。私も引き下がりはしなかったけど最終的には看護師が書いてくれることに。 点滴のことは詳しくないとはいえ、第一発見者だったのに任せてしまってもよかったんだろうか...? 結局その看護師は定時で上がれず、自分は定時で上がっちゃって余計申し訳ない。
インシデント食事介助食事
にっぴ
介護福祉士
ふわお
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
気にしなくていいと思います。 看護師に心当たりがあるんでしょう。介護職員に見つかってインシデント書かれるのはまずいと思ったんじゃないですか。 わざわざ残業することもないですよ。
回答をもっと見る
全員強制説。 多様性の時代に強制を持ち合わせている職場。 歴史を刻みすぎている施設で、 ワクチンを打たずにやり過ごせる方法があれば 教えてください。 自分の身体に入れるものを、 自分で判断することはいけないことですか⁇
インフルエンザ予防感染症
ぽぽ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
基本的に打つ打たないは本人の自由だと思います。 ただ、事業所側にすれば 、インフルエンザの予防接種をしてインフルエンザにかかったひとがでた場合、予防接種をしたがかかってしまったのでと説明をすればとりあえず世間体は保たれるが… 任意にした場合、インフルエンザが流行したら、 任意だからインフルエンザの予防接種をしない職員がインフルエンザにかかったんだろうと世間的を考える人もいるので、医者から止められているなど、特別な場合を除き、全員、接種しなさいという考え方なのかと思いますけどね。
回答をもっと見る
今日の朝、利用者の血糖測定後の針が誤って指に刺さっちゃいました。 利用者自身感染症等かかってはないのですが上司に言ったほうがいいでしょうか、、、?
感染症病気
りと
介護福祉士, ユニット型特養
ぽち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
もちろんです。 事故ですからきちんと報告しましょう!
回答をもっと見る
コロナ出始めてます。 N95のマスクって、何日か付けてて大丈夫だから、1日で捨てないようにと言われました。 本当に大丈夫なんですか??
マスクコロナ
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
mayo
介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス
以前コロナ対応をしていました。その時は物品もたくさん余っていたので、一日一枚で捨てていました。 ただ、もったいないし、N95マスク不足になってからは、1人5枚配布され、毎日違うものをローテーションして1枚のマスクを2周して使用するようにということになりました。 おそらく事業所や施設によってやり方は様々ですよね💦
回答をもっと見る
退職金制度のない職場で働いてor退職金の相場教えてもらってもいいですか? ちなみに有料老人ホームで4年働き50いかないくらいで腰抜かしました。 その前は特養で8年150でした。
退職介護福祉士
ぽむ
介護福祉士, 有料老人ホーム
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
そんなもんだと思います。
回答をもっと見る
最近、ベトナムとミャンマーから来た介護スタッフが入職されました。 すごく一生懸命で好感を持てるんだけど、緊急時とかご家族対応となるとやはりハードルが高い。。。 皆様の事業所で外国籍のスタッフのメリットやこんな工夫をしてるなんてものありますか?
入社家族職員
我が肺は2個である
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
たつ
介護福祉士
うちは、電話対応や家族対応は 日本人スタッフのみです 事故報告書も代筆でこちらが書きます ほんとに一生懸命お仕事してるので、良き同僚です
回答をもっと見る
カイテクという単発派遣で老健のデイケアに行くことが多いので質問させてください。 入浴の浴室介助なんですが、脱衣所にいるスタッフに声を掛けるために大声で呼んだり、中介助してるのに脱衣所を手伝うように指示されたり。 めちゃくちゃ早口で大きな声で指示したり…とても慌ただしい感じです。 「自分だったらこんな慌ただしくお風呂入れられたら嫌だなぁ」と思います。 老健って、たいていこんな感じなのでしょうか。 本業は特養で、マンツーマンの個別入浴してるので、どうしても慣れません。
入浴介助ケア施設
ひまわり
介護福祉士, ユニット型特養
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
お風呂に入れる人数の多さと時間の兼ね合いもあって同時進行がなされていて、いろんな音が混在しかているので、利用者さんへの声かけも大きく、中と外で出る受けるのタイミングを合わせるのにも連携が必要です。 必然的に市場のような掛け合いになってしまうのは確かです。
回答をもっと見る
・防犯カメラがついています・防犯ガラス(フィルム含む)です・防犯ブザーがあります・センサーライトがあります・ホームセキュリティーがあります・警備員がいます・防犯対策はありません・その他(コメントで教えて下さい)
・200万以下・201~250万・251~300万・301~350万・351~400万・401~450万・451~500万・501万以上・その他(コメントで教えて下さい)