care_pye1ql9knA
住宅型で介護士とサ責の二刀流… 二刀流…介護業界では珍しい事ではないですよね💦 最近、三刀流になりました…はぁ…(ため息) 次の資格取得を目指してバタバタしています。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 実務者研修
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 どんな服装で出勤されていますか? 私は夜明け前の早出や夜に終わる遅出の時は更衣室で誰にも会わない事が多いのでパンツにトレーナーとパーカーだったりします。 日勤(開始時間はまちまち)帯の時は、他の女性陣達と一緒に更衣室を使うので、それなり?の服装で出勤したりします💦 仕事後にお買い物に行く事もあるので… ちなみに… たまに制服の上にコートの方や… 登場した途端、脳内で「ラブ・ストーリーは突然に」が再生されそうなトレンディードラマ(ふた昔前位?)のヒロインですか?と言う様な方まで様々です💦
制服早出趣味
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
海
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
私は正直きなさんとほぼ近いです(笑)それにプラスでロンスカにするくらいです。 私はなんせ家から徒歩10分で施設の近くには某電気屋しかなく、帰り道もコンビニしかないので、仕事の後おしゃれに買い物、食事とかは全く無くなりました。 私の施設の介護主任50代後半で定年まであと5年切ってる方なんですが、モデル並に細く足も長くてライダースジャケット着こなすし、ヒール高い靴で出勤してます。本当に50代?と疑うレベルでかっこいい女性がいます。大学生の息子さんがいるというと大体驚かれると話してました。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 お仕事をしながら新しい資格などを取られる際、 勉強時間はどの様に確保されていましたか? 私は「とにかく30分はテキストを開く時間を作る」でした。 休憩中にアプリなどで過去問も解きましたが… 宜しければお聞かせください。 よろしくお願いします✨
正社員勉強資格
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
朝夜に5分でも良いから勉強する時間を取る。隙間時間にアプリで過去問をやったり、聞き流ししたりしてました。勤務しながら勉強って大変ですよね。互いに色々挑戦していきましょうね。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 動き回ると汗ばんで来ますね💦 ウチは自分の好きなタイミングで職員も水分補給をする事が出来るので、サーモスの水筒(多分500ml位?)を持参しています。 これから暑くなると500mlでは足りなくてスタバタンブラーと二つ持ちで出勤しています。 中高生が部活で使用する様な直飲みの大きな水筒が欲しい位です✨ 毎日、自販機で購入している…と言う先輩もいますが… みなさんは勤務中。水分はどの位摂取されますか? 参考までにお聞かせください。 宜しくお願いいたします。
水分補給職場職員
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ツナ缶
介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 実務者研修
600の水筒と、休憩中に飲み切る250の水筒の二本持ちです。 足りなくなるかもしれませんが、バッグが重い… なくなるたびに自販機に買いに行く方も多いですね。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 コロナ感染者数は減って来ていますが、まだまだ施設での感染対策は続きそうですね💦 「さすがにマスクしなくて良い」と言う連絡はありませんが、明日、3月1日から出勤時に測った体温の記入(だけ、検温はします)をしなくて良い事になりました。 ウチはこんな風に明日から少し緩和されるよーと言う方はいらっしゃいますか? 参考までにお聞かせください。 宜しくお願いいたします。
マスクコロナ施設
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
海
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ウチは1度クラスター発生してるので、対応は変わらないですね。そもそも私の所は職員が気をつけてても施設長の方針で新入居者を毎日のように入れ、しかもその新入居者のPCR検査は行わず、アクリル板なし面会が当たり前のように復活して、家族との散歩も許していて、どんなに職員が気をつけててもリスクこれじゃ減らないなと呆れてます。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 出勤時間が毎日違うので起きるのが辛いです💦 現在、目覚まし時計はスマホのアラーム(緊急時みたいな音)にしています。 枕元に置かず、少し離れたテーブルの上に置いて起き上がらなければ止められない様にしています。 みなさんはどんな目覚まし時計やアラームを使われていますか? オススメなど教えて下さい✨ 宜しくお願いいたします。
遅番早番健康
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
なつ
介護老人保健施設, グループホーム, 無資格
お疲れ様です♪ 生活リズムは崩されてないでしょうか? そのつらさが積み重なると崩壊してしまうかもです。 緊急アラームにしてたこともありましたがそれに慣れすぎてしまうと職場のアラーム音が響かなくなってしまい😭 だだだんだだだん(太鼓を叩く音みたいな)音に変えてました💦
回答をもっと見る
お疲れ様です。 入所者様のご家族から職員さんへ…と、お菓子などを頂く事はありますか? 頂いた物は、どの様にして分けていますか? 現在、ウチでは職員の名前の入ったボックスが準備されていて、そちらに平等に分けられて入っています。 何故、ボックスが出来たのか…と言う話を聞いて笑ってしまいました。 「これ、どうぞ」と菓子折りなどを受け取ると、全部を独り占めして持ち帰る看護師さんがいたから…らしいです笑笑 代表で受け取っただけなのですが「え?私が貰ったんだけど?」と言っていたそうです。 その話を聞いて、思わず「ジャイアンかよ?!」とツッコミを入れてしまいました。
モチベーション家族有料老人ホーム
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
お仕事お疲れ様です。 凄い方も居るんですね。ある意味豪胆ですね... うちの施設は基本的に頂き物をNGにしています。しかし、それでも受け取って欲しい家族も多いためオフレコで頂くこともしばしばです。 頂いた場合には関わりの深いフロアなどを優先に相談員や事務員が配っています。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 仕事の中で好きな作業はありますか? 私は契約書の製本テープ貼りが好きだったのですが、今の会社では事務所の方が行っているので出番がありません。 現在は… ●ヘルパーさんが使う伝票に社名印を押す作業 ●パッドのギャザーで肌を傷付けてしまう事のある入 所者様のギャザーを切り取る作業 ●レクで使用する折り紙などの枚数セット 等…が小さいけど好きな作業です。
モチベーション有料老人ホームレクリエーション
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
れな
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
お疲れ様です(*^^*) 私は色画用紙などで、その月のイベント等に合わせた物を作るのが好きですね。 2月なら鬼とか柊、3月ならひな祭りとか。 黙々と夜勤中に作って、上手く出来るとテンション上がって楽しくなります😆 自分が納得した物が出来ないと、チーンとなりますね〜😅😅
回答をもっと見る
お疲れ様です。 入浴担当の時は何を着ていますか? 私は半袖Tシャツに短パン首にタオルです。 担当する入所者様に「田植えスタイル」と言われました笑笑 一階の更衣室に着替えに行くのは大変ですが…💦 それを省く為に? 長靴と撥水エプロンがあるので、着替えずに魚屋さんスタイルで入浴担当をされている方もいます。 さらに…ユニフォームパンツを太腿まで捲り上げた昼休みのバレーボールスタイルで担当する方もいます。 ちなみにシャワーサンダルは自己準備なので、好きなキャラクターの物を使用しています。 入所者様にも好評です。
入浴介助施設職場
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
るるるん
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
お疲れ様です。 きなさんの「○○スタイル」という例えが好きです😊笑ってしまいました。 私の職場も人それぞれでスタイルが違いますが、私はTシャツにユニホフォームパンツ、長靴です。ポロシャツにハーフパンツで部活スタイルの人もいます。 この前、私が黒Tシャツで、もうひとりが黒 ポロシャツを着てノートを見ながら話をしていたら、他のスタッフに「ラーメン屋の開店日に売上報告してるみたい」と言われました😅
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私はなんでもメモを取る派です。 書くスペースが無くなったメモを破棄する際に見直していたのですが… 何故…私はコレをメモしたのか?なんの為に??と頭を抱えてしまう様なメモもチラホラ… 何故メモしたのか?と言うメモの内容 宜しければ教えて下さい✨ ちなみに私は… 「11月18日 引き回し」 「大山のぶ代 旧ドラえもん」等です。
モチベーション有料老人ホーム新人
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私もよくメモをとっていました! 施設入りたての頃は職員の名前が覚えられず、「ポニーテール ○○さん」などメモしていました笑 その日によって髪型なんて変わるのに、、と、あとから思いました!
回答をもっと見る
お疲れ様です。 職場の方とお揃いで数ヶ月前にオーガナイザーを購入しました。 最初は職場の方達も消毒液とメモ、ペン等を入れていましたが… 現在は「コレがあると助かるかも…」と色んな物が入っています。 みなさんのオーガナイザーに入っている「コレ、あると便利」という物があれば教えてください。 ちなみに私は… 腰ではなく、斜め掛け派?です。 個包装マスク、油性ペン、スタンプタイプ印鑑、朱肉、コードに繋げたハサミ、ハンドクリーム、消毒液を入れています。 移乗などの際、外して入所者様の部屋に忘れる事多数です💦
ハンドクリームケア職場
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
yonoj
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 私も斜めがけ派です!笑 中身はだいたい同じ感じですが、 付箋を入れたりタイマー、時計をつけたりしてます。 参考になれば嬉しいです〜
回答をもっと見る
お疲れ様です。 今の職場を辞める気持ちは現在はないのですが… 何らかの理由で退職を思いとどまった事はありますか? 私は過去に「あ…また仕事の順も、利用者様と職員の顔と名前を初めから覚えなきゃならないのね…」 「仕事と顔・名前…同時には大変…」と思い退職を考え直した事があります。 人間関係や賃金面以外で考え直した経験があれば教えて下さい✨ 社内恋愛中、資格取得中…などもありそうですよね✨ 宜しくお願いいたします。
モチベーション退職人間関係
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
転職推進派の私ですが、利用者さんを自らは裏切れない=頼りにして下さる方がいらっしゃる事でしょうか… 居宅ケアマネは、利用者さんとの距離が遠くて私には全く会いませんでした、コロナもあり、ポスティング書類対応も多く、こんな事のために福祉人になったのではない!と強く思い五年少しで辞めました。 後の福祉の仕事での転職は、全て移動からで、利用者さんのために残る理由が切れ、不満がZEROではない所なので、次を考えてきましたねー、世間一般には正しくない考えかもしれませんが、後悔は一度もありませんねー。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 こちらで詳細に書けない様な事故が施設内で起きました。 当日が休みだった為、緊急ミーティングにて詳細を聞いたのですが… 事故を隠し(被害に遭われたのが寝たきりの入所者様で、本人からの訴えはなく、別日に異常を職員が発見して発覚)報告や受診、連絡や謝罪が遅れ、ご家族様は、かなりお怒りです。 いや…遅れたのではないですよね… 隠していたんですから…。 現在進行形の為、自分は詳細に書けず申し訳ないのですが… 不謹慎である事も承知ですが、これまでに起きた重大な事故はどの様な物でしたか? 隠蔽などの場合、担当職員は解雇処分なのでしょうか?(私なら居辛いと感じます💦) また、解決までにどのくらい時間が掛かったかもお聞かせ頂けると幸いです。
会議家族有料老人ホーム
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ちのっち
介護職・ヘルパー, 訪問介護
該当するスタッフさんは知らない知らなかったを通すか、それを隠してたのを後ろめたいと思う「人間」なら辞めるか。 でも時が過ぎたらその話題を口にする人はいなくなるからずうずうしい人は居座りそうですね。 私は訪問ヘルパーですが責任者は大事にすることでも管理者は「あー」とかいってのらりくらりしてますね。 状態が悪くなって受診レベルなのにケアマネに報告せず、責任者が見かねて報告するとかありますね。私は下っ端なので淡々と仕事をして状態が悪くなったことを報告するだけ。 上がバカだと「謝りゃそれでいい」と思ってる。人の命をなんだと思ってるんだって言いたくなります。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 当、施設で五回目のワクチン接種がスタートします。 住所を施設に設定されている方は、接種券が郵送されて来るのですが、自宅に届く方もいて、ご家族に連絡をして転送や持参をお願いしています。 入所者様のご家族の中には…ご夫妻でワクチン接種の推奨派、反対派のご夫妻がおり、連絡を差し上げた際に電話口に出る方に寄って「打ちます!すぐ送ります!」「打たせないので書類は送りません」と違うので課長がアワアワしています。 ご本人の意思の疎通が難しい場合は、ご家族にお任せする事になりますが… 似た様な経験をされた方はいらっしゃいますか? 過去にクラスターも出ている為、接種して頂きたい…と、言うのが施設の方針です。
家族有料老人ホームコロナ
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
はか
介護職・ヘルパー
ワクチン接種は個人の意思なので、全員が行うのは難しいですよね。1度施設としての案内状を出してはどうですか?希望をとってその方のみ対応すれば、スムーズかなと思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 入社半年…検食の順番が初めて回って来ました。 みなさんの職場では検食は、どなたが行いますか? ウチは施設長がお休みの日には、色んな部署の人が指名されます。 ちなみに…コンソメスープ、チキン南蛮、枝豆コーン、みかん でした。
検食職場職員
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
朝夕は夜勤者が行い、昼は事務所の方々が行います
回答をもっと見る
お疲れ様です。 少しだけ疑問に感じた話です… 痰の吸引以外する事はありません。 みんなの声がする自室で静かに最期を待ちます。 と、いう利用者様が亡くなられました。 意思の疎通の時は、両手OKポーズをされる可愛らしい方でした。 亡くなられる前に、お部屋に伺ってお会いする事が出来て良かったです…。 真夜中に最期を迎えられたそうですが、たまたま夜勤者が全員男性で「清拭して口紅塗る位しか出来なかった…」と翌日に私達、女性陣でほんのりお化粧をしました。 個人的に「男性だからエンゼルケアがきちんと出来なかった」は初めて聞いたのですが… なかなか実技的な研修もなく、そうなのかな?とも思ったり… 男性だけど、エンゼルケアでお化粧するよ!と言う方は多いのでしょうか? 参考までにお聞かせ下さい。 宜しくお願いいたします。
ケア夜勤施設
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
正直難しいと思います。 例えば、勿論人によると思いますが、入浴介助時T字カミソリで髭をそる。となればやはり男性の方が上手です。 普段から化粧してないので、何が、何なのか解らない人多いと思いますよ。 下地クリームってどれ?見たいな。順番は何から塗るの?とか?
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私自身には夜勤はないのですが… 夜勤担当する職員の中に、開始ギリギリに来る為、 他部署からの申し送りも相手を待たせてしまう人がいます。 そして必ず…「いやー、昨日○時間しか寝てなくて…夜勤大丈夫かなー」的な事を言います。 「だから何?」「入所者様に迷惑かけないでね?」と良く言われています。 私は陰で(勝手に1人で)その職員の事を「ミサワさん」と呼んでいます笑笑 今でも「寝てない自慢?」する人、居るんですね💦
申し送り夜勤職場
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
夜勤は、大変なので、ギリギリに近いのは、仕方ないとは思います。 ただ、まさか5~10分前、ではないのですよね? ちなみに、寝てない言い訳は嫌いです。 自己管理ができないと、わざわざ暴露してる事に、早く気づいて欲しいですねー…
回答をもっと見る
お疲れ様です。 休憩中に面接時に会社に提出した履歴書の話になりました。 その中の項目「趣味・特技」に何を書いたかで盛り上がりました✨(些細なネタでも盛り上がれる楽しい職場) ちなみに私は「パン作り」「細かい作業」でした笑笑 中にはアクセサリー作り、家庭菜園、ガンプラなどを書いた人もいました。 宜しければ、みなさんの趣味・特技も聞かせてください。
趣味面接休憩
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
こうちゃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
私は、読書・料理・文章執筆・YouTube鑑賞・映画鑑賞とかって書きました。 なかなか他の職員さんと談笑する機会がないので、楽しげな様子が羨ましいです。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私の暮らす地域は山沿いなので少しの積雪でも道が凍ります。 毎年、通勤に使う車は、冬タイヤに交換して万が一の凍結などに備えています。 会社は訪看さんの使用する車だけ冬タイヤを使用しているそうです。 お勤め先の送迎車などは冬タイヤに交換されていますか?
訪問看護天候送迎
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ともや
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, デイサービス
こちらは北海道です。 ハイエースやキャラバンなどのバン以外の車椅子固定装置つき送迎車は基本FFなので、氷の上で空転して汗汗することも…。 冬タイヤでも油断は禁物ですが、備えあれば何とかと言いますよね?
回答をもっと見る
お疲れ様です。 資格講座のキャッシュバックとボーナスの一部を使って、新しいお財布を購入しました。 巷では?お財布の価格✖︎200が年収…と言うのですか?そんな話を最近知りました。 ちなみに私は大好きなporterの長財布にしました。 お札が取り出しやすい長財布が好きです✨ みなさんはどんなお財布を使用されていますか?
ボーナス給料介護福祉士
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
れな
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
お疲れ様です。 お財布の価格❌200?初耳です😅 1000円のお財布を使ってる人は20万円? (ヾノ・∀・`)ナイナイw 私はCOACHとスヌーピーが大好きなので、今年から新しく変えました✨ COACHとスヌーピーがコラボした長財布です(*^^*) 財布は長財布じゃないと駄目なので、ずっと長財布使ってます(*^^*) 給料が安いから小遣いも少ないので(我が家は夫婦共々小遣い制)、小遣い貯めて買いました✨ 使いやすいし、とても気に入ってます✌ 今年はお金が沢山舞い込んで来そうな気持ちにもなります🎶 (勝手な思い込み😅)
回答をもっと見る
お疲れ様です。 最近、早出に入れる様になりました。 しかし眠たい💦 ウチは早朝5時から13時半までが早出の勤務時間です。 みなさんのお勤め先の早出は何時スタートですか? また、何時に起床されますか? ちなみに1回につき2500円の手当がつきます。
早出手当職員
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
まふゆ
介護福祉士, ユニット型特養
5時ということは起床介助からがメインでしょうか?夜勤は助かるでしょうけど。。私の施設は7時から16時までが早出です。それでも眠たいですね。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
ニュースで、カジノの雰囲気を再現したデイサービスが利用者に人気だとか。まさに、時代が変われば介護も変わっていくべきだよなぁと感じさせられました。 たしかに自分が将来デイサービスに通うとして、つけっぱなしのテレビの前に座らされて、脳トレと称したプリントを黙々とこなしたり、定番の季節の歌をみんなで歌ったり、風船バレーをしたりの繰り返しでは、「あぁ、自分もついに介護される側になっちゃったなぁ」という思いになってしまうだろうな。 もちろん、今の施設(老健です)では、大半のご利用者は計算や漢字プリントをするのを日課として受け入れてくださっていますし、季節の歌も楽しく歌っておられます。それを否定するわけではないのです。 自分があと40年後に介護サービスを受けるとなれば、どんな場所なら「行ってみたい」と思えるかな?と考えたときに、たとえば、少人数のグループでボードゲームをしたり、ワニワニパニックや太鼓の達人で記録を競ったり、歌も採点機能付きの最新のカラオケマシーンでマラカスやタンバリンで盛り上げてもらいながらノリノリで唄いたい…。たまには、大きなスクリーンで名作映画も観たいなぁ。 毎日だと疲れるけど、週に2回のデイサービスぐらいなら、こんな非日常的な楽しみを味わいたいし、職員だけじゃなくて他の利用者とも交流したいです。 その点、ニュースになってたカジノ風デイサービスは、麻雀やスロットマシーン、カードゲームと、いろんなコーナーがあって、とてもいい雰囲気でした。 家で看られない人が預けられている、というよりも、自分から出かけていく大人の社交場みたいでした。 40年後といわず、いますぐにでもこんなサービスを提供してる施設があれば、そこで働きたいくらい。 誰か立ち上げてくれませんでしょうか?
カラオケ楽曲デイサービス
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ちのっち
介護職・ヘルパー, 訪問介護
やりたくもない塗り絵よりカラオケしたい。 パチンコやり放題さ〜いこ〜 変な作り物なんかやりたくもない ずーっと座らされてかわいそう。 デイで働く人はすごいと思います。
回答をもっと見る
にっこりりとる🐼ིྀ
無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
知的障害者入所施設で勤務しています☺️ 立位取れる方は、わたしたちと同じように立って測ります。 立位取れるけど不安定な方は職員が支えたりして測ります。 車椅子の方はベットに寝てもらい、メジャーで測ります。 年一回、健康診断の職員さんが来所し測ってくださいます✨
回答をもっと見る
日々職場で多くのストレスを抱えておられるかと思います。皆さんはそういったストレスをどのように解消しておられますか?
職場ストレス
紫苑
介護福祉士, 従来型特養
かめ
従来型特養, 無資格
私のストレス解消は 好きな推しのLIVEDVDみたり、 音楽を聴いたりすることです。 嫌なことがあっても LIVE行くために頑張ろう!と 思い乗り越えて来ました(^_^;)
回答をもっと見る
皆さんの意見が欲しいです。 3月いっぱいで退職する予定ですが、 まだ管理者以外みんなには退職することを 報告していません。 会議のときに現場の皆さんに退職の報告を しようと思います。 ので、現場の皆さんに何と言おうかと とても悩んでいます。 皆さんのお力を貸してください。
管理者転職職場
みぃちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
バーンアウト
デイサービス, デイケア・通所リハ, 実務者研修
包み隠さず伝えて下さい。
回答をもっと見る
食事の際、利用者様におしぼりを渡されているでしょうか。うちは洗って使い回す形です。食事前に手を洗ってもらえば必要ないのではと意見もあります。
食事
ハーサン
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ねこ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修
うちは、消毒のみです💦 手が汚れすぎているなどあれば 手を洗ったり、おしりふきなので拭き取る形にしてます、、 おしぼりとかも最初はしていましたが、持って帰られたり、自分のものだから触るな!(リハパンの中に入れ込むなど)と返して貰えなかったりとあったので💦
回答をもっと見る
介護福祉士で、夜勤なしの常勤だと、いくらくらいが相場なんでしょうか?? 子供が小さいうちは夜勤の選択肢はないから、やっぱりお給料が限られますね😖՞ ՞
給料介護福祉士夜勤
砂糖
介護福祉士, 介護老人保健施設
ペタ
介護福祉士, 病院
病院勤務、夜勤なし、遅出あり、5年目で17万くらいです。
回答をもっと見る
お疲れ様です。職場の環境改善の参考に教えていただきたい事があります。 「こんな介護職員とは、一緒に働きたくない」と言えば、どんな職員を思い浮かべますか⁇ いわゆるお局的な人や指示待ち人間など、どんな職員でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。
モチベーション人間関係職場
ほしくず
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私は… 物に当たる 仕事が出来ない(介助に入れない)です。 現在、会社での悩みのタネです笑笑
回答をもっと見る
虐待を見かけたらどうしますか? また、働く施設では虐待した人にはどう対処してますか?
虐待デイサービス施設
モケ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
お仕事お疲れ様です。 虐待を発見した場合、まずは上司に報告です。そこから虐待防止委員会などがあれば、事案として話し合われます。 一応無いとは思いますが上司が隠蔽を図る場合には、市役所や地域包括支援センターなどに直接連絡する方法もあります。 虐待を行った人に対しては程度によりますが、私の施設ではまず厳重注意→謹慎→解雇の順に対処が重くなります。 私が勤続している施設では厳重注意までは見た事があります。 ご参考程度に。
回答をもっと見る
特養で朝方や夜勤中(看護師不在時間)に救急搬送しないと行けない時に、救急隊員に説明する際、利用者の既往歴とか分からない時どーいう対応してますか? 何か、情報提供カードとか作成してますか?
救急搬送特養夜勤
mm
ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 ウチでは個人ファイルにある既往歴、アレルギー、薬の種類を書いたページをコピーして渡す様にしています。 多少、変わっていたりする事もありますが、かかりつけの病院とドクター名も書いてあるので不明な点は直接救急隊員さんが問い合わせてくれた事もあります。 余り参考にならず申し訳ありません💦
回答をもっと見る
今日の夜勤、入りの時点で便秘3日目から8日目の利用者が多数。この時点で嫌な予感。 そして、相方が休憩中で1人の時間帯にシーツまで染みてる便失禁が3人。 パット内で何とか収まったのが1人(せっかく収まってるのにわざわざべャーっとオムツを外しかけたので思わず「だーーーっバカバカバカ!!」と暴言が出てしまった…)。 明け方に起こしと並行して更に便失禁が2人。 朝食配膳の時間帯に更に1人。 オムツ変える!シーツ剥がす!!ズボン脱がす!!!洗濯洗濯洗濯!!!! 衣類をハイターに漬けているバケツが利用者毎にきれいに並び、相方が「お店屋さんみたい(笑)」と。 鬼のように疲れた。 今日は絶対に宝くじ買うんだ…!!
便秘失禁暴言
クマ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
はらっぱ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
便祭りのとき、「こりゃ、宝くじ買うしかないね」って思いますね! お疲れ様でした! 予感が外れることはまずありませんねー(笑)
回答をもっと見る
認知症の方が職員に対し暴力行為がありました。 殴ってしまったということを暴力行為がありましたと報告するのはダメなんでしょうか?報告するのは家族です。 暴力行為という言葉以外でありますか? ただ暴力行為があったと報告をしたのではなく、前後に事の経緯も説明しています。その後は落ち着かれていたことも報告しています。
暴力家族認知症
ルク
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 訪問入浴
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
認知症の方であれば、そこまでのBPSDを発生させてしまった関わりがなかったのか? そしてどうするのを早めに固めた上で報告しましょう。 例外もありますが、職員の言動で気持ちよく過ごして頂く事ができる場合が多いです。 認知症は正式な診断名は何でしょうか? 嗜銀顆粒性認知症であれば、どう対応しても怒らせないのは、至難の技ですが…
回答をもっと見る
うちの施設にはサ高住が入ってるけども、基本的に介助不要と言われているので、トイレに行けない人も放置となっている。 そんなもんなのかなあ。 夜勤帯には、介護職員が巡回するからそこで多量失禁のリハパンとかズボンを交換するけど、夜勤が帰ったらまた次の夜勤が出勤してくるまで放置となるそうだ。 どうしてもサ高住に職員を置きたくないようなんだけども、これでいいわけがないと思いつつ、会社の決まりだからどうにも出来ないか。
巡回リハビリパンツ失禁
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
まちゃ
サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
ん?それってネグレクトに当たりませんか?失禁を長時間放置するって言うのは異常ですし、サ高住に常駐しなければならないスタッフが何らかの措置を講じなければかなり怪しい対応な気がするのですが…
回答をもっと見る
休憩終わったら、送迎。。 ちょっと怖い上司の添乗で私が運転。。 道も分かってるけど、不安。 そういう時に限って何も言われてなくても焦ってしまいます。 皆さんそういう時ないですか? この心配性の性格を治したいです。
送迎休憩人間関係
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
me (プロ画迷う)
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
緊張しますよねぇ。頭真っ白。ゆっくりで、確実に止まって下さい♡慣れても悪いので、送迎は難しいと思いますぅ〜。
回答をもっと見る
未経験、無資格でこの業界に入り1年が経ちました そろそろ何か資格を…と思い、認知症ケア専門士などの資格の受験資格を見ると実務経験が3年以上と書かれており、今、現場で生かせる資格が欲しいのですがどんなものがあるのか教えて頂きたいです🙏 現在デイサービスで勤務しており、福祉住環境コーディネーターの2級も気になっています💭
無資格未経験資格
うさぎ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
カスミソウ
グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
今、デイサービスで働いているのなら、レクリエーション介護士の資格を取得されてはいかがですか? 通信教育で勉強できますよ。 すぐに現場でいかせると思うのですが…
回答をもっと見る
日勤で 一日 トイレ誘導 居室でのおむつ交換 何人されてますか?
オムツ交換トイレ
メロン
介護職・ヘルパー, グループホーム
しーくん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修, 社会福祉士
9.13.16時の定時誘導とオムツ交換ですね!😊
回答をもっと見る
転職を考えていて施設探しをしているのですがちょっと気になる施設があるのですが 「中高齢者大歓迎」「和気あいあい」 と言うワードが気になってます。 中高齢者でもヘルパー2級は持ってないと駄目みたいです。 中高齢者大歓迎ってどう思われますか?
正社員転職
コザクラインコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 高齢化が進んでますからね💦 個人的に今後は元気な人が元気ない人を年齢関係なく介護する世の中になりそうな気がするんですよ(個人的意見) ですので「ウチなら中高年でも働けるよ!」 年齢近い人多いと「健康診断で○○の数値が…」とかの話題が豊富だから話が弾みますよ…位だと思います。 ウチは募集内容にはヘルパー2級以上となっていますが無資格でも働きながら取りに行ってね…と言う感じで採用されるみたいです✨ 余り参考にならず申し訳ありません💦
回答をもっと見る
介護訪問登録ヘルパーです。自転車で移動してますが、2㎞超えると遠いのと早朝や夕方等の仕事は断ってます。これってワガママみたいで、なかなか仕事もらえません。介護以外のダブルワーク探しております。
ダブルワーク
のじゃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私は施設勤務なのですが、訪問ヘルパー部もあります。 ウチには引っ越してきたばかりの上、免許を持たないと言う登録ヘルパーさんもいらっしゃいます。 その方には、入所者様のヘルパーさんとして建物内と徒歩圏内のお仕事をお願いしているそうです。 その様な働き方が可能な事業所もあります✨ 転職なども視野に…と言うのはどうですか? 無責任かつ解決策にならない回答で申し訳ありません💦
回答をもっと見る
こちらが「お疲れ様です」と言っているのに、「お疲れです」と返す奴の心理が知りたい。お前ごときに「様」はもったいないと思っているのか? 毎回、ムッとする。
人間関係
たこちゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 居ますよね💦 中には「かれっす」と不明瞭な言い方の方も… ちなみに私は「お疲れ様でした」の「でした(過去形)」にするのも嫌な偏屈BBAです笑笑 お疲れ様でした?いや、まだ職場やし、ここ(現場)を出るまでが仕事やし…何、起きるか分からないし…と変な理由からだったりします笑笑
回答をもっと見る
デイサービスに勤めているですが、責任者の人が、介護業務を全くしてくれません。みんなさんの会社の責任者の方は、現場の仕事をしてくれますか。
上司デイサービス愚痴
御殿
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 はい。 コールが鳴れば誰よりも早く駆け出す様な責任者上司です。 それに負けない様にコール争奪戦?がたまに繰り広げられています笑笑
回答をもっと見る
利用者さんの耳掃除、いくらナースに言ってもやってくれなかったから仕方なく外耳まで出てきてた耳垢をゆっくり取ったらかなり大きいものがスポーンと綺麗にとれて今心がとても穏やかです🥰
天候掃除看護師
すぉい
介護福祉士, ユニット型特養
クロシ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
グッジョブですね!
回答をもっと見る
回答をもっと見る