皆さんの施設では救急搬送をするorしないの区別はどうつけてますか?最近...

お滝さん

介護福祉士, ユニット型特養

皆さんの施設では 救急搬送をするorしないの区別はどうつけてますか? 最近レベル低下した方の家族より 『何かあったらすぐ救急搬送で』と言われました。 特養なので、なかなか救急搬送の判断はしないんですが…😥 何かあったら、、、介護職員にとっては判断しづらいです😢

2020/04/22

10件の回答

回答する

看護師さん判断です

2020/04/22

質問主

ですよね…! 基本看護師ですが、 看護師でも、度合いが違うので…😂

2020/04/23

回答をもっと見る


「救急搬送」のお悩み相談

ヒヤリハット

特養に勤務しています。 私の職場では、急変が起こり救急搬送になってそのまま入院となった場合は、対応した職員が事後報告書を書くことになっています。 同じく急変でも、施設の職員が車で病院へお連れし、 その結果入院になっても事後報告書を書く必要はありません。 急変は事故ではないはずなので、それでわざわじ事後報告書を時間をかけて書かなければいけない理由が全く分かりません。 皆さんの職場ではどうですか?

救急搬送ヒヤリハット愚痴

みずき

介護福祉士, ユニット型特養

42023/06/08

シャケ

介護福祉士

転倒などの事故案件でないかぎり、救急搬送、受診に関わらずインシデントは書きません。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスを土曜日利用されてる方なんですが、土曜日は、やはり家族に連絡取れて、利用者様の具合悪くなったらすぐきてくれる方対象ですよね?実は、デイサービスに、到着して、嘔吐され横に、なり休まれてたんです。嘔吐された時点で家族に連絡したんですが連絡取れず、そのうち利用者の方は意識喪失され、救急搬送の報告になったのですが、コロナの影響もあり、制限かけてる近場の病院、そのため、職員が急遽乗っていくことに…やっと家族とも連絡取れ、そちらの病院に行くはずが、職場の近い病院に家族が来てしまい、二番目の連絡先の人がそちらの病院に行ってくれることになったみたいです。なんだか、1番目の連絡先の人はそのうち、電話の電源きってしまったそうです。以前も、連絡が取れにくいことが、あり注意したそうですが、また同じことがありました。土曜日は、どうしても現場だけの職員の対応となるので連絡が取れることを、条件としてるのですが、曜日変更お願いするしかないですね。このかたの、ケアマネはあまりにもつかえないんです。けど報告しないとならないので話しますが、ケアマネから今回の連絡が取れない件話して欲しいのですが、おそらく言ってもらえなさそうな気がします。そうすると、デイ側で話されるしかないと思うのですが家族と話して、円満に、解決したいのでどんなふうに話し持っていったらいいか教えてください。

救急搬送家族ケアマネ

のび子

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

32023/12/10

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

土曜日は、やはり家族に連絡が取れて… 曜日変更をお願いするしか… それは質問主さんの「家族に連絡が取りにくくて大変だった」という都合であり、利用者のデイサービス利用には全く関係ないことです。 そもそも、サービス開始前に緊急時の対応を家族やケアマネに確認しておかないことに問題があります。 今回、意識消失からの救急搬送があったなら、ケアマネや家族に同様なことが起きた時の対応の確認、そして、救急車は呼ぶが搬送には同乗できないことを伝えれば良いと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

いつもなら、夜勤からの申し送りを受けて一通り巡室してから、透析の準備や起床介助をするのに、、今日に限って申し送りの途中から透析の人からコール多くて一通りの巡室せずに透析準備の対応に入った。 その後別の人1人起こしてから巡室してないことを思い出して、巡室するとまさかの呼吸停止。その瞬間プチパニック。すでに出勤してたナースに報告して、事務所にも連絡。事務所の電話出たのが施設長で、機嫌悪そうな声で怖かった(^^;; 看取りでもなかったからとりあえず救急要請。いつもなら2分ぐらいで着くのに、今日は出払ってて7〜8分かかりますと。えぇーーと思いながら、自分はまたしても何もできずアタフタ。 結局出勤してきた相談員さんが付き添ってくれてなんとかなったんですが、、急変とか呼吸停止とか、何回当たっても慣れないですね。って言う程当たったことはないけれども… とりあえず、急なことすぎてビックリしました。 今日は色んなことが重なりすぎて疲れた…

救急搬送申し送り施設長

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

42022/05/14

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様でした。 巡室はいつもより、どれくらい後になったのですか?

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

オムツなんですが、少しでも汚れたら交換をしてほしい場合、皆さんなら変えますか? 費用の感覚は本人には自覚はありませんので、お金がかかるからというのは言えません。

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

312019/12/31

ユンケル

介護福祉士

本人希望ならオムツ交換します。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

知的障害のグループホームで吸引カテーテルによる鼻腔内吸引を行っています。 誰も資格を持っていないのですが、違法では無いのかと不安に思っているのですが、施設長に聞いても大丈夫との事でした。本当に大丈夫なのでしょうか? 鼻腔内にはカテーテルを10センチほど挿入しています。挿入前に消毒なども行っていません。

グループホームケア

はちみつレモン

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害者支援施設

432023/06/25

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

本当は、できないと思いますが... 介護福祉士だと、一定の研修を受けた人が鼻腔内の吸引ができるようになります。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか

先輩

たね

介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

342024/06/05

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

特養

従来型特養ってそんなに大変ですか? 私は今まで株式会社が経営する高級有料老人で働いてきました ご家族様の高いご要望にお応えする為に現場はたいへん、 プライドの高い入居者様のお相手をするのもたいへん 満床にする為に、ちょっとクセのある方も受け入れるので 現場はたいへん 従来型特養もやっぱり同じですか?

家族モチベーション特養

ましろ

介護福祉士, 有料老人ホーム

62024/11/15

まこるる

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

従来型多床室の特養で7年働き副主任も務めていて現在はケアマネとして都内で働いている男性です。 個人の感想ですが、結論大変ではない!! 有料⇒ 利用者尊厳度高い 体力あまり必要なし 技術特養よりは身につかない 特養⇒ 利用者尊重や介護観への意識は低め 体力必要 技術必要 チームワークもとてもやりやすい  経験者からの話を10人ほど聞きましたが、特養でやっていたと言うことだけで介護の仕事ができる人だなと印象はあります。 ご参考までに。 これからましろさんの仕事の参考にすこしでもなれたら幸いです。

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤明けの方がお昼過ぎても居るのって、 すごいですよね。 しかも、ボランティア残業。

夜勤明けモチベーション職場

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

122024/11/15

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

うちの職場にはそんな人はいません。仕方なくの残業はあっても無賃はない。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。介護は基本的に「自由」だと思います。利用者の尊敬の尊重や安全確保など、守らなければならないことはあるにしろ、基本的には、個々のスタッフの創意工夫で色々できることは多いと思います。趣味を活かすも良し、若いことや、出来ないことも時にはコミュニケーション手段になる。その方が仕事が楽しい。しかしながら、それを活用しているスタッフは少ないように思います。なぜなのか、長年疑問です。忙しいといっても、ずっと機械に張り付いているわけではないのに。

趣味レクリエーションケア

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

52024/11/15

オソミ

介護福祉士, 看護助手, 病院

クロコダイルさんの考え方、すごく共感できます。ルールは年々増えていきますが自由であることに変わりはありません。各施設スタッフによってさまざまな色がでてきて楽しそうって思います。人手不足はどこもある問題かもしれませんがそこもチームで知識と技術と連携したら違うアプローチができそうです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

422票・2024/11/23

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

663票・2024/11/22

職場独自の試験を受ける研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

648票・2024/11/21

得意得意ではないけど好きどちらかというとしたくない苦手作る機会がないその他(コメントで教えて下さい)

701票・2024/11/20
©2022 MEDLEY, INC.