minder_Z9S2hmzFPw
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
認可保育園
時給について そこまで田舎ではないです。どちらかと言えば都会住みなのですが時給1050円は安い方でしょうか? みなさんどのくらいですか?短時間パートです。
パート保育士
よしのり
保育士, 認可保育園
ゆー
保育士, 保育園
知っている園(東京)でのお話しですが 資格がある(保育士、支援員)、資格なし で違いがあるようです。 また、最低賃金を上回るように気をつけられているようで最賃+資格手当みたいです。 質問者様の地域の最低賃金がいくらかが 安いか否かのベースになるように思いました。
回答をもっと見る
みなさんの園ではバレンタインのチョコの交換はなしですか?もう今はほとんどの園が持って行くの禁止ですよね?うちのところもそう言われています。
バレンタイン
よしのり
保育士, 認可保育園
たむたむ
保育士, 保育園, 公立保育園
無しですね😅少なくとも園内では。
回答をもっと見る
ペットボトルのキャップで作れる簡単なおもちゃアイディアはありますか? ポットン落としくらいしか思いつかず🙃何かあれば教えてください!
よしのり
保育士, 認可保育園
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お仕事お疲れ様です♪箸でキャップを引っ掛ける魚釣りならぬキャップ釣りはどうでしょうか?あとは毛糸を用意してネックレスにするとかですかね。ご検討よろしくお願いします。
回答をもっと見る
3歳児が集中して遊べる机上遊びはどのようなものがあるでしょうか? 粘土とかはうちの息子も結構集中しますが、お絵描きはすぐに飽きます。何かいい遊びあれば教えてください!道具が必要なものでも構いません!
制作3歳児遊び
よしのり
保育士, 認可保育園
池ちゃん
保育士, 認可外保育園, 管理職
3歳児になると、はさみや✂️のり、テープなどを自由に使えるようになってくるので、折り紙や、画用紙、白紙、色鉛筆、カラーペン、そして廃材などを準備しておくと、自分でいろんな発想で工作なども楽しめるのではないかと思います。 我が家も、同じような環境を作って娘が黙々と遊んでます!
回答をもっと見る
わらびもち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
お世話になったなーと思う人には個人的に園全体には菓子折りを持って行きました。 退職の意向は決まってすぐお伝えした人と、ギリギリまで言わなかった人と言わないという3パターンでした。 今回は契約でさほど誰とも仲良いと思っていないので言わないかのうせいがたかいです。
回答をもっと見る
幼児のうんち、拭いても拭いてもなかなかうんちが取れない時みなさんどうされていますか? 流せる濡れているティッシュみたいなのは園になく、流せないやつで対応してますか?
幼児
よしのり
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
乳幼児 ともにうんちが出た時は 流せないタイプのおしり拭きで拭いてます。おしり拭きはトイレに置いてます。 拭いた おしり拭きはビニール袋に入れて オムツを捨てるゴミ箱に捨ててます。
回答をもっと見る
牛乳パックで机を作ろうと思っています。 中に何を入れていますか? 広告だけで強度は大丈夫か知りたいです。 おままごとなどに使用する予定です。
ごっこ遊び
よしのり
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
机、足の部分にダンボールを巻くと強くなります。 足の部分は新聞や広告を入れるのが一般的ですが新聞や広告ではなく、牛乳パックを3角にしね2つ入れると強くなりますよ。 重くなりますが頑丈です。
回答をもっと見る
大人のアデノ、どのくらいまで関わるのをやめますか? 目やにが酷く、目も赤くて痒くて喉が痛いという症状で、今は目やにがおさまって目が少し赤くて喉が少し痛いとのこと。 新幹線とバスで5時間かかる義実家へ帰省予定ですが、義姉がアデノになったようです。 会いたかったけど…やめたほうがいいよねって言われました。私も残念です。うちは5歳の娘がここ1年ほどで4回アデノにかかり、どうやらアデノに弱い様子です。うつらないか少し怖くて…だけど症状おさまって2日たてば登園許可も出るくらいですよね。 皆さんならどうしますか?
手洗い登園5歳児
よしのり
保育士, 認可保育園
さん
保育士, 公立保育園
私ならキャンセルします。 4回も感染してたらうつる可能性大だのかなと感じました。 義実家への帰省以外に他に予定があるとしたらキャンセルが妥当かなと感じました。
回答をもっと見る
3歳の息子を育てています。 先日、靴を買いに行った際、お姉ちゃんと同じ靴がいいと泣き喚いて大変でした。 めちゃくちゃ可愛くてキラキラしててリボンや蝶々が付いた靴です。 みなさんなら男女関係なく欲しがったものを履かせますか? 結局お姉ちゃんはサイズアウトしたので新しい靴を、息子にはそのサイズアウトしたらお姉ちゃんの靴をあげることでなんとかなりましたが、まだ小さいし女の子もの買ってあげてもよかったのかなぁ、と考えていました。
よしのり
保育士, 認可保育園
さん
保育士, 公立保育園
難しいところですね💦 私なら、こっちの方が可愛い!とか色々言って他の靴をお勧めするかもしれません💦 欲しがるものを買ってあげたくなる気持ちとても分かります。
回答をもっと見る
朝起きた時に発熱していて、座薬を入れて解熱させて園に連れて来る保護者の方いらっしゃいますか? 平然とその様子を伝えて登園させて、案の定途中から高熱になった子がいて…しかも保護者は在宅ワーク… 何だかなぁと思ってしまいました…
くすり登園保護者
よしのり
保育士, 認可保育園
さん
保育士, 公立保育園
いてました! その保護者は転職して1ヶ月の頃に座薬入れて連れてきてました。 転職したてで休みづらいのはわかるのですが子供がとても可哀想でした😢 在宅ワークで家にいるなら休んでほしいですね。
回答をもっと見る
パート職員でもし退職する場合、みなさんならどのくらい前に伝えますか?やはり1ヶ月くらいでしょうか?正職員さん的にはまたパートさん辞めたなぁくらいの感じですか? 知り合いが悩んでいました。私もパートで働くのが初めてなので聞いてみたいと思いました。
退職パート保育士
よしのり
保育士, 認可保育園
ゆうまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
日々の保育お疲れ様です。 パートでも、正職員でも1ヶ月前には伝えるべきだと思いますよ! 私は、正職員の時に1ヶ月前に伝えました! 中には、いきなり辞めたパートさんも居ましたが、私はなんでだろーと心配になっていましたね!
回答をもっと見る
いちごあめ
保育士, 認可外保育園
その発熱が感染性のものなのか、 あとはお子さんの様子次第 で、対応は変わると思いますが、 元気なのに熱だけ高め…であれば、私なら連れて行っちゃうかもしれません💦 ですが、息子は発表会前日に高熱があり、朝には解熱したのですが、ちょうど周りでインフルエンザが流行していて、感染した可能性もあったので休みました… 結果やっぱりインフルエンザだったので、休んで正解でした笑
回答をもっと見る
子どもの体調不良、どのくらいであれば保育園に通わせていますか? 働き始めて1番驚いたのは鼻水がみんなすごいことです。ずっと家庭保育だったので鼻水がこんなにすごいと普通は休ませるものだと思っていました。だけど鼻水だけであとは元気であればお仕事されていると預けたいのは当然だと理解できます。 ただ、我が子がそれこそ鼻水だけならいいのですが、お腹が痛いと何回も訴えていたり(下痢ではない)咳込んで少し吐いたり?があると熱がなくても休ませて様子を見たいと思ってしまいます。 みなさんはどうされていますか?
家庭保育士
よしのり
保育士, 認可保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
難しいところですよね。 両立する時の壁な気がします。 うちは、あまりにも酷い時には休ませます。 鼻水、咳で寝付けない、食事がとりにくい時は休ませます。 また、病児保育で働いていた経験上熱がなく、そのような時は利用しようかと考えたこともありましたが、やはり休ませています。 その1歩手前くらいの際には、早迎えにして耳鼻科を受診するようにしています。
回答をもっと見る
保育士と並行して、または違う時期に在宅ワークされたことある人いらっしゃいますか? もしおられれば、どんな在宅ワークされたことがあるか伺いたいです。
保育士
よしのり
保育士, 認可保育園
momo
保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園
離職中に、クラウドソーシングを利用して在宅ワークを始めました。 記事作成や、データ入力、アンケート回答など、webで主にライティングの仕事をしています。 かなりボリュームがあったり、時間に余裕がないと難しいものもありますが、スマホで短時間でできるものもあります。 在宅ワークは、自分のペースでできるので、マイペースに続けていけたらな、と思っています。
回答をもっと見る
0歳児1歳児の給食は何割くらい食べさすか考えていますか? その日の給食によっては4割くらいしか食べない子もいて、お腹すかないか心配ですが、無理矢理食べさすのも違うと思っています。 みなさんも嫌がって、色々努力してあげようとした結果もう食べなかったら、そこまで、にしてますか? 何かこうしたら進んだよ、みたいなのがあれば参考にしたいです。
給食0歳児1歳児
よしのり
保育士, 認可保育園
ao
保育士, 保育園, 認可保育園
お疲れ様です。 0歳児の担任をしています。 私の園では全部食べなくても食べれる範囲のみで終えています。 あまりに少なすぎる場合は何口だけやこれだけと決めて食べさせています。 無理に進めると子どもも嫌がって泣いて食事が全然進まないので食べなかったら終了でもいいかなと思い、その節をお迎え時に保護者に必ず伝えるようにしています。
回答をもっと見る
みなさん水仕事はありますか? 短時間パートのため、洗い物や掃除等することも多く、この時期全ての指がアカギレでボロボロです。水洗いのときは手袋もするのですが追いつかず🥲 家でも水仕事は多いのでなかなか治らないです。 ハンドクリーム塗るのも夜寝る前くらいしかタイミングがありません。 何かいい対策があれば教えてください。
パート保育士
よしのり
保育士, 認可保育園
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
市販のハンドクリームと綿の手袋で寝るのは効果的でした。 市販のクリームよりも、医者で処方してもらえる薬はかなり効果的でした。 薄いシール状の貼り薬が効果てきめんでした!アカギレやヒビの部分に半透明な薄いシールをペタリと貼る。見た目にも目立たず、液体絆創膏のような激痛も皆無です。それでいて、1日後には目に見えて回復しているのがわかります。 ぜひ、皮膚科で薬を処方してもらってください!
回答をもっと見る
みなさんおうちではどんな加湿器使っておられますか? 最近乾燥がひどくなってきて、こどもの咳が朝方ひどいです。保育園では加湿器使っていますが、ご家庭ではどうですか?
家庭子育て
よしのり
保育士, 認可保育園
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
私は各寝室は空気清浄機付きの加湿器を使っています。 リビングでは、今年ニトリでコンパクトな加湿器を購入しました。 特に寝ている時に乾燥すると、喉をすぐにやられてしまうので、冬は必需品です。
回答をもっと見る
0歳児の午睡、トントンで寝かせていますか? 抱っこ紐でしょうか?1歳児クラスになるとほぼ全員トントンになっています。0歳児もトントンで寝る子が増えました。みなさんの園でも同じでしょうか?☺️
睡眠0歳児
よしのり
保育士, 認可保育園
tanahara
同じですね。泣いてダメだと連鎖が起こるので、抱っこしますが、基本はトントンで。 周りが寝ていると一緒に眠ります。
回答をもっと見る
預かりを使わない短時間で勤務されているパートさんに質問です。 子どもが小学校に上がった場合、学童入れない時間帯で働いていると夏休みなどの長期休みはどうされていますか?住んでいる地域では夏休みだけ学童を受け付けておらず、どするべきか悩んでいます。 子どもが預かりを相当嫌がり、なかなか短時間から抜け出せずにおります。
パート保育士
よしのり
保育士, 認可保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
0歳児さんの人見知りは大変ですよね😭お子さんのほうが大事です😌相談してみてください🍀
回答をもっと見る
自分の体調不良の際の出勤はどこを基準にしていますか?発熱ですか?咳が止まらず声が出ないくらいでは出勤されてますか?子どもにうつす可能性もあるため、みなさんの意見を聞きたいです。
パート保育士
よしのり
保育士, 認可保育園
ぴーすぬ
保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設
私は、発熱した際はお休みをしています。発熱以外でも、頭痛や目眩なとで起きられず動けない場合などは相談してお休みしてました。休む基準難しいですよね💦どう頑張ってても体調崩しちゃう時もあるので💦
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
幼稚園のパート勤務をしています。私の働いている園では事務員さんもバスに乗り、その他給食の配膳や片付け、挙句の果てに製作の手伝いなどをしてくれます。行事にも参加してくれます。 ですが今年度でその方は辞めると言っていて、理由を聞いてみると普通の事務がやりたいとの事でした。しばらく休職していて最近復帰されたのですが、もう保育士も同然みたいな仕事ぶりでなんか思っていたのと違うと仰っていました。皆さんの事務員さんはどんな動きをしていますか?同級生でも保育士の仕事には復帰したくないけど事務だったらやりたいという人がいたので質問してみました。
お片付け行事給食
四季
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 児童施設
まき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園
友達が保育園の事務員をしていますが、事務のみですね。
回答をもっと見る
副業されている方、どんな副業をされていますか? 在宅でおこなえるものが良いです。 参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。
給料退職転職
ちのこたこ
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
うきうき
放課後等デイサービス, 管理職
クラウドワークスやランサーズ 暇つぶし程度でやってます。 月数千円程度で単価は極めて安いですが···😅
回答をもっと見る
よしのり
保育士, 認可保育園
私は未経験で資格を取って就職したので、乳児担当させていただいていました! 0.1歳児ばかりを担当させてもらっています。担任ではないです。
回答をもっと見る
嫌がって、1回10秒程で終わることもあり、1日3回に分けてするようにしています。 みなさんは、どの程度歯磨きできていますか??
はみがき
ぽんた
保育士, 保育園
よしのり
保育士, 認可保育園
タブレット使用するようになったらおとなしくさせてくれるようになりました! 10秒でも1日3回できているのは素晴らしいです😄
回答をもっと見る
皆さんの園では何か感染症流行っていますか? うちの園は先週からコロナが流行りだし、クラスの1/3が欠席になりました。 来週参観日なのにみんな来れるのか心配です。
コロナ
さん
保育士, 公立保育園
よしのり
保育士, 認可保育園
今コロナがまた流行ってるんですね💦 うちの園は年末アデノがめちゃくちゃ流行りましたが今は元気で20名ほぼ毎日来てます! 園や地域によりそうですよね💦
回答をもっと見る
3歳児クラスです。 遊戯室で遊ぶ時って(30分ほど)ずっと鬼ごっこなどの集団遊びをしますか? それともボール出したりサーキットにしたりなど自由遊びと半分ずつの時間に分けてしますか?
遊戯室集団遊び3歳児
いちご
保育士, 公立保育園
ボリス
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
日々お疲れ様です! その日の活動のねらいによりますが、30分ずっと集団遊びはおそらくこちらも大変だと思うので、、。 10分鬼ごっこしたら、その後ボールやサーキット、フラフープなど出して、コーナーで遊べるようにするかなと思います!
回答をもっと見る
北欧の保育について受けられる研修等がないか調べてみると国内でオンラインで受けられる研修を発見! しかし、値段を見てみて驚き!!!一番安くて18万円からスタート🥲海外で働きたいというより、北欧の保育観や働き方に憧れているだけなのですが、手取り約1ヶ月分近くの給料が研修でふっとぶのは辛いですね。 もちろん、現地に赴くよりは飛行機や宿泊代等が浮いて安いですが。
スキルアップ給料
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
だわち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
18万円もする研修があるんですね。 何か資格が取れるなら検討しても良いですが、ちょっとお高く感じますね。 別の方法でも学べるものがあると良いですね!!
回答をもっと見る
保育以外の仕事に就いたことがある方、どんな業種ですか? また、保育に戻ろうと思ったきっかけなどはありますか? 私は事務職を一度したことがあります。保育の仕事は時間を忘れるくらい忙しいですが、それが恋しくなり保育に戻りました😂
あんこさん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園
よしのり
保育士, 認可保育園
私も事務をしたことがあります。企業で人事総務等10年程してました! 私は逆に保育士パートということもあり、補助含め雑用が多く、色々提案したり企画を進められる事務業務が恋しくなり2年程就活をして来年度から事務に戻る予定です。 それぞれ向き不向きありますよね!
回答をもっと見る
2歳児クラスでミルクを飲んでいる子どもがいます。 食事はほぼ手を付けず、コップにおかずを入れたり、混ぜたりしてずっと遊んでいます。 保護者に相談したのですが、ミルクで栄養を摂っているから気にしていないとのことでした。 ちなみに異国の方です。 徐々に食事を進めたいと思っているのですが、保護者の意向で全く食べさせなくてもよろしいのでしょうか? また、急に食べ出したりするものなのでしょうか?
ミルク2歳児
あおは
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
かのん
幼稚園教諭, 幼稚園
お疲れ様です。 幼稚園ですが、年少さんから入園した子はお母さんが日本の方ではなく、入園したては給食をほとんど食べられませんでした。 保育園側の思い(少しずつ食べられるようになる)という事も、将来的に考えると大切だと思いますので、将来的なことも伝えつつ、保護者の意見も大切にし無理強いをし過ぎないようにしてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
昔は園児の爪が伸びていたら保育士が切っていたけれど、今は医療行為になるので切らなくなってきました。あまりにピロピロと爪が剥がれていると切るのですが、それも先生の方針によっては違います。 皆さんの園では、園児の爪が伸びて危なかったり、中途半端に剥がれて気になったりする時、切っていますか?
生活保育士
masako
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
医療行為なんですか? 爪が割れたり、長過ぎる場合は切ってます。
回答をもっと見る
皆さん園ではベースアップはありますか? 世間的には春闘があります。 この世の中ですが、我々の給与も増えないと苦しいですね。 状況を教えてください。
給料
やわな
幼稚園教諭, 幼稚園
よしのり
保育士, 認可保育園
私はパートですが、数円上がります。でも頭打ちはあるようでそこからは上がらなくなっています。 正職員さんたちはありそうですけどね!
回答をもっと見る
もうすぐ1歳10か月の男の子を育てています。 とても食べムラがあり、特にお肉やお魚が苦手で小さくしたりスープにしたりしてもなかなか食べてくれません、、 どうにかして食べさせたいと思っているのですが、何かアドバイスをいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。
1歳児
なぎゅ
保育士, 公立保育園
かのん
幼稚園教諭, 幼稚園
アドバイスにならないかもしれませんし、もう実践されてるかもしれませんが。 例えばお肉の場合、ウインナーや薄切りのお肉を使い、一緒にピザ作りなどされてはどうでしょうか? 自分が作ったものだと食べる場合もあります! 個人的意見ですが、魚は出汁からとかほんとに、スローステップでも良いかなと🙆♀️ お力にそんなになれないと思いますが、申し訳ありません💦
回答をもっと見る
先日4ヶ月検診のお知らせが来ました👶 集団の検診なので、2時間かかるそうです。 そのうえ、保護者は1人しか入れません🥺 皆さんは、3、4ヶ月検診の時ベビーカーと抱っこ紐どちらで行きましたか?それ以外もありましたら返信お願いしますm(_ _)m
0歳児幼稚園教諭保育士
つばき
保育士, 保育園
よしのり
保育士, 認可保育園
2時間くらいかかりました。 とても大変だったことを覚えています。 わたしのところの場合は、ベビーカーは一緒に上げれないところだったので抱っこ紐で行きました。ぐずりまくりだったので抱っこ紐は役に立ちました!
回答をもっと見る
ふと思いましたがお年玉をあげたら、お礼を言ってもらっていますか? お礼が言って欲しいからではなく、あげて親からはお礼を言われても、後日その子に会っても言われないことがあり…。 皆さんは、どんな感じでしょうか?
貯金
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
お年玉は直接面と向かって渡したことしかないのですが、その時は子どもからお礼を言ってもらえます😊 自分の子どもが間接的にお年玉をいただいた場合は、その日のうちに電話して、子どもがお礼を言えるようにしています! 後日だと忘れてしまいそうなので💦
回答をもっと見る
1月のお誕生会があり、各クラスでゲームをしないといけません。クラスは3歳児で、お正月らしく福笑いをしようかなと考えているんですが、他のクラスにもそれなり楽しく見てもらいたく、どうしたらいいのかな?と考え中です。スタートしたらゴチャゴチャに並べている顔のパーツを1つ走者が選んでその先にある輪郭に貼って、戻ってきたら次の走者にバトンタッチしていくという感じで考えてます。顔の輪郭を床に置いて置こうかと思っているんですが、他に輪郭をどのように置いたらいいのか参考にさせていただきたいです。部屋の壁には園児が座っており、囲まれた中でする感じです。又、大きさはどのくらいだといいと思いますか??四つ切り画用紙2枚分は小さすぎますかね??よろしくお願いします。他のゲームでも楽しいものなどあれば教えて下さい。
誕生会保育室3歳児
ペコペコ
保育士, 保育園
よしのり
保育士, 認可保育園
お仕事お疲れ様です! リレー形式にするの、みんな喜びそうですね😆楽しそうです!🌟 園児たちは壁側に座るとのことなんですが、壁に輪郭を貼ってそれを園児が見る形で座ることは難しいですか? みんなが見えるかなと思ったのですが…でも上の方だと子どもたち手が届かないですかね…? 人数にもよりますが、四つ切り2枚でも結構大きさがあっていいような気がしました!
回答をもっと見る
みなさんの周りでは何歳で結婚する率高いですか?? 最近結婚する人も少なくなってますし、 年齢的にはまだいいかなって人もいますよね お金もかかるってのもありますし🤔
結婚幼稚園教諭保育士
ケーキ🍰
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
高校の友人は25歳前後で結婚する人が多かったのですが、大学の友人は30歳前後、特に30を過ぎたあたりが多かったです! やはり35歳以上は高齢出産になるので、そこはひとつの目安になるのかな? ちょうどコロナの時に結婚ラッシュだったので結婚式も親族だけで済ませる人が多くて少し寂しい思いもありました💦 でも、その影響でコンパクトに式をするカップルが増えたのかな?と思っています。
回答をもっと見る
子育て支援のところで働いています。 0.1.2歳児の親子で楽しめる、お正月遊びのオススメがありましたら、教えて下さい。
行事遊びパート
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
まあさ
保育士, 幼稚園
こんばんは。お疲れ様です。 ビニール袋に絵を描いたりイラストを貼ったりしてスズランテープをつけなんちゃってタコを作ったりしていましたよ!あとは、あんぱんまんの服笑いを作ったりしましたね、2歳児で楽しんでいました!
回答をもっと見る
派遣の先生がいたのですが その先生がo先生から聞こえるように陰口で 『派遣のくせに事務時間もらったりしてるんじゃねぇよ』 と言われたらしいです。 その派遣の先生は環境の悪さと、陰湿なo先生の言動から今日で契約を切って辞めると荷物を全て持って帰っていました。 o先生は前にも別の派遣の先生に対しても陰口を言っており、その派遣の先生も今月半ばに辞めております。 順番的に、わたしが1番若手かつ、o先生と会話がほとんどないので陰口のターゲットになりそうで仕方がないです。 主任や園長へ言ったとしても、o先生との関係が長いので効果はありません。 4月から働くところへの内定は貰えていますが、忙しさから辞めることは上の先生に話せていません。ですが状況が悪すぎるので今すぐにでも辞めたいです。 どうするべきでしょうか。自分を守るために逃げるように辞めるのもアリなのでしょうか。
退職転職ストレス
オオヒラ
保育士, 保育園
よしのり
保育士, 認可保育園
毎日お疲れ様です。 誰かをターゲットにし続ける人いますよね…。 4月から違うところに内定いただいているのであれば、早めに辞めて少しの間ゆっくりされるのもいいかと思います。途中でやめると子供のことや他の先生のこと、忙しい状況など色々思うことがあると思いますが、自分を守るのが1番だと思います。 頑張ってください!
回答をもっと見る
例えば、保護者(母)がインフルエンザなどの感染症の場合、どんな対応をしていますか?(子どもは症状なし) ・インフルエンザにかかっていない父がつれてくる ・父が連れてこられない場合母が連れてきて玄関対応 私の勤務園ではこのような感じですが、これは普通のことですか? 園内に入らないとはいえ、かかっている人が連れてきてもOKとかアリですか?
保護者
ゆり
保育士, 保育園, 認可保育園
ちのこたこ
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
いつもお仕事お疲れ様です。 うちの園もしょうがないときは玄関対応しております。 基本は他の保護者が連れてくるようにしています。 でも、自宅保育をしてくれる保護者が多いですね。
回答をもっと見る
みなさん、税金対策はなにをしていますか?自分は、 ・ふるさと納税 ・iDeCo ・つみたてNISA くらいです。他にもやっていることがある方、良ければ教えてください。
貯金処遇改善給料
い
保育士, 認可保育園
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お仕事お疲れ様です。ふるさと納税ですね。食料品を中心に購入しているので家計が大変助かっています。iDeCo、つみたてnisaもやってみたいですが年齢が年齢なので、どうかなと思っているところでもありますね。
回答をもっと見る
回答をもっと見る