4件の回答
回答する
2023/12/14
回答をもっと見る
お尋ねします! 皆さま、歌を歌う時、歌詞は掲示しますか?(3、4、5歳児) もし掲示していらっしゃるなら、 ●手書き?パソコン打ち? ●大きさは?(四つ切り画用紙に一曲分?長い歌詞は紙を繋げる?など) ●歌詞にイラストは書く?(ちょうちょう🦋など) どのような物ですか? 参考にさせて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します!!
絵表示絵文字音楽会
H M
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
発表会の歌などは歌詞書いて貼っていますが、パソコンで打ったものをB5くらいでコピーして一人1枚配ったこともありました。 毎日うたう歌や行事の歌などは書いてません。 掲示するものは手書きでカレンダーの裏紙を使ってます! イラストは描いてません。
回答をもっと見る
5月頃から、運動会に向けてのバチ遊びやマーチング曲の選曲などがあります。 どれかおひとつでもオススメや良かった方法があれば教えてください🙇🏻♀️ ・バチ遊び、楽しく練習になるもの ・鍵盤、指使いの教え方 ・合唱、喉を開けて歌う歌い方 ・音程やリズムが取れるようになるあそび等など 早めから積み重ねてあそびながら楽しくできたらと思っているのでアドバイスください!
音楽会ピアノ発表会
あおい
保育士, 幼稚園教諭
ペンギン
保育士, 認可保育園
私は担当ではなかったんですが、マーチングに力を入れている園に勤めていたことがあり、「パンケーキ」「あったかい」などの言葉のリズムに合わせて手を叩くことから始め、言葉を唱えながら太鼓をたたくなどして練習していました。
回答をもっと見る
前に子どもたちに顔の描き方を教えてる時のことです。顔の輪郭を描いたあとベテランの先生に「顔の中の色は?髪は描かないの?」など指摘を受け髪は描くべきなのは分かるが輪郭の中まで塗ることは2歳児にできるのかな?っとイライラしつつも中を塗ってみんなの前で見本を描きました。その後描いた絵を見てみると輪郭の中なんて塗ってる子は殆どいませんでした。
2歳児保育士
ピョコ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
2歳児クラス 担任です。 2歳児クラスなので 輪郭の中まで塗る必要はないかな?と思いますね。 「頭に何がある?」「目は?鼻は?口は?」と聞きながら 髪の毛や目鼻口は描くことで子どもたちが認識できたり、想像力が付いたりするから必要とは思いますが… 保育者 それぞれ思いやねらいなどが違うので難しいですよね。
回答をもっと見る
乳児保育の遊びについてです。0~2歳児さん、どのクラス担任•担当でもご回答ありがたいです。 この暑さに日々室内活動なため、何か特別な遊び(スペシャルデー)を取り入れたいなと思っています。 昨年度はスズランテープで流しそうめん遊びをして、こどもたちはびしょびしょになって盛り上がりました。 そこでぜひ皆さんに夏にヒットした遊び(室内でも園庭でも)があれば教えていただきたいです!よろしくお願いします。
季節の遊び乳児保育乳児
まる
保育士, 小規模認可保育園
ゆり
保育士, 保育園, 児童発達支援施設
毎日暑くて室内遊びの活動迷いますよね💦 夏の室内遊びは感触遊びをたくさんやっています! 氷、片栗粉、寒天など、、 あとはトイレットペーパーをたくさん使って遊んだこともあります! 園庭だと、ボディペイントみたいに絵の具を使ってダイナミックに遊ぶのも楽しかったです☺️ 参考になれば嬉しいです✨
回答をもっと見る
これから実習に行く保育学生です 身長150cm 体重40キロ前後です エプロンのサイズですが、M-Lは大きいでしょうか? Sサイズのエプロンを売っているところも 知りたいです! 皆さんはどこでよくエプロンを購入しますか? 学校からは2枚いると聞いているのですが、実際何枚あれば大丈夫そうですか? わからないことだらけなので 教えていただけると幸いです🙇🏻♀️
学生実習認定こども園
うみ
学生
ぽんた
保育士, 保育園
同じくらいの体型ですが、M~Lを使っています。可愛いキャラクター物は、MーLが多いですよね。 動き回るので、タイト目よりも、大きめ(だらしなくない程度)が個人的には良いです。 実習がどれくらいによるかと思いますが、洗い替えに2枚あれば大丈夫だと思います。ただ、膝に抱っこしておしっこ漏らされたーなどもありますので、3枚あれば安心かもしれません。 エプロンは西松屋で買う人が多いです!Sサイズエプロンもあります!
回答をもっと見る
・カレーなどスパイス系・焼肉、お肉・キムチや梅干・野菜やフルーツ・アルコールかな…🍺・おやつかな…🍨🍫🎂・その他(コメントで教えて下さい)