ひまり

minder_733unMG-vw

よろしくお願いします😊


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種


職場タイプ

幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

子育て・家庭

子ども(1歳)をお風呂に入れる時、自分から洗っていますか?テキパキと二人で入りたいので、コツがあったら教えてください。また、お風呂掃除は寝ている時にしていますか?

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

52022/01/23

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

ジェスチャーとかしながら自分で洗える所は洗ってもらいましたね。風呂=楽しいみたいな感じにすると良いのかなと。時間ある時風呂掃除してました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

ママ友はどこでできましたか?公園等で会った時などはお話はします。プライベートまで仲良くしたいというわけでもないのですが、参考にお聞きしたくて質問してみました。無理をせずに、自然とできるのを待つ感じでいいですかね?

公園絵本

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

42022/01/23

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

支援センターで仲良くなったママさんが多いです。 その中でも、個人的に遊ぶ仲までなった方もいれば、遊び場で会えば話す。くらいの方もいます! 公園でもお話したことはありますが、その後まで発展することはあんまりなかったです^ ^

回答をもっと見る

子育て・家庭

2歳ぐらいの子どもの食事のおすすめメニューや作り方を教えてください。大人のメニューにも興味をもって食べ始めました。気分によって食べむらはありますが、順調に育っています。

給食

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

42022/01/23

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

ハンバーグとかつくねとかをよく作ってました! 少しチャレンジ出来そうな人参やほうれん草などを刻んだり、豆腐と混ぜたりして‥ 子どもには薄味にできて、大人はソースをかけて食べられるので結構な頻度で家庭に登場してました!

回答をもっと見る

子育て・家庭

卒乳の仕方を教えてください。眠いときは特に飲みたがります。夜も飲んでいます。

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

42022/01/23

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

最近は子どもが飲まなくなるまでとか色々言われてますよね。私は自分が限界を感じていたので、おっぱいの要求があったらとにかく遊ぶか、息子の好きなドライブで気を紛らわしてました。ドライブに行くとそのまま寝るパターンが習慣になったので、すこーしずつフェードアウトができました。一人一人卒乳のタイミングも仕方も違うので、合うかは分かりませんが参考までに‥!

回答をもっと見る

子育て・家庭

歯磨きの際、歯ブラシで自分では磨いてくれるのですが、仕上げ磨きになると少ししかできません。丁寧にもう少し長くやりたいのですが、いい工夫があったら教えてください。うがいも好きです。全くしてくれないわけではなく、させてはくれるのですが、磨く時間が長いと嫌がったりします。できれば、もっと丁寧に磨いてあげたいです。

はみがき手洗い

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

32022/01/23

にゃんちゅー

保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ひまり様 歯磨きをされるという感覚が苦手なのかもしれませんね。 歯ブラシではなく、はみがきシートや、ガーゼ等で拭くのはいかがでしょうか? もう少し大きくなって、歯磨きでも仕上げをやらせてくれるようになると良いですね。 あとは、上手に仕上げができたら、少しの時間であっても『褒める』『歌を歌う』『好きな絵本を見る』など、初めはご褒美を用意するのも良いかもしれませんね!

回答をもっと見る

子育て・家庭

子どもがお昼寝をせず過ごし、夕方から朝まで眠ってしまって、夜ご飯を食べられなかった経験のある方いらっしゃいますか?一歳ぐらいの時は仕方ないですかね?もちろん食べさせたいのですが、起きられない時があります。まだ、1回しかないですが。

睡眠1歳児

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

62021/10/27

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

ありますあります。 そういう時は無理に起こさず寝かせていますよ! 1歳くらいなら仕方のないことだと思います!

回答をもっと見る

子育て・家庭

子どもの写真や動画は日に日に増えると思いますが、みなさんどうやって保存していますか?全て現像するのは無理なので、参考に教えていただきたいです。すごい量になりませんか?

保護者

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

72021/10/27

あんり

保育士, 保育園

Googleフォトというアプリを使っています! コードに繋がなくてもアプリ内で同期ができ、必要に応じてパソコンに移したり印刷したりが出来ます! バックアップ出来たら携帯から写真を消してしまっても復元もできますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は残業がある職場でしか働いたことがありません。持ち帰りが当たり前なのはきついです。 残業のない保育現場で働いたことはありますか?

残業

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

52021/10/27

あんり

保育士, 保育園

株式会社の園で務めている時はほとんどありませんでした。 ましてやみんなが休憩1時間を取れるように、定時で帰れるようにうるさいくらいで…人手が足りないところには主任や園長、看護師が保育に入っていてきっちりしていました。 しかし月に1回職員会議はありましたがそれも1時間くらいでちゃんと残業代がでました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子どもの小さくなった服はどうしていますか?売るか捨てるかあげるか、寄付するか人それぞれですよね。子どもの物もどんどんたまるので、使わないものは家から出したいと整理整頓しているところです。

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

62021/10/27

あんり

保育士, 保育園

メルカリやオークションに出品したり、バザーに出しています。 後は友達の子どもや、子どもの友達の兄弟にお譲りしていました。 小さい頃の服ってすぐサイズアウトしてしまい綺麗なものも多かったので、結構喜んで受け取ってくれる方も多かったですよ! 後は汚れたTシャツとかは雑巾とかにして掃除で使っていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

よく遊びに行く遊び場に、すごく感じの悪いお母さんがいました。自分の子どもが使ってない(少し前に使ったおもちゃ)を手に持ち、近くによってきた子どもに対して貸さないように腕を上げて高い位置にする。そして、自分の子どもに、今使っていないのにも関わらず「使う?使わない?」と聞く。でも、その子どもはまだ2歳で、本人よりも母親のおもちゃに対する独占欲が強すぎる。公共の物を私物化。しかも、絶対に貸さず、何度も「使ってるって言いな」と我が子に何度も言う。正直、子どもが言われると傷つきました。それなのに、私の子どもが使ってる物は、貸してと奪っていって絶句。私も、使ってるって言いなって言ったらどう思うのか考えてほしいと思いました。使ってるって言いな。という言葉と共に貸さないようないじわるな行動をとるので、そのために子どもの興味をひいてしまい、私の子どもが取り返そうとしました。いつもはそんなことはしません。 みなさんならどうしますか?

保護者ストレス

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

42021/10/27

あんり

保育士, 保育園

文章読んでるだけでも腹立ちました(笑) 実際にそういう方が多くて子どもの遊び場なのにどんどん楽しめなくなってしまいますよね。 玩具を他の子に貸したくなくて、自分の子にたくさん遊ばせたいなら自分の子の持ってくればいいのに… 私だったら自分の子が使っている玩具を貸しての言葉だけで持っていかれたら「ごめんね~まだ使っているの~」と介入してしまいます。 多分そうゆう方ほど、公共の玩具だから~とか言いそうなので、そしたらその子が使う玩具を「その子が使っているのも順番に交換して使おうね」ってサラリと声を掛けてみますかね…。

回答をもっと見る

子育て・家庭

自分のお子さんに一歳の誕生日プレゼントは何をあげましたか?参考にしたいので良かったら教えてください。まだまだ何でも口に入れるので、入れても大丈夫な物だと助かります。

遊び

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

62021/01/10

くまくま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

普通のおもちゃなどてはなく 特別な物なら手作りなどは どうでしょうか? 布製の物なら洗えるし 清潔を保てると思います。 あとは一歳なら物じゃなくても 手形とか撮って、記念品でもいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

参考にしたいです。ベビーシッターとして働いたことがある方はいらっしゃいますか?給料面や仕事内容など詳しく教えていただきたいです。

ベビーシッター内容給料

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

22021/01/08

くまくま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

バイトでベビーシッターを したことがあります! 東京都で時給は1000円でした! 自宅に出向いて子どもの世話して 記録して、といった感じです! 保育園で働いた経験があれば 楽だとおもいます!

回答をもっと見る

子育て・家庭

子どもがいる方は、自分の化粧をいつしていますか?家事は寝ている時にしていますか?私の子どもは抱っこひもはあまり好きではなく動きたい様子なので、抱っこひもで落ち着いている子どもなら、皆さん抱っこひもをして家事をしているのだろうなぁと思ってはいます。 何か良い案があったら、教えてください。

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

52021/01/08

のん

保育士, 保育園

子どもが小さい時は大変ですよね。 私は朝、子どもを保育所に預けた後、車の中で化粧してました。 家事は朝です。 夜は寝かしつけしてると絶対一緒に寝ちゃうので。 おんぶひもでおんぶして家事することもありましたが、肩が辛かったです。 あとは、適度に家事はあきらめてました。 (子どもが大きくなった現在もですが…笑)

回答をもっと見る

子育て・家庭

自分の子どもが、チャイルドシートに乗りたがらず泣く時は皆さんどうしていますか?私は、最近は、歩ける距離なら徒歩に変えています。ただ、2人でいる時どうしても車で出かけなければいけない時は、授乳したり、繰り返し機嫌をとりながら、なんとか乗せています。

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

52021/01/08

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

めちゃくちゃ大変ですよね。 本当よくわかります。 チャイルドシートに乗ったら 即車用のちょっと真新しい おもちゃを手渡して気をそらして さっとつけてました。 チャイルドシートにのってても まあ結果良かったなと思える経験を 積んでもらって、次からも乗車拒否を 極力おこさないようにと 試行錯誤頑張ってました。 乗ってるときにも歌 歌ったりとか 乗れた瞬間に DVD見せたりもしていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

11ヶ月の男の子が親にじゃれて噛みます。歯が8本生えてきていてむず痒いのかもしれません。そのような時期だとは思うのですが、噛まなくなるような良い方法を知っていたら教えてください。

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

42021/01/08

チョコパイ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

噛まなくなる事は難しいのかもしれませんが、噛まれたら痛いよなどを言葉とともにジェスチャーで伝えてみても良いかもしれません。 一歳クラスに入っていた時、噛みつきがクラスで多発し、その時に何度も何度も伝え続けたのち、やっと落ち着きました。 噛めるおもちゃもありますが、コロナの時期なので避けた方が良いですし、とにかく言葉ですかね。。少しづつでも伝わればいいですが。。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.