2022/01/23
3件の回答
回答する
2022/01/23
回答をもっと見る
みなさんの保育士、幼稚園教諭あるあるを教えてほしいです! 内容がかぶっていても良いので、たくさんきいてみたいです!
専門機関整理整頓着脱
なたでここ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
おきる。
保育士, 保育園, 認可保育園
・匂いに敏感になる ・何でも『お』つけがち ・ひとりごと多くなりがち ・テンションの高低差激しすぎ(?) ・街中のこどもだいたい何歳くらいか当てがち。そしてだいたい当たりがち笑笑 個人的にはこんな感じですかね! ほかの方も気になります!笑
回答をもっと見る
インビザラインでマウスピース矯正を行われている方はいますか。 仕事柄昼間はつけ外しや歯磨きが難しい問題、人前で話す機会が多い為審美的問題や話しづらさ問題、痛み等はいかがでしょうか。 勿論、個人差があるのであくまで参考程度にお聞きしたいです。 先日、カウンセリングに行ったところは約2年で歯を動かし綺麗にしその後リテーナーで80万かかるとの事。ただ、歯の隙間がある部分がある為、その部分を使えば抜歯の必要はなく、軽度であるとの事でした。 20時間の装着、つけたままの飲み物が水のみになる事が難しいなあと感じる部分です。
はみがき
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
さくらぐみ
保育士, 保育園
インビザマウスピース矯正をしています。 4本抜歯で、2年目です。 昼は保育園で休憩時間中に食事だったためつけ外し歯磨き到着問題ありませんでした。 話しづらいことはないですが 私は元の歯並びがひどかったため前歯の表面にアタッチメントがついており見た目には矯正がわかります。 始めたころはマウスピースを入れるのも痛いつけてる時間も違和感で嫌外すのもつらかったですが慣れました。 20時間の装着は結構意識しないと難しく、できない日もあります。(怒られます) 外して食べて歯磨きしてが面倒でおやつを食べなりました😭 マウスピースの洗浄もめんどくさいです。 すみませんネガティブなことばかりで😭😭
回答をもっと見る
今日無事に責任実習が終わりました。 フルーツバスケットをしたのですが、途中から子どもも飽きてしまい、グダグダになってしまいました。 ゲームの最中に立ってしまう子や、わざと座らない子、ずっと同じ椅子に座っている子、様々な子がいました。フルーツバスケットだから○○ちゃんも移動するんだよと声掛けをしてもその子はずっとその椅子に座ってしまっていてどうしたらいいのか分かりませんでした。また食後の歯磨きをする際にも、○○ちゃんも歯磨いてきてねと伝えたら、いやだ歯磨かないと言われてしまい、責任実習だったので保育者からの助言などはなく、私が全て声掛けをしなければいけない形でした。今日一日を振り返っても反省しかありません 保育士向いてないかもしれないとまで思ってしまいました。明日で実習も終わりでこの実習が終わればもう就職活動に入ります。ちゃんとした声掛けも出来ないのに保育士になれるのか。。と考えてしまいます…
はみがき実習遊び
えむ
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, 小規模認可保育園
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
お疲れ様でした! 最初はそんなもんです。自信がなくなるのも当然です! でも自分のクラスをもって、子どもたちとたくさん関わっていくうちにその時に応じた言葉かけも関わり方も身についていきます。 最後の1日、楽しんでください!
回答をもっと見る
2歳児の担任です。クラスに衝動的に物を投げたり、手が出てしまう子がいます。保育室の扉は開けられないので部屋から出てしまうことはないですが、注意をされたり思うようにいかないことがあるとドアを激しく叩いて外に出たがることもあります。まだほとんど話せないので、気持ちを言葉に出来ず、伝わらないのでそういう行動をとっている面はあると思います。なので、思いつく原因を代弁して言語化を手伝ったり、寄り添うように心掛けたところ甘えに来ることも増えて以前より心を開いてくれた実感はあります。 しかし、最近は通り魔のように叩いたり、髪を引っ張ってしまうことも増えました。止めようとすると暴れたり、頭を打ちつけたりするのでその子自身が怪我をしないようにと考えると落ち着くまでギュッと抱き締めている状態です。(それでも暴れるので私は最近アザだらけです…)でも本人からすれば拘束されていると感じていてもおかしくないと思うので何か他の方法で止められればと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。対応の仕方でもなんでもいいのでアドバイスがあればお聞きしたいです…!
クラスづくり安全生活
はな
保育士, 認可外保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
3歳児健診で指摘されると思うので、様子見ですかね‥🥺 ご家庭での様子を聞き、背景を知ることと、 他害が出ないように見守り強化すること、 自傷行為が過度にならないように刺激をしないこと、 クールダウンできる場所を作る その子が落ち着く遊びを探す。 いいかなぁと思いました🥺! デイサービス勤務なので、参考にならなかったらすみません🥺
回答をもっと見る
保育士の出勤する際のカバンは何を使用されていますか?ジャージやお弁当、水筒などでそれなりの量がありいつもパンパンです。 またどんな物を持って行っているかも教えて頂きたいです。
担任保育士
あぼ
保育士, 児童発達支援施設
はちみつ
保育士, 小規模認可保育園
お疲れ様です。 私はトートバックです。保育で使うものは、エプロンとお弁当、水筒くらい。他お財布などなのであまりないです。 服は仕事用を着ていき、帰りもそのままです。替えを常にロッカーに入れてありますよ😊
回答をもっと見る
大阪で働く保育の方いますか? 変な話なのですが、子供の病気などで休んだ場合お給料減りますか?それとも減りませんか? 今の私の園は有休年間で20日あるのですが、自分の取りたい休みと別で急遽子供の病気で休んだ場合も有休消化されます。もしそれが20日超えたとしても有休扱いになって自分の休みは取れなくなりますがありがたいことに給料は減らない仕組みになっています。 大阪の子ども園、幼稚園、保育園はどんな感じですか?
給料保育士
まなみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
はな
保育士, 認可外保育園
今も前の園も大阪府内ですが、どちらの園も自分の体調不良も家族の体調不良も残っている限り有給休暇です。なので給料は減りません。コロナやインフルでたくさんお休みいただくと、有休を使って休みを取りたい時に有休がなくて使えないこともありましたが、体調不良は欠勤扱いで有休の事前申請がない休みは有休にならない職場もあるので、給料が減らないのはありがたいなと思っています。
回答をもっと見る
・次のシフトはいつも早い・ちょうどいいくらい♡・シフト組むの遅めだな・月が替わってます💦・シフトの時期を気にしたことない・その他(コメントで教えて下さい)
・食べること・洋服や化粧品、おしゃれ系・レジャーや趣味、推し活♡・サプリや病院など健康に・家族に,我が子に・貯金や投資で貯めている・その他(コメントで教えて下さい)