みー

minder_5Tf7Iq1lpw


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

公立保育園

保育・お仕事

保育士歴6年ですが、毎年悩むことがあります。 私の保育の目標は、「子どもに寄り添う保育」「メリハリも大切に」です。 今まで未満時クラスの単担任経験しかありませんが、毎年子どもの甘えをどこまで受け止めるべきか悩みます。今のクラスでは、在園児は試し行動が見られ、新入園児は私の対応では座ったり、自分で食べる姿が見られないことが多いです。 新入園児→ママは?と泣き続けるが、他のクラスの先生が見に来ると「ないてない」と泣き止み、泣かずに過ごします。そのため、ペアの先生は「〇〇ぐみの先生くるよ」「赤ちゃんぐみいく?!」と脅し文句のようなことばかりその子に言います。また、ペアの先生が給食でそばにいると自分で食べようとしますが、私がそばに行くと「がんばってる(私が以前、〇〇くんがんばってるねと声かけたから)」「ママ」と泣き、「泣いてる?」と聞くと「ないてない」と言うけど自分で食べようとはしないので、「大きい口でたべられるかなー?」「わー!すごい!じぶんで食べられたね」など声をかけますが、かけなければ自分で食べようとしません。ちなみに、ペアの先生に新入園児が「がんばってる」というと、「がんばってないよ!自分で食べられるのにたべないじゃん!」と言います。 在園児も、できるのにやらないことが多く、ペアの先生は部屋に閉じ込めたり、強く叱ったりして言い聞かせていますが、わたしはできるだけ優しく伝えるようにしています。それでもダメな時は「やるときはやるよ!」と低い口調で目を合わせて伝え、手を添えながら一緒にやっています。きっとペアの先生は、わたしのことを甘いとかメリハリがないとか思っているかもしれません。まだ新年度始まって半月ですし、そこまで怒らなくてもいいんじゃないか?と思ってしまうのですが、やはりわたしは甘いのでしょうか…

脅し言葉かけ保育室

みー

保育士, 公立保育園

72024/04/21

ペンギン

保育士, 認可保育園

ペアの先生の保育は不適切保育かと思います。質問者さんのような子どもに寄り添う保育をしてくれる先生ばかりだといいなと感じます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

慣らし保育中の新入園児への対応に悩みます。 2歳児クラスの新入園児、男の子がいます。 すごく賢い子で、周りをよく見ています。 「いや」「やんない」とはっきり保育士の声掛けを拒否します。慣らし保育3日目で、給食を食べることができ、その後も最初は食べたくないと言っても、なんやかんや食べる子です。 何をするにしても納得しないと嫌がるので、納得させるまでに時間がかかります。 ここ数日、他の新入園児が11時に帰っていることもあり、保育園にいる間ほとんど泣くようになりました。 泣けばお迎えが来ると思っているので、あえてお迎えは呼ばず、15時まで泣いている状態で預かっています。そこで、ペアの主任の先生と再任用の先生は、「泣いてたってママはこない」「泣いててもどうせ食べるんだから最初からたべな!」「泣いて何もやんないならひよこ(0,1歳クラス)いきな!」など、突き放す言い方をします。その子もひよこには行きたくないので、「いきな!」「いかない!」の押し問答で観念して給食を食べたり、支度をします。 私は受け止める保育をしたいので、「ママがいいね」「(男の子の名前)も頑張ってるね」と伝えつつも、その子ができることは手を添えながらできるようにしています。 新入園児に限らず、在園児に対しても突き放すような言い方をしたり脅し文句を使う主任や再任用の先生との保育観のズレに悩みます。 きっと2人からすれば、わたしは甘いと思われているし、在園児でお調子者の子どもも、わたしに対して試し行動をしてきたり、主任の先生に怒られるとわたしに擦り寄ってきたりします。 ただ、私も甘やかしたいわけではないので、やる時はやる!とメリハリをつけて保育することを目指しています。 長くなりましたが、新入園児の男の子が少しでも泣かずに安心して過ごすためにはどのような援助がいいのでしょうか。 また、担任間での保育観のズレは、どのように合わせていくべきでしょうか。

脅し慣らし保育安全

みー

保育士, 公立保育園

32024/04/17

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

他の職員は今の時代アウトな声掛けしてますね😣かなり年上の職員でしょうか? 園長先生に相談もありかなと思います。このままでは、アウトな保育で、恐ろしくて安心して保育できませんよね😣 2歳児クラスだと、他の子達がその子に声かけしてあげたり、子ども同士の関係性はどうですか? 我が子がぴえんぴえん泣いてても 4月生まれのお姉さんが、声かけしてくれて泣くの落ち着いたみたいです😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

勤務時間と仕事量が釣り合っていません。(愚痴です) 2歳児クラス3人担任です。 担任の内訳は、①主任正規、②再任用9-16時勤務、 ③会計年度9-14時.週4勤務(わたし)です。 初日に、クラスの書類の割り振りを話し合い、 ①カリキュラムは主任 ②児童票は3人で等しく分担  ③日誌は基本わたし、わたしが休みの日やイレギュラーで書けない日は再任用 になりました。 新年度1週間過ごしてみて、仕事が全然進みません。 私はクラスの上記の仕事以外に、5、8月の掲示板の飾り製作、行事予定表作り、6,7月行事担当があります。 主任は、人に仕事を押し付けるタイプのようで、 「製作の案も出してねー」「カリキュラム先生に5-7月分作ってもらえると助かるんだけど(わたしは8月末で退職のため)」「個別カリキュラムもあるわ〜(遠回しにやってくれない?と言ってる)」と言われます。 再任用の先生は、とにかく仕事をしたくないタイプで、書類仕事も児童票だけなんとか受け持ってくれたけど、それ以外はやろうとしません。 今週わたしが休んだ日、当初の話では再任用の先生が日誌を書くはずなのに、書かなかったようで、主任が書いてくれるだろうと思っていたようです。 主任もそれじゃダメだとあえて書かなかったようで、次の日わたしに、「先生から再任用の先生に日誌書くよう言ってもらえない?」と。 いやなぜわたしが言う?その場であなたが言えばいい話では?と思いながらもわたしから書いて欲しいと伝え、書いてました。 わたしとしては、 ①主任 役職あるし、やることたくさんあるのはわかるけど、14時まで勤務のわたしに仕事を振りまくるのではなく、16時まで勤務の再任用の先生にも振って欲しい  ②再任用 所長と仲がいいし、発言権はかなり強いので、今後あたしの仕事の進捗状況をこまめに話して、勤務時間の割に仕事量が合わないことを伝えてみる と思っています。途中退職で迷惑かけるから、仕事は持ち帰ってでも受け持とうかなと一瞬思ったけど、途中退職なのわかってて担任にしたのは所長だし、14時まで勤務にしているのはちゃんと理由があるし、持ち帰って仕事したらそれだけ仕事量こなせると主任に勘違いされそうだし… たった5ヶ月ですが、いかに自分をすり減らさずやっていけるか模索中です。

カリキュラム記録新年度

みー

保育士, 公立保育園

42024/04/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私の経験ですが… 臨職フル以外が担任をすると時間や給与などと仕事量や内容が全く 見合わくなります。 私は会計年度 週30時間非常勤で2歳児クラス担任になりました。 今年度は 色々とセーブしながらやっていけそうですが…一昨年 2歳児クラス担任をした時は私が平日週休返上で出勤していたからどうにかなった感じでした。 だからって手当は付かなかったし、園長から何も言われずでした。 臨職フル以外で担任の場合 ある程度、あきらめと覚悟がいるように思います(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

公立園、会計年度任用職員9-14時勤務です。 今年度、2歳児担任になりました。 今月、後援会総会(いわゆる懇談会のようなもの)が14:15-16:00の時間帯であります。 ペアの再任用の先生(所長と仲良しでかなり発言権がある)に、その日の勤務時間を所長に相談した方がいいかもねと言われました。 そうなると、5時間勤務のわたしは11:00-16:00勤務になりますが、この場合、時間をずらさなければいけないのでしょうか? 同じ勤務時間の先生に聞いてみると、子どものお迎えのこともあるし無理かな〜とおっしゃっていたのですが💦 私も、子どもを一時保育に預ける場合お迎え間に合わないし、預けないと84のひいばあに夕方まで見てもらわなければならなくなるのですが💦

一時預かり懇談会公立

みー

保育士, 公立保育園

32024/04/03

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

職場・人間関係

新年度、2歳児担任になりました。 昨年度は、フリーだったのですが、保育補助がメインだったため、担任の書類業務が全くわかりません。 各クラスの動きやその日の人事配置に重きを置きすぎていました💦  しかも、昨年度は7月から勤務開始したので、新年度準備のことも全然わからず💦  9-14時の短時間勤務でも、担任である以上できないとダメだし、組んでる先生に一から教わろうと思います。 フリーやってたのにわからないなんてって感じです💦  そして、組んでる先生2人が、異動してきたそこそこ経験ある先生と再任用の先生で、お互い知っている先生のことで話が盛り上がって、わたしは全く話についていけなくて、愛想笑いしてるような感じです。 8月末で退職予定なので、そんなに人間関係気にしなくてもいいとは思うんですが、どのように話に入っていったらいいのか、わからないです💦 

新学期用品異動保育補助

みー

保育士, 公立保育園

22024/04/01

おはな

保育士, 幼稚園

そういう場面、あります。 仕事だから割り切って、やろうといつも思いながらやっています。 学校ではないのだから変に仲良くする必要もなし。と。 本当は仲良くしたいって思っていますがなかなか難しいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

複数担任の回し方、みなさんはどんな感じですか? ①リーダー、サブ、雑と週替わりで3交代  ②クラスの主担任(正職やフルタイム)が常にリーダー  どちらが多いんでしょうか? わたしが前にいた園は①でしたが、今の園は②のクラスが多いです。

主任担任

みー

保育士, 公立保育園

42024/03/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

①です。 私は会計年度 臨職フルではなく週30時間非常勤なので週リーダーは「絶対」では無いですが 週リーダーをすることで保育の勉強になるし、保育力?もつくのでやってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

新年度不安です。 2歳児クラスの担任になりました。 担任構成としては、 ①正職 異動してきた先生。 ②再任用の先生。9-16時勤務  ③私 会計年度任用職員。週4/9-14時勤務。 クラスの子どもたちは、9人。新入園児は3人。 うち、自閉傾向で亜鉛欠乏症の子が1人。 今年度は、フリーとして各クラスに入っていましたが、②再任用の先生は、戸外遊びの時は他の職員と喋ってるだけで子どもを見ないし、書類も一切やらず。 でも再任用だし所長と仲良しなので、いわゆるお局様のような立ち位置です。その先生は今年度、すぐに手が出てしまう要マークの子の担任でしたが、クラスにいても何もしてくれないので、他の担任がマークでついていました。そんな様子を見てきたので、正直保育に関してはいないとみなして動くしかないと思っています。 そして、今の園は、複数担任でも、毎週リーダー、サブ、雑と3交代で動かず、正職、またはフルタイムの職員が常にリーダーをしているクラスばかりでした。 そこで、新年度スタートするにあたり、担任間でどういう立ち位置で動くのかを明確にしないと、保育もなあなあになってしまうので、担任同士で話し合いたいのですが、そう伝えてみてもいいと思いますか? 正職の先生と再任用の先生がどのように考えるかで決まるとは思うのですが…

異動外遊び記録

みー

保育士, 公立保育園

62024/03/29

めい

保育士, 認可保育園

いつもお疲れ様です。理にかなっていると思うし、正論だと思います。言っていいと思いますよ。 どのように主を回すか、それぞれの立ち位置の役回り、子どもの目標など…話し合うことがたくさんあるはずですが、無理に全部話すのでなく一つずつ進めていくといいですね。応援しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

気分屋な所長にうんざりです。 公立園で会計年度任用職員やってます。 余裕がなかったり忙しくなると、不機嫌ハラスメント。 他の職員も、所長の機嫌の良し悪しを気にしています。私はそこまで影響は受けてなかったのですが、最近今まで何も言われなかったところで文句を言われるようになってきました。私の他にも会計年度さんで所長やお局から言われやすい先生がいるのですが、おそらく私も言いやすい人になりつつあるのかなと思います。「思う事があるなら相談して!」と言われますが、勇気を出して相談しても、「どうしようねえ」と曖昧にされ、解決を先延ばしにされるので相談する気も起きず。1月の意向調査では異動希望を出しませんでしたが、最近の八つ当たりを受けて、異動したくなってきました😓 気分屋な管理職相手だし、受け流して聞けばいいんですけど、みなさんメンタルどうやって保ってますか…

管理職異動公立

みー

保育士, 公立保育園

42024/01/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私も会計年度です。 会計年度前…臨職から20年以上 色々な市で働いてきました。 そういう 所長 けっこういますよ…迷惑ですよね(笑) 仕事もしにくいし。 今の職場の園長は気分屋というか 言い方がキツめで下手くそ、人柄も人間性もイマイチ…居るだけでストレスです。 相談は絶対 副園長。園長とは必要最低限しか話さない、関わらない、私はどんくさいので園長から小言を言われるようなことをやらかさないように気をつけてます。 人柄も良く、人間のできた園長や所長ってなかなか 居ないのでやりにくさを感じますが会計年度、今年度はフリーなので園長と関わることが少ないのはありがたいと感じてます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日は所長に呼び出され、色々言われたけど納得できませんでした。 所長と仲良しのお局に、ぽろっと世間話程度に話した事が所長の耳に入り話しが大きくなっていました。 仲良しの先生たちに話して、「先生大変じゃん」「なにそれ?」と励ましてもらってありがたや。 もうお局に余計なことは言わないことにします。 ほんと最悪な一日。

みー

保育士, 公立保育園

22024/01/25

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

世間話をしただけで、そんな事になるとは思いませんよね💦 私はこういう事が続きすぎて人間関係に疲れ、転職しました💦 あまり考え過ぎずに、気持ち切り替えてくださいね😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

失敗してしまいました。かなりひきづっていますが、明日は気持ちを切り替えられるようにコメントさせてください。 フリーとして勤務して5ヶ月、指示通り動くだけでなく、先回りして動けるよう意識してきました。 今日は年末年始休み明けで、朝から泣いて登園する子が多かったのですが、3歳児クラスの👦が、部屋に入るのを拒否してトイレの前で座って泣いていました。その子は週明けはいつもそんな感じで幼さが残ります。今日は人手があったので、私は朝から作り物をしていました。その子が落ち着くまで園内を散歩してきましょうか?と担任に声をかけ、抱っこしてほしいと言う👨‍🦱を抱っこして、散歩していました。未満児のクラスに入ると、園長から「来年は4歳児だし、4月ならまだしももう年度末だから、泣いてもクラスにいられるように援助してほしい。今日は人手があるからできるけど、人手がなければこんなに丁寧に関われないし、いつもこうしてもらえると覚えてしまったら大変」と指導されてしまいました。 わたしは、その子が落ち着いてクラスに戻れるようにということしか考えていませんでした。 確かにもう進級に向けて援助していかなければならない時期です。担任でもないのにでしゃばりすぎました。

登園散歩保育室

みー

保育士, 公立保育園

112024/01/09

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

今日もお疲れ様でした。三歳児クラス担当です。お気持ちすごくわかります。 私も転職してそんなものです。 休み明けの三歳児クラスさんは、本当に戦場 覚悟が必要です。保育に入って下さっていれば感謝しかないです。 私も企業内保育所から転職そして幼稚園なので、全体的に幼い子も多く。毎日が戸惑いですし、帰りの電車で一人反省会するときもあります。 まだまだ自己中心的ですし、自分の意志も確実に伝わらない、前育児性が低く、保護者自身の育児スタイルも変化と低下しています。 その子が落ち着かせるのは、もちろん大切。うちも泣いたら抱っこですし、おはようのギューは毎日です。抱っこは心の栄養ですからね。ただ保育園や幼稚園では、違うかもしれませんね。二歳児クラス担任のときは、泣いて抱っこはしたけど、手を繋いで行動していました。本当に難しいところです。私も毎日悩みますよ。 所持品の始末やトイレや手洗い着替えなどまだ援助が必要な子もいるし、低月齢児は、未だに部屋からにげます。 私なら、泣いたら抱っこで、手を繋いだりエプロンを持たせてみたり、お友だちの様子を見せますかね、誰かに相談してもいいかもです。私は、別件で相談が遭った園長先生に関わり方を教えてもらいました。 ただ1つ言えるのは、三歳児クラスに入ってもらって感謝です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳クラスの女の子(今月で3歳になった)子で、食べ物を飲み込むのに時間がかかる子がいます。 元々偏食で、野菜は苦手なのですが、肉やウインナーも噛み切るのに時間がかかり、直径1センチほどのお肉でも、5分〜10分ずっと口の中で噛んで飲み込めないことが多いです。わたしはフリーでこの子に関わるのですが、担任はかなり手を焼いていて、「ごっくんして」「牛乳と一緒に飲み込めば?」などあの手この手でやっていますが全然ダメで、しまいにはその子も泣き出してしまうほど💦  普段から、こちらの言っていることをどこまで理解できているのかわからないくらい、2歳児の割に理解力が乏しい子です。 家庭でお肉や野菜をどのようにして食べているのかわからないのですが、このままでは給食の時間がそのこにとって苦痛になってしまうのではないかと心配です。食材のサイズはかなり小さいので、これ以上小さくするとなるともはや離乳食?って感じですし、どのように関わってあげたらいいか悩みます。 幸運なことに少人数クラスで、2歳児は4人しかいないので、担任が手を焼いている時はわたしが一度代わり、その子が食べられそうなものを聞きました。その日は八宝菜丼で、ご飯が嫌だということだったので、少量ずつ野菜とお肉を食べさせました。お肉も結局噛み切るのに時間がかかり、泣き出してしまい「じゃあおにくはやめようか」と言ってはじいたのですが。 その工程でも、わたしはその子に食べさせていたので、担任としては自分で食べて欲しいと思っていたみたいです。もうすぐ年度末で、担任も進級に向け焦りがあるのだと思います。フリーとして、どのように関わってあげたらいいのでしょうか。

離乳食家庭給食

みー

保育士, 公立保育園

52023/12/29

ほいくん

幼稚園教諭, 幼稚園, 管理職

毎日お疲れ様です。 食は家庭での影響が大きいので家庭の様子を確認するのがまず必要な措置だと感じます。 家でも食べられないのであれば、保護者と相談したり、報告したりして無理のないペースですすめていきたいですね。 食材をどのようにすれば食べやすくなるかというより、食事が楽しい時間であることをまず伝えられたら嬉しいですね(^^) 私は子どもの食事が苦痛な時間になってしまうかも、、、というのは、苦痛にさせているのは保育者の関わり方という環境にもあることも意識しています。 食べられるものを食べて、苦手なものは少しずつ。基本かもしれませんが、まずはここからではないでしょうか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

下の投稿に関する続きです。 みんなでやろうと言いながら、あのあと結局フルタイムの担任がタイヤだけ作ってくれ、今日完成させました。フルタイムの担任は「先生はやい!可愛くできてる!助かったありがとうね〜」と言ってくれましたが、それ以外の60代会計年度の担任からは何も言われず…やって当たり前だと思われてるんだなあとモヤモヤしました…

担任

みー

保育士, 公立保育園

42023/11/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

フリーにやってもらう…が当たり前!と思ってる人いますよ。気にしないのが1番ですが、今後のために園長や副園長に相談して職員会議で話し合ってもらった方が良いですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お局クラスの愚痴です… 私は会計年度で、9-14時まで休憩なしで週4勤務しています。フリーとして動いているのですが、来月の発表会を控え色んなクラスの作り物の手伝いをしています。0,1クラスは7人いて、担任は4人(フルタイム会計年度40代、週2-3会計年度60代2人で1人は所長経験あり、次長40代)です。普段から、60代の2人は何もせず、製作や発表会の準備はフルタイムの先生が主となってやっています。子どもの午睡時もスマホをいじったり、子どもが少ない、職員がいるとなると勝手に上がってしまったり、いわゆるお局です。 次長もまだ40代で、お局に強く言えるわけでもありません。そんな中、発表会でおべんとうバスをやるそうで、そのバスの大道具を私が作ることになりました。 その話を、2歳児クラスの1人担任(私の1つ上)から聞きました。私としては、担任が4人もいるし、バスは演目の1番大切な作り物なのに、何故担任がやらないで担任でもない私がやらなければならないのか?以上児の作り物や、次長から頼まれてる他の作り物も発表会までの1ヶ月で仕上げなければならないのに。しかも0,1クラスからは私へ直接作ってくださいとの打診もない。やりたくないわけではなく、私はあくまでサポートの立場なのにと納得がいかず、次長に相談したところ、フルタイムの40代の担任に話をしてくれ、「先生ごめんね、みんなでやろう」と言われました。 しかし、その日のお昼寝時間、手伝いに来る素振りもなく、もうこっちからやってもらうところ言おう!と思い、バスの窓やタイヤを画用紙で作ってほしいとフルタイムの先生からお局に伝えてもらうようにしました。フルタイムの先生からは「先生早いね!まだ1ヶ月あるから大丈夫だよー」と言われますが、バスだけじゃなくて他の仕事もあるからこのペースでやってるんだよとイライラしました。

休憩睡眠発表会

みー

保育士, 公立保育園

62023/11/17

ぴーぷー

保育士, 公立保育園

ウチの保育所も短時間勤務の職員はそんな感じです。 作るリストをあげて、割り振って作っています。 スマホを見ていたのは案外、発表会のネタ等を検索していたのかもしれませんね。 きっと仕事が早いから依頼されるのだと思います。頑張ってください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

フリーとして勤務する中で、悩むこと。 公立会計年度短時間勤務です。休憩なしで9-14時で勤務しています。所長も次長も、ポンコツで園全体のことも、クラスのことも何も知ろうともしないし行事前なんてギリギリにならないと色々決まらないなど、先生たちはストレスかかえながらやっています。 次長は0,1クラスの担任も兼務していますが、クラスには入らず事務ばかり。0,1クラスはお局もおり、子どもの人数が少ないと行事前で忙しくても1人上がってしまったり、7人クラスなのに怪我が怖いからと職員を4人以上つけたりしています。3歳児クラスも加配や手が出る子がいて大変なのに、そこには職員増やさないで、実際先日怪我がありました。 普段は、私は午前中から給食まで0,1で、その後1人担任の2,4歳児に担任の休憩と入れ替わりで入っています。休憩は1時間取って貰えるように、担任がいても1時間は確実にクラスにいるようにしています。 今日、0,1クラスの給食終わりが11:20で、2歳児クラスに11:25-12:25、その後4歳児クラスに行きました。 2歳児クラスは2人しかいなかったこともあり、担任は休憩しつつ寝かしつけもしていました。 私は休憩時間として1時間部屋にいたのですが、所長が「4歳児クラスに行っていますか?」と声をかけてきたので、「これからいきます」と言いました。所長の言い方がイライラしている感じで、担任が寝かしつけしてんのになんで次のクラスに行かないの?と思われていたと思います。2歳児クラスは在籍4人なので、休憩も程々で疲れないし大丈夫と担任はいつも言っていますが、1人担任だし、私がいる時はしっかり休憩取ってもらいたい思いがあります。 私なりに考えて動いているのに、所長や次長はそんなこと考えてすらいないでしょうし、かといってそれを話したところでまともに取り合ってくれないと思うと他の先生方にも言われ、やるせないです。

特別支援加配怪我対応休憩

みー

保育士, 公立保育園

52023/11/08

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

ムカつきますね、腹立ちますね、イラッとしますね💢もう三連チャンではないですか😤  私も、保育に関して無知な男性園長の小言や、デタラメ適当な保育をする主任と仕事をしたことがあり、最悪でした💧もうね、「大丈夫でーす!」、「今からやりまーす!」、「そうなんですねー!」でやりきりましたよ😅そして、帰ってからよくお風呂で文句を叫んでいました(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度初めてフリーをしている会計年度任用職員(短時間)です。 フリーの楽しさも難しさも日々感じているのですが、1歳児クラスの給食補助に入ると、特定の子が私の時だけカイジョを拒否します。最初のうちはいいのですが、半分くらいになるとそっぽむいて拒否。 担任に変わるとぱくぱく食べます。 毎日入るわけではないし、乳児だから尚更、担任がいいとか信頼関係を築いていくのに時間がかかることはわかっています。なので自由遊びの時にたくさん関わるようにしたりしているのですが、やはり拒否は辛いです💦  割り切ってとにかくたくさん関わるしかないですよね…💦

給食乳児遊び

みー

保育士, 公立保育園

62023/09/20

スイーツ大好き

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 託児所

私は今年から1歳児の担任になったのですが、以前からいた先生じゃないと給食の時泣かれていました😭いつか落ち着いてくれると信じて、根気よく関わるようにしたり、時には離れて見守ったりした結果、4ヶ月ほどしたら受け入れてもらえました! 不安とは思いますが、気長に関わって絆を深めれたらいいのかな♪̊̈♪̆̈と思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

すぐ拗ねる子への対応に悩んでます。 4歳児クラスのお子さんで、最近下の子が生まれたのもあり、気持ちが不安定なのか片付けなど場面の切り替えの時など脱力して何もしないことが多いです。 今日はわりと機嫌よく過ごしていたようで、お当番などもこなしていました。 私がフリーとして担任の代わりに給食の時間はいっていて、給食を食べ終わった子から絵本を見ているのですが、その子も絵本を見ていました。 ごちそうさまのご挨拶をお願いすると、お当番のその子は絵本に夢中。「絵本もってきていいよ」など何回か声をかけるも知らん顔なので、他の子が当番やる!と言ってくれその子にお願いしました。するとそれは嫌だったようで、「どいて!」とその子を押しました。そこで私が「それは違うよね」と言うと、そのまま拗ねてしまい、テーブルの下に潜り込んでしまいました。そのあと1対1で「絵本みたかったね」「おとうばん声かけたけどやらないみたいだったからほかの子におねがいしたんだよ」「ほんとはおとうばんやりたかったのかな?」など声をかけるも、全て「やだ」の1点ばり。そのタイミングで担任が戻ってきたので事の経緯を説明し、担任が「(お当番)やるなら(お当番の仕事の御座敷き)やろう」と声をかけ、一緒にやっていました。今回は担任が来てくれたので治まりましたが、普段このような場面が多いお子さんで、どのような関わりをしたらいいのか悩んでいます。

お当番身の回りのこと4歳児

みー

保育士, 公立保育園

62023/09/12

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

みーさんの丁寧な関わり、尊敬します。忙しい中よく頑張っていらっしゃいますね✨我が園にもうまく気持ちを切り替えられない子はいます。私は保育はまだまだ経験が浅いですし正解がわかりませんが、なるべくその子が過去に上手に出来ていたことを褒めつつ、今やって欲しいことをやってもらう様に誘導します。例えば「この前は当番上手に出来てたね〜、大丈夫だよ〜今日も格好良く出来るから一緒にやろう!先生とどっちが早く当番できるか競走する?終わったら絵本読もー!!」で、わざと私が競走に負けます。こんな感じです・・・。

回答をもっと見る

保育・お仕事

フリーとして子どもたちとの関わり方に悩みます。 今年度初めてフリーの立場になり、改めて子どもたちとの信頼関係を築く難しさを感じています。 担任なら一言声かければ伝わることが、私が言うと中々伝わらない、なめられてる感じがあります。 担任に私が見ている間の子どもたちの様子を話すと、「そんなことしてるんですか?!」とびっくりされることも。危険なことはしっかりつたえますが、どこまで厳しくしたらいいのか、悩みます。フリーの経験がある先生、現在フリーの先生など、アドバイスいただきたいです。

言葉かけ担任

みー

保育士, 公立保育園

142023/09/07

ぬーそう

保育士, 保育園

フリーの先生、難しい立場ですよね。 確かに担任の先生と比べてしまうと…というところはあると思いますし、フリーの先生であれば仕方ないと割り切っても良いのかな?と思います。 危ないことや、するべきことなどはしっかり明確に伝えるべきですが、 それ以外の遊びの部分などでは ある程度そのクラスのルールに沿いながら、フリーの先生の保育でやってもらうと 子どもたちも普段との違いを楽しみつつも、吸収することもあるのかな。 と思っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

公立園で会計年度任用職員(短時間パート)をしています。給食の時間に、4歳クラスに入ることが多いのですが、全体的に幼いクラスです。 担任の意向で、食べ始めてから10分は箸で食べる時間と子どもたちに伝えているのですが、握り箸になったり、箸を1本ずつ使ったり、橋をしょっちゅう落とす様子があります。お皿を持って食べる習慣も無いので、ボロボロ床に落とします。スプーンも3点持ちできてない子達なので、箸を使っても上手くいかないだろうなあと悶々としています。個別に持ち方を伝えたり、出来たら褒めたりしていますが中々改善しません。あくまで私は保育補助なので、出しゃばる訳にもいかず…担任に伝えてみるべきでしょうか。

保育補助公立給食

みー

保育士, 公立保育園

82023/08/31

nagi

保育士, 保育園, 認可保育園

私が経験してきた4歳児の子ども達より幼い印象です。来年度は年長さんということですよね?みーさんがおっしゃるようにスプーンの3点持ちができていないとお箸も難しいですよね…。2,3歳児クラスでお箸に向けての取り組みの様子はどんな感じだったのでしょうか?ご家庭でのお箸の使用についても気になりますね。私が担任だったら、相談できる相手が欲しいなぁと思うので、お話してみてはいかがでしょうか??遊びの中で手先を使ったものを取り入れていけるといいですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

公立の会計年度短時間パートをしています。 休憩なし9-14時勤務で、午前中は職員が足りないクラスの補助に入りますが、午睡の時間(13時以降)にできる仕事がありません。各クラス、事務所にも仕事があるか確認するのですが、今は運動会の話もまだ全然で、手持ち無沙汰になってしまいます。仕事があれば、午睡中は正規に代わってお部屋に入り、事務仕事などこなしてもらえるかなと思うのですが。 13時半に玄関掃除があるけれど、すぐ終わってしまいますし。園自体かなり緩くて園長や次長にも、「休憩ないんだからゆっくりくつろいどいて」とか言われるくらいで。以前は公立正規だったのと、園長が厳しかったので手持ち無沙汰にしていると落ち着きません。 おもちゃの消毒とかも、5類になってからやらないと言うし、連絡帳もありません。パート勤務の先生方の経験など伺いたいです。

消毒連絡帳休憩

みー

保育士, 公立保育園

62023/07/25

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

羨ましい限りです💧 人手不足過ぎてやる事だらけですよ! 同じく公立ですが、自分の書類もありますが、制作物もあるし、掃除も草取りも探せば幾らでもやる事はあります。 玩具消毒やってないんですか⁇ 5類うんぬんではなく… コロナ以前もまともにやってなかったんでしょうね💧 こまめにやりたいですが、それをやる余裕もありません💧

回答をもっと見る

職場・人間関係

質問というか、愚痴です。 今月頭に生活発表会を控えています。2歳の娘がおり、旦那は仕事で定時で帰ってもお迎え間に合わずスポットになるので、事務仕事など朝早く出勤して夕方はあまり残らないでやってきました。 生活発表会の準備も、クラスのこと、発表会の書類を何回も園長から訂正言われたりして、正直なかなかしんどい中頑張っているつもりだったのですが、 今日組んでる先生から、「家庭の事情もあるし残れないのはわかるけど、他の先生は発表会の準備で連日閉園時間まで残ってるから、残れる日があるといいね 」と言われました。子どもはいるけどまだ若手なので、残れないことは申し訳なく思っています。 来週1日でも残って他のクラスの手伝いができたらと思っていますが、やはり「この先生は残らない」と影では思われていたんだろうなあとショックでした。 育児と仕事両立するために割り切ってきたつもりですが、改めて言われると。

発表会子育てストレス

みー

保育士, 公立保育園

72022/12/02

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

園長に相談してみましたか?してないのであれば相談してみてはいかがでしょうか?園長がオーケーなら定時帰宅しても良いのではないでしょうか。月並みかもですが、よろしくお願いします。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.