仕事のあり方について

ぱるむ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

自分の能力の低さ、コミュニケーション能力の低さなどが原因ということもありますが 上司との面談で、私がこれからも今の職場で生きていく(存在する)ためには 「いかに自分を滅するか。いかに自分を殺すか」 「自分を主張しないこと」 「人より前に出ようとしないこと」 「この組織の中で、誰よりも下という意識を持つこと」 「周りの人のために存在するように」 「周りの人にいかに〇〇さん(私)が必要と思ってもらえるか」 これをしていくようにと言われました。 自分にとって足りないものを受け止める中で、それが必要ということも理解しています。 でも それが普通なのか。ここまでして 私がここに居続ける意味というものが わからなくなってきました。 保育という仕事が好きです。 今の職場で、異質といわれる自分の存在。みんなに必要と思ってもらえないと存在出来ない自分。 何を大切にしないといけないのか わからなくなってしまいました。

2021/12/13

6件の回答

回答する

お仕事お疲れ様です🙆🏻👌✨ 「いかに自分を滅するか。いかに自分を殺すか」 「自分を主張しないこと」 「人より前に出ようとしないこと」 「この組織の中で、誰よりも下という意識を持つこと」 こんなことをいう上司がいるのですね。 保育士さんにも得意・不得意があってそれを互いにサポートしながら一緒にチームとなって子どもの保育をするのが保育士というものなのではないの?と思います。 わたしなら上司に同じように言われたら すぐ辞めると思います。 まわりの人に必要としてもらう為に自分を殺すくらいなら、自分の得意なことを思い切り出すことができる園に行きますね。

2021/12/13

質問主

回答ありがとうございます😌 某CWの逆ではないですが「頑張ってるやできているを決めるのは自分ではなく、他者」と言われています。 どれだけ自分がこれを頑張っているといっても、周りがそう評価しなければ意味がない。と言われます。 私が前年度より少し成長できてるのは、私の頑張りよりは周りがうまく使ってくれているから。でもまだ全然合格点じゃないよ。と昨日言われました。 ずっと言われ続けていると、何が正しいのかわからなくなってきてしまって、、

2021/12/14

すみません。 これ、本当に上司の方は言葉で言われたのですか? 滅私奉公、と言う言葉がありますが、組織の中で、職員を執事やメイドと同じ精神を叩き込む方法は、まるで戦前さながらで、大変失礼ながら笑ってしまいました。 特に公の組織に働く立場は、組織の意識が第一。個々のあ多様性の尊重など、まだまだ遠い未来の話をしているような感覚でしょう。 個人の考えなどを出さず、持たず、お役所仕事的な範囲の保育を目指すなら、組織の中に存在できます。 しかし、そんな仕事の進め方に、もし、違和感を感じたら組織では異端とされ、なにかにつけ、否定され続けます。 なにが大切なのかがわからなくなった、とのことをお窺いしました。 保育を一番大切に思うご自分そのものを否定されたら、わからなくなるのは当たり前です。一体、何に傷つけられたのかわからないような、不愉快さが残ったことでしょう。 組織で働くなら、滅私奉公の精神がないと、居場所はない。 居場所がらなければ、大切におもっている保育ができる場はない。 取りようによりますが、パワハラの形で言い渡されたとも言えますね。 でもそのかわり、社会的信用、産休育休、昇給、賞与、退職金、手当、年金、有休などの待遇を保証します、とも受け止められませんか。 保障の獲得を最大目的にするなら、組織人としての、叩き込みを受けるのはありかもしれません。 また、 待遇より、ご自分ができうる保育をしてみたい、と願われるなら、様々な保障を顧みず、転職しながら道を切り開く保育士の方も沢山おられますよ。 いずれにせよ、時代錯誤な考えや精神の叩き込みに、どんなメリットが付いてくるのかも考えながら、仕事の価値をどこに置いて行くかを、考えられてみては? ダイレクトな解決法でなくて、申し訳ありません。

2021/12/14

組織は、個性の尊重などはなく、指示に従い、みんな同じものを目指し、同じものを必要とする視点を、植え付けられて行きます。 個人の考えが、組織を揺るがしてしまうと、運営が成り立たないのです。 特に公立園は、どこへ行っても同じ図です。公務員が、転勤になってもすぐ働けるのは、こう言った個人の考えを拒否し、決められたことを受けていく仕事の視点を現場で徹底されるからですね。 私は、みんな同じ、と言う考え方に違和感を感じたので辞めましたが、決して、個人の自由奔放に保育、幼児教育が、したかったわけではありません。 組織で働くということは、どんな仕事も複数のひとで、働く限りそこには組織があります。 理念や方針がしっかりあれば、たいがいは、大幅に理念方針から逸脱していなければ、ぱるむさんの職場で言われるような、言葉はキャリアに応じた言葉に変わっていきます。なぜなら、実績が重なってきますから。 しかし、周りが働きやすくしてあげてるのだ、という言葉を聞いたとなると、それは、仕事の仕方を言いつつ人格に触れていますね。 個人がもっている、保育力を発揮できない現場が保育園、幼稚園であると、考えたくないですが、子どもに合わせて自由に発揮できない悩みは、どのサイトを見ても理由はここにあるように思います。 ちなみに、私の職場は発達障害の、中高生が来所さしており、ほとんど本人も気付けない程のグレーゾーンの子たちです。 保育士が続かない現場でもあります。 原因は定型発達の乳幼児の保育を専門としていると言うより、個別支援ができないと言ったほうが早い感じです。 でも、それもおかしいです。 すべての発達期の子どもに関して、知識を得ていく姿勢がそれ以前にもてていないですね。 何の疑問も持たずに、中高生の現場に保育雑誌からキャラクターをコピーしたものの壁面をしていたので、若手の心理士と相談して、子どもらが作る現場にしてみては?と助言してみました。 今は、子どもたちが好きなネットアニメのキャラや、オリジナルのイラストが沢山貼られています。 パンダもキリンも、まちがいではありませんが、それをどこでも実践してしまう保育士も多くいると言うことで、なにかな時に、ズレていることに気づかない場合もあるのです。 強く叩き込まれた精神は、時代錯誤が起こっても、そこから抜け出せないしんどさも出てきます。 できれば、その現場でやっていくのか、どうかだけを決めつけて自分を追い込まずに。 耐える年月のリミットをしっかり持って、例えば二年後の今日、必ず退職する、と自分で決定してやってみるのも、自分の決定です。 その間だけは、どんなことを言われ評価されても、すべてが無駄にならないかもしれませんよ。 モヤモヤを払い、自分を見失わず、できれば仕事も続けていく手立てをみつけられますように。 長文すみません。

2021/12/14

回答をもっと見る


「転職」のお悩み相談

キャリア・転職

年度末で転職を考えています。 今は年長児の加配をしていますが、担当の子どもは多動でIQが低く言葉もほとんど通じずトイレも自立できていません。 半年以上接するうちに私にも懐いてくれてかわいいと思える時もありますが、少し目を離すと部屋から脱走したり、嫌なことは大声で泣き喚いたり、注意しても理解出来ていないのか、何度も同じことをくりかえします。こんなことが毎日なので接するのが辛くなってきています。 今年度でその子どもは卒園するのですが、上司にその子の弟が入園してくるので(弟も同じような特性があり支援が必要)続けて来年度は弟の加配はどう?と言われました。 しょうじき、今年度は加配でかなり大変だったので来年度も加配はしたくないです。今の職場は担任をやりたいという希望者が多いので、また加配に回されそうなのが嫌なので辞めようと思います。辞めるときは理由を体調や家の都合などにしますが、こんな理由で辞めてもいいのかなと思ったので相談させてください。

退職5歳児転職

よる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

132023/12/11

あさみ

保育士, 事業所内保育

どんな理由でも大丈夫だと思います。きっとよるさんは責任感の強い方なので、今年度と同じように来年度も頑張れると思いますが、毎日ストレスだと感じる働き方では、よるさん自身が疲れ切ってしまうと思います。 別の場所で働くのもアリだと思いますよ😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

 発達障がいの子どもに興味があり、現在療育施設で働き始めて3ヶ月ほどです。  職員の皆さんは保育士経験五年目以上の方がほとんどで、未経験は私だけです。子どもを預かるだけではないので、職場で研修がありますが、とても難しく感じており、転職を考えています。  初心者でも働きやすい保育士の仕事がありましたら、教えてください!!ちなみにパートで短時間勤務希望です。  

発達障害施設転職

めろん

保育士, 保育園

22024/07/16

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わたしも、デイサービス保育士してます😊 みなさん、5年以上の経験者! それは難しい😂 わたしのところは、逆に、デイサービス未経験の、介護士が多くて、えー!?それやっちゃうー?言っちゃうー?保育士なら絶対しないけど?って思うことたくさんありました😂笑 転職がいいですね😊 パートで、短時間勤務かぁ。 なんか、保育園だと、早番!遅番!って感じしか求人出てないけど、どうですか☺ わたしは、デイサービスの13:00〜18:00勤務してます😊 いつもなら、デイサービスおすすめするんですけど、笑 合わなかったんですもんね😅 他のデイはどうですか? わたしは、保育園より、デイサービスのほうが働きやすいです😊 ちなみに、はずれのところばかり入社し、デイサービス4社目で、 やっといいところのパートしてます😂笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から新しい職場に転職しました。 高待遇、人間関係良好、行事少なめで日々の保育重視の園と聞いていましたが、今現在、想像と違うことが多いように感じています。 給与は良い方だとは思いますが、、 気になる点↓ ・園長が職員に対する好き嫌いがあるそうで、それが原因で辞めた人が居る ・園の環境が整備されておらず、なにかと不具合が多い ・園長や主任たちの間で決めたことが、きちんと共有されないことが多い ・園長の提案で新しい行事が増える ・装飾や制作にこだわりのある園長で、毎回園長に確認してもらう ・休憩は1時間しっかり取るように決められているが、人数の関係で書類や行事準備をする時間がないクラスもある ・園としての保育方針が曖昧で、それぞれが自分の保育観で自由に保育している ・自分以外の職員同士の仲がよく、友達のような会話のノリ ・残業が少ないと聞いていたが、人によっては行事前に残って働いている職員もいる。残業代はつかない。 わたしはフリー担当なので実際のクラスの忙しさや上司の性格はまだよく分かっていませんが、同じく転職してきた先生たちからは大変だと聞いています。上司と上手くやれている先生にとっては働きやすい園のようです。 入ってまだ2ヶ月ですが、このまま続けて良いものかと悩んでいます…。 今までは給与が良くて休みが取れていれば頑張れていましたが、経験を重ねるにつれてちょっとしたことがストレスに感じ、少し心が疲弊してきました。 一言でブラックとは言い難いですが、心地よく働けるとは今の時点で思いません。 みなさんだったらこのような園、続けますか? もっと良い園があるのか、または違う職に就くべきなのか、、様々な意見をお聞きできたら嬉しいです。

退職転職ストレス

みん

保育士, 保育園

62023/05/24

komi8817

保育士, 保育園

こんばんわ!それは辛いですね。。。私の勤めてた保育園とよく似てます。何かと、自分勝手な園長。それを誰も言えず、変えたいけど変えられない環境。かなりもどかしいですよね。 私は退職してしまいましたが、会議を多めに設けることで園の不満を改善していこう!という形になりました。決して早い解決策ではないですが、園長の意見も聞けつつ、自分の意見も聞いてもらえる場を必ず設けるようにしていました。あとは、匿名で話せるボックスを作ったりなどもしていましたよ。いい園はたくさんあります。けれど、どれだけ、その園の為に、頑張りたいかで、個人差が出てくると思います。無理をせずゆっくり自分の将来を決めてくださいね

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

パートでも、書類をしています。している方いらっしゃいますか?

パート担任

わい

保育士, 保育園, 認可保育園

72024/09/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度をしています。 私は一般職非常勤で臨職フルではないので乳児クラス担任になった場合、個人カリと日誌(週リーダーはしてるので)だけ書いてます。月カリ、おたよりは書かないと言ってます。 臨職フルは正規の代替の立場なので 乳児クラス担任になったら月カリ、個人カリ、おたよりは必ずやります。 週リーダーもするので日誌もです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

一歳児担任をしています。保育について質問です。子ども達の興味のある物を保育に取り入れていこうとゆう園の考え方ですが、週案はありますがザックリとした内容すぎるのと、製作などもその日に用意したり段取りがとても悪いです。のびのび自由に!はいいのですが行き当たりばったりでは?と思います。パートの身なのであまり口出しはせずですが。。子どもたちに選択肢を!と謳っている園どう思いますか?

パート担任保育士

わい

保育士, 保育園, 認可保育園

12024/09/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

勤務市は月カリと週案が一緒になってるので 週案の部分はだいたい、ザックリな感じです。 リーダー週の時は週案部分を読んで1週間(私は平日週休があるので4日分)の保育を考えます。製作はやることによってはその日→朝のおやつ中にやることもあるので段取り悪い💦ってこともありますよ。 日々の子どもたちの様子で…気になる子どもの伸ばしたい部分などにフォーカスして保育を考え、決めるか…など保育計画を立てるって 難しいと私は感じてます。考えてなくて 行き当たりばったり💦 何となく、適当もよくありますよ。 わいさんがクラスの子どもたちを見ていて こういう ことを保育に取り入れてみれば?ということくらい 言っても良いと思いますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

2年目です。初めての誕生会の担当です。 3、4、5歳児合同の誕生日会があります。10分くらいの出し物に「重ね絵クイズ」をしようと思っています。遠くまで見えるようにするには大きく書かないといけないのですが何に書いたらよく見えると思いますか?ホワイトボードにファイルみたいなよく見えるものを用いたいと思っています。ファイルであれば見えますかね? そしてもう1つは何問くらい出したら時間が足りますかね… 分からないことが多すぎてパニックになっています。楽しませる自信がなくどうしようの気持ちが沢山あります…

行事4歳児5歳児

❤️‍🔥

保育士, 保育園

12024/09/07

幼稚園教諭, 幼稚園

見えるかどうかは、他の職員と実際にやって見え方を見てみた方がいいと思います!クイズは5問くらいが良いかと、、、合同だとクイズの難易度の設定難しいですね😭5問以上は飽きてしまうかもしれません、子どもたちの反応見てやめれるように多めに用意しとくのも手かもしれませんし、分かる人いるかなー?と子どもを巻き込みながらやっていくと時間は伸ばせると思います!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

プライベートは着けています😊プライベートでは体調に応じて…病院など推奨されるところのみ着ける着けないよその他(コメントで教えて下さい)

39票・2024/09/15

園で捨てるのが楽持ち帰りのほうが楽どっちでもいい~その他(コメントで教えて下さい)

178票・2024/09/14

大幅に間違った経験ありちょっとしたミスはありないシフトはないその他(コメントで教えて下さい)

198票・2024/09/13

9時間以上8時間くらい7時間くらい6時間くらい6時間より少ないその他(コメントで教えて下さい)

220票・2024/09/12
©2022 MEDLEY, INC.