ぷいぷい

minder_U-5C1mdrjw

子ども、障害児者に関わり、あっという間に25年。 子育て支援の内容や法改正が目まぐるしい時代だったなあ、と振り返っています。 とくに福祉施設や、保育園などの虐待については通告の義務がある職種にもかかわらず、業務の障壁にもなっています。いくら法律が改正されても、変わらない、変えていけないのが現状です。また、働く環境や仕事の誇りや価値観をしっかり意見できない、そんな子育て、障害児者支援、児童福祉の現場から、発信したいことがたくさんあります。


仕事タイプ

保育士, その他の職種


職場タイプ

放課後等デイサービス

職場・人間関係

放課後等デイサービスで働く保育士です。 発達障害のグレーゾーンの中高生の現場。保育士の保育は要らないのでは?と思うことがしばしば。 壁面製作とかに、バンダやウサギ。バイト帰りの高校生はどう思ってるのかな。保育士って、その感覚しかないのかな。プレステや、ネットの生活が主なんだけど。計算が苦手、字が書けない、言葉が少ないからと言って、5歳児ではないんですけどね。 同じ保育士でも、5歳児保育の感覚で療育としてしまう視点は、保育士独特の異様さを感じます。

施設保育内容正社員

ぷいぷい

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス

42021/12/09

かなかなりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

たしかにそうですよね。 保育士は「就学前の子ども」を前提に動いてしまう気がします。 中高生は保育士はあまり関与しなくてもいいのではないでしょうか。 もうほとんど自立しているわけだし… と思ってしまいますよね

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.