誕生会」のお悩み相談(4ページ目)

「誕生会」で新着のお悩み相談

91-120/215件
行事・出し物

私の働いている保育所では毎月誕生日会があり、未満児は各クラス、幼児は合同で行っています。 誕生日会の担当が毎月持ち回りになっていて、私は12月と2月に担当します。 私はフリーの保育士ですが、未満児のクラスに入ることが多いため、幼児の誕生日会の様子は未だ見たことがありません。 もちろん、今後見る機会もあるとは思いますが準備に早すぎるというのはないのではないかと思い、何をするか今から悩んでいます。 1人で担当するわけではないので相談しながら内容は決めるとは思いますが、候補は持っておきたいので皆さんの園で反応の良かった誕生日会の出し物などあれば教えてください。

誕生会行事幼児

みかん🍊

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

22023/05/25

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

クリスマスや節分、季節行事をする園であれば… 12月は クリスマスに関するパネルシアターなど 2月は 節分に関するパネルシアターなど をしたらどうですか? 他に一緒にする先生がいるなら 相談して決めると良いですよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生日会におすすめの大型絵本を教えてください! 2〜5歳でみんなで読めるものが良いです。 みんなで一緒に盛り上がれるものがいいなと思いつつ、何が良いのか分からないので皆さんの力を貸してください〜!

誕生会絵本

くう

保育士, 保育園

42023/05/25

さん

保育士, 公立保育園

はらぺこあおむしの大型絵本は乳児も幼児も集中して見てくれます。 YouTubeに歌もありますよ。音楽を流しながら、又は保育士が歌いながらめくるのもおすすめです。うちの園では定番です。

回答をもっと見る

行事・出し物

お誕生日会何をしたら良いのか、案が思いつかなくて困っています…。 なんでもいいので、これは子どもの反応が良かったよ!というものを教えてください。 今の所大型絵本を読もうかなと思っているのですが、他にも何か惹きつけられるものがあるの良いなと思っています。 所要時間などは気にしないので、なんでも楽しかったものを教えてください!参考にさせていただきます! ちなみに、大規模園です。

誕生会

くう

保育士, 保育園

62023/05/21

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

マジックや科学遊びが盛り上がりました! マジシャンやピエロ、科学者などになりきって面白おかしくその役を演じると子どもたちも楽しんでくれます😊 いつも誕生児も参加しています。 楽しいものにしたいですね!

回答をもっと見る

行事・出し物

0歳からの全クラスが集まるのですが、 パネルシアター「ひよこちゃんのこんなになっちゃった」か「ピコピコテレパシー」どちらがいいと思いますか??

誕生会5歳児0歳児

なつみ

学生, 保育園, 幼稚園

22023/05/19

tanahara

先生が楽しいと思える方がいいと思います! どの学年に合わせるか、難しいですよね。 なにより先生の伝え方、読み方で雰囲気を楽しむことができます。よく読み込んでやり慣れている方がおすすめですよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

お誕生日会、全児なんですが、、、保育士の出し物、何をしたことがありますか?? 私は昨年度、運動会の時期だったので、職員で組体操をしました!!笑 参考にしたいので教えていただけると嬉しいです!!

誕生会遊び正社員

保育士, 保育園

52023/05/08

tanahara

月によって変えてます。 5月とか6月の担当ですか? 5月は遠足の手作り劇 6月はかみなりどんの絵本の寸劇しました

回答をもっと見る

行事・出し物

5月から保護者も誕生会を見に来ることができるようになりました! 5月の誕生会係の保育士さん!どんな出し物をしますか?ぜひ参考にさせて欲しいです😭😭 5月といえばこどもの日しか出てこなくて、、、泣

誕生会行事保育士

保育士, 保育園

32023/05/03

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

金太郎になってモリモリ元気! 一つ大きくなって、苦手な物も食べられるようになったこと、何でもチャレンジする気持ちが育って運動もたくさん頑張れるようになったことを劇の中で伝えていこうと思ってます😄

回答をもっと見る

保育・お仕事

イベントのまったく無い保育園に勤めています。 入園式、進級式もなく、誕生日会、避難訓練、運動会、発表会もありません。 毎日散歩、おままごと、ブロック、パズル、お絵かき、などの繰り返し。 給食食べて午睡。 やりがいもないけど、毎月給料がもらえるから良いのかなと思ったり…。 人間関係、保護者のトラブルもなく毎日流れていきます…。 仕事って人生って、なんなんだろう。

ごっこ遊び誕生会散歩

ring

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

42023/04/04

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

行事に関しては保育園の方針があるので何とも言えませんが、避難訓練に関しては安全管理の点から行うべきかと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

お誕生会もコロナ前の流れになりました。年少クラスでゲームをすることになりました。とても簡単なゲームでいいんですが、何か案を下さい。フープの電車になってコーンをUターンしてくるくらいの簡単なゲームです。

誕生会新年度3歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

32023/04/11

りりー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

初めまして。お仕事お疲れ様です。フラフープをランダムに並べて、その周りに子どもたちを大きな円上に歩かせます。音楽をかけて、音楽が止まったら、フープに入ります。フープを減らしていって、最後に残った人が勝ち。椅子取りゲームのような感じでとても楽しんでやっていましたよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

毎月の誕生会を行うのが当たり前のようになっていますが、廃止した所はありますか?

誕生会保育内容

ニックネーム

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/04/09

りん

保育士, 保育園

私がいた園では園全体では行わず、クラスでお誕生日の日にラミネートした簡単なプレゼントと担任が選んだ絵本を渡してお祝いしています。 息子の保育園もそうです🙆‍♀ 幼稚園だと、毎月お誕生会するところが多いですよね。

回答をもっと見る

行事・出し物

SDGSに関係する出し物をしなくてはならなくなったのですが何かいいものありますか?? 妊婦だから命系…でもいいのかなと思うんですけど こどもの日誕生日会でするのでそれに繋がってるのでもいいのかな…と 何かいい案あればください

こどもの日誕生会

かな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22023/04/02

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

S D G Sと言っても色々な項目でやり方もあるから難しいですね! 参考に今は本や絵本もあるので、たくさん読んでみるとひらめきがあるかもしれません☺️✨

回答をもっと見る

行事・出し物

来年から、4歳クラスの担任になります。 クラスの誕生日会の流れを考えているのですがなかなか決まりません💦 何かいいアイデアがあれば教えて欲しいです。

誕生会4歳児

🐶

保育士, 保育園

62023/03/24

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

簡単な流れですが、誕生児に入場してきて前の席に座ってもらう→誕生日カードをみんなに見せる→誕生児に渡す→インタビュー→全員分終わったら誕生日の歌を歌う→先生たちの出し物という流れでやっています! 参考になれば☺︎

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生日会で子ども達があっと驚く出し物をしたいと思っています! 何かおすすめありますか??😓

誕生会4歳児5歳児

けんけん

保育士, 保育園

42023/03/09

カレー子

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

あっと驚くといえば、やはり手品ですかね!簡単だけど見栄えのする手品が保育雑誌なんかにも載っていますので、参考にされたらいいかと思います★

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎年、お誕生会の出し物はパネルシアターやペープサートなどを一人で行います。 今年度は3月が担当です。 簡単に作ることができて、子供たちが楽しめるパネルシアターのおすすめはありますか?

お話遊び誕生会保育士

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/02/23

みぃ

保育士, 公立保育園

私は「ねこのおいしゃさん」と「どうぞのいす」が好きです。 あとは「おおきなかぶ」「3びきのこぶた」も盛り上がりますよね。 ネットで検索すると無料でイラストをダウンロードできたりもするので、それを活用すれば比較的簡単に作れると思います。 私はいつも、インクジェット対応のPペーパーにプリンターで印刷して作っちゃいます。

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生会はどのような出し物をしていますか? 誕生児紹介、パネルシアターやペープサート、職員の劇など、、。 何か面白い案や、過去の出し物などなんでも良いので教えてください。

お話遊び誕生会

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

82023/03/04

ゆうき

保育士, 保育園, 公立保育園

毎月ローテーションで各クラスから出し物をしていました。 歌を歌ったり、ダンスをしたりが多かったです。 12クラスなかったので、運動会や発表会のある月は職員内で担当を決めておき劇やパネルシアターをしました。

回答をもっと見る

行事・出し物

保育園で誕生会などに使える パネルシアターやエプロンシアターを 購入することになりました。 何かおすすめのものがあれば教えてください✨

教材研究保育雑誌保育教材

め る く

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

22021/03/11

maaaaa

保育士, 保育園

ネコのお医者さん は、乳児からみんなだいすきで見ています! あとは王道ですがおおきなかぶですかね♪

回答をもっと見る

行事・出し物

3月の誕生会の出し物に困っています。 進級を匂わせる出し物はお祝い会があるので控えたくて、その他パネルシアター、マジック等で考えています。何かいい案あればたくさん教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。色水シアターは夏に他の先生がやっています😂

誕生会保育士

ひよこ

保育士, 保育園

22023/02/26

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

劇になりますが。。 誕生児にヤギのお面付けてガラガラドンする予定です。 平均台を渡る誕生児にトロルになった保育者が 『ここは通さん! ◉名前は何だ? ◉何歳になった? ◉好きな食べ物は何だ? など ちゃんと答えられたな、よし!通れ!』 みたいに進めていき、全員が渡れたら 一つ大きくなって、ちゃんと自分のことが伝えられるようになったことを認めてあげて終わります。 参考までに😁

回答をもっと見る

行事・出し物

ひな祭りとは別に、3月の後半に誕生会があり、そこで出し物をするのですが年度最後の出し物はなにをしたらいいか分からず、みなさんの参考にしたいです! コメント待ってます🥲

誕生会

保育士, 保育園

42023/02/19

あんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

日々の保育お疲れ様です! 進級にちなんだマジックをしました😌 大判の封筒を2重にして、中に入れた物が成長するという内容です。 例えば、おたまじゃくしの絵を入れると、かえるの絵になってでてくるといった感じです😊 後半は〇〇組を入れると…次のクラスになって出てくるという感じにしました。 動物名のクラスだったので、ひよこの絵(ひよこ組)を入れたら、りすの絵(りす組)になって出てくるような! 年長クラスは、小学生の絵を用意して、4月からまた一つお兄さんお姉さんになるね😌楽しもうね!な出し物を行いました。

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生日会があり、月担当が出し物をしているのですが、バルーンアートはありだと思われるでしょうか? (盛り上がりにかけたり、誕生日というテーマから外れてしまう可能性があるので…)

誕生会2歳児

ken

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

62023/02/15

あっこ

保育士, その他の職種, 保育園, 幼稚園

はじめまして! 日々の保育、お疲れさまです。 バルーンアートができるんですか! 凄い特技をお持ちなんですね ✨ 私だったら…と考えた時に、ピエロに変身するかなぁ?と思いました。 今日はお誕生日をお祝いする為に、素敵なお客さんが来てくれました〜!と言ってもらえば、注目もされますし、ピエロの見た目に(鼻に赤い玉付けるだけでも!!)笑いが起きたり盛り上がると思います!バルーンアートなんかやったらもう子ども達は大喜びだと思いますよ!! 頑張ってくださいね♫

回答をもっと見る

行事・出し物

毎月お誕生日会に発表する月のうたを学年で発表します。 年中なのですが、1月の歌といえば何かいい歌ありませんか? 季節のものでもいいですし、全く関係ないけど年中で歌いやすいものでも大丈夫です! 子どもの歌200に入ってるものか、CD音源があるものがいいです

楽譜誕生会ピアノ

ぴよりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/11/28

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

一月の歌ってお正月系がパッて思い浮かびますね。笑 冬の歌も色々ありますが、園では「てのひらを太陽に」「キミイロ」は子ども達が歌いやすそうに歌っているな〜という印象です♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

今度久々に子どもたちの前で誕生日会の司会進行と出し物をやります! 現役の時は子どもたちの前に立ち何かをするというのに 慣れていて緊張もないし何も考えなくても 出来たのですが、6年現場から離れ、今パートとして働いているので、子どもたちの前に立つことがありませんでした。 ですが、職員の産休などによりパートも誕生日会などが 回ってきてやることになりました💦 ぜひ成功できるように何かアドバイスや コメントもらえると嬉しいです!!!

誕生会行事遊び

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42023/02/05

uichan03

看護師, 保育園, 認可保育園

先生が笑顔で楽しく出し物をするのが1番だと思います。先生が楽しんだら子どもたちも楽しいこと間違いなし。応援しています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園看護師として3年目になりますが、0歳児担任をしています。 誕生会などの行事で前にでて歌を歌ったり、ペープサートをしたりなどされていますか? どの程度、保育の仕事をされていますか?

誕生会看護師0歳児

ハッピー

看護師, 保育園, 認可保育園, 病児保育

22023/02/01

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私は看護師ではないのですが、園の看護師さん(正職)についてお答えします。 保育士パート、看護師かかわらず誕生会は順番で主でやってもらっています。 0〜2歳児のみの誕生会なので、簡単なペープサート・パネルシアター・スケッチブックシアター・エプロンシアターなど職員の出し物をします。 日中は基本的に0歳児担任として保育士同様にクラスで仕事しています。書類(日誌、個別指導案や児童票など)や連絡帳も複数担任で分けているようです。 ピアノは保育士担当です。 その他、運動会や発表会、お祭りなど土曜日の行事も手伝ってくださいます。 保育外だと、内科健診や歯科検診など園医との日程調整、ほけんだよりの作成、病院への付き添い、少しずつ大きめな怪我などの処置などが看護師としての仕事内容です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

誕生日会、どのような流れで行っていますか? 娘のはじめての誕生会、一人ずつ○○が得意なお友達ですと紹介され誕生日カードを受け取って終わりだったので20分ほど。わざわざ休みを取ったのに...!と思ってしまいました。みなさんの園の誕生会はどのようなことをしていますか?

お友達誕生会

tanahara

52021/05/14

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

コロナ前… その月の誕生児 1人ずつ登場→1人ずつ 歌を歌ってお祝い→クラスの友だちからカードをもらうが誕生会の流れで約20分くらい その後に係の先生が出し物をして終了です。 去年からは 各ライン(0、1歳児、2歳児単独、幼児)で朝の集会を毎月誕生集会に変えてやってます。時間は10分くらいです。 今月は緊急事態宣言中なので延期ですが… 誕生会、集会の他に各クラスでも誕生日のお祝いをします。クラスでは 紙粘土で作ったホールケーキにロウソクを立てて火を付けて 歌を歌い、インタビューをしてお祝いします。ケーキを持って 写真を撮り 掲示します。

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生日会に使える乳児向けの出し物を教えていただきたいです! マジックショーは自身がやったことあるのでパネルシアターなどあればタイトルややり方と一緒に教えてもらえるとありがたいです...🙏

誕生会乳児

さつまいも

保育士, 保育園

32023/01/14

にこ

保育士, 保育園, 認可保育園

毎日の保育お疲れ様です…! ・アンパンマンのぬいぐるみを 音楽に合わせて登場させる ・「おおきくおおきくおおきくなあれ」や「はらぺこあおむし」など題材にペープサートなどを行う ・豆まきやひな祭りなどの行事があれば 行事に関する出し物をしたりしていました。 参考までに… 楽しい誕生会になりますように!

回答をもっと見る

行事・出し物

お誕生日会の担当なのですが、15分ぐらいで 何か楽しい出し物をと考えています。 何かおすすめはありますか? 対象は3.4.5歳児です! 教えて頂けると助かります☺︎

誕生会4歳児5歳児

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

72023/01/07

ぬーそう

保育士, 保育園

だれのあしあと?の絵本のパネルシアターはどうでしょうか? 絵本の通りでは少し簡単なので、 3.4.5歳児に合わせて 足跡の形を難しくしたら楽しめると思います! 絵本の通りでは、乳児向けですが大人気です^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

12月の幼児の誕生日会担当です。 メインでの誕生日会は初めてでなんの出し物をしたらいいのかわかりません。 1歳担任で幼児さんと関わることもほとんどなく困っています。 幼児さんが「楽しい」とおもってくれるような題材はないでしょうか。 色々な案をききたいです。

誕生会幼児保育士

🌲

保育士, 幼稚園教諭

22022/11/28

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です! ジングルベルのダンスなんていかがでしょうか! 音楽が流れるだけでも盛り上がるでしょう♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎月誕生会をしているのですが、子どものお祝いをした後、職員の出し物があります。 正直マンネリしている気がして、、 なにかオススメの出し物があれば教えてください!

保育雑誌誕生会幼稚園教諭

たまこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可外保育園

72022/11/03

彩奈

保育士, 保育園

影絵とかどうですか? わたしはスイミーの影絵をやった事があります。 スクリーンなどのセットが必要になりますが、もし保育園にあれば。 あとはマジックとかですかね。

回答をもっと見る

手遊び

お誕生会の始まるまでの間に手遊びを 2個ほど用意しておきたいんですが 全然関係の無い手遊びでもいいですが 先輩たちは誕生日に因んだ 「大きくなったら何になろう」などを していました。 何かいい手遊び教えてください🥺🥺🥺

誕生会手遊び幼稚園教諭

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62022/10/16

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

一本指のはなし♪は会の前によくやっていました!最後手拍子で終わるので、締まります(^^)/あとは秋なのでやきいもグーチーパーはどうですか?

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園ではお誕生会の出し物でどのようなものが人気でしたか? おすすめがあったら教えてください! また、司会は交代制ですか?

誕生会

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32022/10/15

tanahara

季節の寸劇しています。 例えば秋なら栗になりきっていろんな栗が出てくる寸劇をしてから、最後におおきなくりの木の下でを歌ったり、演奏したりしています。 他には絵本で梅雨時期はかみなりどんがやってきたのお話をやりました。 司会は交代制です。

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児担任なんですが、誕生会で運動をテーマに未満児クラスと以上児クラス全体で行う出し物としてなにがいいか迷っています。個人的にはボールを使ってなにか行うことが出来たらなと思っているのですがなにかいい案ありますか?助けてくださいm(_ _)m

誕生会運動遊び認定こども園

みぼ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42022/09/06

 ぎぶそん

保育士, 保育園

ゲーム的なことでしょうか?的外れな回答をしてしまったら申し訳ありません💦 運動ゲームならボール運びやカゴの中にボールを入れるゲーム、玉入れなどがあるかな?と思います。 あとはボールは関係ないですが、昔巧技台からジャンプしてタンバリンを叩く(年齢に合わせて高さ調節)をしました。 全員が叩き終わったら巧技台の中から「うんどうかいがんばってね」という手紙が出てきて運動会につなげました笑

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生会でお月見終わっているですけどお月見に関するパネルシアターはおかしいですか⁇

お話遊び誕生会

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

42022/09/13

えむほ

保育士, 公立保育園

日々の保育お疲れさまです* 全然おかしくないです!お月見を経験したのであれば余韻を感じたり行事を振り返ったりできる良い機会になります。きっと子どもたちも興味をもって見てくれると思いますよ。

回答をもっと見る

4

話題のお悩み相談

保育・お仕事

10ヶ月くらいの子どもで他児が近くにいたり、たまたま近くを通ただけで噛み付いたり、引っ掻いたりすることがあります。 結構しっかり噛んだり、引っ掻きます。 近くに保育士を配置したり、他児にすぐ手が届かない距離に離したりするなど、クラスで共有して、気をつけています。 担任以外の先生がヘルプで入ってくれている時も、その先生に共有して気をつけるようにしています。 しかし、保育士が気づいても間に合わないことがあり、噛みつきや引っ掻きが起こってしまいます。 保育士の注意や配慮不足なのは十分分かっていますが、みなさんからのアドバイスが欲しいです。 みなさんの職場では他児に対して、噛みつきや引っ掻きをする子どもに対して、どのような配慮や注意をされていますか? 是非教えてください!

噛みつき0歳児

お寿司大好き

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22025/09/02

れい

保育士, 認可保育園

いつもお仕事お疲れ様です🌸 私の園では、噛みつき・引っ掻きが多い子がどうしても落ち着かない時は、別クラスに職員1名とお邪魔しに行っていました。 意外とお兄さんお姉さんのクラスに行くと何もしないことが多かったです。また、合同の時間があった際には他クラスの職員がその子に付くと様子を伺うのでしばらくは落ち着いていたりしていました。 引っ掻きについては家庭で爪を丸く切ってもらうことをお願いしていました。 乳児はよく見られる姿だと思うので、根気強く対応していくしかないですよね😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんは保育職として、子どもに対して「おりこうさん」「おりこう」という言葉を使いますか? 率直な感覚・お考えをお聞きしたいです。 今年度から勤務している幼稚園では、多くの担任、主任・園長が子どもを直接褒めるときや、職員同士で子どもの話をするときに「えらい!おりこうさんだねえ!」「〇〇くんはおりこうだから」などと多用しています。 園自体が何かと早期教育志向、大人都合、おりこうさん第一主義で子どもを何かと叱る場面も多いので、園の風潮が色濃く反映されてるなと感じます。 私はこの言葉選びにとても違和感があり、気になります。以前勤めていた自治体であれば、園長や主任から指導を受けていただろうなという感覚です。 同業の友人らにも何人か聞いてみたところ、「気になる」「絶対使わない」と答える友人と「自分は使ったことがないが、言われてみれば気になる」と答える人が半々ぐらいでした。 「特に気にならない」という考えでも構いませんので、ご回答いただけたら嬉しいです…!

幼児幼稚園教諭担任

あじさい

幼稚園教諭, 幼稚園

22025/09/02

おれんじ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私は気になります。 おりこうさんって、何かペットに言ってるみたいだなと実習先で感じて、大学でも「おりこう=ペット のように感じる保護者もいるから、最近は使わないようにしている園が多い、使わない方が無難」と習いました! なので私は使わないように気を付けていますが、使っている人は何人か見かけましたよ。 私の知っている限り、40代50代のベテランさんに多いイメージです💦

回答をもっと見る

遊び

わらべうたって、歌う人によって音程や間が違ったりしますが、誰のものを参考にしたらいいか、園によっても違うしとても難しく感じてしまいます。 わらべうたを大切に保育されている園では、何を1番大事に歌いますか?(音程をあわせる、子どもの様子をみる、たくさんのわらべうたを歌うなど) どこで、どんな本や研修で勉強されたかも教えてほしいです。

伝承遊びスキルアップピアノ

たろ

保育士, 保育園, 公立保育園

22025/09/02

お寿司大好き

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

私の保育園では、 3歳児は大きい声で元気に歌うだけでなく、メロディーやテンポがゆっくりでも歌詞をはっきり歌えているかを重視しています。 4、5歳児は、担任が歌って見せて、歌詞をはっきり歌うだけでなく、音程を合わせたり、抑揚を付けて歌うことを重視しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

水遊びもプールもしてる水遊びはしてますよ軽めの水遊びはしてます室内で過ごしてます~その他(コメントで教えてください)

52票・2025/09/10

上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/09/09

水や食料までの備えを知っているヘルメットや救急箱ならわかる避難場所くらいよくわかっていないその他(コメントで教えて下さい)

182票・2025/09/08

あります🙋ないです🙅わかりませんその他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/09/07