お楽しみ会の内容

そら

保育士, 児童発達支援施設

毎月、月末にお誕生日会を兼ねた「お楽しみ会」を行なっています。大型絵本やペープサートなどを使用してちょっとした出し物をするのですが、何か子供たちが楽しめる出し物があれば教えて頂きたいです! ちなみに、準備に時間をかけることが難しいため、簡単に準備が出来るものがあれば是非教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。🙇🏻‍♀️

2022/08/09

7件の回答

回答する

ペットボトルの色水マジックはいかがでしょうか? 用意するのは水をいれたペットボトル、キャップの裏に絵の具をつけておきます。魔法の呪文をかけてシェイクすると色水に早変わり!簡単で反応がよいです!

2022/08/09

質問主

色水マジック🪄やはり人気なのですね😲! 確かに、絵の具とお水・ペットボトルがあればできるので準備にも時間がかからず、良いですね。 子供たちの反応が楽しみです♪ 素早いご回答ありがとうございます🌈

2022/08/09

回答をもっと見る


「誕生会」のお悩み相談

愚痴

うつ病保育士です。 金曜監査で遊戯室を保育室として使ってるように見せかけ(普段は使ってない)監査が終わったあと棚やロッカー等運び込んだものを片付け。 荷物を持って1階3階8往復、中二階までを7往復…肩が万全じゃないのにやりました。 ヘトヘトで息も上がっていたとき担任に「そのくらいで」って笑われました。 誕生日会のピアノ担当とかでも体調崩すことを伝えたときもそのくらいでって笑われました。 その言葉と顔忘れません。 あなたの望み通り年寄りだらけの保育園になりますよ!

遊戯室お片付け誕生会

つばき

保育士, 保育園

22020/11/30

うーみー

保育士, 保育園, 認可保育園

うつ病を理解してくれない職場に私だったらいたくないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

誕生日会で使えるスケッチブックシアター教えてください! どの月でも使えるものだと嬉しいです。 ちなみに、先輩がケーキを作るお話はやっていたのでそれ以外でお願いします。

誕生会絵本先輩

tanahara

22025/01/16

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私が作った中で人気があったのは伸びる仕掛けがあるスケッチブックシアターでした!(キリンの首、トイレットペーパー、ハシゴ車などなど) 食いしん坊のおばけの子〜の歌に合わせて冷蔵庫を開けていくシアターも楽しんでくれていました(^ ^)

回答をもっと見る

行事・出し物

0〜2歳児18名の小規模園で働いています。 0〜2歳の子達へのお誕生日会で どんな出し物をされていますか?

誕生会乳児2歳児

じょん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 小規模認可保育園

22024/11/19

さささ

保育士, 保育園

小規模で5年勤務していました。 ・子どもが好きな絵本の大型絵本(だるまさんシリーズなど) ・プチマジック ・パネルシアター ・手袋シアター です! 普段なかなかできないので 子供からは大人気でした!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

立春の2月の製作の題材ってどういうのがありますか??

4歳児幼稚園教諭

ころころ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22025/01/24

いろ

保育士, 認証・認定保育園

2月は、だいたい節分の製作をしています。 鬼のお面とか豆まきの袋などです。 節分以外だと、雪だるまや手袋のような雪に関する製作を、しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣先からパートでの直接雇用の話がありました。 8ヶ月ほど勤務してる園で、パート直接雇用の打診があり 悩んでいます。 ①時給が300円下がる ②直接雇用で手当が毎月一万、賞与で年17万つく ③業務量が増えそう ④書き物が苦手で、現在の補助がちょうどよく 楽しく働けている ⑤人間関係や職場環境はいい ⑥正職員での働き方は今は考えていない 安定を求めるなら、直接雇用だと思うんですが この条件で打診を受けますか? 直接雇用のメリットを教えてください。

処遇改善保育内容パート

かじやま

保育士, その他の職場

42025/01/24

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

派遣とパートは時給の差が大きいですよね…。 派遣だと必ず雇用期間に終わりがあるため、 今の園が働きやすく続けていきたい環境であるなら 私は打診を受けると思います。 保育士としての責任は派遣であってもパートであっても 変わりませんし、苦手な仕事がパートになることで ついてきてしまうのであれば、その点も相談されてみてはどうかなと感じました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園ではどれくらいの頻度でお散歩に行っていますか? 私のところは園庭が広くないので、園庭は乳児優先で幼児はほぼ毎日お散歩に出ています。

園庭散歩幼児

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

42025/01/24

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園は園庭が無いので、天気が良い日はほぼ戸外に出ています。ただ、散歩は1人担任のクラスでも2人で行かないといけないので、人手が足りない日幼児は行けない事もあります😭

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ナチュラルなカラーならOKシンプルなデザインならOK清潔感があれば何でもOKキレイでもネイルはなし🙅‍♀️その他(コメントで教えて下さい)

161票・2025/01/31

職場を歩く身体を動かすコーヒーを飲んだりガムを食べる次にすることを考える眠くはならないな~👀✨その他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/01/30

早番遅番日中のシフトしかありませんどっちも選べない~その他(コメントで教えて下さい)

228票・2025/01/29

ほとんどの子が個性が伸びている半分くらいは伸びている他の園と変わらない気がする自由保育…よくわかりません💦自由保育をメインにしていませんその他(コメントで教えて下さい)

214票・2025/01/28
©2022 MEDLEY, INC.