手品 アイディア

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

先日、急に誕生日会を担当することになり、(当日、担当変更のため)準備をする時間もないまま、なんとかマジックをして、事なきを得ました💦 元々持っていたマジックが出来るキット?!と、ハンカチを使ったもの、ペットボトルのキャップに絵の具を仕込んで置いて、水の入ったペットボトルを振ると、色水に変わるマジックなどをしました。 準備に時間がかからず、すぐにでも行えれるマジックの引き出しがもっとあればなーと思いました。何か良いアイデア有れば嬉しいです。 もしくは、皆さん、すぐに披露できるマジックなど、準備されてますか??

2022/03/06

6件の回答

回答する

わたしの即興マジックは、『ペンを揺らしてぐにゃぐにゃに見せる』『親指を抜けたように見せる』の2つあります😆どちらも少し練習すれば子どもが驚いてくれます😊中にはトリックがわかる子もいますが、結構盛り上がるのでおすすめです😆

2022/03/06

質問主

ペンのマジック!小学生の頃流行りましたね!一度園児の前で見せたのですが、「???」になってました💦練習不足ですかね。笑 親指のも、良いですね!盛り上がりますよね😊

2022/03/06

回答をもっと見る


「誕生会」のお悩み相談

行事・出し物

誕生日会の出し物にどんなことしていますか??

誕生会

ころころ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/09/28

ERIKA

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

3.4.5歳児の縦割りをしています! ・クイズ大会 ・シルエットクイズ ・綱引き ・玉入れ ・劇 ・マジックショー 等が月で決まっていて、それをやるようにしています!内容は担当する先生によって少し変わりますが、何をするかは決まっているので毎回そこまで悩まずに済んでいます😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

うちの園ではお誕生日会で、出し物がなく、お誕生日月の子の紹介と写真撮影のみしかなくて…なんだかさみしい気もするのですが、みなさんの園では毎回出し物ありますか?出し物されるなら、どんなものか教えてほしいです。(ペープサートや紙芝居など)

お話遊び誕生会

rie0410

保育士, その他の職場

62024/02/09

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

毎日お仕事お疲れ様です。 出し物ありますよ。 ペ-ブサ-トやパネルシアター、大型絵本や、保育雑誌に載ってる出し物シアター的なやつですかね。

回答をもっと見る

遊び

0歳児の担任をしています。 今度、乳児のお誕生会で合奏をすることになったのですが楽器紹介も一緒にしたいなと思っています。 その中で鉄琴や木琴は説明の仕方が難しくて…。 同じように紹介をしたことがある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 今の所鉄琴「金属でできていて、下にあるパイプを通して音が広がって大きくなるよ」木琴は、木でできていて、パイプを…以下同じ」 で伝えようと思っていますが、もっといい話し方があると思い…。教えていただきたいです。

誕生会乳児0歳児

あす

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22025/01/24

ぽんた

保育士, 保育園

0歳児にその説明は難しそうですね💦 カーンカーン音を鳴らして、鉄琴はこんな音がするよ。 木琴は(音を鳴らす)こんな音がする楽器だよ! くらいではダメでしょうか? 説明をつけるなら、こんな音の所を具体的に説明するなどいかがでしょうか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

もうすぐ保育参観です。(年長) 保護者には普段の子どもらの様子を観てもらいたいと思います。 仲良く遊ぶ姿、リーダーシップをとる、喧嘩(笑)など観てもらえたらいいなと。 そんな姿をわかりやすく観てもらえる楽しい集団遊びありませんか?

保育参観集団遊び5歳児

きぬか

保育士, 保育園

12025/05/21

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

年長さんなら、猛獣狩りなどがありますが、氷鬼などの普段の鬼ごっこもいいですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

午睡の時、眠ってもらうために行なっていることはありますか? どのようにすれば眠りにつきやすいでしょうか 3歳児です

睡眠3歳児

だんご

保育士, 保育園

22025/05/21

りん

保育士, 認可保育園

意外と足など擦ってあげると気持ち良いのか寝てしまいます。あと、おでこ、頭なんかも気持ち良いみたいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

外遊び用のおもちゃは、どのくらい綺麗にしてますか? 水洗いや、スポンジなどで洗ったりしてますか? うちの園はほとんどしていなくて…みなさんが どうされてるのか知りたいです!

外遊び乳児保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

12025/05/21

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

サラサラの砂で遊んだ時は洗っていません。そこに水を使ったり、泥んこ遊びになったりした時は、使ったもの全て洗っています。ただし、以上児は子ども達がやりますが。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

話をしっかり聞くようにしている冗談をよく言うようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る丁寧なかかわり・環境を心がける特に何もしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

125票・2025/05/29

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

191票・2025/05/28

あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/05/27

距離を取りつつ見守る毎日少しずつ声をかける一対一で関われる時間をつくる他の先生にも協力をお願いする子どもの好きな遊びに入っていくその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/05/26
©2022 MEDLEY, INC.