11月のお誕生日会の担当になっています。内容は担当する職員の自由になっています。子どもは0〜4歳児19人います。 今、パネルシアターかエプロンシアターをしようかなと漠然と考えていますが、なにか11月のお誕生日会のアイデアはないでしょうか? ちょっとしたゲームでもどんな内容でも構いません!
誕生会保育内容
ぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
にたゆ
保育士, 保育園
シルエットクイズなんてどうでしょう?秋にちなんでぶどうとかキノコとかのシルエットを見せてクイズ形式でやると盛り上がった記憶があります! 最後には特別問題で園長先生の好きな食べ物とか当てるのも盛り上がるかもしれないですね!
回答をもっと見る
10/12にお誕生会をやるのですが、0.1.2歳児が喜びそうな出し物何かないでしょうか… あと1週間で準備できるものでお願いします!
誕生会0歳児2歳児
悩める少女👱🏼♀️
保育士, 保育園
ぴるる 7
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場
動物シルエットクイズなどどうですか? 例えば紙皿の片面に、黒で動物のシルエットを描orか画用紙で作ってはるかして、片面はその動物を描くor作ってはる。 シルエットの面を見せて何の動物かクイズをして楽しむ感じです!
回答をもっと見る
お誕生日会で大型絵本を読むのどう思いますか?もっと工夫するべきなのかアドバイスいただきたいです💦
誕生会絵本
ゆき⛄️
保育士, 保育園
ぷー
保育園, 幼稚園
クラス全体ですか? 大型絵本の内容にもよりますが、普段読んでいる絵本とサイズが違うのでこども達は興味深々だと思いますよ😆ただストーリーが長いものであれば、乳児クラスは退屈するかなとも思いました。 例えばですが、腹ぺこあおむしのように「おや、はっぱのうえに〜♪」と歌バージョンがある絵本だといいのかもしれないです。 またあおむしのパペットを作って、「いちごをよーっつたべました♪」など絵本にパペットを近づけて、食べる真似をするなど絵本を読むにも少し動きがあるものを取り入れてはどうですか? 他には大型絵本の導入を何か工夫して絵本を読むとかですかね、、。
回答をもっと見る
今メンタルクリニックにいて、鬱と診断されました。 11月までは休んだ方がいいと。 今週誕生日会。 どう話せばいいのか。 無理だよ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
鬱誕生会
kume
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
診断書を書いてもらい、病院へ行った経緯を話す…だと思います。 メンタルの病気を理解してくれる職場、上司をはじめ職員の方が珍しいので話すことに抵抗がありますが…躁鬱のまま 仕事をする方が職場やクラスに迷惑をかけます。 しっかり休んで、どうするか決めると良いと思いますよ。
回答をもっと見る
今月の誕生会でマジックショーをするのですが、そこで一つマジックを披露することになりました。 なにかおもしろいおすすめのマジックありませんか?
誕生会担任保育士
ゆう
保育士, 保育園
kana
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
バスの運転手さんがよく 子どもたちにマジックを 見せてくれていたのですが 水を使ったマジックは 子どもたちも見入ってて 大喜びしてましたよ!!! トランプ系や細かい作業の ものは子どもたちも いまいちわからず… 集中してない感じでした😅
回答をもっと見る
8月の誕生日会。なんか良い出し物ありますか。 参考にさせていただきたいです。絵本とかでも。 よろしくお願いします。
誕生会絵本新卒
kume
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
しゅうちゃんママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
未満児さん向けですか?以上児さん向けですか? 8月なので夏らしいものがいいですよね!
回答をもっと見る
9月の誕生日会で、ペープサートかパネルシアターを担当します(3から5歳児の前でやります)。 「わー!」と盛り上がるお話をやりたいのですが、何にするか悩み中です、、 おすすめのペープサート・パネルシアターがありましたら教えてください。よろしくお願い致します。。
お話遊び誕生会絵本
もえ
保育士, 認可保育園
ぱすた
保育士, 保育園
普段読んでいる絵本とかどうでしょう?
回答をもっと見る
以上児も未満児も楽しめる出し物ありますか パネルシアター以外で 誕生日会です 大型絵本でもなにかあれば教えて下さい
お話遊び誕生会絵本
st
保育士, 保育園, 認可外保育園
なな
保育士, 保育園
エプロンシアターはいかがですか? 大型絵本ですと、王道かもしれませんが「はらぺこあおむし」とか。 ページごとに子どもを前に呼んで、穴があいているところを「むしゃむしゃ」と食べるふりをすると、時間稼ぎにもなると思います。
回答をもっと見る
毎月子供たちの誕生日会を行なっている園が多いと思いますが、おすすめの出し物があれば教えてください☺️!
誕生会保育内容
どれみ
保育士, 保育園
ハラペコりんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
夏の誕生会に当たったときは、水遊び大会を開きます😋 7月にやったのですが、以上児の担任に事前にお願いをして手作り水鉄砲を各クラスで作ってもらいました。誕生児には特別な水鉄砲をプレゼントしましたよ😚
回答をもっと見る
私は吹奏楽をやっているのですが、実習で行った幼稚園で9月の誕生日会で演奏をします。 少人数のアンサンブルという形で演奏をするのですが、時間が10分間とかなので、二曲できるかできないかだと考えています。 このご時世で集まって練習ができないため、出来るだけ一回やったことのある曲を入れたいと思っています。 今の幼稚園児は『勇気100%』は知っているのでしょうか? また、幼児受けする曲を教えて頂きたいです。す
音楽会楽譜誕生会
まあや
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
みぃち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
「勇気100%」を知っている子どもさんは多いです。 「さんぽ」「夢をかなえてドラえもん」「パプリカ」も盛り上がると思います。 童謡でしたら園でもうたっているので 「ドレミの歌」「森のくまさん」なども良いかと思います。 子どもたちの楽しむ姿が浮かびます(^^)
回答をもっと見る
誕生日会で出し物をするのですが、花火の音をピアノで表現してと言われ…高い音から低い音にグリッサンド(ヒューの音)して低い和音(ドンッ)…みたいな感じでやりたいのですが、なんとなく上手く出来ず。何か良い案ありませんか?
誕生会ピアノ遊び
ゆきち
保育士, 保育園
ポンポン
保育士, 保育園
難しいお題ですね! 高音から低音へのグリッサンドで、低い和音でヒューの音!すごく良いアイデアですね! 低い和音をあまり伸ばさず、一拍くらいで切って、うんと高い二音を高速で繰り返して(ドレドレドレドレ…みたいに)、だんだん音を小さくしていくというのはどうでしょう? 右手は高速で二音 左手は柔らかく高めの和音を入れてみても良いかもしれません。 やったことないので分かりませんが、頑張って下さい!
回答をもっと見る
コロナの影響で、誕生会を縮小した規模で 各クラスで行うことになりました? みなさんの園はどんな感じでしょうか?
誕生会新卒正社員
ダリア
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
🐜10
保育士, 保育園, 公立保育園
私の園は4月と5月は合同でホールには集まらず園内放送を使って短く誕生日会をしました!!誕生日の子に順番にインタビューを(放送を使って)したり、1階の部屋の前を(通るだけの)パレードして終わりました。マスクは3.4.5は必須で参加してました。
回答をもっと見る
しろくまのパンツの絵本を題材に出し物をしたいんですけど、パネルシアター、スケッチブックシアター、ペープサート、etc どれが1番やりやすいでしょうか??
誕生会絵本認定こども園
natsumi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ひかり
保育士, 保育園
見せる人数と、どんなところでやるかで決まってくると思います。 人数が多いならスケッチブックよりもパネルシアターやペープサートがいい気がします。
回答をもっと見る
私はバカなのかな 年間とか月案とか本見てるのに、書けない進まない この仕事が向いてないんだと思う おたよりもやらないとだしお部屋の設定も、、 お誕生日表もだし、出席簿もだし、要録もだし 日めくりカレンダーも作らないとだし、 賛美歌のピアノ1年間分も覚えないとだし、誕生会の企画もだし、 何から手つけたらいいのか分からない同時進行も上手く出来ない。
要録おたより月案
ぽん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
エプロン
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 事業所内保育
やらなきゃいけないことに終われ始めちゃうと気持ち的にきついですよね💦 一度、やることリストを書き出してみて、客観的に締め切りがあるものから、優先順位をつけてみるのはいかがですか? あとは仕事をするときに、何分で終わらせると決めて、タイマーをかけてみるとか。 きっと慣れも必要かと。 ピアノに関しては、1日のこの時間はピアノタイムと決めて毎日弾くようにしていました。 毎日お仕事お疲れ様です! 休憩などもはさみながら、無理せず頑張ってください!
回答をもっと見る
8月の誕生会の出し物で良い案があれば教えてください🥺!!
誕生会行事認定こども園
natsumi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
メイ
幼稚園教諭, 幼稚園
8月は夏なので、夏らしい内容のものがいいと思いました。「おばけなんてないさ」の童謡のパネルシアターはいかがでしょうか?子ども達もよく知ってるお歌ですので、一緒に歌いながら行えて、盛り上がると思います。
回答をもっと見る
今月の誕生会、誕生児が散歩紐につかまっていろんなお部屋に回るパレードみたいなのになりました。でずが誕生児以外の園児の待ち時間がとても長く…誕生児も楽しめるなにか遊べる内容(絵本やパネル以外で)の案をください…(ᗒᗣᗕ)՞
誕生会保育内容遊び
よつんこ
保育士, 公立保育園
なぎちゅう
保育士, 託児所
初めまして。 ・マジック (検索すると簡単なものも多く、子どもたちかなり食いつきます) ・巨大かるた ・クイズ (ふろしきやハンカチの中のものを当てる、年齢ごとにヒントを) ・おーちたおちた(手遊び) ・動物なりきり ・ジャンケンれっしゃ ・リトミックやダンス などはいかがでしょうか?少しでも参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
誕生日会で子どもたち全員の前で2人で演芸をしないとダメなんですけど、誕生日に関連してなくて大丈夫で、子供ウケが良かったものとかありますか??? 全然決まらない、、、😭😭😭
誕生会
あいうえお
保育士, 保育園, 認可保育園
みう
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
演芸⁇ 紙芝居やエプロンシアターなどとは違うんですか?
回答をもっと見る
七夕の誕生会担当なのですが、七夕の由来を話す以外に何かゲームなどしたいと考えているのですが、何か良い案があったら参考にさせて頂きたいです!!
七夕誕生会新卒
かきたま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
ほし
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
かきたまさんはじめまして! あっという間に七夕の季節ですね〜🎋 由来を話すのことで、その由来を聞いていたらわかるクイズ?みたいなのはいかがでしょう?😊 5歳児は、すぐわかりそうなんで、、 ○歳児のクラスにクイズです!とか何択か作るとかの工夫は必要かもですが、、!
回答をもっと見る
8月のお誕生日会の出し物、何かいい案ありませんか💦 0歳時から5歳児まで居ます
誕生会4歳児5歳児
ぺんぎん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
ペープサートでとんでったバナナしました。一番最後は部屋(ステージ)から飛んでって、自分がバナナの衣装来てケーキ持って出てきました。
回答をもっと見る
縦割り保育で3.4.5歳クラスの担任です。 誕生日会にオススメの出し物(ゲーム、エプロンシアター、パネルシアター、劇、DVDなど)はありますか? クラス内でやるので、規模は大きくなくていいです! また、1週間で準備できるものがいいなと思います。 私は椅子取りゲームやじゃんけん列車を考えていますが、普段の保育でもできるなーとも思ってしまって(笑)
ゲーム遊び誕生会4歳児
まるぴん
保育士, 公立保育園
ひややっこ
保育士, 保育園, 認可保育園
誕生会、毎回出し物迷いますよね…💦私がやった中だとパネルシアターやタオルアート、風船アートとかですが、マジックシアターが結構盛り上がりました!Googleなどで調べると出てくると思います。クリアファイルと画用紙で作れるので1週間有ればできるかな?と、個人的にはおすすめです🙌
回答をもっと見る
8月に1人で誕生日会をやることになってるのですが、フリマアプリで自分がやりたいなと思ってるパネルシアターが売ってて、買おうか迷っています。 値段もそこそこしますが、それを全部1人で作ろうと思うと勤務時間内には無理だと思ってます💦 誕生日会の出し物って基本的には自分で手作りした物の方が良いですか?
誕生会正社員保育士
がんちゃん
保育士, 認可保育園
きりん
保育士, 保育園
いえいえ!私は購入できるものを活用してますよー☆ 時間は有限ですので、どこに時間を使うか自分で優先順位を付けて良いと思います。 真面目すぎると体にも心にも負担がきてしまいますので、まあいっか!と思えるくらいで大丈夫だと思いますよ(о´∀`о)(笑)
回答をもっと見る
三密を避けた状態の、誕生会の遊び(パネルや劇などはなしで)のアイディアを下さい💦
誕生会遊び担任
よつんこ
保育士, 公立保育園
ゆき
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
この時期なので、シャボン玉をやってみてはどうでしょう?実際この時期の誕生日会で、いろんな身近なものでシャボン玉を順にやっていき、最後は人が入るほどの輪のものを作り、巨大シャボン玉を作って盛り上がっていましたよ!(^^) 何度か失敗することもあるので、がんばれー!と子どもたちが応援しながら、楽しい誕生会となりました😊
回答をもっと見る
先の話ですが、1月の誕生日会 何をすればいいと思いますか?? 1月中旬なのでお正月系じゃないほうが 嬉しいです💭💭
誕生会
ほほほ
保育士, 保育園, 認証・認定保育園
ぷーちゃんママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
うちの園は、今回コロナで保育に入る以外に事務作業など出来る時間が増えたので、今年1年分の出し物をみんなで決めて、手分けしてペープサートやパネルシアター、劇で使う物を作りましたよ。その月とか関係なく、おおきなかぶや、赤ずきんちゃんとか、桃太郎とかそう言うのを試しにやることにしました😊ちなみに、私は8月の担当だけど、ウサギとカメを劇で他の先生と一緒にやります!
回答をもっと見る
タイミング悪く今年4月~保育士デビューしました。コロナの影響で在宅が多いです。 お誕生日会等イベントのネタ作りをしたいのですが、オススメはありますか?
誕生会新卒コロナ
りみ
保育士, 保育園, 認可保育園
am
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
パネルシアターやエプロン シアターは作るのに時間がかかるので、この機会に作られるといいかもしれません!本屋さんに作り方の本が売っています。 園によってはたくさん置いてあるところもあるので必要ないかもしれませんが…。
回答をもっと見る
初めまして! 保育所で働いております。 現在、登園自粛のお願いをして、保育をしております。 そんな中、ホールにみんなが集まり、お誕生日会はやる、という事になりました。 「何もしないのは可哀想。こんな中だからこそやるから思い出になる。」 という考えだそうです。 私は、コロナに罹患するリスクの方が遥かに恐ろしく、可哀想だとかの次元ではないと、感じております。 皆さんの園では、どうされていますか? お誕生日会などやる園はあるのでしょうか? やっている所は、どんな工夫をされていらっしゃいますか?
集まり誕生会登園
もい
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
私は大阪府内のこども園勤務です。 私の園では、先月から誕生日会など園児が全員 集まることは全て 中止になってます。
回答をもっと見る
誕生日会に劇を職員4人ほとで行いたいのですが、何かいい劇はありますか? 子ども達も参加させてやれるものも良いなと考えています。
誕生会
まなみ
幼稚園教諭, 幼稚園
yunhana
幼稚園教諭, 幼稚園
おおきなかぶは、どの学年にもウケが良く、繰り返しも多いので盛り上がります!
回答をもっと見る
パネルシアターを大学生の時に作った1つしか持ってなくて、社会人になってからパネルシアター増やしたい場合皆さんどうしてますか? お誕生日会などもあるのでネタをたくさん持っておきたくて
お話遊び誕生会
みみ
保育士, 保育園, 認可保育園
しろくま
保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
フリー素材や、イラストレーターのソフトで、データを作って、Pペーパーを家のインクジェットで刷ってます。時間が経たないと手に着きますが、意外と発色は良いです。使えます。 また、ホワイトボードがある場合、データをラミネートして、磁石をつけてパネルにする事もあります。
回答をもっと見る
皆さんの園では、誕生会の日に保護者を招待していますか?自由に見ていって下さいなどと園を開放していますか?
誕生会
D M
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
yuu
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
招待していません。園開放もなく、保育参加という行事のみ参加しています。
回答をもっと見る
公立保育園に勤める、男性保育士です! 3月のお誕生会の担当になりました。 クイズをやることまでは決まっているのですが、どんなクイズを出そうか悩んでおります。 テーマは"卒園・進級"でやれたらと思っています。 皆さんの知恵を貸してください🙇♂️
誕生会
タッピー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
ひろみ
保育士, 認可保育園
影絵クイズはどうですか?
回答をもっと見る
3月の誕生会の出し物担当なのですが、子どもたちが喜ぶ出し物はなにかありますか?パネルシアターかスケッチブックシアターで、5分程度で考えています🤔こども園なので0〜5歳児が楽しめるもので何かあれば教えてください😢
お話遊び誕生会5歳児
natsumi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
『まるいたまご』のパネルシアターはお誕生会の出し物に使ったりしてました(^^)卵が割れてうまれてくるものがひよこや、あり、かいじゅうだったりするので、お誕生月のお友達もおめでとう!!みたいな感じで使ったりしてました。
回答をもっと見る
認可園で日曜日に保育をしている園はありますか?以前いた保育園が100人以上の園で、月曜日から土曜日まで保育とホームページに書いてあるにもかかわらず、社員さんに話を聞いたら日曜日も保育をすることがあると聞き、驚きました。
保育士
miki
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 市内の公立園1ヶ所で休日保育をしていましたが民間園に委託?したそうです。
回答をもっと見る
1.2歳のクラスを担当しております。お昼寝から先に起きてしまった子どもの対応について質問です。 1人の子どもが先に起きてしまっても布団でじっとしていることは難しく、遊び始めてしまい、その子どもを筆頭に次々に他の子どもも起きてしまいます。 別室で対応することもできるのですが、主任にその旨を伝えると人の手は足りているのに断られてしまいました。 何人も起きてしまうと休憩に行っている先生もいて、書類が全く進みません。 低年齢の担任の方、早く起きてしまった子どもの対応について、どのようにされているのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
2歳児1歳児保育士
aya
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
1歳児クラスは あそばせたりしてますが2歳児クラスは 寝るか座って布団にいるように言ってます。 2歳児クラスは3歳児クラスに向けて3時までは布団で頑張るチカラをつけていくことが大切なので。
回答をもっと見る
通常級に通っているが支援の必要な子(高学年)で、自分の思い通りにならないと手がつけられないレベルで怒り出してしまう子がいます。最近人の話も中々聞けないような状態なのです。 こういった状況で皆さんはどのように対応されていますか?
児童指導員学童保育グレー
ももめろん
保育士, 放課後等デイサービス
ぽむ
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
こんにちは!放課後等デイで働いています。 私の施設にも、思い通りにならないと感情が爆発してしまうお子さんがいます。よくある場面は、ゲームに負けた時や送迎車の順番・メンバーが希望と違った時などです。 以下のような対応をしています👇 ①「先生のお願いを聞かないのに、自分のお願いだけ通してほしい」は違うよ、と伝える。 ② 怒っている間は対応せず、「落ち着いたら話そうね」の姿勢を大事にする。 ③ 好きな活動を一時的に制限することも。どんなに怒っても思い通りにはならないことを伝えるため。 何より、「怒れば通る」と学習しないように、毎回一貫した対応を心がけています。 少しでも参考になれば嬉しいです😊
回答をもっと見る