コミュニケーション」のお悩み相談

コミュニケーション」に関するお悩み相談が現在66件。たくさんの保育士たちと「コミュニケーション」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「コミュニケーション」で話題のお悩み相談

愚痴

毎日がいっぱいいっぱいで、なんとか無事に1日がおわって疲れが一気に押し寄せてきます。先生同士のコミュニケーションもとれず、園児達の個々の動きも何をするやら読めない💧棚にあげて落ちないようにしてるブロックを背伸びして下ろそうとする子がいたり、慣らし保育期間ずっと泣く子がいたり、国の基準てまは一歳児6人に保育士一人とにっているけど正直無理です💧できる人もいるかもたけど、私一人でみれても二人が限度💧毎日しらすしらずに涙がでてしまいます💧ストレスのやり場もなく、仕事があるだけ幸せなのかもですが、しんどい、消えたいと思ってしまいます。私は我慢がたりないみたいです。

慣らし保育コミュニケーション1歳児

くるり

保育士, 認証・認定保育園

62021/04/23

otsukamo

その他の職種, 学童保育

学童クラブで働いております。 毎日お疲れ様です。私も似たような時期がありました。あまり背追い込まず、退職や休職も視野に入れて良いと思いますよ。私は実際、退職したことがあります。身体が1番大事です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

乳児クラスでのコミュニケーションってすごく難しいと思いませんか? 正社員がいて、契約社員もいて、短時間パートもいて、経験年数もそれぞれ違う。 だからこそ、学べることがあり子どもたちのためになることも多いのですが… 私は、短時間パートです。 0歳児は毎月のように新入児がいて、今月で9人になりました。 保育士は3人体制です。 正社員の人たちが、給食後からトイレへ行くときに、なぜか床を拭き始めます。 子どもが布団に入って少し落ち着いてからや全員が寝てからでも遅くないと思うのですが… なぜ、なのでしょうか? これって、正社員の人に聞いてもいいのでしょうか? 年度末まであと少しなので、関係をこじらせたくないのですが… なぜ、今それをする!? って、思うことが多くて嫌になります。 アドバイス下さい。

コミュニケーション給食乳児

きりん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育

122020/12/17

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

食べこぼしを食べてしまうことを 防ぐのにやっているのではないでしょうか? 担任と補助1人は入眠の準備をし、 残りの1人が掃除でもいいかと思います。 その時間にやるということに 理由がないのであれば その時間には やらなくてもいい事なので 子どもたち優先で見るのが仕事ですね。 なぜ今やっているのか聞いてみてはどうでしょうか? 関係をこじらせたくないからと言って 子どもの安全を確保できないのは 違うと思いますし、 人間誰しもが完璧ではないので、 盲点とかもあると思いますし。 現状その時間に床ふきをやっても なんだかんだでできてるからいいや。 と思っていることもあるかもしれませんしね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

外国から転園してきた幼児の子がいるのですが 日本語があまりわからずコミュニケーションを取るのが難しいです。 特定の先生には気を許しているのか、ずっとくっついて離れません。その先生が他の仕事をしたいたり お休みの日はずっと泣いていることが多く、 こっちの言葉もなかなか伝わらないし、 子どもの方も伝えられないしで、癇癪のようなものを起こしながら保育士を叩いたり物を投げたりすることがあります。 少しでも楽しく過ごせるようにどうにかしたいと思うのですが難しいです… この前は癇癪が落ち着くまで何もせず側にいて たまに大丈夫だよとしか言えず。 みなさんこういった経験はありますか? その時どう対応したかなど教えて頂きたいです!

コミュニケーション幼児パート

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32023/09/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

去年 2歳児クラス担任をした時 同じ感じの中国籍の子がクラスにいました。 私とは合わず…ずっと主担にベッタリでした。 最初の頃 中国語でずっと泣き叫びながら何か言いながら廊下に出る、昼寝はしないし 主担が休みの日は泣いてるし 大変でした。 でも本人が状況を受け入れ 納得し慣れていかないと どうにもできないので見守ったり、声かけをしてました。 1年でずいぶん日本語が分かるようになり、喋れるようになりました。 でも まだ 「友だちとあそぶ」がなかなかで担任にくっ付いてる、1人でいることが多いです。

回答をもっと見る

「コミュニケーション」で新着のお悩み相談

1-30/66件
保育・お仕事

7月から入園してきた女の子です。 1ヵ月が経ち、あれあれあれー?といった行動が観られます。 まず、言葉の遅れ。「いただきます」「ごちそうさまでした」言えません。語彙少ないです。 身の回りのことは理解してできます。人見知り❓️が強く(こだわり❓️)蔑むような目で見たりします。 遊びの中には入ることはできますが、1人遊びです。 食事面でもこだわり❓️なのか感覚過敏?なのか野菜が苦手です。声をかけて食べるようになってきていますが、食べている途中で固まったりしています。体を左右に動かしてみたりもしています。手を就いて挨拶する時も手の平を向けたり、出席をとる時も「はい」と返事をせず、自分の名前を言い返すオウム返しあります。園長にも様々相談はしています。「様子見だね。」と言ってます。保護者もあまりコミュニケーションは得意ではありません。やはり様子を見ていくしかないのでしょうか。女の子の自閉症は難しいとききますが、そうなのでしょうか。 何かわかることがあったら教えて欲しいです。

自閉症コミュニケーション身の回りのこと

ハッチッチ

保育士, 保育園, 幼稚園

112024/08/16

n

保育士, その他の職種, その他の職場

まず、何歳さんでしょうか? 診断が降りていなくてもコミュニケーションに齟齬があるようなら、できることをできる範囲でやってみてもいいのかなと思います。 ABAトレーニングなどを保育に取り入れてみてはいかがでしょうか。 平熱さん著『発達が気になる子の育て方』という本がおすすめです。 あと、延長の様子見がいつまでで、その後はどうするのか確認するといいかもしれません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

去年入った新卒の先生が極度の人見知りで、今年度入職した先生と2人担任なのですが、なかなかコミュニケーションがとれず、連携も取れずにいます。保護者対応もおぼつかず、人と関わることが多い仕事なのでなるべく他の職員が中に入ってコミュニケーションをとれるようにしています。そういう先生でも仕事に慣れてくると成長すると思いますか??

コミュニケーション保護者正社員

アリエル

保育士, 認可保育園

52024/04/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

これは他人がどうする事も出来ないこと…本人次第ですね。 私はいじめの後遺症や元々の性格もあり、子どもたちにも人見知りするくらい人見知りで家族以外の人を信じることもコミュニケーションを取るのも死ぬほど苦手すぎて 仕事をしていく上で本当に苦労しました。 でも この仕事を続けたいし、他の仕事をするにもコミュニケーションは付き物なので自分なりの方法で克服努力をしたし、今もコミュニケーションを取ることを諦めないことを心がけてます。 私の場合、年(歳)下正規とクラス担任を持てたことで保護者とのコミュニケーションの取り方など学ばせてもらうことが多くてそれが自分のプラスになってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園はお迎えのときに保護者の方に会うことが多いと思いますが、毎回子どものエピソードとか話してますか?? 私は、会えば一言は伝えるようにしてるんですが他の先生は、さよなら~だけだったり、必要な報告のみの先生もいます。 年少以上だと自分で話せるし、わざわざ話す必要ないのかなと思いますが、保護者の方とのコミュニケーションも大事だと思って一言だけでも話すようにしてます! 園で決まりとかは特にないのですが、他の園の先生方はどうなのかな?と気になりました!

コミュニケーション3歳児保護者

ウルトラの母

保育士, 認可保育園

42024/05/10

神ちゃん

保育士, 保育園

以前勤務していた園では、簡単ではありますがエピソードを伝えていました。遅番の時は担任から様子を聞いたり、遊びの様子を気にかけて見たりしていました。 それを園で統一して心がけていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳クラスで前にあった出来事です。 子ども同士のコミュニケーションも活発になってきて微笑ましいなと思っていたのですが、名前を呼ぶ際に呼び捨てで呼んでいる子どもがおり気になっていました。 私のクラスではないのであまり口出しするのもと思い見守っていましたが、土曜保育で合同の時にもそんな場面があったので「〇〇ちゃんだよー」と軽く訂正していました。 みなさんの園では呼び方はどうされていますか? ちなみに担任もお迎えに来ている保護者も呼び捨てで呼んでいるところは見たことがないです。

コミュニケーション言葉かけ2歳児

てるてるぼーず

保育士, その他の職場

62024/04/26

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

呼び捨て気になりますよね〜 我が子が、同級生に言われると、 ん!?って思ってました笑 年長さんになってからでしたね 呼び捨てガンガンで、小学生でも 呼び捨てされてます😥 親は、気になってるけど 本人は全く気にしてなくて 相手は呼び捨て=仲良し! みたいな感じなので、えーって 思ってます😣

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で職員同士のコミュニケーションをうまくとるためには、どうすればいいでしょうか。 年齢的にベテラン保育士と新人保育士の間に挟まれてるので、難しいなぁと思っています。

コミュニケーションパート保育士

jondango

保育士, 認可保育園, 認可外保育園

22024/03/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

年齢的にはベテラン寄りです。 自分から話しかけたりしていくべきだろう…と思いつつ、基本的に人間と関わりたく人なので(笑) 流れに任せてます。 自分でもよくこんなんでよく 保育士やってるな😂 と思いますが仕事の話がきちんとできれば良し…と思うようにしてます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近系列園に異動になったのですが、異動前の園の園長から毎日のように説教という名の嫌味LINEが業務外時間に送られてきます。 内容はあなたは〇〇も出来なくてうちの園の恥だとか他の先生に迷惑だとか、人格否定をするものばかりです。私が以前の園で全く仕事をしなかった等ならわかりますが、同僚たちとはコミュニケーションを取りながらしっかりと仕事をしてきましたし、雑用なども人一倍行ってきました。しかし、あまり好かれていないのは何となく感じており、私にのみ厳しい様子ではありました。異動の際も同じく異動になった先生方の顔だけをみて優しく立派なことを仰っていましたが、私には厳しいことばかりでした。ようやくそれも終わると思っていたら、今度はLINEで正直病んできております。新しい職場の方はとてもいい方たちですが、辞めようか迷っております。

脅しコミュニケーション人権

海老沢

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園

42020/09/28

さくら

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 公立保育園, その他の職場

前の職場の園長からの嫌がらせがLINEで続いているんですね。 しつこいですね。。 にゃんびさんも書いていましたが、まずはしっかりと証拠を残しておくのが大切だと思います。 にゃんびさんに付け加えて… なるべく、ご家族や信頼できる友人にも、嫌がらせの内容を話しておけるといいと思います。 一人で抱え込むのはご自分のために本当によくないことです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

前年度の先生から引き継ぐ際、『この子、グレーだから』と言われました。集団行動とコミュニケーションが苦手な子です。よく話を聞くと、だからといってその子のためになる事はなにもしていなかったとのことです。このままではと思い、保護者の方と様子を日々伝え合ったところ、専門機関に相談したいと言ってくださいました。様子を見て成長に期待したい気持ちも分かります。皆さんは、様子見と保護者への投げかけをどのようなラインで考えていますか?

専門機関コミュニケーショングレー

maruco

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

112023/10/13

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です。「グレーだから。」というのは、前年度の先生の主観なのかはわかりませんが、だからといって何もしないのはどうかなと思いますね。ラインは個々に違うので難しいですよね😓

回答をもっと見る

保育・お仕事

外国から転園してきた幼児の子がいるのですが 日本語があまりわからずコミュニケーションを取るのが難しいです。 特定の先生には気を許しているのか、ずっとくっついて離れません。その先生が他の仕事をしたいたり お休みの日はずっと泣いていることが多く、 こっちの言葉もなかなか伝わらないし、 子どもの方も伝えられないしで、癇癪のようなものを起こしながら保育士を叩いたり物を投げたりすることがあります。 少しでも楽しく過ごせるようにどうにかしたいと思うのですが難しいです… この前は癇癪が落ち着くまで何もせず側にいて たまに大丈夫だよとしか言えず。 みなさんこういった経験はありますか? その時どう対応したかなど教えて頂きたいです!

コミュニケーション幼児パート

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32023/09/16

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

去年 2歳児クラス担任をした時 同じ感じの中国籍の子がクラスにいました。 私とは合わず…ずっと主担にベッタリでした。 最初の頃 中国語でずっと泣き叫びながら何か言いながら廊下に出る、昼寝はしないし 主担が休みの日は泣いてるし 大変でした。 でも本人が状況を受け入れ 納得し慣れていかないと どうにもできないので見守ったり、声かけをしてました。 1年でずいぶん日本語が分かるようになり、喋れるようになりました。 でも まだ 「友だちとあそぶ」がなかなかで担任にくっ付いてる、1人でいることが多いです。

回答をもっと見る

感染症対策

マスクの着用についてです。コロナも落ち着いてきてマスクの着用も自由化されてますが、みなさんの保育園や幼稚園ではどのような感じですか?園としては着けたい人は着けてという感じですが、まだまだ保護者の方が着用されている家庭が多く、先生がつけてないのに、、となんとなく気まずくなります。表情を伝えやすいのでマスクを外してコミュニケーションを取りたいものですが💦

コミュニケーションコロナ保育士

みはちゃ

保育士, 保育園, 認可保育園

102023/06/07

ぬーそう

保育士, 保育園

私の勤める保育園では、まだみんな保育士はつけています。 特に強制!というわけではありませんが…。 外の散歩などで、時折マスクを顎まで避けているようなことはありますかが、普通の保育?室内での保育で外そうとしている保育士はまだいません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

日々の業務お疲れさまです! 日頃から保護者の方ともう少しコミュニケーションを取って、食について普段どのようなことを考えたり悩んでいたりしているのかを知りたいと思うのですが、なかなかタイミングが取りにくく悩んでいます。 栄養士はどうしても顔と名前を覚えてもらうことも難しいと感じているのですが、みなさんの園の栄養士さんはどんな感じでしょうか? こんな風に保護者と話してるよ!などありましたら教えてください😌

コミュニケーション

みやこ

栄養士, 保育園

32023/07/09

サキ

保育士, 保育園

お疲れ様です。 うちの園では、調理師さんが各クラスの保護者会で事前に食についての悩み等の質問をなげかけ、その回答を実際に保護者会にでて答えたり、クラス便りに回答を書いたりしていました。 また、朝と帰りの送迎の際に保護者に声を掛けてレシピを渡したりもしています。多分、調理室が送迎の場所からみえるので声をかけやすいのだと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

一歳児クラスが落ち着きなく、おもちゃを出してもすぐに飽きて部屋を走り回ります。解決策はなんだと思いますか?私的に子どもと保育士のコミュニケーション不足だと思います。

コミュニケーション保育室保育内容

ものほん

保育士, 保育園, 認可保育園

32022/12/12

ゆるみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

1歳児は視覚からの吸収がすごく高く、自己判断が未熟です。お友達が隣で違うことをしているだけで、すぐに気がそれてしまいます。 対策としては空間分けをする ・イラストを壁に貼る(絵本コーナー、おままごとコーナー、座って遊ぶコーナーなど)何枚か用意して、定位置じゃないその時の遊びがあれば張り替えると、今この空間で遊んでいいのが何かがわかりやすいかと思います。おもちゃを持ってフラフラしても、戻る場所を提示してあげることで切り替える意識が働いてくると思います。 他にとマット、牛乳パックを繋げて仕切るなど 空間ごとに保育士がつくか境界線のポジションにつくと全体見やすくおもちゃもジャンルが混ざりにくくなるかと思います。 コミュニケーションももちろん大切ですが、信頼関係が築けてても飽きれば走り回ります。いつものおもちゃに+一つ(おままごとならチラシを壁に貼る、ブロックなら目を貼ってみるなど) 発展した遊び、発展させやすい遊びを提示して上げると、保育士側も楽になるとおもいます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

外国人の保護者を持つお子さんが複数人います。 どのご家庭もお母様は日本語話せないので、「パパに聞いて」と言われてしまいます。 お父様は日本語が少しは話せますが、どのくらいこちらの言っている話を理解しているのか?が疑問に感じます。 以前も同様な質問の答えをみたらポケトークなどアプリを使用していると回答がありましたが。 そうしたアプリを利用している方に質問です 翻訳アプリを使用して、どのくらいコミュニケーションが可能でしょうか?アプリの使い勝手など教えてください。

生活基盤家庭支援保護者のつながり

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

42023/06/06

yokko

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園, 園長

海外の方、増えているのでコミュニケーションも難しくなりますね。 アプリを使っても最初は中々コミュニケーション取れなかった方が、少しずつ身振り手振りや、簡単な英語で伝えると、細かいニュアンスは難しいかもしれませんが、大体のことは伝わるようになったこともあります。 難しいですが、頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

新年度が始まり、もうすぐ一ヶ月。子どもたちとも保護者の方とも少しずつですが信頼関係ができてきていると感じています。 積極的にコミュニケーションをとるようにする、保護者の方に寄り添うような会話をする、お子さんの保育園の様子を丁寧に伝えるなど、保護者の方との信頼関係を築いていくうえで、みなさんが大切にしていることはなんですか?

コミュニケーション新年度保護者

のん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 託児所, 児童発達支援施設, その他の職場

42023/04/24

riko128

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

保護者の方に寄り添いながら 園での様子を朝やお迎えの時間に 直接話をするようにしてます! 連絡帳だけでは伝えきれない様子を伝えたり保護者の方に家庭での様子を聞いたりしながら連携が取れるように意識しています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

新卒で児童養護施設で働いています。職場は以前実習でお世話になったところでもあり、3月は1週間ほどアルバイトもしていました。そういうこともあり子どもたちとは仕事始まる前から仲良くというか、それなりのコミュニケーションは取れていました。実際に仕事始まってからもすごくスムーズです。しかし、私自身注意をするのがとても苦手で何かしら注意をすることがあってもできません。その結果、何度言っても言うこと聞いてもらえないことも増えてきました。子どもたちの落ち着き具合によっては問題ないのですが、酷い時には本当に舐められた態度を取られているなと感じます(; ;) 実際にどのような声掛けをするといいのか、注意の仕方や叱る時どのようにするといいのか、アドバイス下さると助かります。 ご回答お待ちしております。

養護コミュニケーション施設

からっと💎

保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

22023/04/07

ゆう

保育士, 保育園, 認可保育園

毎日お疲れ様です! 注意の仕方や叱り方、どうすればいいか悩みますよね...。 私も1.2年目の頃は上手く子どもたちに伝えられず悔しい想いをしたのを思い出します...。 難しいかもしれませんが、やっぱりダメなものはダメとはっきり伝えるのは大切だと思います。 私は保育士なので日々関わるのは6歳までの子たちですが、児童養護施設となると年齢もきっと幅広いですものね💦 私は小さい子達が対象なので、あまり大事でないことなら、「あれ〜?!それってやっていいんだっけ?!」と大げさに聞いてみたり、「えー!!それ楽しそう!先生も真似しちゃおっかな!小さいクラスのお友達とかほかの先生にもお話していい?!」とあえて大きな声で聞いてみたりすると、意外と「あ、これはいけないかも」「真似されちゃったら困るかも」と自分で気付いて辞めてくれたりします😳 危険があるときなど本当に止めなくてはならないときにはまず全力で止めて、それからその子どもたちを呼んで個別に話すようにしています。 怒られた、怒鳴られた、が先行してしまわないよう、あくまでもこちらは冷静に。怒るではなく叱るになるように、何故ダメなのか、考えさせながら話せるように心がけています。 あんまり参考にならなかったらすみません💦 ほかの先生方に聞いてみたり、叱っている様子をこっそり見てみるのも良いと思います! お互いに頑張りましょうね☺️

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の先生とのコミュニケーションが苦手です。 当たり障りのない会話も思い付かず 長く続きません。 みなさんはどのように職場のかたと コミュニケーションとられてますか? 休日も遊びにいく仲になっている 先生方をみると 「どうなったらそうなれるんだろう?」と 若干羨ましくも感じます(切実)

コミュニケーションパート正社員

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

32021/03/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

職場全体は基本的に人間関係もよく 園長、副園長 、ヒラ保育教諭、再任用、臨職、同じ非常勤…話しやすいので コミュニケーションをとるのが苦手な私でも話しやすいので気楽に話しができますが… 今のクラスの主担は難しい性格で私がクラスに入ってすぐにトラブルになったり、色々ありすぎて あまり関わりたく無いと思うようになり ストレスを溜めたくないのでクラスの必要なこと以外話さないコミュニケーションを取るのを諦めました。同じクラスの非常勤とは仕事以外のことも話してコミュニケーションを取ってますが… 逆ギレ、話し合いの度に泣く、半泣きになる、いっぱいいっぱいになると不機嫌になる…感情のコントロールが下手くそな人ってコミュニケーション取りにくい!と感じてます。 私は仕事とプライベートは分けたいので職場の人とは深く付き合わないようにしてます。でも 元園長で憧れで目標の先生とは連絡先を交換していて 連絡をとったり、コロナ前はお出かけをしてました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

事務の先生の態度が急変して戸惑っています。 今まではふつうに目も合うし会話もしていたのですが、2週間前くらいから目も合わず二人きりの空間になるとすぐにどこかへ行きます。保育も私に背が向くように座り続け、コミュニケーションがとても取りづらいです。他の先生には笑顔で話しかけていて、おしゃべりも弾んでいます。 私が事務の先生にとって苦手な人という分類になったのだろうとは容易に想像できますし、人の好き嫌いはその人にしか分からないもので、好きになるも嫌うもその人の自由ではあると思いますが、やはりされる側は少しきつくて笑 もし職場でそのような事態になったらみなさんはどうされますか?

コミュニケーションストレス保育士

あしび

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42023/02/27

y

幼稚園教諭, 幼稚園

毎日のお仕事お疲れ様です。 ただでさえ、日々子どものことで考えることはあるのに、職場の人間関係のことで、さらに悩むのは辛いですね。 私だったら、何かしてしまったのではないかと その先生との関係を振り返り、周りの先生に相談すると思います。 やはり、仕事をしていく上でやりずらさがあると、保育に支障が出て、子どもや周りの先生に迷惑をおかけするのもいやですし、直接本人に聞くかもしれません、、。

回答をもっと見る

職場・人間関係

コロナ禍での休憩の取り方について。 コロナ禍になってから休憩中の昼食をそれぞれ壁に向かって取るようにと言われずっと実施してきました。 でもそのように昼食を取ると自然と会話が減っていき、今では休憩中ほとんど職員同士の会話がない状態です。 職員同士のコミュニケーションも取りづらくなってなぁと思います。 皆さんの園ではどのように休憩、昼食を取っていますか? 私は休憩なしで働いているのであまり関係ないんですが、たまに長い時間勤務になって休憩を取る時には昼食食べた後に積極的に話したりしています。他の先生はどう思ってるかわかりませんが、このままじゃ寂しいなぁと思います。

コミュニケーション休憩

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

32022/11/19

みょん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

こんばんは。 私がいる園も、壁に向かって食事、黙食が義務です。 園長や主任がいない時にマスクや手で口元を覆いながら少しだけ食べながら話したり、食べ終わったあとや食べる前に少し話す程度で、後はほとんど会話がないですね。 寂しいです。何より新卒さんが1人なので会話もなかなかできない分馴染めなくて食べ終わって早々休憩室を出てしまうのが観てて申し訳ない気持ちになります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

2人担任でクラスをもっていますが、同じ担任の先生と相性が合わないのか全く会話が続かず保育が行いにくいです。どうしたらうまくコミュニケーションが取れますか?

コミュニケーション担任

みゅうに

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42022/09/14

nao-aoi

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

お仕事お疲れ様です! 2人担任で会話が続かないの大変ですよね… やはりずっと話せることであれば、子どもたちのことだと思います。尽きない話なので。あとは季節の製作の話の中から、今までやってきたもの製作、今まで受け持ったクラスの話とかですかね? ある程度仲良くなったら、趣味の話とか身内の話も聞けますが… 年上の先輩だとしたら、まず相手を立てて、経験談を聞くのが手っ取り早いですね。参考になったら嬉しいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

30代です。 園長と上手くコミュニケーションとれません。 みんなが色々なことを言います。 一見、味方なようなことを言ってくれますが、信用難しいです。 こんな事くらいで悩みます。 口下手で、ヘルプに入ってもコミュニケーションとれず当たり障りない会話を少しして給食食べてます。 生きにくいです。

コミュニケーション給食園長先生

L

幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32022/05/18

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

それは悩んでしまいますよね。 私は人見知りで、歳下の職員と関わりをもつのが苦手な方です。そんなつもりがなかったのに捉え違いされたりなどもあるので、コミュニケーションって難しいと感じます。 その中でもプライベートな話から自分から話しかけたりすることで、少しずつ仲良くなり仕事の関係もよくなっていきましたよ😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

聾児とコミュニケーションをとる時に、必要に応じて手話を使うかなと思うのですが、手話を勉強するのに良い本などはありますか?

コミュニケーション

はせ

保育士, 事業所内保育

12020/11/26

Yun

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス

つくねさんがおっしゃるようにYouTubeがおすすめです! 私は現在園で簡単な手話を教えているのですが、学びはじめた時はさっぱりでした。 本も購入しましたが、動画のが手の動きや顔の表情が分かりやすいので記憶に残りやすかったです。 もし日本語の手話を学ばれるのであれば、JSL,アメリカ手話であればASLで調べると出てきますよ。

回答をもっと見る

遊び

音楽あそびに続いて、皆さんのお勤め先では、コミュニケーションあそびと言うと、どんなことをされていますか? 年齢に関わらず、教えて頂きたいです^^

楽譜コミュニケーション遊び

にゃんちゅー

保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

42022/05/21

たなか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

わらべうたが思いつきました😊 小さい子向けだとごろんと寝かせて 体を触りながら触れ合うもの 向かい合って座ってするもの 沢山種類があります😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナ禍でお迎え時の時間や場所が限られるようになったこともあり、保護者の方とのコミュニケーションが取りづらくなったなと感じています。うちの園では年に1回か2回は保護者面談をしてお話をできるようにしていますが、みなさんの園ではどうですか?連絡帳だけでは把握しきれないことも多く、また保護者の方も相談しづらくなってしまっているのではと心配しています。

家庭支援コミュニケーション連絡帳

kozumo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32021/09/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

保護者には必ず マスクをしてもらい、視診場所まで子どもを送迎してもらってます。コロナ前と変わらず保護者と話をしています。 個人懇談は 時間を決めてやってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

園長と職員の定期的な面談をやっていますか? またそれは必要だと思いますか? 私は必要だと感じます。コミュニケーションも含めて時間がないなかでもやったほうが良いのかなと思います。それを園長に話したら「主任がいなくて余裕ないから1人1人と話すのは無理」と言われてしまいました。。

コミュニケーション園長先生

ゆずっこ

保育士, 保育園, 認可保育園

72021/05/23

tanahara

以前は年に一回面談がありましたが、一人一人がわがままばかり言うと言われてなくなってしまいました。 あの人と組みたくないとかそういう意見が多く出てしまっていたようです。 でも私は必要だと思います。上の人が働く人の声を聞き環境を整えることも大切な仕事の一つです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

休憩はどのように回しているのでしょうか? クラス内で回しているのですか? もしクラス内で回しているのなら、クラスでの 話し合いや子どもの様子などの話し合いはいつ行っているのでしょうか? 私の園では一応休憩は回すことになっていますが、担任同士のコミュニケーションが取りにくいので、保育室で休憩すると言った具合で担任同士で話をしたり、作り物をしたりしています。 完全に別室でとっていると言う園の方はどんな風にコミュニケーションを取っているか知りたいです。

コミュニケーション休憩保育室

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

102022/02/24

チビ

保育士, 保育園, 認可保育園

2歳児3人で見てます。 1人目休憩12時〜 2人目13時〜 3人目13時30分〜のような感じで休憩回ししてます。 主担任の先生は1時間休憩を理想にしている先生なので、割と1時間取りやすいです。 話し合いは1対1で話したい場合に限り3人目が休憩時間中に話し、3人目が戻ってきたらクラス会議が始まります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お迎えに来た保護者と毎日どのくらいコミュニケーションをとりますか?担当クラスの年齢にもよると思いますが、1日の出来事を保護者に口頭で細かく伝えているかどうか知りたいです。

コミュニケーション保護者幼稚園教諭

Manoa

保育士, 保育園

72022/01/31

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

親と話せる時は3分目処って、いつも決めていますね。端的に伝えて、質問されたら答えるかんじですね。足りない部分は連絡帳に記入して、後は読んで下さいって伝えますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いつからこんなに人と関わるのが怖くなってしまったんだろう・・大人の方とお話するのが好きだったのに保育士として働くうちに気を使ったりお叱りを受けたりするうちにだんだん怖いという印象しか残らなくて・・萎縮しないで固まらないでコミュニケーションとらないと行けないのに泣くのを堪えるのに必死です(´д`|||)

コミュニケーション1歳児担任

さや

保育士, 保育園, 認可保育園

42022/01/08

りい

保育士, 認可保育園

初めまして。コメントさせて頂きます 保育士として保護者と関わるのはとても気を使いますし言葉も慎重に選ばなければならない事もありますよね 先生方にももちろん気は使いますし、 自分のために叱ってくれていたとしても やはり叱られるのを好む人はいないですし叱られないようにと思って行動していると萎縮してしまいますし、思うように言葉も出てこないですよね🥲 お話する事が好きだったのならもっと 色んな事お話ししたいですし、もっと前の自分ならこう話せてたのにと考えてしまいますよね 今は怖いという印象が強く今までのようにコミュニケーションを取るのは難しいかもしれませんが少しづつでも以前のようなさやさんに戻れるよう願っています

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育園のみ勤務経験の保育士です。 地元での転職活動をしてる最中ですが、殆どの園が子ども園に変わっています。 仲介してくださるアドバイザーさんも紹介される園が子ども園であることが多いです。 保育士が子ども園で働きだすと、特に幼稚園が子ども園に変わった場所だと、元々幼稚園の先生との保育観の違いやコミュニケーションの難しさなど感じますか? 幼稚園だと行事が凝ってる・作り物が多いなどのイメージがあります。 ピアノもたくさん弾けなきゃいけないなど… 幼稚園でよく聞く、衣装などを保護者に作ってもらうみたいなことって子ども園でもあるのでしょうか? 幼稚園の時の教育色が強くて、やり辛いななど業務が変わった点や難しい点など教えて頂きたいなと思います。

コミュニケーション認定こども園転職

しろ

保育士, 保育園

42022/01/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 7年前に全市公立保育所、幼稚園が幼保連携型こども園になりました。元保育所から元幼稚園…その逆に異動すると生活リズムややり方など色々違いがありすぎてメンタル的にかなりしんどい と聞きます。実際 辞めた、休職中の先生もいます。 私は元保育所にずっと 勤務なので保育所時代と変わりがないので特に何も感じませんが、元幼稚園から異動してきた正規は生活、行事、子どもたちの感じなど色々違いがありすぎてしんどいみたいです。 保育所経験しかないなら 元保育所の方がまだ マシと思います。

回答をもっと見る

愚痴

経験してきてるのに活かせてない。 学ぶ姿勢、向上心が少ないような… コミュニケーション取れてないような… 自分に甘すぎる…怠けてる…もうだめ。 不安しかない。 年度途中だけど、もう無理。 この不安定な気持ちの波を減らしたい。 情緒不安定になってしまう。 職場の先生達はできる人達ばかり。 私が仕事ができなすぎて…泣きたい😭 もう無理だーー!

コミュニケーションストレス

おこちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

22021/06/08

まさお

その他の職種, その他の職場

これほど自身を見つめる事の出来る保育士さんは、生き生きとされているのでしょう。この時点で仕事は出来ていると思います。 怠けてはいませんよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

長文になります。 先輩たちとの人間関係についてです。 私は今の幼稚園で3年目になるのですが、 2年間はフリーとして色々なクラス、学年に入り 仕事をしていました。 そして、今年初めて担任を持ち学年の先生と 学年団として仕事をしています。 元々人見知りでコミュニケーション能力が無く 人付き合いが下手くそなのですが、 2年フリーとして個人で動いていたため 学年で動くことに対応できていません。 クラスで困ったことがあっても、 (今忙しそうだし…) (こんなこと聞いたら何か言われるかな…) など余計な気を使ったり考えてしまって 結局事が大きくなってから先輩たちが 助けてくださっています。 いつでもなんでも聞いていいよと言ってくれて その時は私もそうしようと思うのですが なかなか性格を変えることができず この9ヶ月間同じことを繰り返して 先輩達もさすがに飽き飽きしています。 そして昨日、頼まれていた買い物を忘れていて 行っていないのに行ったけど売ってなかったと 嘘をついてしまいました。 また先生たちに呆れられると思ってです。 結局その嘘もバレて信用出来なくなるよ とまで言われてしまいました。 自分が全て悪いのはわかっているし 変わればいいのはわかっているのですが、 もうどう変わっても先輩たちは 見てくれないのではないか? どうせ呆れられるんじゃないか? そう思ってしまいます。 どのような考え方でいけばいいか 先輩たちからの信用をどうすれば取り戻せるか… 少しでもいいので思うことを 教えて頂きたいです。 長文失礼しました。

コミュニケーション先輩3歳児

幼稚園教諭, 幼稚園

82021/12/28

piyo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

最初は分からないことも分からなくて当たり前 その先輩たちも若い時にはドキドキして先輩に相談できなかったこともあったでしょうに、どうしてそう冷たく当たるのですかね。 信用を取り戻すなんて考えないでください。今のまま凛さんは凛さんのペースで一生懸命働いていけばいいと思います。学年の先生たちはあまり親身になってくれないかもしれませんが、一生懸命働いていたら必ずその姿を見て支えてくれる素敵な先輩が出てくると思います。 その信頼出来る素敵な先輩に出逢えた時に今困っていることや、どのように学年の先生たちと付き合っていけばいいか相談してみるとよいのではないでしょうか。 いずれは凛さんが先輩になった時には、後輩の不安と緊張で聞きたいことも聞けないもどかしさを感じ取ることが出来る素敵な先輩になれると思います。その優しい心は保育でも必ず生きると思うので大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナが世界的パンデミックとなり、マスクをして生活するのが当たり前の生活となりました。 乳幼児にとって、自分がこの世に生まれてきて見る周囲の人間が皆マスクをしている。 マスクをした顔がその子供達にとって、当たり前となっているのではないかと心配です。 人間関係を構築する上で、お互いの表情を意識しながらコミュニケーションを取るのは大切な事だと思います。 乳幼児は大人達の表情をよく観察しており、乳幼児に大きな影響を与えるとも思います。 今、私の園ではこの問題が一つの大きな問題として取り上げられ、良い方法を考えているところです。 もちろん、敎育施設、保育施設でマスクを取るのは難しいところだと思います。 子供との関わりの上で、マスクをしながらでも皆さんが気をつけてらっしゃる事はありますか?

コミュニケーション幼児コロナ

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

72021/12/29

かりな

保育士, 保育園, 認可保育園

確かに、私達でもマスクを取ったら、この人こんな顔だったんだと思うことがあります。 しかし、何かあってからでは遅いので、うちの園ではマスク必須です。 自分の子の園は、先生方が皆さん透明のフェイスガードをしておられたので、そういうことを踏まえてのお考えなんだろうな、とは思います。 ただ、フェイスガードも開いてる部分が多いので、どうなんだろう?と思うこともあります。 難しい問題ですよね。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

保育・お仕事

近年では不適切保育が話題になっています。今まで お口はチャック や 壁ぺったん などの言葉を使っていましたがそれも不適切だと話題にあがりました。みなさんの職場では代わりになる言葉掛けが何かありますか?

保育内容幼稚園教諭保育士

おみ

保育士, 保育園, 認可保育園

52024/09/19

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

理由をきちんと話してれば不適切にはなりませんので、そのようにしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんは何年目で主任ですか? 私のところがベテランの先生ばかりで、5年経っても下から2番目、中堅の先生も多く、主任の先生は60代の先生たちでした。 友達に聞くと主任になる子が多く、のびのびと保育をさせてもらえてた私はとても恵まれてもいたのかなと思います。 何年目くらいで主任が普通なのか、主任になった時の大変さ、下の子の育て方など知りたいです。

主任幼稚園教諭正社員

miiii

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22024/09/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立と民間では違うと思いますが… 公立は年功序列で40代くらい 20年以上?前後?で主任になってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年少担任です。 クラスにすぐに手が出るお子さんがいます。 最近では大人に対して特にひどく、おなかにキックされたり、叩かれたり、噛まれたりということもあります。 (大事なことはその都度お話しています) 保育職という仕事上、子どもから何かをされることは仕方ないと思っているのですが、さすがに、おなかにキック(結構全力)はやめてほしいなと… そこで、キックしたり、噛んだりしてはいけないんだよということが分かるような絵本があればと探しています。 キックしたら、体の中がどうなるか、体の中にはこんな大事なものがあるんだよということが、子どもでも分かるような絵本をご存知でしたら教えていただきたいです。

グレー絵本3歳児

みー

幼稚園教諭, 幼稚園

12024/09/19

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

いいタッチ、わるいタッチ いらいらばいばい おやくそくえほん 身体の中がこうなる的な詳しいことが書いてあるかはわからないですが🥲おすすめ絵本みたいです☺️ 発達年齢もあるので、それに沿ってって感じになりますかね🥲 知能年齢が低い子だと、絵本の理解も少ないですが、やってみてもいいかなとも思いました☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

幼児であった乳児であった今週1度はあったけど今日はなかった今週はなかった長らくないよその他(コメントで教えて下さい)

108票・2024/09/27

辞めたけど、また保育士をしている他の業種を経験してまた保育士へ辞めたことはない保育士は辞めたその他(コメントで教えて下さい)

193票・2024/09/26

あるあったり、なかったり…なかなかわかってもらえない家族に仕事の話はしないその他(コメントで教えて下さい)

206票・2024/09/25

組体操しているよフラッグパラバルーン鼓笛隊リズム5歳児はわからないなその他(コメントで教えて下さい)

203票・2024/09/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.