保育室」のお悩み相談(9ページ目)

「保育室」で新着のお悩み相談

241-270/296件
保育・お仕事

保育室の壁面についてです。 11月、今現在の壁面はどのようなものですか? 絵画や製作の題材等教えて頂きたいです。 また、12月の壁面の予定等ありましたら 教えて頂きたいです😌

絵表示壁面保育室

ひよこ

幼稚園教諭, 幼稚園

32020/11/11

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

今現在はどんぐりやぶどうなど秋の製作を飾っていますよ。 子どもがクレヨンで描いた絵や折り紙を丸めて作った製作などです。 うちの園は保育士の手作り壁面はないのでいつも子どもの製作を飾っています。 12月はクリスマスの予定です。

回答をもっと見る

遊び

幼稚園、保育園等で自費で玩具を購入して使用している先生方はいらっしゃいますでしょうか? うちの園は寄付は受け付けていません。なので元々部屋に玩具はないので自分で用意しなければなりません。紙コップなどの手作りおもちゃ等も一緒に作ることもありますが、他のクラスが玩具が充実してるので、行き来が自由な時間はそっちに流れてしまうことも多々… ままごと、ブロック、レゴ、パズル、積み木、電車、プレイテント、ぬいぐるみなどが今のところあるのですが、他におすすめがあったら教えていただきたいです…

ごっこ遊び手作りおもちゃ保育室

めん

幼稚園教諭, 幼稚園

42020/11/08

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

何歳児なのかにもよりますが... 幼児さんだとLaQやプラレールなどもよく遊んでいました。 小さい子がいると難しいかもしれませんが...

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日オムツ替え(💩)をした時に、子ども(以下Aちゃんとします)が嫌がって体勢を変えてしまったため、オムツ替えのシートに💩が付いてしまいました。 他の先生もそれを見ていて状況を知っていました。ちょうど おやつの時間だったので、別部屋でAちゃんのオムツ替えを済ませたあと、おやつを食べている部屋に送り出し、私はシートの掃除を始めました。 💩が付いたまま座ったので、シートのポコポコ?の間にも入り込んでいて、私は「臭いが残らないように」と思って丁寧に拭き、その後シャワーと石鹸で洗い流しました。 洗い終わったあと、チューターの先生に「もう少しパッパと行動してほしいな。回らなくなっちゃうから」と言われました。もちろん仰る通りなのは分かっています。丁寧にやりすぎたかな、と反省しています。自分でも、時間をかけすぎてしまうところがあるのは分かっているのですが… 適当にやるのも違うし、かと言って今日のように時間をかけすぎるのも良くないのは分かります。 でも、「やってくれてありがとう」とか、何か一言ほしかったな…と思いました。なんだかモヤモヤして、少し泣きたくなってしまいました。 長文ごめんなさい。皆さんはどう思いますか?

シャワー保育室給食

もちか

保育士, 保育園, 認可保育園

62020/10/31

とんぼ

保育士, 病児保育, 託児所, その他の職場

こんにちは。 こう言う場面、新人の時に似たような事があったなぁと思い投稿しています。 別部屋でオムツ交換をした後、おやつを食べる部屋に子どもを送り出した後に私でしたらひとこと声かけをしたかと思います。 例えば、 「Aちゃん、行きますー!便がシートに着いたので今洗おうと思うのですが、大丈夫ですか?」 そこで、他の先生が 今はこっちの部屋が大変だからおやつが終わってからでいいよといえばおやつの後にすればいいですし、衛生的にも今してと言われたらそうすればいいのかと。 確認をとっておけばよかったのかなぁと思います。 よかれと思ってやって後から言われるのは人間泣きたくなりますよね。 ですが、そこは確認作業をすればまた流れが違ってきたのかなぁと。 とりあえず、もう少しパパッとこうどうしてほしいな、回らなくなっちゃうからと言われたのならその場で「すみませんでした、気をつけます」など言っておけばいいかと思います。 私は1年目の時に似たような事を体験して、そのあと確認を取るようにして行きました。 あの時も先輩も悪気はないのだと。人間余裕がないとぶっきらぼうに言ってしまいますし、ちゃんと周りを見れてなかった私がいたのは確かですので。 参考になっているかはわかりませんが…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今月、主担と揉めてから主担と2人で 部屋にいる事が苦痛になりました。 今日も休憩から帰ってきたら、主担と2人になる感じだったので もう1人の先生が子どもとホールにいたので逃げるようにホールへ行きました。 また主担の思うことを個人的に聞かれたり、リーダーの件を蒸し返されるのは精神的に苦痛なので… 大人気ない自分が情けないけど30分以上 主担と2人は嫌すぎる…

保育室1歳児保育士

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

02020/09/30
雑談・つぶやき

保育士5年目、現在縦割りクラスの幼児副担任です。 担任が来週から産休に入る関係で そのクラスのメインになるのですが。 副担任という立場だったので子どもたちから甘えられる対象になっていて。 甘えが強くて抱っこ等求める子が多く、順番に関わっていこうとしても、自分は抱っこして貰えないのにこの子はしてもらっていてずるいと泣きに入る子もいます。特性があり、順番に抱っこするよ。後でちゃんと抱っこするよ。が、中々伝わりずらく、 どうしたらいいのかと思う日々です。 うちのクラスにはデイサービスに通ったりと支援が必要な子も多く、お部屋から急に居なくなってしまったりで目が離せない子がいるのもあって上手にこなせる自信がありません。 クラスの運営・甘えを受け止める・発達支援 全てを器用にこなすにはどうするべきか。 また発表会などの大きな行事前はさらに自分に余裕がなくなってピリついてしまうことを自覚しているのでその自分が出てしまうことにも不安です、、

産休異年齢保育保育室

くまさん

保育士, 保育園

22020/09/17

おー先生

保育士, 認可保育園

上手にこなす、全てを器用に…。難しいですよね😌理想が頭にへばりついてしまって余計しんどいのかも。うまくやろうとせず、余裕を持って動くことを心掛け、甘えを受け止めるところは受け止め、ビシッとするところはビシッとし、くまさんの優しさはそのままで、メリハリをつけて切り替えをきっちりとし、あとは経験や慣れなんではないでしょうか。とにかくまずは、1日1日が無事に終えられるよう、頑張ってみてください(^-^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳児に さっきも言ったよね?? (保育室をはしる、友達におもちゃが貸せない、さり気ない意地悪をする食事中左手で持たない等) にイライラしてしまい、 「さっきも言ったじゃん!!ふざけてお話聞いてないから出来ないんじゃないの??お話聞きたくないならお外行ってていいけど!!」と伝えてしまいます。 必死に伝われ、伝われ。と考えながら話すだけで 安心出来るような声掛け等出来ていません。自分が嫌な人間になっていくようです。 やっと持てた以上児なのに・・・ずっと持ちたかったクラスなのに・・・ 以上児へのさっきも言ったよね??の対応 教えてください。

保育室幼児4歳児

無理けど楽しい

保育士, 保育園

42020/09/16

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

走らない!喧嘩しない!などなど 挙げればキリがなくなるほどの 否定的な言葉を使いがちですが、 歩くよー!や仲良くね!などの 否定的ではない言葉掛けを心掛け、 こちらの話を一方的にするのではなく、 子どもたちと確認しながら進めていくと お互い嫌な思いをしなくて済みますよ! 「お部屋の中走っていいんだっけ?」や 「おもちゃは誰のでしょーかっ?」など 言葉で伝えるだけでなく、 子どもたち自らが口にできるように 声掛けしてみてはどうでしょうか? トラブルを防ぐのに必死になってしまう気持ちも十分分かりますし、 時折(´Д`)ハァ…。となってしまうのも分かります。 私も最初は否定的な言葉しか出ず、自分が嫌になりました。 どうして伝わらないのだろう。 どうすれば...の繰り返しでした。 声掛けに一貫性を持たせるのも時には必要です。 「今日は先生お片付けお手伝いしません! みんなで綺麗なお部屋にできるかな?」などと声を掛けたらその日は一切お手伝いをしません(笑) お手伝いしないと言ったのに結局してしまうと、 先生がやってくれるからいーや!となってしまい、 いつまで経っても堂々巡りになってしまいます。 始めのうちはやきもきしてしまったり次の活動の時間が押してしまったりと、思うようには行かないとは思いますが、長い目で見ると、子どもたちも自分たちで動くようになり、保育者の声掛けがなくても自然と自発的に様々な活動や準備に取り組むことができるようになってきますよ!! 日々の保育、ほんとにお疲れ様です(´;ω;`) 無事に主様の伝えたいことが子どもたちに伝わりますようにっ!!!

回答をもっと見る

施設・環境

みなさんの園では、遊びのコーナーとか作られてますか?作られてるところは、その部屋は午睡する部屋と一緒だったりしますか? うちの園は狭いのもあるのか、コーナーというものが存在せず。でも必要だと思う先生が増えてきたので、コーナーを作ろうということになってきてるのですが、今は朝出勤したらコーナーを作って、自由遊びが終わったら片付けるという感じです。 コーナーをきちんと作られてる園では、食事する部屋、午睡する部屋というのはどう使われているのかなぁと思い、質問させていただきました。

お片付け部屋遊び保育室

ニコニコまん

保育士, その他の職種, 事業所内保育

22020/09/11

ぷー

保育園, 幼稚園

コーナーあります。子どもが自由に好きな場所で遊べるのはいいことですよね😁 環境構成は1部屋に食事コーナー、いくつかあそびのコーナーがあります。 午睡は、コーナーや空いている場所にコット(一人用ベッド)を置いてます。 ※棚の転倒など考慮して、置く。 ※棚を移動あり。 ※こどもが遊んでいない場所から敷いていく。 食事コーナーのテーブルやイスは出しっぱなし。食事の前の主活動で、お絵かきや製作をするときに利用してます。 食事をするテーブルの数にもよりますが、多い場合はテーブルを直して、食事の時に出すでいい思います。一つだけ出して、あとは直してますね。 食事コーナー ※遊びコーナーの棚で仕切る、パーテンションで仕切る ※子どもの座る向き→あそびコーナーを背にして座る(あそびコーナーの方を向いて食べると食事に集中できないため)

回答をもっと見る

施設・環境

【子どもが降園後の冷暖房の使用について】 私の園では、保育室は子どもの降園の16時で、夏はエアコン・冬はストーブを切ることになっています。 職員室のみたまに冷暖房をつけられますが、狭く作業スペースがないので、それぞれの保育室で仕事する保育士がほとんどです。 子どもが帰ってしばらくは保育室の温度が保たれていますが、2~3時間ほど暑い・寒い環境で仕事をすることになります。 今も前も公立園で働いていますが、どちらの市町村もそのように決まっていました。 もし冷暖房をつけてもいいと言われても、お金のことを考えたらもちろん無駄遣いする気はありません。 でも仕事をしているのだし、最低限使う権利があるのではないかとも思います。 例えば会社員・他職種の公務員(官公庁・警察消防など)は室内で勤務中冷暖房をつけていますよね? 保育士だけ「冷暖房は子どものためだから」の言葉で丸め込まれるのは、よく考えたらおかしくはないでしょうか? みなさんの園の状況や、お考えを聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

冷暖房人権残業

かえで

保育士, 保育園, 公立保育園

92020/08/29

かつおちゃん

保育士, その他の職種, 保育園, 認証・認定保育園

この猛暑の中、最優先は命を守ることだと思います。百歩譲って寒さは何かしらで対処できたとしても、暑さはそうは行きませんし、職員が冷暖房を使う権利はもちろんあると思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

落ち込んでいる時、こちらで気持ちを吐き出させてもらっています。励ましていただいて、いつもありがとうございます。また吐き出させてください… 優しさは先生として致命的でしょうか…? 自分の接し方が悪いせいで、子どもたちがだんだんわがまま放題になっている気がしています。未満児です。だめな時はしっかり伝えるように意識しているのですが、怖い先生やリーダーのような先生ではないので時々つけこまれてしまってる?と感じることがあります。 なめられるという言葉は苦手なので、出来れば使いたくないのですが、その通りなのかもと感じることもあります。イヤイヤの時期、機嫌が悪い子どもたちに振り回されてしまって、自分1人では落ち着かせられなくてしんどくなってしまったり…子どもたちにあたられてしまったり… 子どもたちに接するのが、少し怖くなっています。 情けないな、お部屋の先生たちの足を引っ張ってるなっていつもせめてしまいます… やはり自分が居ると子どもたちがダメになってしまうのでしょうか。休みの日は、お部屋の先生からどの子も機嫌が良かった、保育がうまく行ったなんて言葉を聞き、悲しくて。お部屋に居ない方がいいなんて遠回しに言われてるみたいで…だからこそ休みづらかったり… 明日がまた不安になります。 乱文失礼しました。 もし、こんなダメな自分に言葉をかけてくださる方がいらっしゃいましたらメッセージいただけるとありがたいです。

保育室主任乳児

ガラスのハート

保育士, 保育園

32020/09/09

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

こんばんは。毎日の保育お疲れ様です。 私は優しい先生いいと思いますよ꙳★*゚ ワガママになるのは、先生に安心しているから、信頼しているからこそワガママを子どもたちも言えるのではないでしょうか。 複数担任だとどうしても子どもたちも年上の先生の話しか聞かなかったり…なんてこともやっぱりありますよね。けど、それはあなたを嫌だから嫌いだからという訳では無いと思います。きっと先生なら素を見せても大丈夫!!っていう子どもの反応でもあるような気もします。私も悩んだりします。 子どもとの関わりは難しいですよね。 けど、子どもはよく見てます!!子どもは鏡とよく言われたことがあります。自信を持っていたり、笑顔であればきっと子どももう笑顔ですよ(^-^)/きっと楽しく保育できる日が来ますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳2ヶ月の女の子なのですが、友達と玩具の取り合いや思い通りにいかなかったりすると「もう○○ちゃんのこと、嫌いになっちゃうからね!」と8月あたりから言うことが多くなりました。 7月あたりは「間違っちゃったんだよ」など言っていたのですが… そう言った後は、一人で保育室の片隅に行って遊んでいます。一人で気持ちを落ち着けているのかなと思い、しばらくはそっとしておき、後に声をかけたいです。 そのような時は、どう声をかければ良いでしょうか?

保育室

はせ

保育士, 事業所内保育

22020/09/06

ぷー

保育園, 幼稚園

言葉掛け難しいですよね。タイミングも。 ありきたりですが、〇〇ちゃん(嫌いになっちゃうと言った子)が同じこと言われたらどう思う?言われたお友達は悲しい気持ちになるなど繰り返し伝えていくと思います。 嫌いになっちゃうと言ったことに対してもですが、まずは友達と玩具の取り合いになった原因などこども一人ひとりの気持ちを聞く、どうしないといけないのか(貸してと言うなど)を伝える。 また玩具の取り合いになるのであれば、玩具の数は十分に足りていますか?そもそも環境のせいでトラブルに繋がるのであれば、何か出来る対策があるかもしれませんね。 私の園ではコーナーがあり、自分の好きなコーナー、おもちゃを自分で選んで遊ぶ感じです。制作や運動あそびなど設定保育的なこともあります。 園のやり方もありますが、新しいおもちゃ、もしくは普段出していないようなおもちゃを出せば、皆遊びたい!となることが多いと思います。普段から出しているのであれば興味も分散?するのではないかなとも思います。集中してしまうことも多々ありますけどね。 実際にパズルや絵本など同じものをいつくも用意できないものもありますので、日々保育園、クラスでのルールがあることを繰り返し伝えていくしかないと思っています。 また後に声をかけるということがその子にとって合っていればいいですが、トラブル直後の方がいいのであれば片隅に一緒に行き、一対一で話す環境で伝えます。 言われた子のフォローは、出来ていますか? 「間違っちゃったんだよ」はこどもがですか?保育士がフォローしている言葉掛けですけですか? あとはトラブルが起きた時、注意してできた時、謝った時以外に こども同士だけで貸し借りが出来ているとき、注意しなくても謝ることができていた時などがあれば、その時にたくさん褒めることを意識してそういった姿を見逃さないように気をつけています。 はせさんの思いが伝わるといいですね(^o^)

回答をもっと見る

愚痴

2歳、13人、担任保育士は3名。 1人早いお迎えで保育士1人抜け、代わりに事務の先生が入る。1人トイレで保育士がもう1人抜け、クラスには担任と事務(保育士資格あり)の2人。と子ども12人。 早く戻ってあげなきゃ、と思っているところに、急ぎの事務仕事があったようで、園長に呼ばれて事務が保育室を抜けた。 部屋には12人の子どもと保育士1人。 ダメですよね?園長の声も聞こえてましたが他の先生がどこにいるのかも部屋に残ってる先生に聞くこともなく、当たり前のように事務の先生を連れて行ってしまって…。 かわいそうだしびっくりだしで、トイレ終わったら即刻帰りました…怪我があったらどうするつもりなんだろ…

保育室園長先生2歳児

うづる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

52020/09/01

はむたろう

保育士, 保育園

しょっちゅうあります( ´Д`) 20人以上のこどもに対して保育士1人になったり、トイレもその人数1人で見たり、、、

回答をもっと見る

保育・お仕事

特にする事が無い日ってありますか?部屋の仕事もなくてパートの先生も充実してて小物などなども手伝う事もいらず…そんな日がよくあります。ゆっくりしてていいのかな?っていつも思います。忙しい時は本当に忙しいんですが…

保育室パート

小梅

保育士, 保育園

22020/08/31

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

人に余裕がある…うらやましいです。 公立園勤務ですが、臨職が来てくれないので人手不足(欠員7人)すぎて毎日 綱渡りです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日は保護者からのアンケートで保育室の時計が落ちて割れたのを子どもから聞き、驚きましたと書いてありました。 怪我がないから保護者にしらせなかったのかもしれませんが、ヒヤリハットなので教えてくださいとありました。 園長はなんでも言ってくる保護者だからと大丈夫よと言ってくれたけど、どこまで報告すればいいの?って感じです。 つら。。

怪我対応保育室園長先生

ぽんた

保育士, 認可保育園

42020/08/21

ぷー

保育園, 幼稚園

私も怪我がなければ、伝えてないかもしれません。 ただ園長のなんでも言ってくる保護者で片付けるのは良くないかと。 そういう指摘があったのなら 以後、気をつけますなど、丁寧にフォローするべきです。 どこまで報告したらいいか、、内容や状況によっても伝える、伝えないとなりますが、4、5歳児は事実を伝えることもあるけど、そうではないことも、、保護者も我が子の言うことを全て鵜呑みにして保育士にクレームを入れるかたもいますし、、難しいですよね。

回答をもっと見る

遊び

一歳時クラスで部屋での活動の際、新聞紙、布遊び、意外に何か楽しいことありますか? 風船遊びなんかもしているのですがすぐ飽きてしまいます。 ボール遊びもカゴに入れて一気に落とす遊びもしてるんですが、バリエーションがなくアイデアをいただけるとありがたいです。

保育室保育内容遊び

よよ

保育士, 保育園, 認可保育園

142020/08/19

しゅうちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は3年間1歳児のクラスしていました! ウケが良かったのが、マット遊びで、トンネルをしたり、綱渡りのコーナーを作ったりしました! 後は音楽に合わせてリズム遊びなどもしましたよー!

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳3ヶ月以上の子なんですが、数分とはいえ保育室で一人にさせても良いものなんですが?たとえ数分数秒とはいえ何が起こるか分かりません私はあまり 一人にさせたくないのですがどうなんでしょう?

保育室

ピョコ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

72020/08/18

いちご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

え!ダメですよね?ピョコさんがおっしゃる通りだと思います。何が起こるかわかりませんので危険だと思いますし、ちょっとくらいなら…と離れている方は結果的に何もなくても無責任だと感じてしまいます😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

職員がシューズを履き歩いている廊下を部屋の移動の為に15メートルくらいハイハイさせるのってアリですか。私はナシです。私が気にしすぎですか?

保育室

モカ

32020/08/20

みぃち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

私もなし派です。 ハイハイする時期の子どもは 手を口に持っていくのでシューズの裏を舐めさせているのと同じだと考えてしまいます... また、コロナウイルスは靴の裏につくという話もありますので同時に心配になります。

回答をもっと見る

愚痴

園長が自己中でなんかもう嫌。 全部自分の都合。文句があがった職員への面談の実施も自分が好きな職員かどうか。そうでない職員へは話は聞くけどそれ以上の行動はしてくれない。 いきなり保育室入ってくるけど、ノックも声かけも無しでいきなり後ろにいる。朝の忙しい時間帯にもどうでもいいことを伝えに来たりする。 子どもや保護者にはすっごいいい顔する。 子どもの前で椅子に座って足組んで接するのやめてほしい… 本社に毎日送っている報告書も送り忘れを伝えてくれるのはありがたいけど、送るために一瞬抜けている間に保育室からいなくなってる。保育士1人抜けてるんだからほんの1分くらいの間くらい見てくれても良くない?? なんなんですかねほんと。

保育室園長先生正社員

うづる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

32020/08/14

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

なーんにも考えてないのでしょうね、きっと。それでいい顔してればいいんだから腹立つ〰️💢って思いますね。もしも何か事故があったときは、職員のこと、守ってくれないのでしょうね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

所長先生に色々指摘されたけど「直せると思っているから言ってるし、応援も期待もしているから頑張れ。これからも色々勉強していけばいいじゃん。」って言われるだけマシなのかな… ただ、私があまりにも泣くもんで奥の部屋に連れていかれる程だったから、私を落ち着かせるために言ったのかなとも思う。 今思えば、わからなかっただけですぐに直せる部分みたい。

保育室

はせ

保育士, 事業所内保育

12020/08/06

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

言われたときはショックだし悲しくなりますよね。でも私の経験でも、頑張ってほしい、直してほしいから言うっていうのはあります。保育って慣れることが大事なところもあります。経験していくのが1番だと思うので、行き詰まったときはここへ愚痴って、ぼちぼちやっていきましょう!

回答をもっと見る

職場・人間関係

8月最初の土曜日に私がヘルプで入っている1歳児の部屋の環境を変えました。 1週間様子を見ていたところ、だいぶ以前より遊べており環境変えて良かったね!と担任の先生同士で話していたのですが、怪我が多発や取り合い多発やイヤイヤ期もあるのか一人の男の子が落ち着きがなくなりました。 私は、園長から今のヘルプに入っているクラスの連携の中心を取るように言われています。フリー保育士でヘルプで入っているため連携を取る大切さと大変さを知っているからだと思います。 思っていたよりも連携が取れていない気がして頭を抱えています。外からみたら、連携取れてるよ〜と思いますが実際、中から見ると連携取れてない気がします。 連携ってどのようにとればいいですか?

怪我対応保育室園長先生

うーみー

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/08/09

ぷー

保育園, 幼稚園

連携が取れていないと感じる時はどんな時でしょうか? 複数担任なので、後輩が意見を言えないとか一人の保育士にまわりが振り回されているとか色々ありますよね。 外からみたら、中からみると〜と感じることと同じように 他の保育士にお願いする時に、いま頼んでも大丈夫かどうか自分がこう動くよって時に伝えられているかどうか1つのあそび、制作をすることに対しての役割を前もって話せているかどうか ですかね。 小さな不満が大きくなるし、印象が強いと見方も勝手にそうなってしまうといいますか 同じクラスの担任の保育やこどもに対する価値観が違うと連携も取れないです。価値観が違うのは当たり前のことなどで、どこまで相手を理解してあげて、お互いに寄り添えるかどうか、相手の意見を尊重しつつも自分の意見も言えてるのかどうかとかですかね。 連携が取れていない時に、保育士がどうすればよかったのか相手を否定することはせずに、こうしたらもっといいよねってその都度話し合える環境を作るしかないと思います。みうさんが中心で動くなら大変かとおもいますが、意見を言い出せない後輩に個人的に聞いてそれをうまく上に伝えたり、その際に後輩にもこの先生はこういう思いだと思うよ。など足りないものをアドバイスしたり。上にはこの時にこう伝えてあげたらわかりやすいかもねなど気持ちを尊重(悪口にならないように)しつつも、上が合わせるじゃないけど、フォローしてあげなきゃいけないなど上に立つとはどういうことかを伝えてあげられたらいいなって思います。長くなってすみません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

このアプリを見ていると、保育所、こども園は、どこも大変で辛く厳しい環境だけれど、なかなか改善できず、こういう場で愚痴ったりしながら、自分で気持ちを切り替えてまた職場に向かうという、超絶ブラック職業な気がしてきます。 私も経験は長い方ですが、毎度毎度最低上司が繰り広げる最悪の人間関係地獄絵図が耐えられず辞めたくなったり、やってもやっても終わらない書類、保育準備を持ち帰りで何とかするしかない現状に絶望を感じたり。 おまけに今年はコロナ感染防止対策でいつも以上に環境に気を付けないといけないのに、今まで通りの人員配置。部屋の対策は担任に丸投げなのに、思い出したようにあれができてないこれができてないと、人格否定もいれて文句を言われる。結局担任の負担が増えるだけです。 こんな環境を変えられない自分も嫌だけど、だからと言ってみんなの負担を肩代わりするキャパもないし、日々モヤモヤを残して家路についています。 そして、このアプリを見ながら、みんなも同じだなぁ。もう少し私も頑張れるかなぁ。と心を落ち着けている次第です。 そこで質問なのですが、労働環境を少しでも改善することができたという方、どのような方法でどのように改善できたかを教えていただきたいです。

記録保育室認定こども園

らたた

保育士, 公立保育園

22020/08/05

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

うちの職場も全くブラックな部分がないわけではないのですが… あるとき上司が代わり、急にサービス残業禁止になりました。残業代は全額支給。 でも残業代って高いんですよね。で、上司が「なるべく10時間以内にして…」と言い出したので、みんなあの手この手で残業しなくてもいい保育を考えて、今では行事時期に月10時間いかないくらいの残業しかしなくなり、ほぼ定時で帰ります。 サービス残業にすると無限に残れますが、残業代あげると言われると意外とみんなちゃんと意味のある残業しかしなくなり(残業理由の申請も必要なのです)、先輩も「絶対に必要ではない作業は削ろう」と壁面とか作らなくなり仕事の効率も良くなりました。 園長クラスにしか決断できないことですが、参考までに。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年少児の気になる子についてです 年少児クラスが2クラスあり、午睡時は休憩を回すため、ひと部屋に集まって午睡をしますが 気になる子は午睡をしません 他の子が寝ているのに部屋を走ったり、奇声を上げたりする姿があります 初めはおちついて休めるようにそばに寄り添い、背中をとんとんしたり撫でたりし、他の子どもたちが寝入り始めた頃に絵本を読んだりして過ごします。 他になにか落ち着いて過ごせる方法がありましたら教えて頂きたいです。 1人で午睡を見守るため、別室対応が難しいです その子は絵本読んでいいのに、他の子は読んじゃダメという環境もどうなのかなと思ったりもするのですが… ほかの園ではどのような対応をされているのか知りたいです。 よろしくお願いします

グレー休憩保育室

いちご

保育士, 保育園

22020/08/04

あー

保育士, 小規模認可保育園

他の子どもたちと離した所に布団を敷いて、静かに体を横にするように促しています。 ずっとトントンも出来ないので、テーブルを近くに置き仕事をしながら見ています。 みんなが起きたら◯◯しようね と約束すると理解してじっとしている時もあります。 それとたくさん外で体を動かしたり遠くまで散歩した日は、午睡する時もあります。 いろいろと試して、その子にあった方法が見つかるといいですね。

回答をもっと見る

愚痴

3年目の先生をしています。2年幼稚園勤めて今年1年目の保育士です。1歳児2歳児どちらも担任を任されています。3年目だからこそのリーダー的な?子どもたちが少ない分、補助の先生も休みになっていて正職で回しています。今月は2歳を担当していますが、今週は先生がいない分、私はフリーとして1歳児2歳児いったりきたりしている状態です。 保育士1年目だからこそ、まだわからないのに、幼稚園で2年してきたからと思われて1歳児のやり方2歳児のやり方を覚えようねと言われます。保育園は特に時間短縮!間を開けない!と言われます。それはわかっています。子どもたちの安全が第一ですから。でも、4月1歳児みてきて5月子どもたちが少なくて1歳児2歳児合同して流れが変わりました。また別々になったので1から覚えなくてはいけません。それに、蜜を避けるためにということで部屋の模様替え(環境設定)まで変わりました。そのため、ルーティンも変わりました。 この状況下で少しずつ覚えるしかないと思うのですが、ここまで言われるのはあんまりでつらいです。 頭がパンクしそうです。

環境構成安全保育室

Iさん

保育士, 保育園

12020/05/27

あー

保育士, 小規模認可保育園

保育士1年目でそのようになると辛いですよね。 正直に園長先生や主任、他の保育者でもいいので相談出来ますか? アドバイスを聞いてみて取り入れられたらいいと思います。 恐らくIさんがそんな風に思ってるとは気がついていないのかもしれないですね。 幼稚園と保育園とでは違うので、いろいろと確認された方が今後のためだと思います。 無理しないようにして下さいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳~6歳まで少人数制の一時預かりの園で働いています。毎日異年齢保育なので、たまに年長児数名の中に0歳や1歳の子が混じったりその逆もあります。 同様の状況経験のある方、保育室内の環境設定をどのようにしていましたか?(部屋を区切る、もしくはコーナー分けを年齢ごとに行うなど) 保育室のスペースにもよるかと思いますが、経験されたことのある保育室内環境での配置を教えて頂けたらと思います。

環境構成保育室5歳児

myumyu

保育士, 病児保育

22020/08/03

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

難しいですよね。 やはり、0や1のこのスペースを区切って作ってあげたり、年長児が少し発散できるくらいのスペースもあればいいかなと思います。 保育室の環境を作るのは難しいかもしれませんが年長と0.1の関わりもできていいですね!! あまり参考にならないかもしれません。すみませんー

回答をもっと見る

保育・お仕事

認可になったばかりの小規模保育園でパートとして働き出しました。 今までが無認可だったからなのか、保育内容に疑問点ばかりで、もどかしい毎日です。 例えば ・部屋の床全面にカーペットを敷いているので、 給食時は机の下にレジャーシートを敷いたり敷かなかったり…床を雑巾で拭くということがなく、毎日床の消毒もしない。汁物がこぼれてもティッシュで拭くだけ。 ・夕方のおやつ後は子どもを椅子に座らせたまま(0〜2歳児)部屋全体の掃除機が始まる。(理由を聞くと、夕方掃除機をかけるのが手間だから早い時間にかけると言われました)保護者が迎えに来てもおかまいなし。その間子どもは椅子でじっとしないけど、座らせる。 ・給食時の汁物は、ご飯、おかずが全部食べ終わるまで出さない。(デザート感覚です) ・給食時、子どもをみるのではなく、同じ机で連絡帳を書く。 まだまだたくさんあるのですが、1番気になる4点を書き出しました。 違う保育のやり方もあり、私の固定概念が強すぎるのかなとも思ったりするのですが、こういう園もありますか?

連絡帳保育室保育内容

モピコ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

52020/07/21

ぽんちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園

モピコさんのお話を聞いた印象としては、正直本当に認可の園…?と思ってしまうような雰囲気が感じられます。 園によって保育内容等は様々ですが、衛生面や子どもへの接し方は気になる点が多いですね。パートという立場から、あまり口出すこともできずモヤモヤしてしまうのもよくわかります。 働き出したばかりとのことなので、少し様子を見つつ職員の方とのコミュニケーションが円滑に行くようになってから「このようにしてみても良いか」という提案をしてみるのも良いかもしれませんね。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの園では、朝の受け入れと夕方のお迎えの際ピストンをしていますか? 私の園では、6月頃ピストンをやっており7月に入ってからは、保育室に入らない・必ず熱を計ることを条件に保護者が保育室がある二階まできています。 感染症が多く出ているため、ピストンを再開するか話し合い中になってます。再開するにせよ、先生達の負担が重いです。

登園保育室保護者

うーみー

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/07/24

アサヒ

保育士, 保育園, 公立保育園

5月末まではピストンしてました! 門のインターホンを鳴らし、保護者が手を洗い玄関で受け渡しです。 乳児は一階なので、そのまま早番等の事務室にいる保育士が引き受け、 幼児は二階なので、主に担任が多い3歳児クラスの担任が内線を受け、(ワン切り)玄関まで迎えに行ってました。 朝はそこまで大変ではなかったですが、夕方は部屋の内線なりっぱなしでしたね、◯◯ちゃんのお母さんお迎えきました、と内線がくればフリーの先生が玄関まで送りにいきます。 名前を間違えたり、伝達ミスが起きたり大変でした… 金曜と月曜は布団のシーツを取り替えたり保護者の代わりにやることが増えてました。 もう、やりたくないけど保護者からうつりたくないので複雑ですね

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもの最善の利益とは? とある先輩保育士を見てると、この人自身が過ごしやすい保育をしてる気がしてすごくモヤモヤします。 子どもの泣き声が嫌いだそうで、子どもが泣かないような立ち振る舞いをします。他児とトラブルがあった子をすぐに抱きかかえて部屋から出たり、子どもがテーブルやロッカーの上に上っていても「おりてー」と軽く言うだけである程度許容していたり、タオルの片付けをしない子どもに「この子はこんなだから」と保育士が全てやってしまったり。泣かずに自分のやりたいように過ごすことが果たして子どもの最善の利益と言えるのでしょうか? これが20年以上保育をしてきた保育士なのかと思うとがっかりします。安全を優先してると言ってましたが言い訳にしか聞こえませんでした。 聞き返したり討論したりすることができない頭の悪い自分にも嫌気がさします そこで、知恵をお貸しいただきたいです。子どもの最善の利益とはなんでしょうか。保育をする人や園にによって違ってくるものなんでしょうか。 私は、子ども達が自信を持って生きていけるように身の回りの生活習慣や友達との関わり方を教えていくことこそ、子どもの最善の利益なんじゃないかと思っています。色んな意見があると思います。聞かせていただければと思います。 ちなみに、園長や周りの先輩保育士もこの人の保育の仕方は知っています。知ってて黙認していることに不信感を抱いてしまいます。今年度でこの園を去ろうと思っていますが、辞める前に絶対にこの人の保育の仕方について物申したい。ただ、いかんせん私の頭が弱いので、ほかの保育士の方々に意見や力をいただけたらと思いました。 長文・乱文失礼しました。 あなたの考える「子どもの最善の利益」を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

生活習慣お片付け安全

ゆき

保育士, 保育園

22020/07/19

つーた

保育士, 認可保育園

最善の利益、難しい言葉ですよね。 その言葉の意味を考えると、何が最善なのかということ自体がわからなくなるので、難しい指針の言葉で考えるよりも目の前の子どもたちを見て、保育者のやるべきこと、やるべき保育を考えていけばいいのだと思います。 泣かないような立ち振る舞い、実際に見ていないのでなんとも言えませんが、年齢やその時の子どもの気持ちに応じて対応することはこれからの保育において必要です。なぜ、そうしているのでしょう?わからなければ聞くことからすれば良いのではないでしょうか。 どうしてですか?と。 午睡の間のちょっとした時間でもいい。あの時のあれ、どうしてこうしたのかと思って、と。難しいですか? 何かねらいがあってのことかもしれません。それが本当にただ子どもが泣くからという理由だけならば考える必要がある。 また、子どもが泣くことに対してどう考えているのでしょう?いいこと?悪いこと? どちらでもないですよね。怒って叱って泣いたら正解?なわけないですよね。 別に保育者は子どもを泣かせるためにいるわけじゃないし、かといって放任して全部を許すのも違うし。 泣き声嫌いなのはさておき、もしかしたら子どもの今したいこと、どういう気持ちなのか、を考えながら関わっている最中なのかもしれませんよ。 子どものやりたいことを受け止めることは必要です。子どもとやりとりをしながら、線引きをして関わることも必要です。 ですが、それは難しいことなんです。子ども主体で考えるうえで、必ず保育をしながらつまずくことがあります。なぜなら、今までの保育がそうでないから。そうしようと思っても大人が楽なほうになっていってしまうから。 最善の利益。子どもにとって自身の気持ちが尊重され、受け入れられ、認められること。安心して過ごせる場が、そこにあること。 考えればそれ以外にもあると思います。 ひとつ私が考え方を変えたほうがいいと感じたのは、教えていくことが、最善の利益だと考えられていることです。 保育者は、教師ではありません。教える?生活習慣は、保育者が手本となり見本となり手を加えながら一緒に行っていくことで子ども自身が覚えて身に付けていくものだと思います。 こうします、こうしましょう、こうするんです!それよりも、 どうしたらいいかな?こうしてみたら? うまくいかないことを経験することも大切です。 教えてばかりいたら、それしかできない子になってしまいます。自分で考える力を育てるには、どうしたらいいですか?自分で考える姿を、時には失敗する姿を見守るんですよね。 子どもが考えてしたこと、うまくいっても失敗してもそれに寄り添っていく。 やったね!がんばったよ!褒める。 それが、自信につながります。 もちろん、友だちとの関わりは、保育者が間に入って、こうしてみたらどうかな?と伝えることも必要です。 でもね、ある程度、子どもたち同士でどこまでどうするんだろうと子どもたちの力を見ることが必要だと思います。 あとは、保育者が身をもって伝える。 よく思うことがあります。 友だちとのトラブルがあったとき、 "ごめんねしたの?""ごめんねでしょ!"という保育者。本当にその対応でいいの? 果たして「ごめんね」だけの一言で全てが許されるのでしょうか。 違いますよね、でも現状保育士にはよく見られることです。 私はそれに疑問を感じたので、やり方を考えました。 幼児、特に年長では、"ごめんね"を言ったからって終わりじゃないからね、と伝えることがあります。なぜか。それは、最後に言う一言だからです。 自分が悪いことしたんだったら、何が悪かったのか、相手に気持ちを聞く必要がありますよね。ごめんね連発していたら、ちょっとまって、お話もしなきゃと言って間に入ります。誤ってぶつかった、そんなときには、"ごめんね"の前に"だいじょうぶ?"って言ったら優しいよって伝えます。 何が言いたいかって言うと、関わり方を教えるにも結果論じゃなくて過程も必要だから、こうだよだけじゃなく、子どもたち自身に考えさせることも必要だということです。 とても長くなってしまいましたが、最善の利益という観点とは違うもので、その先輩の保育を見た上で感じたことを伝えたらいいと思います。 むしろその方の保育より、律するような指導型保育とか、決まりばかりを作って守らせるような保育とか、大人の力、圧力で子どもの気持ちを押さえつけるような、いかにも保育者の都合で子どもを動かすような保育こそ、最善の利益になんかなってないと感じます。 いろいろと、失礼しました。

回答をもっと見る

感染症対策

みなさん、園でのコロナ対策でされていることはありますか? うちの園では… ・全員こまめな手洗い(職員はアルコール消毒も) ・幼児さんはマスク(未満児は希望により登降園時のみ。保育時間中は基本つけない) ・職員は起きた時・出勤時・退勤時に検温 ・朝・午睡中・掃除時など、定期的にアルコールでのよく触れる場所の消毒と、部屋の掃除はピューラックスでの拭き掃除 んな感じです。うちではこんなことしてるよ!などありましたら教えてください✨

手洗い消毒保育室

うづる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

62020/07/13

うーみー

保育士, 保育園, 認可保育園

手洗いを先週から重視してやっています。登園後手洗い・トイレでうんち変えたあと手洗いをしてます。 職員は、マスク着用と手洗いをしています。あとは、消毒もしてます

回答をもっと見る

保育・お仕事

私はバカなのかな 年間とか月案とか本見てるのに、書けない進まない この仕事が向いてないんだと思う おたよりもやらないとだしお部屋の設定も、、 お誕生日表もだし、出席簿もだし、要録もだし 日めくりカレンダーも作らないとだし、 賛美歌のピアノ1年間分も覚えないとだし、誕生会の企画もだし、 何から手つけたらいいのか分からない同時進行も上手く出来ない。

要録おたより月案

ぽん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72020/07/04

エプロン

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

やらなきゃいけないことに終われ始めちゃうと気持ち的にきついですよね💦 一度、やることリストを書き出してみて、客観的に締め切りがあるものから、優先順位をつけてみるのはいかがですか? あとは仕事をするときに、何分で終わらせると決めて、タイマーをかけてみるとか。 きっと慣れも必要かと。 ピアノに関しては、1日のこの時間はピアノタイムと決めて毎日弾くようにしていました。 毎日お仕事お疲れ様です! 休憩などもはさみながら、無理せず頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

新卒で2歳児の担任をしています。早番で行くと、1番初めに来る子が、保育室の扉の外までは元気いっぱいですが、扉を開けて私を確認すると、黙り込み、保護者のお見送り後泣き叫びます。前回まではこのようなことはなく元気いっぱいに登園していました。また、私以外の担任だと平気だそうです。抱っこを嫌がり、好きな玩具を出していいよ〜と声掛けをしてもダメでした。好きな音楽もダメでした…。日勤の先生が来るまで1時間泣き叫びます…。また、給食やおやつの時も同じことになります。椅子をけったり床で暴れるので、その子だけじゃなく他児の怪我に繋がる可能性もあるので嫌がっても抱っこしてと、先輩には言われますが、余計関係が作れないのではないかとも考えます。私に原因があるようなのですが、どうすればいいのか分からなくなってしまいました。

楽譜怪我対応登園

のん

保育士, 保育園

42020/07/09

kz

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

自分だけにとなると結構ショックですよね...^^; 先生に心当たりがないのであれば、特にこれといった理由もない場合もあると思います。保育園での発散先がたまたま先生だったとか... あんまり気にしすぎると子どもにも伝わって関係も良くないままだと思うので、根気強く向き合うことですかね。 こちらが試行錯誤して向き合っているうちに、ふと平気になったり、ならなかったりで1年間乗り越えられてたりする事もあります!

回答をもっと見る

保育・お仕事

以前子どもがおもらしをしてしまった時に子どもを個室から出して、着替えスペースで服を脱がせました。 新しい服を取りに行く必要があったので、あろうことかそのまま子どもを放置して部屋に取りに行ってしまいました。当然園長に叱られました。その子は私が取りに行っている間「恥ずかしいよー」と言っていたようで本当に可哀想なことをしてしまいました。 初めてのお漏らし対応だったのですが、普通に考えたら裸で子どもを放置するなんてあつてはいけないことです。そんなこと分かっているのに、その時なぜ自分がそうしたのか分かりませんでした。 本当に有り得ないことをした自分が理解できません。私は障がいがあるのでしょうか、、考えたら分かることをしてしまいます。保育士失格ですよね。 陰鬱な投稿ばかりですみません。

保育室園長先生保育士

もちか

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/06/14

mamamon

保育士, 保育園, 認可保育園

私もついついやってしまいそうなことです😅 保育中って忙しいですから あ、忘れた!ってこと沢山ありますよね。この状況だと、ささっと取ってくれば大丈夫かなー?と思ってしまったり…。 その子に危険が及ぶような状況で置き去りにしたわけではないと思いますし、次は気をつけよう!で大丈夫な出来事だと思いますよ😌 ましてや、初めてお漏らしの対応をしたとのことですので、このようになることもあって当然だと思いますよ😌

回答をもっと見る

9

話題のお悩み相談

保育・お仕事

先日、担任が週休のためかわりに私がクラス(5歳児)にはいりました。そのとき、ふざけていて活動に参加しない男児を叱りました。そこまで、厳しく叱ったわけではありませんが、なぜ怒っているのかわかってほしい気持ちで向き合いました。その後、その子の母から電話があったそうで、「どういう状況だったんですか?」と。お母さんは怒った様子ではなく、ただ単に子どもが「怒られたから保育園に行きたくない」といってるので〜という感じでした。 次の日、謝罪をし状況説明をしました。お母さんにも園長たちにも怒られたわけではないですが、、なんかモヤモヤ、、!私のフォローが足りなかったのもありますが、私の保育観と現代の保育はちがうんだと思い知らされました。その出来事だけでこんな風になるとは思わなくて、これからの保育のあり方についていけるか不安です。

園長先生5歳児遊び

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32024/11/20

ゆきんこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

今は保護者の方が強いですもんね、、、 ここ数年で大きく変わったように感じてます😭 ただでさえ忙しいのに、一人一人をよく見て個々重視させる時代なので保育士って割に合わない仕事だな〜とつくづく思います!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士がミスしたこと(伝え忘れや引き継ぎのすれ違い等)を保護者から言われたことがある方いらっしゃいますか?

保護者保育士

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/11/20

mana

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

上手く伝えられていないと話が噛み合わないですよね。信頼関係にも繋がるのでしっかり伝え忘れのないように気をつけています。偽りなく正直に伝えるのも大事だと思います。ミスしたときは謝罪の言葉も自分だけでなく上の人から一声あるといいですよね。その為に上の人(職場の人)との信頼関係も大切ですよね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

今度、ご縁があって、放課後デイサービスへ見学へ行きます。(転職するかはまだわかりません。)特にここ見ておいておいた方が、働く時良いのではないかというポイントなどがあったら教えて頂きたいです。職員が多いとか、こういう設備、ルールがあるところはしっかりしているorやばい等。

転職正社員保育士

りん

保育士, 保育園

02024/11/20

最近のリアルアンケート

冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わない誰かにお任せ…♡その他(コメントで教えて下さい)

168票・2024/11/27

休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~遊ぶのが苦手かも~あの人、さぼりすぎじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

201票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…園でお弁当や昼間なら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

217票・2024/11/25

勤務中にすべて終わってる残業をしている家で下書きなどをして終わらせている完全に持ち帰りだよ…書類仕事はしていないその他(コメントで教えて下さい)

216票・2024/11/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.