行事」のお悩み相談(16ページ目)

「行事」で新着のお悩み相談

451-480/703件
愚痴

夏祭りの行事で想定していた吊り下がり式飾りを各クラスにお願いをしていたのに 後から、それの飾りじゃ足りないよと言われ急遽すずらんテープで川を作れって何よ… 作らなかったら後から詰められるなんなんだよ… その時作り終わりかけの先生がいたりでもう変えられないよね… 本当にやだ… 夕方にそんなこと言われても無理よ…笑 立ち直れん笑 本当に夏祭りの行事大丈夫かな… 各クラスの先生たちに進捗状況聞いてみるか…

夏祭り壁面行事

たかち°

保育士, 保育園

12022/07/13

…ri

保育士, その他の職種, 児童発達支援施設

うわぁ…ありますよね。 だったら最初から構想言っといてよってなりますよね… 無事に済んだことを願っています

回答をもっと見る

行事・出し物

もう時期、やきいも大会の園も多いと思います。 やきいも大会は公開保育ですか?

行事

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

42020/10/17

てぃっち

幼稚園教諭, 幼稚園

例年は公開保育でしたが、今年は密になることを考慮し、子どもだけの焼き芋パーティになりました◎

回答をもっと見る

行事・出し物

年中さんのお遊戯会で男女混合での踊りをするのですが、なかなか曲が見つからず…何か良い曲があれば教えて頂きたいです! 洋楽、KPOP以外で踊ったことのある曲があれば教えて下さると助かります💦

認定こども園行事4歳児

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

82022/08/20

にこにこママnene

その他の職種, その他の職場

SEKAI NO OWARIのRPGはいかがでしょうか。 曲はドラマティックで感動しますよ。 ノリやすくダンスも考えやすかったですよ。

回答をもっと見る

愚痴

午睡中、ペアの先生の倍にやる事あって、正直掃除に手が回らない。なんなら、クラスの派遣の先生が手が空いてるから、掃除頼んで書類(連絡帳、個別記録)やら行事の準備やら、オムツの注文やら、、、やる事多いのに。 ペアの先生は日誌のみだからやる事少ないから掃除まで出来るから、やってるけれど。 それを園長先生が見て、うちは掃除してないよね!?って なんなら、ペアの先生は最近このクラスに付いたばっかりだし。派遣の先生は掃除担当、前のペアの先生の時は2人で効率よく書類を終わらせていたのに。 やりずらい。

連絡帳記録睡眠

ちび

保育士, 保育園

12022/08/24

まさお

その他の職種, その他の職場

良く仕事をされています。 交代で掃除をするといいと思います。掃除を交代でされたらもっと信用度が上がります。 5日に1回でいいと感じます。 保育士さんの歌 【頼んだり頼まれてみて立版古】

回答をもっと見る

遊び

小学校低学年が多い放課後等デイサービスに勤務しています。 夏休み中の行事でスイカ割りをするのですが、当日は、どう頑張ってもスイカを割れそうにない子たちが来ます… 事前にうっすら切れ目を入れて割れやすくしておこうと思うのですが、衛生的な面で、どんな棒を使って割ったらいいのか悩んでいます。 金属バットなどは重くて持ち上げられないので、硬いラップの芯にラップを巻いたものを使ってもらおうかと今のところ考えているのですが… 他に良い案はないでしょうか?

小学校学童行事

なな

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス

32022/08/21

わか

保育士, 保育園

以前スイカ割りを行事でした時は、園長先生が我が家に使ってない良いものがある。と、いって木の杖を持ってきてそれを使いました笑 給食室で洗って消毒などもしてもらいました。コロナになってからはスイカ割りの行事が、なくななってしまいましたが…保育園でその硬さの棒でも割れず先生も途中途中に参戦しながらわりましたよ🙆‍♀️ 小学生なら硬いラップの芯でもスイカに切れ目を入れてたら割れるかもしれないですね!

回答をもっと見る

行事・出し物

今年初めて幼児を3歳児クラスを持ちました…。 運動会の競技が思いつかず… ・リレー ・サーキット(体育遊具)は決まってます。 他もう一つ何が良いか、良かったら案を下さい。 4と5歳は玉入れをします。 3歳児でも出来る事をと思い、追っかけ玉入れか、キャタピラーなどは考えました。

運動会行事3歳児

小梅

保育士, 保育園

42022/07/24

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

3歳児でも玉入れをします!(ノーマルの玉入れです) キャタピラーは、意外と難しいかな、と印象があります。 競技については毎年変更せずに同じものをやる事が多いです。(かけっこなど) 前年と同じものを行ってみて、来年度もまた3歳児の担当でしたら、自分のカラーを入れるのもありなのかな?なんて思います! もしかすると、考えが保守的なのかもしれませんが、、、。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会へ向けての動きが始まっていると思います。 導入としてリズム遊びや競技になる前にどのように興味づけをしていますか? 主体的に行事に向かってもらうためにやらせる保育ではなく、楽しみながら進めていけるのが理想です。

ピアノ運動遊び運動会

ゆきせんせい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園, 管理職

32022/07/26

mine

保育士, 認可保育園

日々 保育お疲れ様です。 うちは 9月の終わりから10月の頭が運動会です。 しっかりした 練習は 夏休み終わり9月に入ってからですが 夏のうちから お部屋でよく 曲はならしたり 遊びのなかで 踊っていました。、毎日少し 踊ってみたりと 少しずつ興味をもたせていました。(練習じゃないので 無理しておどらせたりせず 興味を持ったこのみとかですが) それから しっかり 練習の時には みんな 何となーく 聞き馴染みがあったり する感じから 練習スタートしていましたよ。 あっとゆうまに 運動会ですよね。

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナ禍の行事はどのようにされていますか? 全体で集まることが出来なくなったので… 誕生会など各クラスに担当が回って、年齢別に少しずつ内容変えて行ってるので大変(^^;三回講演しに行ってる感じです、時間配分も移動も大変

誕生会行事正社員

みのん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

32022/07/30

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

各クラス 年齢別 以上児 未満児別 めっちゃシンプル短時間誕生会です

回答をもっと見る

行事・出し物

正社員で働いていた頃、忙しくて誕生会の出し物は買ったりしていました。 現役を離れたので、今度は販売側に挑戦してみようと考えています。 毎日の保育内容や書類に大忙しな先生方、 どんな物ならお金を出して購入したいと思いますか??

行事制作保育内容

ちー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, その他の職場, 小規模認可保育園

82022/08/04

ゆう

保育士, 保育園, 認可保育園

壁面を毎月作る園だったので、季節に合ったものがあると嬉しいです。 あらかじめ切ってあり、作るだけの製作キットがあればいいのと思ってました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

おばけ屋敷を例年していたのですが、コロナにより各クラスずつ担当が回っておばけの話やダンスを踊ったり、おばけと触れあったり… おばけでこどもを脅すのではなく親しみを持てるようにとのテーマ…系列では行ってないのにといまいちモチベーション上がりません。 みなさんの園で同じような行事はありますか?コロナ対策した内容など知りたいです

行事コロナ保育内容

みのん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

42022/07/29

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

おばけ屋敷ではないですが、夏の誕生会でおばけ絡みの話をしましたよ!ブラックパネルシアターなどでしたら、椅子に座らせて距離もとり、親しみをもちながらおばけに親しみをもちながら楽しめるのではないでしょうか(*^^*)

回答をもっと見る

施設・環境

認定こども園に勤めている者です。 ある程度人手がある職場なのですが、それでも日誌や行事の準備、日々の制作物の準備があれば残業をしないとまわりません。 事務室で定時を過ぎてみんなで準備を行なっていても園長、副園長ともに素知らぬ顔です。ごく稀に『定時過ぎてるから帰れる?』と声をかけてきます。サービス残業当たり前、な風土です。どこも同じような環境でしょうか?

認定こども園行事制作

そらた

看護師, 保育園, 幼稚園, 病児保育

122022/04/28

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

幼稚園ですが、定時ドンであがれる方が少ないでしょうね。また、公立は状況によって時間外をつけてくれましたが、私立は残業はカウントされていませんでした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夏祭り終わったばかりだけど、もう運動会へのカウントダウンが始まっている。逆算したらもう時間がないという事実に白目(o_o) 行事に追われるのは年長の宿命よね。

夏祭り運動遊び運動会

miina

保育士, 保育園

22022/07/27

まさお

その他の職種, その他の職場

催事やレクレーションは忙しいので大変です。 このパーソナルマークは目に止まっていいと思います。 性格的に催事やレクレーションが合っているようです。 休みながらやって下さい。 保育士さんの詩 【雲の峰運動会は我も出り】

回答をもっと見る

保育・お仕事

作品掲示についてみなさんに質問です。みなさんの園では作品掲示はどのように行っていますか? また作品の持ち帰りは行事当日にしていますか?教えていただきたいです😊

行事担任保育士

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

22022/05/10

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

娘の園は毎月初めに作品が変わっています。月末にその月に作った作品を持ち帰ってきます。 行事の作品は当日に持ち帰ってきます。 働いてる園は一年間の作品をまとめて年度末に持ち帰らせています!

回答をもっと見る

行事・出し物

今年度はコロナの影響で行事が ほとんど出来ませんでした。 さらに幼児で陽性者が出たことで 今月の卒園式も怪しいです。かわいそう。。 みなさんの園はコロナの影響はどうですか?

卒園式行事幼児

あいす

保育士, 保育園

32022/03/10

あやなん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設

日々の保育、お疲れ様です。 園内だけで完結する行事に限ってですが、昨年度よりはできたと思います。 ただ、外部の方が入るスポーツ教室や交通安全教室、保育参加などら引き続き中止でした。 卒園式できないかもしれないのは可哀想ですね😢なんとか開催できるといいですね。

回答をもっと見る

行事・出し物

お泊まり保育の代案ついて質問させてください。 うちの園では コロナ禍になり お泊まりではなく 夜の幼稚園探検として 土曜日の6時から園へ行き 8時まで幼稚園で 夜の幼稚園を探検して いつもと違う幼稚園をみる活動をします。 みなさんの園では お泊まり保育かわる行事として 他にどうゆう活動をされていますか? 他になにか かわる活動としてやってらっしゃるところがあれば 教えてください。 なかなかコロナも落ち着かない中 急遽で 去年 一昨年は幼稚園探検に変更しましたが 今年もなくなりそうなので もし 他に何かやってらっしゃるところがあれば 参考にさせていただけると 幸いです。 よろしくお願いします。

行事5歳児

mine

保育士, 認可保育園

62022/07/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

勤務市ではお泊まり保育は何年も前からやってません。かわりにデイキャンプをやってます。 勤務園では 日中、カレーを作って 色々して食べ、子どもたちの出し物、有志の職員の出し物をして15時に終わってます。 今年は 子どもたちの出し物を保護者がみにきていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは! もうすぐ8月ですね☺️ 私の園は、毎年8月の終わりに夏の踊り会(盆踊り大会)を開催します。コロナ禍で、もしかして出来ないこともあるかもしれませんが、とりあえず前向きに検討をしています! みなさまの園で、3歳児以上の踊り会の時にどんな曲で踊っていますか? 私の園では、基本の「炭鉱節」にあわせて、流行りのアニメソングだったり歌謡曲を最後に踊り、盛り上ります。 去年は「鬼滅の刃」、以前は「女々しくて」(この曲、炭鉱節にすごいはまりますよ!)をかけて盛り上がりました。 今年はいまいちピンと来るものがなく… みなさまの意見を参考にさせてください✨

行事4歳児3歳児

みかん

保育士, 保育園

42022/07/17

れい

保育士, 保育園

夏の踊り会、 無事にできるといいですね! だいたいみんな同じ感じの曲に なりますよね💦 私の園では ♪アンパンマン音頭 ♪ジャブジャブ音頭 など踊りました! 楽しい会になるといいですね😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナ禍で行事が減った保育園が多いかと思います。また、保育参観や親参加の行事の縮小もあった前年度ではないでしょうか? 私の園では保護者にむけて写真以外で、前年度から動画を配信しています。ただ、得意な先生がやっているわかではないので、すごか時間がかかり残業や保育を抜けることがとても多いのが気になります。担任不在で子どもたちの保育は…と思うことも。 みなさんの保育園では、動画配信などされていますか?また、どのように時間を作っているのか、頻度など教えてください。

行事コロナ保護者

fukuchan05

保育士, 保育園

42022/04/02

みみりそ

保育士, 看護師, その他の職種, その他の職場

こんばんは!昨年勤務していた園では、グループ園が多かったので、法人全体で同じ動画を使っていました。編集するのは本部付きの保育士さんだったと思います。順番に、個人ではなく園に当番が来る感じだったので、特に負担ではなかったです(^^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園で毎年作品展という、クラスや学年で作った作品を飾る行事があります。 クラスでは絵画を作りますが、学年では造形を中心に作ります。 例えば…バルーンシェードとかクリスマスツリーとかです 今年は何をつくるか悩んでいます。参考までにアイディアをお願いします!! 年長児を担当しているので、年長児中心のものだと助かります!

行事5歳児保育内容

maak

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育

62022/07/09

千花

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

年長さん、色々なことできるから考えるの楽しいですよね♪地球儀(まん丸ではなく半分に切った感じ)を作って、周りに一人一人が描いた自分の絵を立つように貼り付けたことがありました。地球は、青と緑のお花紙で花を作り、みんなでペタペタ貼っていきましたよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

園のミーティングについて質問です。 残業や休憩時間をしっかりとることに厳しい職場です。 それ自体は良いのですが、ミーティングを午睡中のタイミングしかとれませんが、休憩もしないといけないし、書類もあるし、子どもが寝てない時もあるので、なかなかメンバー揃って落ち着いて決められた時間通りにミーティングできません。できても15-30分です。 残業は嫌ですが、普段のミーティングと別に月一くらいは、揃ってゆっくり保育外の時間に話し合う時間があっても良いように思いますが、残業は認められません。 みなさんの園は行事や保育の課題についてなど、話し合いをしっかり行いたいミーティングはどの時間にしていますか? ちなみに共有事項のノート、五分ミーティングは毎日しているので、引き継ぎ事項は問題ないです。

休憩残業記録

ももも

保育士, 小規模認可保育園

102022/07/08

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

過去に勤めていた保育園でのことです。 月に1回のミーティングの日は、午前の保育中11時ごろから休憩回しを始めます。主任や園長が代わりに保育に入る・幼児クラスは合同で遊ばせる・普段は午睡中掃除を担当するパートさんが先に給食を食べる、などをしながら休憩(給食を食べるだけで戻るので20〜30分程度)します。 そして午睡の時間にはミーティングに出るべき先生が全員休憩を終えている状態にすることで、ミーティングをしっかり1時間とっていました。 また、連絡帳は午睡時間や給食の食べた量のみの記載にして、エピソードの欄は『本日は職員ミーティングのため記載なし』としていました。 (…でも私はこのやり方に納得がいっていませんでした💦急いで給食を食べて戻るだけでは全然休憩にならないですし、なにより保育を蔑ろにして時間を無理やり作っているようなものなので😖)

回答をもっと見る

施設・環境

保育園でお泊まり保育、運動会、参観日、発表会、懇談会全てを実施されている園の方に質問です。 保護者参観の行事や保育士に絶対負担がかかるだろうことが予想される園で働かれている先生は、多忙すぎて離職される方も多いでしょうか?

発表会行事保護者

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

52022/07/08

ほりー

看護師, 保育園, 認可保育園

私の務める保育園では午睡の時間に午睡チェックしている人以外は事務をしています。 また、日によって登園人数が少なかったり、パートの先生が沢山出勤している日は正社員は事務を取って行事等の準備を進めています。 園によると思いますが、今の園は月残業時間5時間程度です。

回答をもっと見る

成功体験

イベントや行事を楽しく考えられるにはどうしたらいいですか…?

行事保育士

よつんこ

保育士, 公立保育園

72020/11/26

eikomama

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

楽しく考えるのって気持ちに余裕がないと中々難しいですよね、、、やらなきゃ、考えなきゃ、となると焦るのでかなり前もって計画することですかね。8年働いてますが私も楽しく考えられたことは少ないかも😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夏祭りの行事を担当しています。 派手に見せたい保育士対子どもたちの作った物だけを飾りたい自分と昨日一悶着ありました。 結局大掛かりな装飾物は自分が作るんですけどね… 勘弁してくれよ… 残業代出ないのに時間外でやりたくないという本音。

夏祭り行事制作

たかち°

保育士, 保育園

22022/07/06

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

毎日お疲れ様です!! 見た目を重視する保育士いますよね、、、。装飾物や製作は子どもの作った物だからいい!!!んですけどね(;_;)子どもの作った作品には手をつけたくない派です!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

マーチング練習の時に、パート練習で太鼓と大太鼓が練習に園庭の真ん中に集まり練習するのですが、その時に担当の先生方に「他の子がマーチングしている時は座って静かに待っていてね」と子どもたちに伝えていたのですが、私が子どもたちの近くに座ると話しかけてきたり、さっきまで座ってた子が急に立って水筒を飲み始めたりしたので「今は水筒飲む時間じゃないよ」「みんな練習してるから座ってようね」と伝えました。でも全く聞いてくれませんでした。どうすればよかったのでしょうか…?

園庭行事5歳児

ぼしゅฅ^•ω•^ฅ

学生

12022/06/28

まゆみ*

保育士, 保育園

ありますよね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )私も実習中や働いて間もない時はありました泣 それでも、今すべきことダメなことを毅然と伝えている先生の態度が間違えていなければ、担当の先生は分かってくれるはず! (まれに、それを分かってくれない先生も居ますが…その手の先生は論外で、、) 実習生でそれ以上子どもに強く伝えたり、子どもに「させる」姿の方がマイナスだと思うので、子どもと一緒にふざけたりしているのでなければ、毅然とした態度で引き続き対応する先生の姿は伝わると思います。 また、担当の先生に正直に「あの場面、どうしたら良かったでしょう( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )」と話してみるのも、実習のうちだと思うので、可能だったら聞いてみてはどうでしょう?* クラスの雰囲気や子ども個人の性質もあったりすると思うのて。

回答をもっと見る

行事・出し物

毎月、誕生日会がある園が多いと思うのですが、その月の行事と別に行っていますか? 去年から、月の行事と誕生日会が同じ日に行われることが何度かあり、今年は完全に同じ日にかぶせてきました。(こどもの日の会、七夕、クリスマスなど) 去年のクリスマス会と誕生日会は、完全にクリスマスにメインを持っていかれていて。 せっかくの自分の誕生日のお祝いに、他の行事と合わせることにモヤモヤしました… 一緒にやるのは、職員の負担を減らすためだそうです。 行事と誕生日会、一緒にやることにどう思いますか?

誕生会行事幼児

fukuchan05

保育士, 保育園

122022/06/26

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園では、完全に別々です。 もともと保育士の負担削減という理由から、月の行事自体を減らしています。 一緒にしてしまうと、目的も分かりづらくなりますし、子どもたちも長く集中できないですし…あまり賛成ではないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長担任です。園の行事が多い!特に今年は4月のはじめからずっと詰め詰めで、毎日何かしらあり、思うように遊べず子どももイライラ…行事に向かう気持ちになれるわけもなくクラスが荒れてます。 それに加え、年間の和太鼓にマーチングに伝統の踊り、発表会に間に合わせないといけなくて、「先生、遊びたい」「遊びたかった」と言われるのがつらいです💦 我が子の体調が悪くても無理して連れて行ってることもあるし、受診もなかなかできず(勤務園に預けています)だめなのわかってるけどしんどいです😫 行事多い園ってあると思いますが、どんな感じですか?

発表会行事5歳児

ちょき

保育士, 保育園

42022/06/12

やんやん

その他の職種, その他の職場

私が勤務していた園も行事多かったです💦 人員が少なかったこともあり、今やっている行事のほかにさらに何個か次の行事の担当掛け持ちはしょっちゅうでした💦 自分でも今何の行事をやっているか分からなくなるほど… 忙しいとは思いますが無理しないでくださいね😫

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

本格的に転職活動をし始めている。行事があんまりない職場、もしくはかけ離れた仕事をしたいな

行事転職遊び

くろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 学童保育

12021/06/30

towamama 23

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

わたしはお給料、体力、仕事量などを考え事務の仕事に転職しました。 どちらも経験してみて、勤務時間は1日5時間短くなったのに4万増えました。体力的にも転職して良かったです。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会やお遊戯会などのイベントは各園であると思いますが、、 なにか変わった行事をお持ちの園で働いている方いらっしゃいますか?? 今後行事計画も立てるので参考にしたいです(*^^*)

運動遊び発表会行事

マイゾーちゃん

保育士, 公立保育園, その他の職場

82022/06/09

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

変わった行事…になるかキワドイところですが、 年長が買い物にいきそれで年下の子達のためにカレーライスをつくってあげるカレーパーティーがありました。コロナになってからは中止になってしまっていますが(>_<)食への興味関心を高めること、園の中で役立ち感を感じるためにやっていました。

回答をもっと見る

遊び

1歳児クラスで親子行事で『バルーン遊び』をします。 最初に、 体操や手遊び、触れ合い遊びをした最後には バルーン遊びをして終わりという流れです。 どうしたら最後のバルーン遊びへ繋げていけばいいのか悩んでいます。ストーリー的に最後バルーン遊びへ流れていけるようにしたいです。 皆様の知恵をおかりしたいです! よろしくお願い致します!!😭

行事乳児遊び

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

42022/06/04

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

触れ合い遊びの中に、バルーンを使ったものをいれるのはどうですか? 例えばバルーンの上に子どもたちを座らせて、その周りを親が持って歩いて回すなど、とても喜ぶと思います。 頭の上にかけて上げて、親が周りを持って上げ下げ等を取り入れてみるのはどうですか?

回答をもっと見る

行事・出し物

6月の誕生日会で6月の生き物(虫)クイズをしようと思っています。 画用紙で虫メガネを作ってその虫メガネで色んな箇所を見えるようにしてヒントを出しながらクイズを出したいと思っているのですが、作り方が思い浮かばず、、 何か他にいい作り方があれば教えて頂きたいです。

行事4歳児3歳児

🐶

保育士, 保育園

52022/06/05

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

すごく楽しそうなクイズですね!私ならクリアファイルをつかって中の画用紙をずらすと少しずつ見える仕組みを使って行ったら楽しいかなと考えました!

回答をもっと見る

行事・出し物

今年はコロナウイルスの影響で予定していた行事もなくなりお泊まり保育にならなかったキャンプファイヤーと運動会しか経験していなくて遊び中心で楽しいですが正直毎日どこか虚無感を感じています…。 みなさんは7〜10月までどのような日々を送っていますか?

行事保育内容

ふわりん

保育士, 保育園

32020/10/07

タマ

保育士, 保育園

行事は運動会のみで、今度お楽しみ会みたいなことをやります。 確かに色々なこと経験させてあげたかったですし、やはりその経験が集団性や達成感を高めていけたはずなのでとても残念な気持ち、虚無感は同じように感じます。 でも制作を沢山取り入れたり、廃材遊びや一つ一つの遊びにテーマをつけたり、外遊びでは集団遊びを取り入れていったり、子ども達に今だからしか経験できないことも取り入れていくことで、子ども達もとても活き活きしてるのでそこは良かったと思っています。 ここからも無くなる行事が沢山あると思います。保育士が経験させたいことをできる限り取り入れていきながら日々の保育を保育士も楽しみましょう!

回答をもっと見る

16

話題のお悩み相談

保育・お仕事

明日からいよいよ新年度ですね♪ 私は転職し、明日から新しい職場で働きます。 先生も子どもたちもみんなはじめましてで、保育の流れややり方も1から覚える状態です。 楽しみでもありますが、不安でいっぱいです!笑 2歳児クラスで3人担任、私以外のお二人はその園で長く働かれています。 子どもたちはみんな私がはじめましての先生となりますが、安心してもらい信頼関係や愛着を築くためにどんなことを意識してされてますか? どんなことでもいいので、参考に教えていただきたいです(⁠^⁠^⁠)

新年度転職2歳児

おこげ

保育士, 幼稚園

22025/03/31

tanahara

とにかく目線を合わせて話す。 笑顔でいること、声に耳をかたむて、楽しいことを一緒に楽しむ!ですかね。 親御さんには、笑顔が必須!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ほいくのおまもりプラスを課金して利用したことある方いますか? 便利ですか?

週案誕生会遊び

ホイクトーク初心者

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

02025/03/31
遊び

サーキット遊びは、時計回り?半時計回り? みなさんどちらでされてますか?? 以前先輩に、『回りにくくない?』と言われて、ハッとしました。 方向よりも、どんな動きを取り入れようかばかり考えていました。 右利き、左利きにもよるし、いろんな動きを経験するために、どちらが正解などは、ないですが、みなさん、どちらでされることが多いのでしょうか?

サーキット遊び遊び

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

12025/03/31

ちー

保育士, 保育園

こんにちは! サーキット遊びは時計回りで設定していました🙋 特に気にせず設定していたので、まこさんの話を見て、私もハッとしました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

118票・2025/04/08

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

183票・2025/04/07

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

221票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

227票・2025/04/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.