スイカ割りの行事について

なな

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス

小学校低学年が多い放課後等デイサービスに勤務しています。 夏休み中の行事でスイカ割りをするのですが、当日は、どう頑張ってもスイカを割れそうにない子たちが来ます… 事前にうっすら切れ目を入れて割れやすくしておこうと思うのですが、衛生的な面で、どんな棒を使って割ったらいいのか悩んでいます。 金属バットなどは重くて持ち上げられないので、硬いラップの芯にラップを巻いたものを使ってもらおうかと今のところ考えているのですが… 他に良い案はないでしょうか?

2022/08/21

3件の回答

回答する

以前スイカ割りを行事でした時は、園長先生が我が家に使ってない良いものがある。と、いって木の杖を持ってきてそれを使いました笑 給食室で洗って消毒などもしてもらいました。コロナになってからはスイカ割りの行事が、なくななってしまいましたが…保育園でその硬さの棒でも割れず先生も途中途中に参戦しながらわりましたよ🙆‍♀️ 小学生なら硬いラップの芯でもスイカに切れ目を入れてたら割れるかもしれないですね!

2022/08/21

質問主

みなさんご回答ありがとうございます! やはり最終的には先生がカットすることになる可能性が高いですよね いくつか準備して試してみようと思います!

2022/08/22

回答をもっと見る


「小学校」のお悩み相談

雑談・つぶやき

図画工作の参観日、、、はい、今日はこんなのしますー皆さん知ってますかー?見たことありますかー?これ何の飾りかわかる人いますかー? 今日使う道具はこれですー用意してくださーい、はいじゃあ準備できた人からどうぞー作ってくださーい ざっくりゆーとこんな感じで授業が進んでいた。 はさみでものを切ることに慣れていない子ども、たくさんの道具を一度に並べて適切に選べない子ども、自分で順序だてて作る過程をイメージできない子ども、、、今の小学生は道具の使い方から小学校で教えてもらわなければならないようだ。しかし、そんなことは知ってて当たり前の空気感で授業は進んでいく。。非常に悔しそうな表情の子ども、困り果てて落ち込む子ども、もうとにかくわけがわからず悲しそうな子ども、、、冬でまだこれじゃあ春はむちゃくちゃだったのだろう。 令和の小学校1年生は園では選択の自由として主張を受け止めてもらい自己肯定感たっぷりに育ててもらったはずなのに、入学後は経験値の差でできないことの連続。けれど学校は個別のサポートが行き届くような環境ではない。これでは主張を受け止めてもらえた「やりたくないこと」を避けてきた子どもほど小学校で自信を一気に失う仕組みになっている。 令和の保育園児から令和の小学生になり、娘も色々大変なのだろうと察する。ピラミッドを積み直すなら、土台から崩すのは違っていたのかもしれない。重くのしかかる、一番上の社会の仕組みや学校教育が変わらない中で保育業界だけが変わろうなんて、安易だったのかもしれない。そう感じた参観日でした。 とかなんとかつぶやきながら問題定義したい年頃。

工作小学校教育

トマトマトマト

12024/03/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

令和だから…とかではなく、それだけ家庭的背景のしんどい子が多い/増えてる ということではないでしょうか? 保育所/こども園では子どもたちの家庭背景なども考慮して 丁寧に関わりますが 学校へ行ったらそうもいかない。家庭的背景もしんどい、子ども本にもグレーゾーンでしんどい…だから置いてかれる という感じになっているのではないでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

異動した際や退職後に祝電などは送りますか? これまで、入園式、運動会、卒園式、入学式など 関わりを持った子ども達にはメッセージを 送ってきました。 正規や担任ではなくパートなどの場合も送られますか? どの行事だったら送る、退職後 1年間は送る など等あれば教えください。

小学校認定こども園行事

ままこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82025/01/06

ぽんた

保育士, 保育園

正職で働いていて、自分が受け持った子が卒園する時送りました。退職して1年後です。 パートなどでは送っていません。 深く関わっていた場合など、送りたい時は送っても良いと思いますし、送らなくても構わないと思います!

回答をもっと見る

子育て・家庭

お子さんが小学校低学年、旦那さんがうつ病など精神病の方、みえますか? そして家事はほぼ自分が担当されている方、放課後デイサービスで勤務されている方、19:00以降に帰って来てどのように家事を素早く済ませていますか? 息子は祖父母にお願いしています。

小学校

新人

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22025/03/21

ゆいっち

保育士, 認可保育園

子ども園で、保育士のパートをしています。 午前中週3回、午後は、週5日の閉園時間が20時までの勤務。 同じ園でダブルワークしてます。 園の子どもが、早く降園した時は、自宅に着くのは20時前くらい。遅い時は、20時半前くらいです。 自分の子どもは、成人して独立しているので主人と2人暮らしです。 家事は、私1人で全てやってますね。 家の掃除は、休みの週末にする 夕飯の支度は、日曜日の夜に月〜水曜日の3日間作り置き、火、水曜日に早く帰宅した夜に木、金曜日の2日間の作り置きを作ります。 平日の夜、8時から8時半頃に職場から帰宅後…すぐにレンジで温めその間に洗濯物を取り込む…そして夕飯。 9時過ぎから食器の片付け、洗濯物片付け、お風呂(お風呂に入っている間に洗濯物をする) 洗濯を干すのは、寝る前。 11時過ぎくらいにやっと1人でのんびりタイム…12時前後に寝る感じですね。 帰宅してから11時くらいまでは、ノンストップで動いてます。 気持ちは、ゆっくりと休憩したい所ですね。 帰宅後に夕飯の支度を1からする余裕、体力がないので作り置きをしています。 作り置きをする事でスムーズに時間短縮になります。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設・環境

勤め先の認定こども園は、2人いる主幹保育教諭のうち1人が非常勤(パート)の方です。 10年以上の経験があり、昨年まで常勤で主幹でしたが、今年から非常勤になり、週3、4出勤で1日4〜5時間の勤務になってもそのまま主幹教諭の職についています。 保護者にも、非常勤に変わったことは伝えていません。 素朴な疑問ですが、これは、違法ではないのでしょうか?バレたらまずいのでは、とヒヤヒヤしているのですが… 詳しい方教えてください!

管理職主任認定こども園

にじいろにこにこ

幼稚園教諭, 幼稚園

02025/04/08
保育・お仕事

5歳児の女の子のオムツ替えしたらポロポロうんこと大人の拳サイズぐらいのまん丸球形の亀裂の入ったうんこを出していました。自分もこんな綺麗な球形な形のうんこ初めて見たのでびっくりしたのですが、これって特に健康的に問題ありませんか?

幼稚園教諭担任保育士

保育士, 幼稚園

02025/04/08
行事・出し物

パート保育士です。今月、来月と誕生会の出し物をして欲しいと頼まれました。 対象は0~2歳児の未満児の子ども達です。 10分前後のちょっとしたのでいいよとのことだったのですが、子ども達が喜びそうな出し物のアイデアを教えて欲しいです。

誕生会保育士

あず

保育士, 事業所内保育

22025/04/08

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

季節の手遊びや、ピアノ演奏、オーガンジーを使った触れあい遊びはいかがでしょうか?! 『にぎりぱっちり』のオーガンジーを使った遊びや、『たまごの赤ちゃん』は、特に1.2才の子どもたちが大喜びです😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

160票・2025/04/15

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

185票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/04/13

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

226票・2025/04/12
©2022 MEDLEY, INC.