自由保育」のお悩み相談

自由保育」に関するお悩み相談が現在30件。たくさんの保育士たちと「自由保育」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「自由保育」で話題のお悩み相談

保育・お仕事

先日、自由・主体性重視の園にヘルプに行って、「…これは自由というか放任では?」と感じる点が多くてモヤモヤ&ヒヤヒヤしました。 自由保育の良さは理解していますし、好きな保育観です。でも、気になりました😖 私が新卒で勤めた園が『集団行動・先生の言うことを聞く・危険な遊びは禁止』といったような厳しい園でして、保育士なりたての数年でいろいろと叩き込まれたのが原因で感覚が染み付いてしまっているだけかもしれませんが…。 自由・子どもの主体性重視の園でお仕事されている方、「自由だけど、〇〇は厳しく怒る」や「〇〇の時だけは集団行動重視にしてる」など、メリハリつけている点を教えてください。

主体性自由保育

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

52022/07/10

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

やはり生命に関わる危険の時は厳しく強い口調になってしまいますね。1秒で生死を左右する事だから子どもに理解して欲しいと思い、その都度注意喚起しています。それが保育士としての責任かなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めて5歳児の担任になりました。 3月までに育って欲しい姿を見立ててその為にはどう保育していくか…と言われたのですが、どう育って欲しいのか、どう見立てて行けばいいのか分かりません。 5歳児担任を経験された方にアドバイスを頂きたいです。 追伸、勤め先は自由保育で子供主体性の園です。

主体性自由保育5歳児

みぃすけ

保育士, 保育園

22024/04/03

チョコチップ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

私も今年度5歳児担任初めてです。経験がなくてごめんなさい。 とっても簡単に考えて就学に向けて①身の回りのことは自分で行う、気付く、相手に伝える②時間を守る③友だち同士解決していく力、話し合い④食事もバランスよく食べる などなど。こういうことを常に考え、遊びの中で子どもたちが気付けるような声かけをしています。自由保育なら遊びの発展もあると思うので、子どもたちと作ったりしながら楽しい保育が出来ると思います。主体性でも小学校に向けて、ある程度のきっかけ作りは必要なのかなぁとも思います。 適当ですみません。

回答をもっと見る

愚痴

私の考え方が固いのか、ペアの先生が甘すぎるのか今後の対応や教え方に悩んでるので相談させてください 私としては、ネットや保育雑誌などである程度保育についてや、離乳食、ミルクのこと、子どもへの言葉掛けについてなど勉強してきてそれを踏まえた上で、ネットや雑誌だとこう書いてあったんですけど、実際どうなんですか?とかネットや雑誌にこう書いてあったのでやってみてもいいですか? と聞いてくるなら実際はこんな感じでとお話して対応できるかなと思っているのですが、 ペアの先生は全部聞けば返ってくる。そういう考えがあるのか、自分で調べたり勉強したりはせず全て私に丸投げもしくは私に全部聞いてきます。 この前は、なんでミルクを飲むんですか?牛乳と何が違うんですか?とか午前睡って何ですか?午前睡は必ずしなきゃいけないんですか?とか聞かれました。答えましたけど、ネットや雑誌には正確な答え載ってるのもあればそうじゃないのもわかりますが、ある程度は自分で調べたり、勉強したりする必要最低限の行為だと私は思うのですが、古いですか?固いですか? 子どもの保育で主体性を大事にして自分で考えて行動する力を養うための自由保育が多いと思うのですが、大人は関係ないですか? 皆さんの意見を聞きたいです。

主体性自由保育ミルク

かおり

保育士, 保育園, 認可保育園

92020/06/06

ゆうき

保育士, 保育園, 認可保育園

自分で調べたり勉強するのは必要な事だと思うのでかおりさんが古いことや固いわけではないと思いますよ!私もその立場だったら同じことを思います😅 私は色々聞かれる場合は「自分の情報が全て正しいわけじゃないし、意見があるから、自分で調べたり勉強するのも大切だよ!」 と伝えるようにしています。

回答をもっと見る

「自由保育」で新着のお悩み相談

1-30/30件
保育・お仕事

初めて5歳児の担任になりました。 3月までに育って欲しい姿を見立ててその為にはどう保育していくか…と言われたのですが、どう育って欲しいのか、どう見立てて行けばいいのか分かりません。 5歳児担任を経験された方にアドバイスを頂きたいです。 追伸、勤め先は自由保育で子供主体性の園です。

主体性自由保育5歳児

みぃすけ

保育士, 保育園

22024/04/03

チョコチップ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

私も今年度5歳児担任初めてです。経験がなくてごめんなさい。 とっても簡単に考えて就学に向けて①身の回りのことは自分で行う、気付く、相手に伝える②時間を守る③友だち同士解決していく力、話し合い④食事もバランスよく食べる などなど。こういうことを常に考え、遊びの中で子どもたちが気付けるような声かけをしています。自由保育なら遊びの発展もあると思うので、子どもたちと作ったりしながら楽しい保育が出来ると思います。主体性でも小学校に向けて、ある程度のきっかけ作りは必要なのかなぁとも思います。 適当ですみません。

回答をもっと見る

子育て・家庭

一斉保育と自由保育、それぞれのよさを教えてください 。小学校に行くと思うと、ある程度一斉保育をしている園に通っていた方が、小学校でのつまづきは少ないでしょうか?皆さんの意見を聞きたいです。

自由保育一斉保育

きのこ

保育士, その他の職種, 幼稚園

52023/10/17

よしのり

保育士, 認可保育園

一斉保育はみんなで行うので、協調性や、ここは大人しく座ってないといけない、などの規律が身につくと思います。 自由保育は子供の自主性に任せるので子どもの豊かな発想で創造力が育まれると思います。子どもたち同士で声をかけ合って遊ぶことも増えるのもいいところなのかなぁと思っています。 小学生になれば一定の時間きちんと座って授業を受けないといけないなど、ほぼ自由な時間がないので、ある程度は規律を守る力や協調性などが身につく一斉保育は意味があると思っています。 でも子どもたちもそれぞれ個性があるので一概には言えないのかもですが… 私個人としてはある程度は必要かなと思っています(^^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

同じ投稿しています いろんな意見を聞きたく同じ内容で投稿してます 私は預かり保育担当してます 私は一日2時以降から 15人、少ない時は7人くらい 多い時は20人を1人でみてます 1人で大変じゃない??🫢と思うかもしれませんが 確かに大変ですが 少ない人数の時は、大丈夫です あとみんな3時までだったり、5時までだったりで バラバラに帰っていくので1人でも見れます でも、人数多い時に グレーの子を見るのがとても大変でした それがこの前1週間前のことです この前冬休み前の 2学期の終業式の終わりに、 (幼稚園は2学期の終わりなど 休み前は午前保育になります) ほとんどがお弁当食べてあとは帰る子も多くそれ以外は おやつも食べてから帰る子が多いです その日は20人、しかも1人グレー?の子がいました その子は(年長児です) ・勝手に電気をけす ・他のお友達に怪我をさせようとしたことがあった ・勝手にドアを開けてどこかへいく ・ちゃんと座っていられない ・オムツをして、トイレ🚽がちゃんとできない など普段1人の先生がサポートしないといけない子です 20人のこどもたちは、満3歳児〜5歳児までいます お弁当の時間は他の先生たちがるいたので助かりましたが (もしその子がいなかったら、1人でなんとか見れたと思います) 一時になったら私が1人で見なくてはならなくなり、、 9時から1時までのパートの先生が 30分も入ってくれたり、そのグレーの子をサポートする 先生も一緒に入ってくれました でも、グレーの子の担任である年長児クラスの先生が 「(私)先生、他のパートの先生はやることがあるから (グレーの子)がいても 1人で見なきゃいけないんだよ、わかってる?😡」 と怒られました、、 その日は頑張ってなんとか無事に終わりました 後でパートの先生にそのことを話したら 「(グレーの子)がいる中、 1人で(私)先生が見るのは 私が同じ立場でも無理だよ、、ひどい言い方だよね、、」と 共感してくれました 長文すみません いつもみなさんにはアドバイス助かってます 正直、その厳しい先生には じゃあどうすればいいんですか?と逆ギレしたかったです こっそりサポートしてくれたパートの先生たちには すごく感謝で、もうなんか正社員の先生たち こどもたちの前でも関わらず ただ言いたいだけなんじゃないかと思ってて、、

自由保育異年齢保育ストレス

そらくも☁️

62023/12/29

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

んーちょっとおかしいと思います。 幼稚園の延長の人数配置は分かりませんが、対象児が居た場合は、もう1人職員が入るべきですよね。 文面から見る限り、グレーでは無いですね。加配対象児です。 延長時間は、どの子も気が大きくなり、昼間とは手が掛かる子が増えます。 上の先生は何と言ってるんですか? 担任の意見は全くおかしいです! 普段は担任1人で保育しているのですか? 何人クラスか分かりませんが…。 延長保育は所詮パートです。 何か起こっても責任は取れません。 その為にキチンとした保育環境を整えるべきです。 意見を言っていいと思いますよ。 園の上の人に。 意見が通らなければ、そのまた上に訴えてもいい案件だと思います。 私の園にも療育施設並みの対象児がいて、その子の為に早番の職員や延長時間の職員を1人増やしている状況です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

主体性保育?一斉保育?両方? 皆さんの園はどうでしょうか? 転職で園見学に伺うと「一斉保育は古いんですよね~」「主体性保育素敵でしょう?のびのびと過ごせています」と説明される事が多いです。 実際にインスタやTwitterでも主体性保育と謳われる文面や内容の投稿も増えていますが、本当の意味での主体性保育が出来ている園はどのくらいなのでしょうか? 私自身はずっと一斉保育をしていたので、いただきますやごちそうさま、さようならの挨拶がバラバラ、戸外遊びと室内遊び選べる、制作活動はやりたくなかったらやらなくてもいい、給食も食べたくなったら来てね といったツイートやインスタの内容を見ていると主体性保育と好き勝手し放題の線引きが難しいなと思いますし、やはり、小学校に上がると嫌でも一斉に集団行動をしなくてはいけない場面がほとんどです。今まではよしとしていたやり方を急に違う!ダメ!となった時に子どもたちは上手く切り替えられるのでしょうか? 自分の経験した園では、朝の会・給食・設定保育・帰りの会等は一斉保育でした。戸外遊びや室内遊びは一斉に外に出たり室内に入ったりはしますが、遊ぶ玩具や遊具は自分で選んだり、好きな集団遊びを自分達で考えて遊んだりしていました。→これは主体性保育?

自由保育一斉保育保育内容

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

92023/10/05

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

毎日お仕事お疲れ様です。 主体性保育…。初めて聞きました。すみません。勉強不足で…。 グレーラインの子ども達が多い中で、そういった保育であれば、子どもも負担なく過ごせ、保育士も楽だろうなぁという印象です。 ですが、そのなかでも一応一緒にする活動は、あって欲しいです。 でないと小学校にいって、今まで強制されなかったことを急にしましょうと言われても、対応できるのか疑問なので…。 一斉保育と主体性保育バランスの取れた活動が理想ですよね。 私だったら、そのバランス的に疑問を感じる園には、就職しないし、子どもを預けることはしませんかね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

設定保育園、一斉保育、自由保育、子ども主体の保育など様々な保育のやり方があるかと思いますが、皆様の園ではどのような保育をしていらっしゃいますか?また、難しさや悩みなどもお聞かせください。よろしくお願いいたします。

自由保育一斉保育遊び

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

62023/06/19

りっちゃん

保育士, 保育園

私の保育園は、自由保育でもあり、子ども主体の保育でもあります。やっぱり難しいのは子ども主体であるが為に、行事の内容など全員が納得するまで話し合う事です。なかなか決まらず1ヶ月毎日話し合いになったりもします。でも、全員が納得した時の達成感、無事に行事が終えた時の達成感は自分の自信、そして子ども達の自信と繋がる事ができてとてもやりがいがあります。子どもの面白い発想、発見にも気づけて楽しいですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

フリーのパート保育士です。 3歳の男児、加配はついていないけれど、他の子に比べて明らかに落ち着きのない子には、どのように関わっていますか? 一斉保育か自由保育かでも変わってくるかと思いますが、こんな風に関わったら上手くいった!等ありましたら、教えていただきたいです✨

自由保育一斉保育特別支援加配

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

42023/04/27

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

活動によっては集団から離れて過ごしたりして様子を見ます。席も1人席や、対面にしないなど色々と試行錯誤をしながら、その子にとって落ち着ける場所、環境をできるだけ探すようにします。 あくまで保護者の許可を得てですが…💦 園ではこうすると良いようですと否定的な言い方にならないように気をつけながら様子も伝えています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育内容は園によって様々だと思いますが、私が経験したある園は担任に任せてくれる自由保育中心の園だったので好きな活動ができました。 マニュアルがないので新任の頃は活動を考えるのが難しかったですが慣れるととても楽でした。 園によってはカリキュラムのある園や毎日固定の活動がある園もあると思いますが皆さんの保育園はどうですか? 様々な保育を知りたいので、教えて頂けたら嬉しいです。

自由保育カリキュラム内容

りん

保育士, 保育園

62023/04/16

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

現在働いている園では 未満児はほとんど何もありませんが 以上児は年齢によって リトミック、体操、英語を外部の講師にお願いしています。 また、書き初め、かるた会、お店屋さんごっこなどミニ行事があったり、発表会の練習など大きな行事の練習があります。 そして月刊誌や、クラフト、せんのワークなど月に1度することがあります。 個人的にやることが多すぎて主体性を育むことが難しいと考えています。 また、担任の負担も大きいです。 時代に合わせて、、と 園の流れも少しずつ変わってきて 行事を簡単にしたり 共通の制作(母の日のプレゼントなど) を減らしたりしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

自由保育と一斉保育の経験がありますが、転職先は一斉保育の園です。 一斉保育から自由保育へ移行していくことができた園で働いた方、いらっしゃいますか? どちらにも良さがあるとは思いますが、やはり自由保育をしている園の子どもたちの方が、生き生きしている気がします。 園長の意識の高さ、職員の共通理解など問題はたくさんあるかと思いますが、どのように改革していきましたか?

自由保育一斉保育園長先生

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

42023/03/21

ゆきらきらぼし

保育士, 保育園

私の保育園は一斉保育から見守る保育になりました。まずは職員がしっかり研修を受けること、その後会議を重ねてどういう風にしていくか固めました。そこから少しずつ実践していき、今では見守る保育してます!って言えるくらいになってきました笑

回答をもっと見る

遊び

読み聞かせと座る時間を結びつけることに関してです。 転職した先で椅子に座らせることをさせないで欲しいとお叱りを受けました。以前まで働いていた保育園では1歳で壁に沿って座ることや絵本を見ながら座ってじっくりその世界に入ることが普通でしたし、楽しく座っていられるような工夫(ペープサートや手袋シアター等かなりのレパートリー)をしていました。 自由保育がメインではない保育園なのでいいかなと思っていたのですがやはり周りから見ても座って読み聞かせに参加するというのは印象が良くないのでしょうか? 1.2歳クラスに上がってすぐに椅子に座らなければならなくなり、大きな声で叱られている子どもたちを見ると早くから身につけておけば…と思うことが多かったので皆さんの意見を聞いてみたく質問いたしました。 改善等ではなく一意見をお願いいたします。

自由保育お話遊び絵本

ぷりん

保育士, 保育園, 認可保育園

142021/08/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

子どもが椅子に座れないのは 家で椅子に座る習慣がない…住宅事情などで座卓が多いからと聞いたことがあります。 保護者の話を聞いていてもウロウロ食べをしてるとよく聞きます。 1、2歳児クラス担任をして…座る練習をするなら牛乳パックなどで作った長椅子に個別マークを付けて座ることにしたら怒らずに済むと思いますよ?

回答をもっと見る

遊び

2歳児クラスお遊戯会が終わりました! 子どもたちが踊ることが大好きなんですが、今後の普段の保育で簡単なダンスを組み込んでもいいと思いますか?一斉活動ではなく、自由保育の時間帯です。

自由保育運動遊び発表会

てんてん

保育士, 保育園

52023/02/06

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

全然いいと思いますよ⭐️ なんなら自由遊びのコーナーの一つとしてダンスのできる空間を作って椅子なども置いておくと、お客さんも付いて盛り上がると思います! 振りも自由に思うがままに2歳さんらしくて楽しそうです♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から縦割り保育に移行予定で、それに伴い自由保育になります。担任制ではなく自由保育を行っている保育園の先生方に質問です。 月案、週案、日誌、乳児の連絡ノートなどどのように分担して書いていますか?

自由保育週案異年齢保育

ふーこ

保育士, 保育園, 認可保育園

82023/01/17

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

私の働いていた園は、3歳〜5歳までの縦割り保育、未満児は各年齢ごとのクラス編成でした。 月案→3歳以上:クラスで1枚    未満児:全体の月案と個人の月案 週案→2歳以上:主が記入    2歳以下:個人の週案 日誌→全員記入 連絡ノート→3歳以上:主が記入       未満児:担当制の為、           担当保育士が毎日記入

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の幼稚園は一斉保育です。 自由保育に興味があるのですが、自由保育ならではのメリットやデメリットそして働く上での大変さなどが知りたいです!

自由保育一斉保育幼稚園教諭

ひまわり

幼稚園教諭, 幼稚園

32023/01/16

あんこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

自由保育を大事にしている園と一斉保育をしている園とで働いた経験があります。 自由保育ですと、子どもたち自身が自分で遊びを選択したり、満足できるまで遊びを保証できるのがメリットではないかなと思います。 デメリットは、子どもが興味のない遊びは経験がする機会がグッと減ってしまったり、担任の先生もどの子がどの遊びをどのようにしてるか等把握しずらいところもあるかと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しい園で仕事をはじめて1週間たちました、、、笑 前の園が自由保育重視だった分、今の園の保育のやり方に慣れるのに時間かかりそうだけど、ゆっくり楽しく仕事をしていきたいなぁ🤔🤔🤔🤔

自由保育担任保育士

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

22022/04/10

まさお

その他の職種, その他の職場

それぞれのやり方はあるでしょうが、ゆっくり楽しいく仕事をしようという気持ちは大切だと思います。 1日を大事にしてください。 保育士さんの詞 【諦めず大事にすれば滑莧】

回答をもっと見る

保育・お仕事

先日、自由・主体性重視の園にヘルプに行って、「…これは自由というか放任では?」と感じる点が多くてモヤモヤ&ヒヤヒヤしました。 自由保育の良さは理解していますし、好きな保育観です。でも、気になりました😖 私が新卒で勤めた園が『集団行動・先生の言うことを聞く・危険な遊びは禁止』といったような厳しい園でして、保育士なりたての数年でいろいろと叩き込まれたのが原因で感覚が染み付いてしまっているだけかもしれませんが…。 自由・子どもの主体性重視の園でお仕事されている方、「自由だけど、〇〇は厳しく怒る」や「〇〇の時だけは集団行動重視にしてる」など、メリハリつけている点を教えてください。

主体性自由保育

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

52022/07/10

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

やはり生命に関わる危険の時は厳しく強い口調になってしまいますね。1秒で生死を左右する事だから子どもに理解して欲しいと思い、その都度注意喚起しています。それが保育士としての責任かなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園2年目の3歳担任です。 休憩があると聞いて入ったのに休憩=事務の時間。 書類のほとんどがパソコン作業ですが、クラスで1台支給されているパソコンが計4台あり、そのうち2台が壊れていてほとんど動かず、書類が全然進みません。 なのに、残業代も職員会議以外ほとんどでません。 担任1人なので書類は全てやっています。事務もいないので、切るだけ!とかの仕事も頼れる人があまりいないです。持ち帰りもできないので、紙やスマホにまとめてきてそれをパソコンにうつしています。その写すだけの時間もありません。事務の時間がないです。あっても1時間、30分。でもこの時間の時に他クラスの先生と被ると、私のクラスのパソコンは壊れているので「もう使いますよね、すみません」と譲っています。 職員は悪い人はいませんが、同僚がおらず、相談できる相手がいないため、精神的にどんどん落ちていっています。他の先生も書類に追われてて話す時間はほぼ無いです。関係が作れない… 給料は手取り16万ちょっとくらいです。1年のボーナスは夏と冬合わせて給料の2.5です。夏1と冬1.5かな?1年目は夏のボーナスはなかったです。でも手取り16万もらえるならいい方ですよね。2年目の昇給はありませんでした。 保育は自由保育のため全て自分で決めなくてはいけなくて、見通し持って考えないといけない、次の日の準備、当日のものの片付けでいっぱいいっぱいになってしまっています。好きな保育ができる!と思っていたけど、子どもの興味に沿って活動を考えていかなきゃいけなくて難しい〜!ってなってます! そんな日々が続いて、子どもを楽しませてあげたいのに、自分に精一杯になりすぎてて、注意ばっかりしてて、活動もうまくいかなかったりして、4月とかに泣きながら保育園きてくれたのに、何にも楽しませてあげられない、安心できる空間を作ってあげられない。なのに、子どもは大好き〜と言ってくれるのが虐待してるみたいで辛いです。 朝、園に着くまで車を走らせている間、涙がでます。帰りも涙が出てきます。登園してくる子どもが泣きながらくると、毎日泣いてるのに、今日も泣きながらもきてえらいって思う! 帰り道、車の中で音楽をかけても入ってこなくてそのまま吸い込まれるように突き当たりに行って、死にたくないし、ブレーキ踏まないと死んじゃうってわかってるのに、ブレーキがなかなか踏めなくて、怖かったです。 前は責任感がとか、書類がとか、今日〇〇で失敗してとか、理由があって泣けてたり、悲しくなったりしてたけど、今は別に今日特別何かあったわけでもないのに涙が急にでてきます。 書類が人より倍の時間かかる方で、仕事帰ってから、休日に紙にまとめていてプライベートはモーニングとかランチだけが多いです。 でも、人と会わないと自分が自分じゃなくなる気がして、休日はなるべく人と会うようにしてて、友達と岩盤浴に行った時、車の後部座席で岩盤浴に向かうとき、帰る時1人だったのですが、スマホも触りたくなくてずっと窓の外を見てました。岩盤浴で友だちが暑いから出るねーと先にでたら、それが悲しかったわけでは無いのに涙がでてきました。 仕事帰りの涙が出る時は毎回友だちに電話をして、友だちはほんとに大好きでいい子ばっかなので、頼れるところを全力で頼って、辛い〜!と言葉に出すようにしてます。 でも結構限界です。 ペアの先生はフルパートの先生で園の中だと1番話しやすくて優しいかわいい先生ですが、その先生になるべく迷惑かけたくないのと、子どもが可愛いから長期休んで、その間の子どもの成長する姿が見れないと思うと、休業もなかなかしたくてもできません。 きっと私の園より酷いところはたくさんあるし、私の効率の悪さもあると思うからこれでこんなに言ってはいけないと思うけど、私には辛いんです… まだ6月末、3ヶ月しか経ってない。子どもは3ヶ月でどんどん環境に慣れてきてるのに先生は全然慣れないよー、泣いてた子も泣かなくなってすごい!まだ私は泣いちゃうのに! あと9ヶ月もある、耐えられるかなぁ

自由保育残業正社員

ギョーザ

保育士, 保育園

62022/06/23

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

私は職場での悩みを抱えていた時、思い切って心療内科に行ってみたことがあります。その日の診断ですぐ「休職しましょう」とお医者さんに言ってもらったことで、『休んでいいんだ。…というか、お医者さんがそう言うんだから休まなきゃなんだ。』と思えて休職に入ることができました。 子どもたちのことを想い休職に踏み切りにくいお気持ち、とてもよくわかります😌 でも、だからこそ、病院で状況を話して専門家から「休みが必要」と言ってもらうことで、自分の判断ではなく『医師からの指示だ』と考えられ、職場にも話しやすいと思います。 担任ということで気がかりも多いと思いますが、園長が保育に入るとか、合同保育にするとか…なんとかなります!ならなかったとしても、それはギョーザさんの責任じゃありません😌!職員1人休みになっても対処できる体制ができていなかった園の責任です! どうかご自愛くださいね🙏

回答をもっと見る

職場・人間関係

何かあると主任と園長に相談するのですが、だいぶ前に言われて衝撃的だった言葉は「あなたはこの園の自由保育より設定保育に向いている」と園長に言われて園長のものさしで勝手に決めつけられました。今まで園長と主任(特に園長)に致命的やあなたはこの保育向いてない 、経験のある先生と比べられるなどがあり、園長や主任に相談しても何も考えてもらえないので、1年で辞めるか悩んでます。 どうしたらいいですか。

自由保育一斉保育主任

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

52021/09/02

あい

保育士, 看護師, 保育園

なんだか、一方的なお話で辛いですね。経験の豊かな方と同じようにとはいきませんし、それを向いてないという言葉で片付けられても。 あまり人材を育成することに慣れていないのかもしれません。 きちんと組織として人材育成やキャリアアップ支援をする園もありますので、あまりそこにこだわらなくてもいいかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園の満3歳児クラスの担任をしています。 1人、特別支援が必要な子(以下、A君)がいます。 その子は、自分が思ったことに一直線なので なかなか集団生活が難しく、 普段は補助の先生が一対一で 見てくださっていることが多く、A君のペースでやっているのですが、 今、夏休みの自由登園で園の先生自体が少なく、 年少さんと満3歳児クラスが一緒に見ています。 いつも満3歳児クラスには担任含め3人の先生や、 プールの時間には他の補助の先生も手伝いにきてくれているのですが、また、年少クラスも2クラスあり、2クラスとも担任含め2人、3人の先生がいるのですが今は、年少、満3歳児クラス合わせて全体で4人しかいません。 年少さんは普段の半分以下なのに対して 満3歳児の子は、ほぼ全員(休みが3・4人いる程度)登園して来ているのですか、 今は年少さんの生活のリズムで生活しているので いつもと少し生活リズムや部屋も違うのと 年少の先生が主でやってくださっているので 私がA君についていることが多いことや 周りの先生は「満3歳児クラスだからしょうがない」と言う感じで普段より注意されないので、 遊んだらダメなのはわかっているけど 満3歳児クラスの子のほとんどが 「A君も遊んでるからいいじゃん」 と言って朝の会や帰りの会、 プールの前の体操の時など 遊び始めます。 年少さんが「満3歳児クラスの子が遊んでるよ!」と言ってもほかの先生は「満3歳児クラスだからまだわかんないからしょうがないね」と言います。 でも、私は満3歳児クラスの子もできるのを 知っています。 だから、「あれ、今は年少の先生のお話聞く時間だよ。 」と伝えたり、「大きいプール行くから体操しないと怪我するから年少の先生の真似してやってみて。」と叱ったり、「あ、誰がかっこよく年少の先生のお話聞けるかな??」「〇〇くんかな?〇〇ちゃん、かっこいい〜!」など言ってみたりするのですが、その時はやるのですがやはり、A君が遊んでいるのを見たりA君を見てまた遊びだしたりします。 A君もできるだけ集団の中にいられるようにしているのですがずっとみんなと一緒にというのは難しく、A君の意志と逆のことをすると大声で泣き、 癇癪を起こします。 でも、そんなこと他の子には分からないから 「A君はいいのになんで自分はダメなの?」 となるのもわかるし、 いつもは生活の流れがわかっているので 自分で動けるけど今は生活の流れが少し違うし 前に立ってる先生も違うし私以外の先生からは 叱られないし、遊んでいいじゃん。 ってなる気持ちも分かります。 だけどやっぱり、「できるのにやらない」 「わかっているのにやらない」 「先生によって態度を変える」のはダメだと思います。 そして、先生が部屋の中にいる中、勝手に 廊下に出て遊んだりプールの前に体操せずに入ったりすると怪我に繋がるのでできることはちゃんとやって欲しいというのが私の想いです。 どうやって伝えたらいいのでしょうか? その都度、伝えていくしかないのでしょうか? 私が満3歳児の子に求めすぎなのでしょうか?

自由保育身の回りのこと2歳児

ひっぷ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

22021/07/26

うーたんまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

お疲れ様です。 私なら一度喝を入れます。 その子達のことを出来ると知っているからこそそこで崩れてしまわないようにします。 言葉は伝わりますよね? 担任の先生の話はしっかり聞くと言うことをきちんとお話ししたほうが今後の子供達のためだと思いました。 他の先生達にも相談して子供達があまりにもお話を聞けないようであれば、a君を少しみててもらって自分のクラスのお話聞けない子達全員連れ出します。そしてしっかりとお話しします。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今 私の園は自由遊びと一斉保育を取り入れてバランス良い保育に取り組んでいると思っています。 今年度になり園長が急に縦割りの自由保育中心にしたいと話し、職員が戸惑っています。さすがにすぐにはできないと伝え、一旦 お預け案件となりましたが… 私立園なので、園長の考えひとつで簡単に変えてしまう事も多く職員とのすれ違いも多いですが…こんなに簡単に一斉から自由に変えることが出来るのでしょうか❓ 保護者の期待は、いいのかな…と毎日悶々としています。

自由保育一斉保育園長先生

にゃみこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22021/05/16

ねっこさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

急な保育方針の変更は、戸惑いますし、毎日悶々とするにゃみこさんの気持ち、理解できます。 現に、子どもたちと毎日向き合い、保育を行うのは、私たち保育士なのですから、縦割りの自由保育を現場の人間が理解しないと、難しいですよね。 ただ、私立園ということなので、やはり園長先生の方針に沿っていくことは、そこで働いている以上は、理解していかなければいけないこともあるかもしれません。 ですが、変えていく以上は、保護者や働いている職員にきちんと説明責任を果たすべきだと思います。そして、理解してもらった上で変えていかないと、後から大変ですよね。 園長先生にきちんと気持ちを伝えると良いかもしれませんね。 頑張って下さい!

回答をもっと見る

施設・環境

今はどこも自由保育なのでしょうか? 一斉保育の園は少ないのでしょうか?

自由保育一斉保育

はむたろう

保育士, 保育園

22021/04/29

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私のところはわりと一斉保育も取り入れています。 自由遊びもありますが^_^ はむたろうさんの園はどう言った感じの自由保育なのでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

流れる保育 2歳児クラスで「流れる保育」を実現している園の方はいますか? 去年度以前は一斉保育主体で給食、活動全てが一斉だったのですが、今年度は一斉保育はせず、子どもたちが主体的に好きな遊びを選んで遊べるよう、コーナーの中に季節の制作スペースを作ってやりたい子だけがしたり、給食やおやつは食べたい子から先に食べる、散歩に行きたくない子はお部屋で遊んで良い、など、時間差をつけて保育を進めていく事になりました。 しかし、1歳児はそうしてましたが2歳児クラスになり組む先生が変わると、結局一斉におやつを食べたり帰りの会をしたり…と一斉保育に戻りつつあり、どうしたらいいか分からなくなってしまいました。 2歳児クラスで、流れる保育を実現させている方がいらっしゃいましたらどのような1日を過ごされているか、アドバイスをいただきたいです…。

コーナー遊び自由保育一斉保育

こーこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22021/04/06

そら

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

流れる日課をしています。 •朝子ども達が来たら好きな遊び •朝の会は無し •順次担当と外へ出る(靴の着脱が出来る出来ないで人数を調整)*毎日同じ順番 •園庭自由遊び •外へ出た順に担当と入室、着替え •順に排泄 •室内自由遊び •順次給食*毎日同じ順番 春は1テーブル3〜4人ずつ 徐々に増やして冬には玩具を片付けた子から席に着き皆で食べる •食べ終えた子から布団に入り午睡 •起きた子から自由遊び •給食と同じ順でおやつ

回答をもっと見る

保育・お仕事

自由保育と一斉保育の、それぞれのメリットとデメリットが知りたいです。 教えて下さい。

自由保育一斉保育

マカナ

保育士, 看護師, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, 小規模認可保育園

22021/04/04

ぷーさん

自由保育は子どもが自分で遊びを見つける力や考える力が身につくかなと思います。 デメリットは、自分で遊びをみつけるのが苦手な子はぼーっとしてたり、ただただ自由にさせて収集つかなくなってる姿もみます。 自由保育の中にも、しっかりねらいを持って取り組むといいのかなと個人的には思います! 一斉保育は保育士側がある程度ねらいを設定して、計画性をもってみんなで取り組むので、みんな均等に同じことを学べる良さを感じます。 デメリットとしてあげるなら、ついていけない子がいたり、みんな一斉保育になると個性よりも同じことをみんなですることに焦点がおかれる気がします。

回答をもっと見る

保育・お仕事

自由保育と設定保育の善し悪しを教えて頂きたいです!

自由保育一斉保育制作

たぴ

保育士, 保育園

32021/03/29

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

『設定保育』 良い点 ・集団行動の中での譲り合いや忍耐力がつく。 ・小学校行った時にギャップがない。 ・保育者が環境を含め設定しているため、活動がスムーズに行える。 悪い点 ・押し付けが多くなる。 ・個性が弱くなる。 ・自主性が育たない。 ・言われたことをやるため、どうしても受け身になりがち。 ・保育者が臨機応変に対応できかねる。 『自由保育』 良い点 ・子どもたちの自主性を伸ばせる。 ・自発的発言や行動が多くなるため、 自分をしっかり持てる。 ・好きなことに打ち込むことができる。 ・保育者が臨機応変に対応しやすい。 悪い点 ・小学校行った時にギャップが激しい。 ・忍耐力が弱いため、言い合いや争い、トラブルになりやすい。 ・きちんとしたねらいをたてないと、放任と見られてしまう。 ・ワガママと主体性のライン引きが難しい。 小学校だけを見るなら設定保育の方が 子どもたちの進学などはスムーズだとは 思いますが、長い目で見ると自由保育の方が 自分をしっかり持っているため、社会に出た時に強いという印象があります。 あくまでも個人的な意見です💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中です。 今の職場は大規模なので、もっと子どもとゆっくり関わりたい。園長先生や主任が忙しすぎて気軽に相談できないので、相談したり分からないことを聞きやすい雰囲気がいい。という思いがあります。あと、家で仕事の事を考えたくありません。保育計画も製作の準備も個別計画も全部職場で考え、職場で終わらせたいです。 1年目は1歳児クラスで、学年リーダーについていきながら、ちょっとした時に相談できました。向上心もあったのでピアノや惹き付けグッズを考えることも頑張れました。子どもたちの興味をもっと引き出して楽しんでもらいたい、手遊びも絵本選びもしてました。6人を1人で見ていたので、自分のグループの雰囲気があり、それはとても楽しかったです。ただ、イヤイヤ期だったり食べ遊びだったり発達を理解していながらも、関わることにストレスを感じる日々でした。もう2度と1歳児は持ちたくないとも感じました。 2年目の今は年少でベテランパートさんと組み、パートさんに頼りながら保育をしています。保育の決め事は学年リーダーとベテランパートさんが決めているので、保育するだけになっていて、仕事内容的には凄く恵まれているのに、いざ責任のある仕事がくると苦痛でしかありません。パートさんの関わり方が上手すぎて、子どもも絶対パートさんの方が楽しいよな、自分担任なのに何もわくわくさせてあげれてないし、なのに面白いこともやる気力が起きないしダメダメの日々です。子どもと遊ぶこと関わること、生活はとても疲れるし投げたしたいこともありますが、とても楽しいです。 いま悩んでいるのは、未満児だけの保育園にするか、以上児もいる小規模保育園にするのか、幼稚園か、それかパートになるかです。 今回結婚を機に転職しようと思うので、ワークライフバランスを考えると、土日休みのない院内保育、企業内は厳しいのかもと思いました。しかし、行事もあまりないので業務負担的にはいいなと思っています。まだキャリアは積みたいので、正規がいいと思いつつも、現在疲労困憊しているのでパートになって業務を減らすことも視野にいれています。 この複雑すぎる思いで、転職する上で何が1番大切なのか分からなくなってしまいました。どんな勤務形態が最適なのかも分かりません。この状況を乗り越えたかた、どんな選択をしてきたのか教えてほしいです。

担当制保育自由保育院内保育

ゆめみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42020/09/27

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私は幼稚園で8年働き、結婚を機に保育園でパートになりましたが、定時に帰れる、持ち帰りがない、記録などの書類が一切なく、だいぶ楽になりました。 ですがやはりパートなので自分が主で動きたい人には向いてないと思います。 また、パートもクラスの補助ということで、それぞれの年齢のクラスにポンっと入った時にいかに動けるかが大事だと思います。 楽だからパート、というよりはテキパキ動けて担任の先生が何をして欲しいかを汲み取れる方がパートで働いてくれると先生方はとても助かるんだと思います。 ご自身ら乳児と幼児、どちらが向いてると思いますか? 幼児と一緒に遊んだり保育をする楽しさがあるなら、未満児だけの保育園は物足りないと思います! 何を1番大事にしたいか、自分の得意分野を生かせる園で働くのが良いと思います!

回答をもっと見る

施設・環境

今年度から少人数の認可保育園(0~5歳児)の主任として保育をしています。担任の時とは違う視点で子どもたちや先生たちの姿を見れるようになり、色々気づくことも多く新たな発見があって楽しいのですが…もっとこうしたら良くなるのかな?と悩みがつきません😞 園長と毎日のように話し合いをして、大人都合の保育になっているのでは?と思っています。 先生たちに「子どもたちが自分で好きな遊びを選んで夢中で楽しむ」「子どもたちを動かすのではなく、保育者が子どもの動きに合わせる」ことを意識して、保育環境を見直してみようと伝えているのですが、なかなか先生たちには響いていないようなんです…😭 今までの保育を変えていくのはなかなか勇気がいること… 子どもの主体性を大切にした保育環境のアイディアや先生たちの意識改革をする上でのアプローチの仕方について、みなさんの意見を聞かせて欲しいなと思います。 最近は、子どもたちよりも大人のケアが多くなり、悩ましい日々が続いています😭

自由保育一斉保育管理職

えりも

保育士, 認可保育園

142020/08/12

あー

保育士, 小規模認可保育園

難しいことですね。 私の保育園では保育所保育指針が改定される時に研修を行いました。 何回かに分けて行ったのですが、そこで意見交換をしたことによりいろいろなことに気づくことができました。 給食中などの状況を設定されその時にどうしたらいいか、研修後に宿題が発表されて次回までに考えるということもしました。 若い保育者たちが気付いてもらえるようにすることは難しいですが、保育所保育指針を読み合わせながら、いろいろな場面を想定して考えてもらい、その中で気付くことが出来るように促せるといいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

身近な先生や保護者から、子どもに対しての言葉掛け(会話)について♪ 「素敵な言葉選びだな」「真似したい言い回し!」などと感じたことがある方、是非教えてください!!

幼児保育自由保育一斉保育

D M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

22020/06/30

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

パパの久しぶりのお迎えでテンションが上がった3歳児の男の子。遊園地いってー、公園行ってー、ミッキーのところも行く!今から行こう!と100%の無理難題を言い出した男の子。私だったら今からは行けないから今度いこうねー!と軽く流してしまいがちなんですが、パパは 面白い考えだね!今からぱぱとなにしようかお家に帰って作戦立てよう!!⭐️とご機嫌で帰って行きました。 そのパパの言葉がけがいつも素敵なのでひっそり参考にしていました♩

回答をもっと見る

愚痴

私の考え方が固いのか、ペアの先生が甘すぎるのか今後の対応や教え方に悩んでるので相談させてください 私としては、ネットや保育雑誌などである程度保育についてや、離乳食、ミルクのこと、子どもへの言葉掛けについてなど勉強してきてそれを踏まえた上で、ネットや雑誌だとこう書いてあったんですけど、実際どうなんですか?とかネットや雑誌にこう書いてあったのでやってみてもいいですか? と聞いてくるなら実際はこんな感じでとお話して対応できるかなと思っているのですが、 ペアの先生は全部聞けば返ってくる。そういう考えがあるのか、自分で調べたり勉強したりはせず全て私に丸投げもしくは私に全部聞いてきます。 この前は、なんでミルクを飲むんですか?牛乳と何が違うんですか?とか午前睡って何ですか?午前睡は必ずしなきゃいけないんですか?とか聞かれました。答えましたけど、ネットや雑誌には正確な答え載ってるのもあればそうじゃないのもわかりますが、ある程度は自分で調べたり、勉強したりする必要最低限の行為だと私は思うのですが、古いですか?固いですか? 子どもの保育で主体性を大事にして自分で考えて行動する力を養うための自由保育が多いと思うのですが、大人は関係ないですか? 皆さんの意見を聞きたいです。

主体性自由保育ミルク

かおり

保育士, 保育園, 認可保育園

92020/06/06

ゆうき

保育士, 保育園, 認可保育園

自分で調べたり勉強するのは必要な事だと思うのでかおりさんが古いことや固いわけではないと思いますよ!私もその立場だったら同じことを思います😅 私は色々聞かれる場合は「自分の情報が全て正しいわけじゃないし、意見があるから、自分で調べたり勉強するのも大切だよ!」 と伝えるようにしています。

回答をもっと見る

遊び

わたしの園では自由保育が始まりました。 お店屋さんごっこなどしていますが、 他に自由遊びの時間など、どんなことをやったら楽しいか教えていただけると嬉しいです🥺 (今受け持っているのは4歳児です。)

おみせやさん自由保育4歳児

きゃん

幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

62020/05/18

かおり

保育士, 保育園, 認可保育園

自由遊びは子どもが自分で考えて遊ぶから保育者が〇〇して遊ぼう!と設定するのは違います。 例えばプラレールとかブリオとかをある程度繋げて置いておくとか お絵描きやパズルとかがすぐできるように用意しておく 保育者の役割はこれだけ。 あとは子どもがそれを見てどう反応するか、何を使って遊ぶかです。 用意したのを見て遊ぶ子もいれば違うので遊ぶ子もいるかもですが、それが自由保育だからいいんです。 ただ遊ばせるのではなく、その遊びやその環境を利用してどんな風に遊んでいるか、何が足りないのか等を考えながら見守ってあげてください! ちなみに前園の3.4歳児クラスの自由保育の遊びは プラレール、レゴ、ブロック、折り紙、お絵描き、パズル、ままごとを主にやっていましたよ。 ブロックで鉄砲作って戦いごっこになったり、ままごとコーナーにあったスカート?をつけて、バンダナ付けてアイドルごっことかと遊びを発展させていましたよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育ってなんだろう…って最近考えます😭 前の園は行事や製作が多かったのでその練習や準備か、モンテッソーリをがっつりやってる園でモンテの時間が主な活動だったのですが、 新しい園は、室内遊びか戸外遊びかがメインの活動です。 前の園で以上児担任の経験しかなく、😭(新卒から8年) 転職して初めて0歳担任になり、基本的生活習慣・ふれあい遊びをしていたらあっという間に1日が過ぎていきます。 今の園の方は、こんな感じだよ〜とおっしゃってて、、 前の園が色々と詰め込みすぎてて保育としてどうなの?と思うことが多々ありましたが、遊んでるだけでいいの?と思う自分もいます。 もちろん、身体・社会・精神的発達につながるよう日々の遊びや関わり、環境を工夫してはいるのですが、まだ前の園の意識が強いのか、なかなか正解が分かりません。 ご意見あれば、何でもいいのでお願いします🙇‍♀️

自由保育モンテッソーリ生活

じゃがいも

保育士, 保育園, 認可保育園

42020/04/19

あお

保育士, 保育園

保育って難しいですよね。 その園によって1日の流れは異なるため、園のやり方に従うしかないと思います。 モンテッソーリを主活動にしていると、少しギャップを感じることがあると思います。 その中で、じゃがいもさんなりに考え、どんなことが子どもにとってより良いのか、取り入れてもよいのではと思うことは、園長主任に相談してみるのはどうでしょうか? わたし自身、モンテッソーリの保育は経験ありませんが、以前の園は自由遊びの中で知育玩具を少し取り入れていましたよ! 今の園にはない(全体的におもちゃが少ない)ので、手作りできそうなものは作ってみようと思っています。 正解はないので、たくさんのことに挑戦していきましょうね!

回答をもっと見る

感染症対策

緊急事態宣言で、子供が5人(5.6才2人、4才1人、2才1人、1才1人)保育園でお預かりしています。人数が少ないので、職員の数も減らすことになり、1つの広い部屋で預かることになりました。年齢差がありすぎて、活動に困ります💧 ずっと自由保育も可哀想だなとおもいながらも、1才はまだハイハイしているし💧明日から何をして遊ぼうか悩みます。何かいいアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

自由保育延長保育保育室

ゆう

保育士, 保育園

42020/04/09

haruki1123fg

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認証・認定保育園

今は出産育児で退職しておりますが、以前の職場の土曜保育とかで同じような事が多々ありました。年齢差あるとどんな遊びを提案すればいいか、悩みますよね、、、 私の元職場では運動会や発表会でやった遊戯を踊るのが人気でした。ハイハイの子だと踊れませんが、2歳ならやってくれるかもしれません。音楽好きな子達だと楽しいと思います。

回答をもっと見る

施設・環境

今度働く園は自由保育で、基本発表会や運動会もありません。新規園なのである程度は自分達で考えなければいけません。物的環境設定する際、どのようなことに気を付けて設定していますか?以上児を基に考えていただけたら幸いです。

自由保育環境構成運動会

ことこと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

22020/01/13

リプ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育, 託児所

私も自由保育の幼稚園で7年間勤務してきました。 保育室には既製品のおもちゃはなく、子ども達と作り上げてきた遊びの物で埋まります(^^) 物的環境として、家庭から集めた牛乳パックやトイレットペーパーの芯、お菓子の空き箱等の廃材を種類別に仕分けてコーナーとして置いておき、適当な大きさに切った折り紙、画用紙、クレパス、はさみ、のり等も隣に子ども達の取り出しやすいように設置しておき、いつでも自由に使える環境を設置しておきました。子ども達の中で流行ったものをクラスの遊びに設定し、ゲームやさんやお店やさん等のごっこ遊びに発展させていきましたよ(^^)

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

保育・お仕事

みなさんお疲れ様です! 0~5歳児各1クラスある認可保育園ではグレーの子、障害を持っている子合わせて何人ほどいますか?? 私の園は15人ほどいます。 完全グレーの子と自閉症、アスペルガー、ADHD、知的障害など勢揃いでわたし的には学びに繋がるのでいい事ですがやはり色々と大変です。 ほかの園ではどんな子がいてどんな支援の仕方、連携の仕方をしているか知りたいです、

ADHD自閉症グレー

🍎

保育士, 認可保育園

52024/11/17

きなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私の園では、100人ほどいますが、障がいのある子は2人ぐらいいます!またグレーの子は結構多いです! それぞれ加配の先生がついていれば、ついていないクラスもあります。 支援方法は専門の方が生活の様子を見にきてくださり、アドバイスをいただくということが、2.3ヶ月に一回あります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの1日の保育の時間の中で一番好きな時間帯を教えて下さい。私は保育園での夕方の自由遊びの時間帯が好きでした。午前中は設定保育があり何をするのかを当日までに考えないといけないし、子どもによってはあまりのってくれなかったりします。 食事やおやつの時間も楽しいといえば楽しいですが、保育士は少しバタバタしやすいのでおやつを食べてからの時間が好きでした。 皆さんはどうですか?

保育士

kurokitei

保育士, 託児所

22024/11/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

給食と3時のおやつ後の20分程が好きというかホッとしますね。 毎日 給食メニューが楽しみです(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の園給食は残さず食べるという方針で、食べれない子は減らしたりなどしてます。5歳児クラスでは小学校の練習のためなるべく3,40分で食べれるように子どもたちに伝えています。食べれる子はおかわりなどもしているのですが担任の先生はどんなに本人が食べるのが遅くてもおかわりを入れています。お友だちと常に話しながら食べて1時間以上かかる子がいるのですが、その子にもあげています。今時、給食のことで色々縛るのは良くないとも思いが、やっぱり限度があると思います。 ただ単に食べるのがゆっくりでなら分かりますが、早く食べれる子なのに(土曜日も来るのですが、土曜日は話す相手がいないのでめちゃくちゃ早いです)話してて遅くなるとかあそび食べして1時間以上たってるのにおかわりできるのはどうかな?と思います。 皆さんは何分以内ならおかわりOKにしますか?

給食

HAL

保育士, 保育園

62024/11/17

ぽんた

保育士, 保育園

残さず食べるのは分かりますが、みんなにおかわりさせる必要はないように思いますね😅おかわりさせる意図が知りたいです😅 私の園は、30分で片付けまで済ませるようにしています。楽しく食べるのは良いですが、おしゃべりだけで、ダラダラ食べるのは良くないので、最後10分程は黙食タイムです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

行く派行ったり行かなかったり…園でお弁当や昼間なら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

107票・2024/11/25

勤務中にすべて終わってる残業をしている家で下書きなどをして終わらせている完全に持ち帰りだよ…書類仕事はしていないその他(コメントで教えて下さい)

179票・2024/11/24

仕事中に履いている帰ってから履いているたまに履いている使っていないその他(コメントで教えて下さい)

209票・2024/11/23

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

219票・2024/11/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.