遊び」のお悩み相談(66ページ目)

「遊び」で新着のお悩み相談

1951-1980/2259件
保育・お仕事

幼児教育・保育業界で今後必要になってくるスキルとはなんだと思いますか? 今までそこまで必要とされていなかったけど、現代では必要度が高まったことなど伺いたいです。 個人的なことでも大丈夫です!

教育幼児保護者

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

62021/01/24

めいとん先生

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

どのスキルも大切ですが、保護者支援がより大切になってくるかなと個人的には思います。

回答をもっと見る

遊び

0歳児の担任をしています。 現在クラスには1番大きい子は5月生まれ、小さい子は3月生まれと、月齢の差が大きく活動に困っています。 また、3月生まれの子はつかまり立ちはするもののハイハイはできずです。 危険のないように活動スペースを分けたりしますが、散歩の時には距離や場所の問題で、5月生まれの子が発散できず保育室に戻ってきてから暴れ回ってます。 みなさんは月齢の差をどのように工夫して保育しているのか知りたいです。よろしくお願いします。

散歩0歳児遊び

みい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22021/01/25

スイートオレンジ

保育士, 公立保育園

私の保育園は1歳児クラスからしかありませんが、1、2歳時クラスは、月齢別に3グループに分けています。 1歳時クラスは、グループごとに担当保育士がおり、時間により別々に行動してます。 大きい月齢の子供だけ外に遊びに行かせて、その間に小さい月齢の子供 達は、部屋で体を動かして遊んだりしてます。

回答をもっと見る

遊び

2.3歳の子どもたちで、これが楽しかった!盛り上がった!という遊びがあれば教えてください^_^

3歳児遊び2歳児

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

22021/01/25

みぃ

保育士, 公立保育園

新聞紙あそびが楽しかったです。 大量の新聞紙を用意します。 それを子どもたちと一緒にビリビリ破く! いっぱい破いてそれを集めてちらして「雪だー」とあそんだり、山のようにしてその上に乗ってみたり。 ちぎった新聞紙を丸めてボールを作って、それを段ボール箱に入れる玉入れをしたり。 新聞紙ボールを折り紙などできれいに包んで輪ゴムをつけ、ヨーヨーも作りました。 新聞紙はちぎらずに棒状にくるくる巻いてそれを飛び越えたり、テントの骨組みのようにしてお家を作ったりもできます。 コロナ禍でできるあそびは限られてしまうかと思いますが、参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

障害を持っているお子さんと楽しめる音楽活動の案をお願いします!! 現在やっていることは椅子取りゲームやストップゲーム、楽器遊び、手遊びです!

楽譜手遊び保育内容

うーたんまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

42021/01/14

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

こんばんは! リトミックなどはいかがですか?? 個人の発達にも合わせられるのでやりやすいかなぁとも思うのですが^ ^ あとはダンスなどですかね??

回答をもっと見る

愚痴

毎日保育取り組んでるなか フリーの先生から沢山教えてくださる中 信用はしてるけど陰口言うてそうなんですよ! 普段色々お話していて、今緊急事態宣言でてるなか 自宅に遊びにおいでといわれました。 コロナなやしいつ空いてるって言われてもな、と濁らしたら 菌いっぱな職場でいる私でもあかん?っていわれました。 私は仕事終わったらすぐ帰りたいしゆっくりしたいのになって思ってます。気持ちの余裕がない。

絵本コロナ遊び

ちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

12021/01/18

アールグレイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

コメントさせて頂きますね。 人懐っこそうで陰で陰口言ってそうな人、いますよね~怖いです。同じ職場だからむげに冷たくも出来ないし困っちゃいますね。万が一感染した際は感染経路辿って、家に遊びに行ったとか表に出ると迷惑かかるから、って言い訳どうでしょうか。うまく断れるといいですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児がもう午睡をしないので、 室内、戸外で活動するのですが、 室内で静かに活動できる遊びって 何があるでしょうか? 皆様のアイデアを頂きたいです🙇🏻

睡眠5歳児保育内容

りんご

保育士, 保育園

62021/01/18

アールグレイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

コメントさせて頂きますね。 他クラスは午睡をしていますから、静かに黙々と出来る活動として、ぬりえ、シール貼り、就学に向けてひらがなを書く練習のプリント(簡単なもの)、毛糸を使った編み物(牛乳パックに割り箸をくっつけて、そこに毛糸を渡して編むもの、ネットで検索したら出てくると思います)なるべくありきたりでなさそうなものを書いてみました。

回答をもっと見る

遊び

コロナ禍の状況で活動の際、お散歩に行く事が禁止されています。室内活動で、動と静(せい)立てないと行けません。。。動の方はアンパンマン体操などを毎日取り入れるよう言われ行っているのですが、動と静の活動がネタ切れになりそうです。。。明日も新聞遊び体操で動は2つ用意出来ているのですが、静の活動に困っています。。。少し面倒くさい性格の園長なのでネチネチ言われるのも怖いです。1週間に同じ遊びが重なるのも言われます。出来れば準備物が無いものがいいです(お絵描き、シール貼り、粘土等は行いました)お力お貸しください。。。お願いします。 私は1年目です。。。

新聞遊び運動遊びコロナ

na-mi

保育士, 認証・認定保育園

62021/01/14

momo33

保育士, 公立保育園

お散歩禁止、なかなか難しいですね。園庭がないということですよね(;_;) 歩き散歩(園の周りを歩くだけ)なら、近所の方との接触は最小限だし、子供たちの気分転換になりませんでしょうか? 室内でも、何か「活動」をしなくてはいけないのですか? 何歳児でも楽しめる遊びなら、絵本の再現遊び」をしてみたらどうでしょうか。 「おおきなかぶ」なら、長い紐を用意して引っ張るとか。 「でんしゃにのって」なら椅子を並べて名前を呼んでいくとか。 それだけでも「活動」ですよね^_^ 新聞ちぎり、しゃぼん玉、布団あそび、マットや鉄棒、色探し、宝探し etc... 大変だと思いますが、頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

行事・出し物

幼稚園型の認定こども園で働いています。 節分の係になり、節分についてや恵方巻きについてお話することになりました。 どんな風に話し始めて伝えていけば良いでしょうか。 実際に子ども達に話す際にはどう話しますか??

節分新卒認定こども園

なな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22021/01/16

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

いつもお疲れ様です! まずは節分の由来は意味などをわかりやすく伝えながら、恵方巻にはどんな意味があるのか、を話し、豆まきの意味なども伝えて、実際に鬼が出てきて豆まき、と言うパターンがいつも定番でした笑 クイズ形式やパネルシアター など、視覚からも取り入れるとわかりやすく伝わると思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園型の認定こども園で2歳児クラスの副担任をしています。 夏休みの間にゲームの引き出しを増やしておくといいよとアドバイスを頂いたのですが、何か良い案はありますか? 今までしたのはかくれんぼ、椅子取りゲーム、リトミック、新聞遊び、お絵描きです。

運動遊び新卒認定こども園

なな

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

52020/07/24

はむたろう

保育士, 保育園

うちの子どもが2歳のときよくやっていたのは"むっくりくまさん"です! 保育園で教えてもらったらしくて、家でもよくやっていましたよ😃

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

並列クラスの正規の1人から 私のクラスの保育について イチャモンを付けられ、今週 私の中で迷いや疑問が出てきてしまい しっかり保育を考えられなかった😭 14人 1歳児クラス。担任プラス1で家庭支援に入ってもらって 少人数で保育を始めるのが遅すぎて 気づけば1月中旬。週一でも …と言いたくなるのはよーく分かる。でも そこはそっとしておいてほしいし、非常勤の私に言われても困る。 私に言いやすいのも 正規である主担に言いづらいし言っても…ってのも理解するが 私が板ばさみになるような発言は控えてほしい😭🙏

公立認定こども園保育内容

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

12021/01/16

アールグレイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認可外保育園, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

日々の保育お疲れ様です。なかなか厳しそうですね、さるみさんの保育園。助言しているつもりなのかもしれませんが、こちらは頑張っているのに人から指摘されると色々考えてしまいますよね。非常勤ともなるとなおさら、私に言われても、とあと2ヶ月すれば新年度でクラスが変わります。もう少しの辛抱!頑張ってください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児さんの卒園登山が乗り物使用禁止になり形を変える事になりました 河川敷まで散歩しレクレーションしてお弁当食べるとこまで決まったのですが その後の動きがなかなか決まりません 保育園に戻り何か思い出作りをしたいのですが何かいい案ないでしょうか? 今のとこ案として上がっているのがプラネタリウム作りです。他の案も欲しくて考えています。

散歩給食5歳児

りょう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22021/01/13

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

周りには何があるのでしょうか? 広場のような感じでしたら鬼ごっこやゲームなど、クラス対抗のゲームとかはどうですか?? プラネタリウムが見られるなら楽しそうですね!

回答をもっと見る

手遊び

幼稚園のお預かりのアルバイトをしている大学生です 読み聞かせの前に何か手遊びをしたいのですが、レパートリーが少なくて… 簡単に出来る手遊びありませんか?

延長保育学生手遊び

ゆん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52020/05/13

am

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

「かみなりどんがやってきた」はご存知ですか。 かみなりどんがやってきた どんどこどん どんどこどん かくさないと とられるぞ どんどこどんどんどんどん かくすのは… と歌った後に、保育者が鼻とか目とか順番に言って、子どもたちが言われたところを隠していく手遊びです!最初は1か所、順番に増えていきます。 上手に隠せたら、保育者が「セーフ!」と言い、子どもたちは「イエス!」って言うんですけど、覚えてきたら子どもたちはノリノリで叫んでました。一生懸命隠そうとしているところも可愛いです。 歌さえ覚えれば、♪かみなりどん〜の部分は指を上下に動かすだけですし、隠す部分は適当に言っていけばいいので簡単に覚えられると思います! YouTubeで探すと出てきますので、よかったら参考に…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎日の保育園での活動内容 場を繋ぐ隙間時間での遊び どのようなところから参考にされてますか? 具体的にお聞きしたいです✿︎!

内容遊び2歳児

りんご

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

72021/01/11

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

4歳児を受け持ってます。 クイズが盛り上がってきてるので、ブックオフにあるような簡単なクイズ本で場繋ぎします。落ち着きますし意外と盛り上がります

回答をもっと見る

遊び

来月、生活発表会で絵本「てぶくろ」の劇をやります。 2.3歳児で行うのですが、劇の練習に入る前に「入れて、いいよ」の繰り返し遊びを取り入れていこうと思っています。 どのような遊びに取り入れられるか考えても良い案が浮かばず、、、 時間がない為焦っています。 何か良い遊びを教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

発表会3歳児遊び

ひい

保育士, 保育園, 認可外保育園

42021/01/11

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

トンネルか、床にテープ等を貼ってマルを書くか、仕切り(ダンボールで作っても良し)があれば立てて家のようにしてみるとか、コーナーを作ってみてください。 2グループに分かれて、いいよ。と言われ方が移動して遊ぶのはどうですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

男性用のエプロンってほんとに見つからない💦 可愛い系のエプロンが好きなんですかおすすめってないですかね?? 170センチのメンズです🥺

スキンシップ小規模保育園遊び

りょうすけ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

62020/09/05

am

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

大きいサイズで可愛いものってなかなかありませんよね。Amazonで、4Lか5Lぐらいのリラックマやムーミンのものを見ましたよ✨ 可愛い系ではありませんが、デニム生地のエプロンとかオシャレだなと思って見ていました😊

回答をもっと見る

子育て・家庭

自分のお子さんに一歳の誕生日プレゼントは何をあげましたか?参考にしたいので良かったら教えてください。まだまだ何でも口に入れるので、入れても大丈夫な物だと助かります。

遊び

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

62021/01/10

くまくま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

普通のおもちゃなどてはなく 特別な物なら手作りなどは どうでしょうか? 布製の物なら洗えるし 清潔を保てると思います。 あとは一歳なら物じゃなくても 手形とか撮って、記念品でもいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年4月から保育園に就職が決まりました。 キャラクター禁止という方針の園なのですが、キャラクターとはどのようなものでしょうか。 プリキュアや鬼滅、ジブリ系などは分かりますが、「はらぺこあおむし」や「のんたん」などの絵本のキャラクターはどうなのでしょうか? 重ねて質問です。 キャラクター禁止という方針について。私の個人的な意見ではあるのですが、子どもたちが「鬼滅ごっこ」や「プリキュアごっこ」などをしている様子を見ると、遊びの中で友達を叩いたり物を投げたりしていて、どうなのかな?と思います。 実際はどのような理由でキャラクターが禁止されているのですか? また、子どもの周りの環境にキャラクターを出さないだけで、子どもに直接禁止することはあるのでしょうか? 家ではテレビなどを見るので、キャラクターの話を園児同士ですることもあるのではないでしょうか? 長々とすみません。 一部分だけでも答えをいただけると嬉しいです!

キャラクター絵本新卒

とま

学生

52021/01/10

くまくま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

わたしの所では基本的には 禁止でした。 はらぺこ青虫ぐらいなら大丈夫だと思いますが、最初は分からなかったのでエプロンなどは避けて購入しました。 キャラクターが禁止な理由はいろいろあると思います。 先生のエプロンのキャラクター かわいいからあのキャラクターのおもちゃがほしいなどとなってしまうと保護者も大変だと思います。 子どもに直接禁止することは ないと思いますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

「おもちのきもち」という絵本にオススメの導入(手遊び、お話)はありますでしょうか?

手遊び絵本遊び

はせ

保育士, 事業所内保育

22021/01/06

まい先生

保育士, 保育園

ぼくときみ。の ぷくぷくおもち、おすすめです! アカペラでOK🙆‍♀️です! ネットで検索すると出てくるので 是非見てください。 いろいろなアレンジができて 子どもたちも喜んでやってくれます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

役割取得能力を活かした遊びやアイディアって何があるんだろう〜 ごっこ遊びとかしかおもいつかん…。

ごっこ遊び遊び

たまご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

32021/01/05

チョコパイ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

私もごっこ遊びやままごと遊びしか思いつきません、、 ただ一つ言えば、保育者の声掛けの方法などでかなり変わると思います。 例えばいつもおままごとでラーメンとお寿司を作って渡してくる子供に対して、「ありがとう!いただきます!」と言う時もあれば、「ありがとう!いただきます!先生、○ちゃんの作った○○(簡単なもの)も食べてみたいなあ!」などと言うと、遠回りであり少し遠いかもしれませんが、相手の気持ち(意見)を取り入れて理解する一歩になるかなと思いました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

来年転職予定です。都内にするか地元に帰るかはまだ決まってません。 いつから転職活動を始めたらいいでしょうか?

転職遊び

うーみー

保育士, 保育園, 認可保育園

72021/01/03

くまくま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

保育園は人手不足なので わりとすぐ決まると思います! 4月から働きたいなら 秋ぐらいから就活を すればいろいろ選べると思います! 頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

クリスマス会の導入のアイディアを募集しています! なにか良いアイディアがあれば教えてください!! 例  サンタさんの帽子が廊下に落ちている   →サンタさんに忘れ物の手紙を書く   →サンタさんからありがとうの返事が来る   →やりとりを繰り返しクリスマス会当日に登場    

環境構成部屋遊び保育内容

よつんこ

保育士, 公立保育園

32020/10/18

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

毎日お疲れ様です! 私が以前したのは、サンタさんにお手紙を書く、クリスマス会で鈴がなる、なんだろ?!と思ったらサンタさん登場!という感じで行い、その後サンタさんに質問したりクイズなどを行いました。サンタさんは喋らず、耳うちで代理で先生が答える感じですが楽しかったですよ!

回答をもっと見る

感染症対策

このご時世ですが、みなさんの園では水遊びを始めていますか? 今のところ、私の園はプール開きをするつもりはなさそうです。 幼児クラスですが、暑い+コロナで室内遊びが尽きてきた為、手先だけでぱしゃぱしゃはやってますが‥

水遊び部屋遊び幼児

ひよこ

保育士, 保育園

42020/06/20

H M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

うちの園も、今年度はプール無しです😭 また、砂場で水は使ってOKですが、池のようにたまった水に足を入れるのも禁止になっています😭(密を避けるため) 子供達には、コロナウイルスがうつらないようにするためと理由を説明していますが、よく我慢しているなと思います😫 なので今年は、水着を着ることもなく、色水、シャボン玉など、こじんまりとした夏の遊びになりそうです。。

回答をもっと見る

愚痴

外遊びしたわけではないのに1週間終わると体力ない〜、水曜日にはもうへとへとやし私の身体夏までもつの!? これからもっと暑くなるのに、私は何に疲れてるんだろう… 充実してるってことやしいいんやけどただ身体がきつい〜

外遊び遊び

ここ

保育士, 保育園

12020/06/06

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

それだけ目一杯保育をしているってことですね!ですが保育士は体力勝負!週末でうまく回復したり、力を入れる配分?みたいなもののコツがつかめるようになると楽になりますよ!夏バテ、お互いに気をつけましょー!

回答をもっと見る

遊び

お友達同士で手を繋いで歩くために、繋ぐ練習をしたいと思っています! 繋ぐ遊びといえば、何がありますか?

お友達遊び1歳児

もも

保育士, 保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

112020/07/16

メイ

幼稚園教諭, 幼稚園

対象の月齢、年齢はいくつでしょうか? 私が子どもたちとやったとこのある遊びは、以下の様なものです。 ・まきばのともだち(フォークダンク) ・はないちもんめ ・てつなぎおに ・かごめかごめ ・むっくりくまさん ・あぶくたった

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長児が昼寝をしなくなった際、元々昼寝をしていた時間は何をして遊んでいますか? 静かに遊べる内容を考えているのですが、皆さんはどのように過ごしていますか?

5歳児遊び担任

C

保育士, 保育園

62020/12/22

めいとん先生

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

その時間は就学に向けて字の練習や卒園に向けての活動をします。 遊びはぬり絵やトランプ、オセロなどですね。 たまにボードゲームなどをすることもあります。

回答をもっと見る

遊び

一歳児で新聞紙遊びをしようと思ってます 見立て遊びも楽しめるようになってきたのでちぎったり丸める以外にも何かしたいのですが、あまりいい案が思いつきません また集中できず、走り回ってしまう子どももいます 紙が落ちている上を走るので危険がないように楽しい遊びを提案したいのですが、、 新聞紙遊びでこれはみんな好きだったと言う遊びはありましたか?

遊び1歳児保育士

よよ

保育士, 保育園, 認可保育園

32020/12/21

のん

保育士, 保育園

新聞紙遊びで見立てできるのは ・ねずみのしっぽ ・へび ・おうち ・服 ・扇風機(ぐるぐる振り回す) などでしょうか。 1歳児の集中力は短いので、新聞紙遊びだけではなく、他のおもちゃでも遊べるようにしておくと危なくなくていいかもしれませんね。 楽しい新聞紙遊びの時間になるといいですね!

回答をもっと見る

遊び

私の園では戦いごっこを禁止する先生が沢山います。 怪我に繋がることもあるので禁止する先生たちの気持ちも分かりますが私は戦いごっこはいいことだと思います。 皆さんの園ではどのように戦いごっこをさせていますか? どのような約束事をしているか教えて下さい。 また室内、室外どちらでさせているのかなども教えて下さい。

ごっこ遊び4歳児3歳児

シャンプー

保育士, 保育園, 認可保育園

72020/11/08

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

止める理由は、ケガだけではありません。 特に乳児、幼児ともに架空と現実が分からなくなっている子どもが多く、危険と感じる、幼児クラスの場合 ブロックなどを持って暴れるそれがエスカレートしてケンカのようになる、ケンカになる… 現実に悪者はいない…などが理由です。 特に室内あそびの時は、ケガが起こりやすいので座ってあそぶ…戦いごっこをしたいなら外へ行くように!と2歳児クラス、幼児クラスの子どもに言います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児です。 2組に分かれて活動を始めているのですが、 私の担当している子達がバラバラすぎて もう1つの組の先生に 『これはまずいよ』 と言われました。 どうしたらうまくまとめられるのかわかりません。 手をつないで行こうとすると走って行ってしまう、 毎回、〇〇してから〇〇しようね と声かけをしているのですが、見通しが立っておらず自由なことをしている などです。 ペアの先生もいますが、こうした方がいい と言うこともなく 好きなようにやって と言われ余計わかりません。 明日、また先生方に対応を聞こうと思うのですが、、、。 0歳児の活動をまとめるにあたって、アドバイスや対応などありましたら教えて頂きたいです。

新卒0歳児遊び

みみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72020/12/24

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

お疲れ様です。 子どもの興味を惹き付けられるように、楽器の音や何かのパペット等で、意識を自分に集められるように、色々試してみるといいと思います。 ペープサートでも、なんでもいいので、興味をひくことができた物を見つけ、使っていくのはどうですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼児の担任で、こま或いはけん玉を保育室に置いている方に質問です。 子どもたちに使い方を説明するときに具体的にどうされたか伺いたいです。 他にも日本の伝統的な遊びで人気なものがあれば教えてください。

部屋遊び5歳児遊び

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

62020/12/22

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

コマは以前使っていました。 コマは保育士がやり方を見せて、こどものてをもちながら教える感じでした! また、伝統的な遊びかはわからないですが折り紙で手裏剣を折ったりしていましたよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児以上の保育について質問です。 冬の間寒さで戸外遊びが難しい場合どんなことをしてますか?または今後したいですか? 体力が有り余っているので、幼児のパワーを発散できる遊びがあったら教えてください。

4歳児3歳児5歳児

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

22020/12/22

すぽちゅ

保育士, 保育園

マラソンをしています!寒い中でするマラソンは子ども達は大好きです。日によって、フープでジャンプするところを作ったり、コーンと棒を置いてくぐれるようにしたりして飽きないようにと毎日試行錯誤してます!

回答をもっと見る

66

話題のお悩み相談

キャリア・転職

保育士7年目になり昨年転職した園で、今年から育成リーダーに任命され、OJT担当になりました。自分もそんな立場になってきたんだな…と、時の流れは残酷であることを感じています笑 でも任されたからにはしっかりと仕事を全うしたいと思っています。 昨年のOJTは計3回行われ、、 ①保育士間の繋がりを深めるために保育とは関係ない議題のグループワーク ②お互いの保育のいいところ、私ならこうするポイントを伝え合うグループワーク ③緊急時の対応を実践的 を行いました。職員会議の延長で行い、全員参加でした。 他の園ではどんなことをOJTとして行なっているのか聞いてみたいです。

園内研究保育士

ふじ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

12025/04/01

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

ОJTを受けた側の人間です。緊急時の対応を中心に教えていただきました。誤飲しやすい食材や献立、食事の時の見守りや言葉掛け、万が一の時の対応方法等でした。現場で実際に活用できる知識ばかりで、とても勉強になりました。グループワークも大切ですが、お昼休み等にお話できればОJTまでやらなくて良いかなぁと個人的に思いました🥲

回答をもっと見る

保育・お仕事

年上の人とクラスを組むことになりました。年上の人→未満児リーダー、私→クラスリーダーと辞令が出ました。(お互い知ってます) でも実際、保育しているみると、年上の人がクラスリーダーみたいに、進めてしまっています。(昨年まで、私はフリー、年上の人はクラスリーダーでした) 私をクラスリーダーとして認めていないみたいで、どうしたらいいでしょうか。

正社員担任保育士

キンモクセイ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

22025/04/01

めりー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, その他の職場, 小規模認可保育園

人間関係は難しいですよね💦 年上の人に、まだクラスリーダーのやり方が掴めてなくて💦みたいな感じで聞いてみてはいかがでしょう? 認めてくれていないのか、やり方を見せてくれているのかは、直接見ていないのでなんとも言えませんが、同じクラスでやっていくにはやっぱり話し合いが必要かと。 直接話しにくい場合は園長や主任、話しやすい人に相談したほうがいいかと思います! 難しいと思いますが、自分がやりやすく仕事できるように頑張ってください!🙌

回答をもっと見る

保育・お仕事

4年目保育士です。今日から1歳児担任です。 ペアの先生は持ち上がりで二個下の後輩です。 私は本当に気が弱くて周りの顔色ばかり伺う小心者です。 分かってはいたのですが私が近づくと泣いて拒否したり後輩が抱っこするとニコニコになり、通常通り過ごしています。 1歳児だから人見知りするのは仕方ない一日目だからと思うのですが泣き声を聞いたり拒絶されるのを見ると心が痛くなりました。 こんな気にしてこの調子でやっていけるのでしょうか... 4年目とは思えないくらい弱いです あと酷く疲れたのもあって気分が落ちています... しんどいです 励ましの言葉やアドバイスをください...よろしくお願い致します。

新年度担任保育士

Ro

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32025/04/01

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

相性もありますからね☺️ まだ、一日目です☺️ おいしいごはん食べてくださいね☺️♡

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありました(あります)😊ありません(ありませんでした)💦よくわかりません🙄その他(コメントで教えて下さい)

117票・2025/04/09

クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

197票・2025/04/08

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/04/07

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

235票・2025/04/06

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.