遊び」のお悩み相談(64ページ目)

「遊び」で新着のお悩み相談

1891-1920/2260件
保育・お仕事

4月から初めて幼児クラスを見ることになりました。 10〜15分程、幼児向けに集まりの時にできるゲームや出し物など、おすすめがあったら教えていただきたいです。

集まり4歳児3歳児

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

12021/03/29

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

初めての幼児クラスということで、ド定番ですが、おちたおちたゲームは幼児ならどの年齢でも楽しめます!きっとみみさんもご存知だと思うのでやる側もドキドキしながらでも失敗なくできるのではないかと(^^)おちた、だけでなく、なーいたないた なーにがないた? ぞう!パオーン!みたいにちょっと変わりダネにすることも可能です!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度2年目で5歳児担任になりました! こいのぼりの製作どんなのがいいか考えているのですが、なにかいい案があったら参考にさせてください🙇‍♀️

鯉のぼり制作5歳児

かきたま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

22021/03/28

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私の保育園では、クラス全員の手形や足形を1つの鯉にしています。手形と足形で、それぞれ大きさの異なる鯉ができるので、それを壁に貼って楽しんでいます。個人でやるものではないので参考にはならないかもしれませんが…。

回答をもっと見る

遊び

0.1.2歳児が幼稚園や認可保育園に行くためお別れ会があります。 お別れ会の内容なのですが、全クラス(13名)で楽しめる簡単な遊びを考えています。 場所は晴れていれば芝生のフットサルコートで行う予定です。 しっぽ取りゲーム →子どもたちにしっぽを付けると、付けた事が嬉しく取られるのが嫌な子がいたり、ルールがまだ難しい子がいるため、保育者だけにしっぽを付けて子ども達が追い掛けて取る。 を考えているのですが、他に何か良い案はないかなと悩んでおります。 何かあれば教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

3歳児0歳児遊び

ひい

保育士, 保育園, 認可外保育園

22021/03/28

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

複数のカラーのすずらんテープを持っていき、でんしゃごっこはどうでしょうか? 0.1.2歳のクラスそれぞれ、男の子、女の子列車、など何回かに分けて、電車に乗るお友達をテーマに沿って変えてみたり?参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から初めて幼児の縦割りクラスを担当することになりました。そこで課業、環境認識を取り入れることになったのですが、取り入れている方おられますか? 課業のときどのように誘って始めているのか教えてください、、m(_ _)m

異年齢保育幼児保育内容

さら

保育士, 認可保育園

12021/03/28

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私の保育園では、ペットボトルのキャップを園で集めていたので、それを数えるのを幼児クラスがやっていました。簡単に、キャップが何になるかも説明していました。 普段の朝の会の時に、その日行う主活動の説明をします、その際に、キャップをみんなで数えて、リサイクルについて学んでいました。それに因んだ絵本などもあるので、探してみても良いかもしれません!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ずっと幼稚園でしか働いたことがないのですが、今年度認定こども園に転職しました。 いきなり一歳児の主担任をすることになり、何から手をつけていいのかわかりません、、 どんなことを準備したらいいのか教えてほしいです! 手遊びや、シアター?とかあとは ならし保育の乗りきり方など!(ほとんどの子が新入園です) あと、一歳児の保育内容はどんな感じのものがおおいのでしょう??

手遊び認定こども園転職

ゆー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42021/03/23

ココ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

子ども園に転職されるのですね。 しかも1歳児!! 幼稚園との違いに最初はビックリ されると思いますよ。 幼稚園から来た先生はみんな 戸惑っています。 園の方針にもよりますが、 春の0.1歳児は本当に大変です! 何人先生が居ても足りません。 うちは5月の連休あけ頃まで 新入園児(泣いてる子ども)は、 朝から夕方までほとんどの園庭で 過ごしていますよ。 少しずつ在園児と一緒に保育に入っていく感じです。 手遊びや絵本は簡単なものを 毎日、何度もしていますよ。 保育内容は、私は戸外遊びを一杯させてあげたいですが 一緒に組む先生によりますかね。 クラス会議がすぐにあると思うので、そこでこれからのクラス方針が決まっていくと思います。 春はバタバタで、質問など聞ける雰囲気がありませんが 子ども園はそれが普通ですので。 一緒に春を乗り越えましょうね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートで補助のお仕事をしています。察して欲しい先生が多く、どうして欲しいのか具体的な指示がないとどう動いていいか戸惑う事が多いです。違うならその場で違うと言って頂くと助かるのですが💦 中々バタバタしていて話す間もなく1日が終わってしまいます💦 その先生たちとも後3日で別のクラスですが、今後すれ違いを無くしていきたいと思い、どうしたらいいかアドバイス頂きたいです。 正職同士で言っている事も違う時もあり、どっちが正しいのかも分からないです。 今日は良くて明日はダメとかもあります。同じ状況でも違う対応は良くある事ですが、経験も浅いため具体的指示がない場合、前回はこうだったからこうだろうと思って対応してしまいます。今回違う動きをして欲しいならその場で言って欲しいのです。それで、なぜ?な顔をされても私も❓になります💦 正社員の指示の出し方も 外遊びの時、今日は職員が少ないので・・ →だから? 今○○先生が保育室にひとりなので・・ →で? などなどです。 なら、部屋にすぐいってほしいと思い、対応していた子をおいて部屋に行こうとすると えっ?と言われました💦

外遊び保育室遊び

ねー

122021/03/26

バヴィコ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

一言、添えたり、確認の意味で聞いたらどうですか?? 「では、保育室に手伝いに行けばいいですか?」 「外遊びの見守り行きますね!」と。 あとは、タイミングですかね。

回答をもっと見る

遊び

来年度から1歳児クラスの担当に。ここ3年、幼児クラスだったので、オススメの手遊びやおもちゃなどあれば教えてほしいです💦

手遊び制作遊び

yunyun

保育士, 保育園

22021/03/27

ichi

保育士, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

手遊びはかみなりどんやおーちたおーちたとか、大きくなったらなんになるなど。 おもちゃは、おままごと遊びが流行りましたね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1人担任制と複数担任制の善し悪しを教えてください!

4歳児3歳児5歳児

たぴ

保育士, 保育園

62021/03/23

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

1人担任は全て自分の責任だけど、何をやるのもどんなやり方をするのも好きなようにできる。(園によるかもしれませんが) 1人なので煩わしい人間関係の悩みがない。全部自分でこなさなくてはならない。 複数担任は業務は分担できる。人間関係が合わなかった場合、考え方や方針が違う場合、意見を言いやすい環境ならいいが、そうでないと大変、1年間きつい。 誰かがミスをしても自分のクラスなので他の人の代わりに謝ることもあり。 私は大変さもありますが1人担任が好きです!笑

回答をもっと見る

遊び

1歳児クラスのブロック遊びについて 1歳児クラスってブロック、積み木などは遊びがマンネリ化するし、私がそれで遊ぶのが苦手だしどうやって遊べばいいのか分からないし何を作ればいいのか分からないし好きじゃないので(笑)案の定子どももつまらなくなり、結果部屋の中をキャーキャー走り回ります。笑 なので普段はブロックはあまり使いません、、、 ブロック遊びが得意な方!いつもやってる遊び方など教えてください!

保育室遊び1歳児

おはるぼう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52021/03/18

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

いつも同じおもちゃだと マンネリしちゃいますよね。 飽きそうになったら手遊び歌を 流して端っこの方で別の 活動をするのもありかもです! そうすると遊びも分散されるし 手遊び歌あきたらまた、 ブロックに戻るし、 喧嘩もおきにくいです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

対応の仕方に悩んでいることがあり、アイデアをいただけませんか? 1歳児で、最近とてもトイレを嫌がる子がいます。活動の流れの中でトイレに誘いかけるのですが、行きたくない(遊んでいたい)と伝え、機嫌良くトイレに行けない日が多いです。 様々な方法を試し、毎日試行錯誤しながら接しているのですが…気持ちの切り替えがなかなかできなく、 クラスの子全員トイレに行っても心が動かず、みんなが給食を食べてても心が動かず… ビシッと叱っても、むしろどんどん反抗してしまう。突き放しても、響かない。どんどんわがままになってしまう…… その子に付き添えたらよいのですが、他の子たちも放置するわけにもいかず、組んでいる先生に他の子みんなを任せっきりになるわけにもいかず……気持ちが焦ってばかり。 結局、ギャーギャー泣きで無理に替えちゃう時もあります……ますます行きたくなくなってしまいますよね…… 耳が痛みます。自分を責めてしまいます。疲れてきてしまいました…今年度も終わりに近づきあと少しでお別れなのに。 今までの育て方が間違っていたのかな…だめですね、ほんと。クラスの先生にとても迷惑をかけてしまいます。 長文失礼いたしました。

給食遊び1歳児

ガラスのハート

保育士, 保育園

22021/03/23

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

お気持ち分かります。 自分で向かえるように あの手この手試行錯誤されて おられるのですね。 とっても熱意が伝わってきます。 素敵な先生ですね(T_T) トイトレは百人いたら 百通りのやり方があるって うかがったことがあります。 好きなキャラクターと一緒に 入ったり、絵本から始めたり、 トイレ以外の場で保育士と 楽しい関わりをたくさんして、 この人が好き! この人の言うことなら聞いてみようかなって 思えるのを目指すのも一つかも しれないです(*´ー`*) ↑すでにやられているかも しれませんが… トイレという空間が苦手な子や 臭いが苦手な子や 切り替えがうまくいかない子など 本当にさまざまですから、 どうかご自身を責めないでくださいね。

回答をもっと見る

手遊び

はじめまして。 現在、子ども園で働いています。 乳児クラスの担任をしていますが、 おすすめの触合い遊びがあれば 教えてほしいです。 特に0、1歳児クラスで。

手遊び0歳児遊び

ココ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52021/02/23

ぽっぽろー

保育士, 認可保育園

こんばんは。 お天気マッサージをオススメします 太陽→クルクル大きな円を描く 雲→小さな円を描く 雨→上から下へ直接に手を動かす 雷→上から下へギザギザに手を動かす 雪→指先で圧をかける 上の天気の種類5つが登場するように適当に物語を作り、物語を話しながら手を動かします。 寝んねの赤ちゃんにはお腹や足に。 うつ伏せだったら背中に。 お座りだったら背中に。 などと、その時々の赤ちゃんの姿勢にあわせて触れ合い遊びをしていましたよ。 お試しください。

回答をもっと見る

遊び

ダンスをさがしています。 知り合いからダンスがわからないけどとダンスの曲をダビングしていただいたのですが、タイトルも動きもわからず…。しってたら教えてください 「ぴょんぴょんぴょんぴょんうさぎのこ 月のうさぎになりたいな ロケット乗って出発だ543210」 こんな感じで始まります。 よろしくお願い致します

運動遊び遊び

あい

保育士, 保育園

42021/03/12

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

聞いたことないですね😂 調べても出てこないので相当 古いやつかマイナーなのかな と思います😂 もしその曲に縛りがなければ ダンス曲はたくさんあると思うので違う曲にしてしまうか、 または誰も振り付け知らないなら 他のダンス曲の振り付けを つまみとって組み合わせ オリジナルで作ってしまうのも いいかと思います!

回答をもっと見る

遊び

小規模保育園で働かれている方へご質問です。 室内遊びはどんなことをしていますか? また工夫していることなどあれば教えてください。

部屋遊び小規模保育園遊び

ichi

保育士, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

42021/03/18

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

0から2歳まで同じ部屋でしょうか? 床にマットを敷いてコーナーのようにして遊ぶおもちゃを わけたりしてます! 遊び自体は基本的に1歳時でも できそうなものを発展させたり援助させたり、とそれぞれによって対応をかえてます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

活動の切り替えがなかなか難しい子どもに対しての言葉掛けに悩んでいます、いろいろな角度から声をかけているつもりですがまだまだだなと日々痛感しています。みなさん活動の切り替えが難しい子どもに対してどのように言葉掛けをされていますか!レパートリーを増やしたいのでよかったら教えてください!! (3〜4歳児程度です)

4歳児保育内容遊び

さら

保育士, 認可保育園

42021/03/16

のん

保育士, 保育園

場面にもよりますが、いつもお部屋にはいるのが最後になってしまう子であれば、「時計の針が3になったらお部屋にはいるからね」と事前に何回か声をかけておきます。そして、実際3になったら、「はいります」と断言して言葉と行動を一致させます。これを続けていくと効果はあります。ある程度いつも同じ対応にした方がわかりやすい子もいるかもしれませんね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来年度の配属は1歳児クラス!持ち上がりです✨ 希望していたので本当に嬉しいです😃 もうすぐ3年目。 0歳児を2年連続でやってきたので。。 不安いっぱいです🥲💦笑笑 1歳児さんの好きな遊びや手遊び歌を教えて欲しいです!

手遊びコロナ制作

ずみこ

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/03/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

年度途中から1歳児クラス担任をしています。 水遊び、小麦粉ねんど、フェルトなどで食材を作ってお弁当ごっこ、花紙をちぎってあそぶ、マイ人形(勤務市では1歳児クラスで1人1つ 自分用の人形を保護者に作ってもらってます)のお世話など… 色々楽しみました。 私のクラスは「おーい かばくん」の絵本CDがきっかけで「かば」ブームがきて 進行形です。あと「できるかな?」を浸透させたくて 何度もやっていたら 子どもたちが喜んで絵本を見ながら絵本のマネを楽しむようになりました。

回答をもっと見る

遊び

これでもか!!!ってぐらい集団遊び教えてください!!マイナーなのもメジャーなのも可です! 例  じゃんけん列車 猛獣狩り あぶくたった はないちもんめ フルーツバスケット 椅子取りゲーム ハンカチ落とし… などなど! 遊びのレパートリーを増やしたいんです!

集団遊び幼児遊び

よつんこ

保育士, 公立保育園

102021/02/08

ちびた

保育士, 保育園, 託児所

こんにちは(^^) 遊びはたくさんある方がいいですよね! 色々としましたが おーちたおちた♪なーにが落ちた?♪の遊びは子どもたちに好評でした! こんこんこん なんの音?も楽しんでました(^^)

回答をもっと見る

遊び

年長児のお昼の過ごし方についてオススメのを教えて欲しいです。 うちの園では年長児のお昼寝がなくなると、お昼の時間は職員が交代で保育をします。 場所は園庭か室内です。 私が担当の時は園庭で自由遊びか、室内で折り紙や粘土と遊びをしています。 他に年長児が楽しめる遊びでおすすめのものはありますか? 近隣の迷惑になるのとお部屋は午睡中のため、大声出すものは禁止となっています。 年長児の経験がないので、楽しめる遊びを教えていただけると嬉しいです。

5歳児保育内容遊び

ゆうき

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/03/17

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

午睡がないとはいえ食後なので静的な活動中心にしていました。 机上や床の上でできるようなunoなどのカードゲーム、制作活動(絵など)を取り入れていました。 あとは子どもたちと話し合って長めの絵本の読み聞かせなどです。 一日で終わらないものも何日かに分けたら集中して聞いてくれました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度も残り少しになりましたね。 最終日、子ども達とどのように 過ごしますか? 私はお散歩に行って 子ども達と一緒に一杯遊びたいと 考えています。

散歩保育内容遊び

ココ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42021/03/17

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

年齢にもよりますが、乳児クラスならいつもの生活リズムは変えずに散歩に行ったり外遊びで走り回ったりみんなでむっくりくまさんのような集団遊びかなぁ。幼児クラスなら今日で最後だねという話をして、進級することの期待を更ににもたせます!そして、クラスで楽しめる遊び(集団あそび、リレーなど)かなぁ。午前中は散歩でもいいかもですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

放デイでの運動遊び(療育活動)でオススメはありますか? 風船やボール、新聞紙などを使った活動が好きな子どもが多いです。 ルールもなるべくわかりやすいものだと助かります。

療育運動遊び遊び

はせ

保育士, 事業所内保育

52021/03/15

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

サーキット遊び ・順番や一方通行などの ルールを経験できます。 しっぽとり 二人一組でボール運び などいかがでしょうか?

回答をもっと見る

行事・出し物

暖かくなる季節になってきました✨なにかお外でのプチ行事やいつもとちがう特別なことを取り組んでいらっしゃる保育園はありますか??教えていただきたいです♪コロナ禍で難しいことも多いとは思いますが…よろしくお願いいたします!

行事遊び保育士

maaaaa

保育士, 保育園

32021/03/14

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

3月になると、1.2歳児のみ、プチ遠足を行います。普段、園内で食べている朝おやつを持ち、散歩先の公園で朝おやつを食べるというものです。 ちょっとした遠足気分で、コロナ禍でもできるかなぁ?と思います。

回答をもっと見る

手遊び

お話しをはじめる前の手遊びのバリエーションが少ないので、なにかおすすめがあれば教えていただきたいです♪ よろしくお願いいたします!

手遊び絵本遊び

maaaaa

保育士, 保育園

62021/03/12

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

♪おはなしおはなしパチパチパチパチ嬉しいおはなし楽しいおはなしシッシッシッシッしずかに聞きましょう ♪くるくるくる くるくるくる5と5ではくしゅ くるくるくる くるくるくる4と4ではくしゅ、、、以下1まで繰り返し、だんだん声も小さくする などどうでしょう?

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度に向けて、新しくディズニーの映画dvdを購入することとなりました。 予算が決められており、中古で安いお店があればたくさん買えそうです。 安くディズニーの映画DVDを購入できるお店はありますか? オンラインでも、チェーン店でもなんでも大丈夫です!

保育内容遊び保育士

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32021/03/11

うさはな

その他の職種, その他の職場

間違っていたらごめんなさい。百均などでもディズニーの映画のDVDが売っているそうです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長組に縄跳びが、苦手な子供がいます。 みなさんの園では、縄跳びはどのように教えますか? また、縄跳びが苦手な子供の対応はどうしてますか?

5歳児遊び

スイートオレンジ

保育士, 公立保育園

42021/03/10

tanahara

苦手な子いますよね! 後ろから前にグルンとまわして、縄が前に来たらジャンプ!とゆっくりやったり、持ち手を二つくっつけて片手で持ちぐるぐる回して回す感覚を覚えられるよう援助をしています。 子どもたちの、飛びながら回すイメージが先行してしまうと、飛ぶが先に来てしまって着地と同時にまわってひっかかってしまうので、まわしてジャンプ、まわしてジャンプ、から初めて見るとうまくいくかもしれません!!

回答をもっと見る

手遊び

食べ物の手遊びを知ってるだけ全て教えてください💦 季節は問いません! (焼き芋グーチーパー、等)

手遊び遊び

ふぁん

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

92020/11/01

りんご

保育士, 保育園

カレーライス ミックスジュース ピクニックのやつ お弁当 たこやき ですかねー?🤔

回答をもっと見る

遊び

3歳児4月の製作物何かいいアイデアありませんか? そろそろネタがつきました、、、全員、新入園児なので、簡単にできるもの、かつ、見栄えのするものです。4月の後半だと、こいのぼりかなぁと思っているのですが、何かいいアイデアありませんか?

鯉のぼり制作3歳児

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

52021/03/10

なつこ

保育士, 保育園, 認可外保育園

・画用紙の右半分に足型でチューリップの葉っぱを描いて、1年後の3月に左半分に足型でチューリップの葉っぱを描いて、1年でこんなに大きくなったねーと話せるようにする チューリップの花部分は折り紙 ・デカルコマニーでちょうちょ ・黄色の折り紙を1回切りして、丸く切った画用紙に沢山貼ってたんぽぽ作り(四角い黄色やクリーム色の折り紙をいっぱい貼る感じです!) とかですかね?

回答をもっと見る

遊び

来年1歳児の担任を持ちます。 1歳児の主活動なにかありませんか? 小さいボール遊びとペットボトルのマラカスなどは室内でやっています。4月は室内で過ごそうと思っているのですがなにかありませんか?

遊び1歳児担任

保育士, 保育園

42021/03/07

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

ままごとコーナーがあれば、いろいろと工夫のしがいはあります。 あとは、机上遊びや絵本(絵本は週一で入れ替えると◎)を充実させ、食事の前は自分の席で遊ぶ習慣をつけると楽です。 机の上で遊べるおもちゃは子どもたちも片付けがしやすく、片付けた子から食事の提供をするとガミガミ言わないでも察して動くようになります。 あまりガミガミ言いたくないので……

回答をもっと見る

愚痴

乳児クラスを任せていただいていますが、正社員はわたし1人。あとは派遣の方です。 年齢差もあり遊び方も違うからせめてあと1人正社員がほしい…

乳児遊び正社員

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

22021/01/27

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園で非常勤をしています。 正規1であとは非正規…とてもしんどいですよね。 私は、前年度も今年度も年度途中から正規1、非正規2の乳児クラス担任をしています。 前年度は後半、持ち上がりの新卒2年目のやりたい保育をやっていく、という感じでした。 今年度は、7月中旬から私がクラスに入り、経験年数も経験も何もかもバラバラの3人になりました。もう1人の非常勤は事情があり、リーダーをしてませんが3人で休憩前にその日の保育、次の日の保育の話し合いをしています。 日々 色々ある中、クラスで話し合いの時間を持つとても 難しいですが 年齢、経験年数 違うからこそ 話し合って 意見を出しあって 日々の保育良くしていくことが必要だな…と感じてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

社会人5年目に国家試験で保育資格を取得、今年4月から保育士として認可保育園で乳児クラス担任として働いています。毎日のように叱られ、常に迷いがあって自分の保育に自信がありません。同じような境遇の方いらっしゃいますか?

保育士試験転職保育内容

haco

保育士, 保育園, 認可保育園

172021/02/09

84まま

保育士, 保育園, 認可保育園

私も去年資格を取り、パートですが4月から認可園の0ー1歳クラス専属です。 保育士のお仕事は、一般企業で働いていた者からすると独特な世界とよく言われていますね。なかなか上司や先輩保育士さんの満足のいく動きができないのはある程度仕方ないのかなと思います。私も、子どもとの関わり方において注意を受けてしまい、〇〇先生は実習行ってないもんね‥と呆れられながら言われたこともあります。 叱られ続けると、何が正解なのか分からなくなってきますよね‥保育士としての自分の常識が他の先生方の常識とは食い違ってるというか。。 私は、子ども達と遊びながら(子供の安全を守りながら)先生方をよく観察し、こういう時はどうしているのかなど、目で見て盗むようにしています。それを次に同じような場面があったときには、自分から進んでやる事で少しは自信につながったような気がします。 とはいえ、まだまだこれでいいのかな?と戸惑いながら保育する毎日です。。私でよければ、同じ新人保育士同士お話しましょう^ ^

回答をもっと見る

遊び

こんにちは。 運動あそびについての質問なのですが、みなさんは週のどれくらい運動遊びをとりいれていますか? その回数と目的を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。、

運動遊び遊び

ダイキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

22021/03/01

tanahara

うちの園では週1回体操の先生の指導があり、マット、鉄棒、縄跳び、平均台、跳び箱、組体操など教えてもらいます。 あとは1日1回は外遊びをしています。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対策で質問です。保育中の歌の活動はどうしていますか?この1年合唱や歌の活動を控えてきました。この年齢の子どもたちにとって、歌や音楽って色々な意味で、大切な活動のひとつだなと思っています。まだまだコロナ対策が続く中、こういった活動はどのように工夫していますか?

コロナ保育内容遊び

あい

保育士, 看護師, 保育園

22021/02/26

ぽっきー

保育士, 保育園, 認可保育園

歌の活動は行っています。向かい合って歌わない、幼児さんは声は小さめにと声をかけてから歌うようにしています。

回答をもっと見る

64

話題のお悩み相談

保育・お仕事

自園では前年度に配属希望のクラスを聞かれますが、実際にその希望が通る割合はかなり低いです。個人の能力や評価などによって決まるようでした。 皆様は希望のクラスに配属されましたか?

パート正社員幼稚園教諭

なのは

保育士, 認可保育園

122025/04/02

ちー

保育士, 保育園

お疲れ様です! 乳児クラス希望でしたが、4歳児担任になりました(__) 脱幼児ができません('ㅂ' )

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月、年長で友だちと触れ合える遊びのおすすめはありますでしょうか?! 継続してできる遊びを探しています🌟

5歳児遊び

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

12025/04/02

ちー

保育士, 保育園

お疲れ様です! なべなべそこぬけ、じゃんけん列車はどうでしょうか? ふれあい遊びではないですが、大根抜きという遊びは色々と発展させながら楽しめます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年から年少を担任することになりピアノを使う機会が増えました😭(ピアノ未経験) 「立ちましょう」「座りましょう」の簡単なピアノを教えてください🙇‍♀️

ピアノ3歳児担任

Blueberry

その他の職種, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

12025/04/02

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

立ちましょうは両手で ドレミファソ 座りましょうは ソファミレド 最初は先生が言いながら弾くと 徐々に何も言わなくても音を聞いて 立ったり座ったりするようになりますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼だよ~レーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

154票・2025/04/10

ありました(あります)😊ありません(ありませんでした)💦よくわかりません🙄その他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/04/09

クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

221票・2025/04/08

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

225票・2025/04/07

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.