遊び」のお悩み相談(56ページ目)

「遊び」で新着のお悩み相談

1651-1680/2265件
遊び

お店やさんごっこで、印象に残っていること、面白いエピソードなどあれば教えてください。😊

行事遊び

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

42021/11/06

U-TA

保育士, 保育園

子:いらっしゃいませ〜! 何にしますか〜! 保育者:のどがかわきました〜! 子:わかりました〜! どうぞ〜!レモンサワーで〜す! 親の夜の晩酌を見てのセリフだったと思います! 子供は大人をよく見ていますよね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育士になってよかったこと、大変だと思ったことたくさん教えてください!!

遊び幼稚園教諭保育士

りんご

保育士, 幼稚園教諭, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

12021/10/20

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

良かったこと 子どもがかわいい♡ やりがいがある 好きなものに囲まれて仕事ができる やりたいことができる 子どもの成長が見られる 卒園後の姿も見られる 子どもが成長する上でとても大事な幼少期。その大部分を任せられているという責任を感じますが、卒園しても覚えてもらえていたりするのは嬉しいです。私自身も幼稚園の頃のことや先生をよく覚えています。 大変なこと 書類が多い 給料が見合ってない グレー・障がい児の対応

回答をもっと見る

保育・お仕事

室内での運動遊びでおすすめのものが ありましたら教えてください( ˙◊˙ ) フープのけんけんぱ、平行棒、巧技台の階段 巧技台からジャンプ、マットコロコロなどを 組み合わせたサーキット遊びが主流だったので 運動遊びのバリエーションを増やしたいです!

3歳児0歳児遊び

ぱきら

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童発達支援施設

22021/11/01

とこ

幼稚園教諭, 幼稚園

私のクラスでよくやっていたのは動物に変身して体を動かす運動遊びです。 両手両足をしっかりつけてクマ歩き 両足そろえてジャンプでカンガルー 手→足の順番に前に出すカエルとび 肘、膝を曲げないで進む尺取り虫 など、支持運動や跳躍運動など体作りにつながるような動きを取り入れています。 子ども達は生き物になりきって楽しく取り組んでいました♪ 運動あそびも色々ありますが、何の道具も必要なく、気軽にできるので毎日習慣にしていました。

回答をもっと見る

遊び

今の園は0.1.2歳児が1フロアで過ごしています。 コーナー遊びがマンネリ化して 子どもたちも飽きており部屋を走り回ったりする 光景がしばし見られます。 私は2歳児担当で、2歳児に合ったコーナー遊びを準備することは可能なのですが そこに0.1といるため0.1歳児には まだ早いと思うのですが そういった場合、0.1.2共通のコーナー遊びを 考えるべきなのでしょうか? そうなるとやはり下の年齢に合わせてしまうコーナー遊びになるような気がして...

保育室0歳児遊び

U-TA

保育士, 保育園

42021/11/05

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

どれくらいのスペースがあるのかは分かりませんが、2歳児に見合った遊びを設けてもいいのではないかと私は思います。確かに0.1歳には合わないかもしれませんが、1歳児クラスでも月齢の高い子どもは興味を示すこともあるだろうし、逆に0.1歳に見合ったコーナーも同時に作ってあげればいいのではないかと思います。そうすれば、2歳の低月齢児もあそびこめるのではないかと(^^)スペース的に厳しいのであれば、うまくローテーションなどできるといいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

秋のお外遊びみなさん何をしていますか? 葉っぱやどんぐりやまつぼっくりを拾ったりすることもあると思うのですが、それをどう利用して遊んでいますか??

保育内容遊び2歳児

yu

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32021/11/03

はな

保育士, 認証・認定保育園

砂場でドングリを使っておままごとをしたり、枯葉をたくさん集めてクッションのようにしてその中に入ってみたり飛ばして遊んだりはよくしますね。 拾ったものは、製作に利用します。葉っぱは、そのまま描画につけたり。ドングリやまつぼっくりは、紙粘土を使ってケーキを作った上に飾ったりしています^^

回答をもっと見る

遊び

児童発達支援施設で保育士をしています 発達に凸凹のある方が通うところなので、出来る活動と難しい活動はあります。ですが、一人一人のお子さんに楽しいことを経験してもらいたいと思っています。 その際に遊びのネタをどのように集めたらいいかを悩んでいます。 プリプリ、YouTube、インスタグラム、ほいくる、ホイトークなどで情報収集はしています。 みなさんは、どのようにネタを集めていますか?

遊び保育士

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

112021/10/21

あんり

保育士, 保育園

私はInstagramやTwitterなどのSNSでも情報を貰っています!! また保育雑誌や本を購入して、アイディアを貰っています。 児童発達支援施設という事なので、〇歳だから〇歳のという考えではなく、〇歳だけど△歳のやってみようとか、どこまで援助したら出来るかなってスモールステップを一人一人に設定してあげたら楽しく出来ると思います! 普段の遊びや運動遊びや手作り玩具、製作あそびなどたくさん本を出しているのでもし良かったら調べてみてください♪ 私は学研さんの本をいくつか持っています!

回答をもっと見る

遊び

0歳児クラスの4月、室内で遊ぶ際はどのような玩具で遊んでいましたか?? ちなみに私のクラスは、音の鳴る玩具や歯固め系のもの、ボールなどです… 新年度新しく玩具を買ってもらえるということでして、何かおすすめがあれば知りたいです!!

新年度0歳児遊び

うどん

保育士, 保育園, 幼稚園

22021/11/02

まお

保育士, その他の職場

音の鳴る絵本はどうでしょうか。 みんな大好きでよく見てくれますよ。 0歳時クラスでも春生まれのこどもは、4月でも1歳に近いので 自分でボタンを押して音を鳴らしながら 絵本を見たりと楽しめますよ! おすすめです。

回答をもっと見る

遊び

雨の日が続く日など室内で過ごす際に、ボールあそびやおままごとあそび、運動遊び、新聞紙あそび、お絵描きなどいつもと同じ遊びになってしまいます。みなさんなら、雨の日が続いた際どのような遊びを取り入れていますか?是非、参考にさせてください。

運動遊び乳児保育内容

あーる

保育士, 認可保育園

72021/10/30

ちーママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

同じ遊びを少しずつ発展させていくとか、、 新聞一つでも、服などにして変身ごっこやたくさんちぎる、ボールに丸める、プールに投げる動物の絵に的当て(ご飯をあげるように)、最後は大きなカラー袋に入れて大きいてるてる坊主を作るなど毎日発展させるはどうですか? お絵かきも模造紙をくっ付けて大きく紙にみんなで自由に描いてみるとか、スタンプ遊びとか。 他にもペットボトルキャップに絵の具を付けといて、色水遊びをしてジュース屋さんのおままごととか、 私は小麦粉粘土も子ども達が好きなのでよくやります! 次の日に絵の具か食紅に色をつけてあげるとさらに楽しめますよ!

回答をもっと見る

手遊び

今度保育実習があるのですが、3歳児に導入でパンダうさぎコアラの手遊びをします。その後絵本の読み聞かせをするのですが、何の絵本がいいと思いますか⁇

実習手遊び絵本

ぷー

学生, 保育園

32021/10/29

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

絵本のあとの活動は何になりますか?? 私なら手遊びに合わせるのではなく、主活動に合わせて導入を考えます。 もし、部分実習で絵本までの活動なら「どうぞのいす」や「ぞうくんのさんぽ」などを候補にいれます!

回答をもっと見る

遊び

乳児向けの手作り玩具を作ることになったのですが、子どもに人気あった物や集中できる物はありますか?? ペットボトルにビーズや鈴が入って音の出る物、マグネットでペタペタ貼る物はもうあるので、その他にも楽しめる玩具があれば教えて欲しいです!

乳児0歳児遊び

yu

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/10/30

とこ

幼稚園教諭, 幼稚園

0.1歳児向けに作ったわけではありませんでしたが、トイレットペーパーの芯を縦に半分に切ってレールを作り、それを段ボールなどの板に左右交互に貼って、ボールを上から転がして遊ぶ玩具を作りました。 これからの季節どんぐりなどを転がしてみるのも面白いと思います。(0.1歳児には小さくて危ないかもしれませんが...) 2.3歳児には大人気でしたし、転がして見て楽しめるので0.1歳児でも楽しめると思います♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会にむけてリレ-の練習をしています。 リレ-練習をしていると、負けたほうのチームの一人がくやしさから泣いてその流れでみんな泣いて収集がつかない・・ということがありました(;´∀`)もちろん、悔しい気持ちを経験したり涙するのは良いことなのですが、必要以上に泣いたり泣けばいい・・みたいになっていたため以下のような対策をしてみました。①リレ-後、負けたチームは勝ったチームに拍手、勝ったチ-ムは負けたチ-ムに拍手・・みんなでがんばりましたね、走り切りましたね・・というのを強調する。②リレ-は勝ち負けを決めることのみではなく心の強さを鍛える競技。悔しくても次がんばろう・・と思えるかどうかが大事という話を子どもたちに事前にしておく。 この他にみなさんのクラスで気をつけていること、いたこと等があればぜひ教えていただきたいです(>_<)!!運動会ももうすぐで個人的には進行も担当なのでいろいろ心配で💦

運動遊び運動会行事

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

42021/10/30

ゆう

保育士, 看護師, 学生, 保育園, 認可保育園, 病児保育

お疲れ様です。 みんな泣いちゃうんですね。 幼稚園ならではで可愛いと思ってしまいますが、やっぱ大変ですよね。 勝ち負けではなく 1位2位とかどうですか? 負けても2位!と発表してあけて いぇーい! てみんなでする機会を作るなど。

回答をもっと見る

保育・お仕事

内定をいただき仕事始めまであと1ヶ月 手遊び、ピアノ 制作系をなにか作っておいた方がいいでしょうか? みなさんは仕事初めのための準備等何をしていましたか?

手遊び制作遊び

はる

その他の職種, 児童養護施設

32021/10/28

ぬーそう

保育士, 保育園

パネルシアターや、ペープサート、誕生会で使えそうな制作などを作っておくと良いと思います。 働き始めると、本当に何かを作る時間を取れません(>_<) 作るのに手間や時間がかかるものを作るチャンスの時期だと思います^ - ^

回答をもっと見る

手遊び

4歳児担任をしております。 おしゃべりがとにかく大好きなクラスで、全体への話をしている時でも自分の話を話し出してしまう子が多く少し悩んでいます。 朝の会や帰りの会を始める前など、こちらに注目してほしい時に使える幼児向けの簡単な手遊びやゲーム等はありますか?もしくは、こんな手遊びクラスで人気です!というものがあればぜひ教えていただきたいです!!!

手遊び幼児4歳児

oimo

保育士, 保育園

52021/10/07

らこ

幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

棒が一本の手遊びがオススメです。 最後に ◯◯ちゃんはどっこっだー? と子どもの名前を呼び、みんなでここー!と教えてくれる手遊びなんですが、カッコよく座れている子や先生と目が合う子のお名前を呼ぶよと伝えると、みんな先生に注目してくれます。 あとはじまるよの手遊びも最後に ではお膝で終わるので活動前にオススメです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

これからの季節に幼児で楽しめる絵本ありますか?? 秋冬、行事に関するもの何でも構いません! 子ども達が好きな物、人気がある物、教えて頂けると嬉しいです(^∀^)

絵本幼児保育内容

yu

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/10/26

すみっこくらぶ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

HALLOWEEN系の絵本はどうでしょうか?外国文化の勉強にもなりますよ♪『あきのおたのしみって?』や『いも』という絵本も秋ならでわで楽しめるんじゃないかと思います(^^)

回答をもっと見る

行事・出し物

ごっこ遊びでお店屋さんをします お寿司屋さん ドーナツ、ハンバーガー屋さん おもちゃ屋さんを 幼児がするんですが、乳児もお手伝いでそれにちなんだ装飾や売り物を作ります。一歳児で出来ること…もし良かったら案をください。よろしくお願いします

おみせやさんごっこ遊び乳児

小梅

保育士, 保育園

22021/10/23

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

ドーナツやハンバーガー屋さんのテーブルや天井に付けてもらえるガーランドなどいかがでしょう? 三角に切った色画用紙に好きな様にクレパスでお絵かきしたり、シール貼りをしたものをすずらんテープなどに並べて貼るだけで、雰囲気が賑やかになると思います! 同じ発想で、お寿司屋さんの「のれん」も作れそうです。

回答をもっと見る

施設・環境

おままごとセット、積み木、大きめのブロックなどを新しく買いそろえようということになって、今どれにしようか考え中なのですが、ここのいいよ、などおすすめのものがあったら教えていただきたいです。 あと、収納アイディアなども教えていただきたいです。もう据え置きの棚は置けないので、動かせるもので、子どももわかりやすい収納用品などお使いだったら教えていただきたいです。

部屋遊び0歳児遊び

ニコニコまん

保育士, その他の職種, 事業所内保育

62021/10/17

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

大きめのブロックは、カラーのソフトブロックを使っているところが多いですよね。メーカー名が出てこなくてすみません。 ままごとセットは木がいいか、プラスチックがいいかも迷いますよね。積み木は、カラーの積み木か、木の積み木か‥年齢が低いと色がついていた方がわかりやすくていいと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

0から3歳児クラスで親子で遊ぶ会をやります。 どんな遊びが楽しめますか?アイデア教えてください。

3歳児遊び

あい

保育士, 看護師, 保育園

42021/10/16

うさはな

その他の職種, その他の職場

私は3月まで放課後デイサービスに通っていました。放課後デイサービスでやって楽しかった遊びは片栗粉スライムをしたり小麦粉粘土で感触遊びをしました。後は手作りの楽器を作って演奏もしました。0から3歳でも楽しめると思います。手作りの楽器はトイレットペーパーの芯に折り紙を貼ってふたをしてB'zを入れてもう1つの折り紙でふたをしてB’zが出ないようにテープで止めてマラカスを作ったりモールにすずをとうして丸く輪っかを作って鈴を作ったりしました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

〇子どもたちの気持ちの切り替えについて〇 まずは閲覧ありがとうございます😌 現在、年長クラスで、加配担当として勤務しています。 おたのしみ会を12月にひかえ、合唱・合奏・劇の活動が入ってきています。しかし、子どもたち自身、集中力が続かないのか、意欲が薄いのか、我関せず状態なのか、ダラダラした雰囲気になってしまっています。 (出し物については、「劇やりたい!🧒」と子どもたち自身で決めました) また活動時だけでなく、時計を見て行動に移す。話を聞く時は、話をしている人を見る。という習慣が、いっこうにつきません。 学年で、話をして、言葉の掛け方、導入の仕方を工夫するも、なかなか結果は見えず、、、 加配担当として、また学年のサポート役として、どう支援するべきか。こんな関わり方や声の掛け方がいいかも😊など、アドバイスを頂けたら 嬉しいです✨✨ よろしくお願いいたします🙏

特別支援加配5歳児保育内容

ぱるむ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32021/10/16

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

年下の子どもたちの前で練習をあえてして、自分達がお姉さん、お兄さんでお手本だという意識をつけるのはどうですか? 少しでもきちんと努力が見られたら、大袈裟に褒めて自信につなげていくとか。否定するのではなく、一人一人の様子をよく見て、子どもと共に楽しみながらできるといいですよね。

回答をもっと見る

遊び

0〜2歳の親子のふれあい遊びの一環で、 新聞紙あそびをしようと考えています。 おふとんにしてかぶったり、 乗ってじゃんけんをしたり、 ビリビリちぎったり、 秋らしく焼き芋を焼く遊びなどを考えていますが、 他にどんな遊びや設定が楽しめるでしょうか? 感染症対策として、親子同士や子ども同士はできるだけ密にならず、親子1組ずつで楽しめる内容を考えています。 アイディア頂けると嬉しいです!

遊び

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

52021/10/04

たろー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

ビリビリになった新聞をガムテープで貼って親子でボール遊びとか! 新聞をドーナツ型にしてハンドルにして子どもが運転、後ろに親とかでもできそうですね! 楽しい活動になりますように♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育をする上で、活動が思ったようにいかず、もやもやした時や自分に自信がなくなってしまいそうなとき、 どのように切り替えていますか? また、立ち直っていますか? 想定外のことがおこるのは当たり前なのですが、イヤイヤする子が重なってしまったりすると、信頼関係が上手く築けていないからかな…など、自信が失われそうになります!! 自信を持って子どもに接することも大切だと思うので、切り替えようと思うのですが、皆さんはどのようなマインドですごしているのか気になりました! よければお考えをお聞かせください♩

遊び

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/10/04

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

もう私はなんでもかんでもポジティブに捉えてるかもしれないです。 いやいやされたら「いやいや言えるくらいしてもらえてるんだなー」って思ったり(ママやパパなど信頼してる人に対してだってイヤイヤすることなんて多々ありますし)、上手くいった時はうまくいった時で「興味のある活動を提供できたなー」とか(笑) 反省はもちろん必要ですが、落ち込む必要はないかなと思います。 反省して改善点探して、あとはポジティブにすすめてます。 私がこういう性格だからというのもあると思いますが...(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育に入っていて体力的に楽だと思うのは、乳児と幼児どちらだと思いますか? また、何歳児が1番キツいなどあれば教えて下さい! 私は体が強い方ではないのでパートしか出来ず、時々体調を崩し休ませて頂くことがあるのですが、乳児で複数担任の方が休みやすく気持ち的にも楽かなぁと思い希望したものの、毎日パワフルな子どもたちのお世話で手も目も一瞬も離せず汗だくです。 幼児は戸外遊びやプール等外での活動量が多い為しんどいかもしれないけれど、自分である程度のことが出来るのである意味楽なのでは…?と思います。

乳児遊びパート

maago

保育士, 保育園

122021/09/28

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

こんばんは✨保育士は体力がいる仕事ですからね。以上児は言葉が通じたりある程度自分で自分の事を行えますが、逆に体力も付いてきて「先生鬼ごっこしよう」など体を動かす事が多いと思います。見守るという方法もあるとは思いますが、クラスを見ているなら見守るだけでは信頼関係も生まれないと思います。未満児は体力もまだそこまで無いお思いますし、お昼寝もありますね。しかしどのクラスが楽かなどあまり無いとは思います…私の友達は保育士の体力面が無理で事務系に転職しましたよ。ご参考までに。

回答をもっと見る

行事・出し物

お姫様になりたくて 魔法のドレスを買いました の歌詞の歌(踊り?)の曲名が知りたいです。 ご存知の方、教えてください。

劇遊び幼児遊び

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

12021/10/10

GREEN TEA

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 学童保育, その他の職場

ド・レ・ミの魔法

回答をもっと見る

行事・出し物

劇やオペレッタではなく、ちょっと変わった出し物を経験された方、いらっしゃいましたらご意見頂戴したいです。

発表会遊び

D M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

82021/10/10

みくるん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 病児保育, 学童保育

発表会の種目大変ですよね… 私は毎回変わったものをやれと言われるのでそろそろネタ切れで(笑) ・お笑い(漫才や笑点) ・仮装大賞 ・スクリーンを使った映画館風演出 ・TV番組やCMを演じて(園名)TVショー ・英語劇 ・マジックショー ・ハンドベル ・手袋ダンス ・カップダンス などやったことあります! 参考になるかわかりませんが、お役に立てればと思います(*^^*)

回答をもっと見る

行事・出し物

今年もコロナの影響で親子遠足が中止になってしまいました。なので代わりに秋のお楽しみ会という形で行事を行うのですが、0.1.2歳の乳児のみ(15人程)の園なので難しい遊びは出来ません、、なにか簡単な遊びや尚且つ子どもたちが参加型の遊びのアイデアはありませか、、?ちなみに、保護者も交流出来るような事もしたいと思っています、、

コロナ保護者0歳児

ちえぞう

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

42021/10/08

みぃ

保育士, 保育園, 認可保育園

少し、運動会の競技みたいになってしまうのですが… 動物の絵が描かれたカードを裏返しで置いておいて、親子でそのカードを一枚めくり、それに書いてあった動物になってゴールまで行く。又は、ゴールは決めずに音楽に合わせて動く…とか。 動物は、親子でやりやすい コアラ…おんぶする カンガルー…抱っこ カメ…親がよつん這いになって、その上に子どもを乗せる さる…親の足の上に子どもの足を乗せて歩く ※さるは小さい子は無理かもしれないので…成長に合わせて変えたほうがいいとは思いますが…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の園では玩具が余りないので、乳児幼児関係なく貸し借りをし合っています… その年齢に応じた玩具はあるのですが、明らかに玩具が幼かったり高度なものだったり。笑 コロナの影響で、毎日夕方に消毒しているため、朝の自由遊びに「ない!」ということが多々あり困ります…(早番のパートさんが片付けることが多いため) リーダー会議でその旨を伝えたら「別に玩具は混ざってもいいのでは」と言われました。 どう思いますか? 私としては、ねらいを持って玩具提供をしてほしいので、モヤモヤしてます。

ねらい遊び

あお

保育士, 保育園

22021/10/10

かぼ

保育士, 認可保育園

もやもやしますね。 片付けるカゴに写真などを貼って年齢別に表を作ってみたらどうでしょう? パートさんもわかるようにしてくれたら効率が上がって助かると思います。

回答をもっと見る

遊び

知育玩具でおすすめのものがあれば教えてください。1人で遊ぶものでもいいですが、できれば子どもたちが何人かで使えるものがいいです。現場で見ていて、子どもたちの成長につながるなぁと感じられているものがあればぜひお願いします。

コーナー遊び保育教材保育内容

くまさん

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

82021/10/03

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

ボーネルンドのマグフォーマー使っています! 複数人で遊べて、ブロックとはまた違った面白さがありますよ♩ 小さい子、大きい子なりの遊び方があり、磁石でくっつく感覚も心地よいです!

回答をもっと見る

遊び

3〜4歳児の秋の遊びのアドバイスをください! 土曜日保育なので私1人と園児1〜3名でできるもの。 秋を感じることができる遊びを、室内と屋外(公園)バージョンを教えてもらえると助かります。

季節の遊び公園4歳児

ゆーらしあ

看護師, 認証・認定保育園

42021/10/06

らこ

幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

こんにちは。4歳児担任しているものです。 室内だと ・新聞紙でお芋をつくってお芋掘り体験(大きなポリ袋で大きな芋をみんなで作ったこともおります) ・とってきたどんぐりや落ち葉を画用紙の上に置いて、うさぎや動物の顔を作ったりして秋を感じる表現遊びなどいかがでしょうか。 室外ですと ・まつぼっくりやどんぐり拾いや、落ち葉の絨毯を作ったり。 秋は遠足の季節なのでレジャーシートをひいて遠足ごっこなどもよく行いました。 少しでもお役に立てると嬉しいです。

回答をもっと見る

遊び

1週間の遊び決まらない〜誰か助けてー

遊び

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/10/04

おしげ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

何歳のクラスですか?

回答をもっと見る

遊び

戸外遊びに出て、ボールや砂場、かけっこやお絵描きなど普通の遊びからの展開が欲しいです 少し変わった遊びなどはありませんか? 教えてください

保育内容遊び2歳児

ZORN

保育士, 保育園, 公立保育園

42021/10/01

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

最近やったのが、かけっこですと ・走る距離を短→長と調節 ・書いたジグザグや曲線を走ってみる ・置いてあるフラフープを渡る ・カエル、うさぎ、トンボなど動物の動きになってみる 2~5歳の子どもたちが集まり、けっこう盛り上がりましたよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

InstagramやTwitterなどで参考にしている現役保育士さん(元保育士さんや保育関連の方でも◎)のアカウントがあればぜひ教えていただきたいです!特に手作り工作のアイディアや行事や毎月の制作を紹介している方を知りたいです。日々の保育の参考にさせていただきたいです!

遊び保育士

oimo

保育士, 保育園

112021/10/01

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

ぷく先生、うめせんせい(梅原志保) のお2人は現役の保育士さんで保育の考え方などなるほどなぁ、、、!!と投稿をみて思えます! 制作系は 保育士のミカタ、ほいコレ、現役保育士345 を特に参考にさせてもらってます!

回答をもっと見る

56

話題のお悩み相談

お金・給料

4月1日からの給与辞令をもらえていない(給与の詳細を聞かされていない)ため、4月からの自分の給料が分からないまま働いています。 昇給や処遇改善手当の金額の変更などあるはずなのですが、園長先生に3月から度々お聞きしても「まだなのよねー」の一言だけ……。それでいいの? これって普通ですか?調べてみると、辞令を出す事自体は会社の義務ではないが、労働者に給料を明示しておかなければならないとあったので、それに違反しているのでは……? 皆さんはご自分の給料を把握しておられますか?

処遇改善新年度給料

あしび

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

12025/04/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 辞令を毎年 もらうので辞令に4月からの月給が記載されてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では、保護者と面談の機会を作っていますか? うちの園は、一週間に渡り、全員、お昼寝タイムに30分程度、交代で保護者に来ていただいています…予約制です。「全員じゃなく、希望者のみ」にしたい私…です。みなさんの園の状況を知りたいです。

睡眠保護者

ゆかこ

保育士, 保育園

52025/04/10

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

面談していますよ。特に困ったことない子は絞り出していました。 でも、保護者からの要望で 昨年度から希望者のみになりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今更ながらに公務員試験に挑戦してみようと思っています。三十代で公立保育園で働き始めた方、おられますか?また公立の保育と私立の保育ってやはり違うものでしょうか…?

保育士試験公立転職

りん

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

12025/04/10

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

あれ?公務員試験は年齢制限ありますよ?確か30歳だったと思いますが😅公立と私立の保育は違いますね💦

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1年目の時にあった1年目以外でも4月はある行事前とか忙しい時に出る熱以外の症状が出る体調は崩さないその他(コメントで教えて下さい)

154票・2025/04/17

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

200票・2025/04/16

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/04/15

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/04/14

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.