遊びの展開

ZORN

保育士, 保育園, 公立保育園

戸外遊びに出て、ボールや砂場、かけっこやお絵描きなど普通の遊びからの展開が欲しいです 少し変わった遊びなどはありませんか? 教えてください

2021/10/01

4件の回答

回答する

最近やったのが、かけっこですと ・走る距離を短→長と調節 ・書いたジグザグや曲線を走ってみる ・置いてあるフラフープを渡る ・カエル、うさぎ、トンボなど動物の動きになってみる 2~5歳の子どもたちが集まり、けっこう盛り上がりましたよ!

2021/10/02

回答をもっと見る


「保育内容」のお悩み相談

保育・お仕事

配置人数についでです。 夏の監査ではっきりと「職員の数が足りていない。増やすように」と言われているのにも関わらず、募集のポスターを作って玄関の掲示板(とっても分かりにくいところ)に貼るだけ……。本部に催促するよう園長先生にも伝えてみましたが、頼りない園長先生なのでなにもせず……。子どもの安全が心配です。 どこに言えばすぐ解決してもらえるでしょうか?

保育内容正社員保育士

あしび

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/11/08

みのむし

保育士, 認可保育園

市役所の保育課に相談してみるのはいかがでしょうか?監査もされているとのことなので、それなりに理解はしてくれると思います^^

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆様こんにちは 保育士の先生方が補助に求めるものってなんでしょうか? 私は事務職兼任の補助で現場にずっと入る立場ではないんですが、排泄や一時的な見守り等でちらほら補助に入ります。 その際なるべく先生の指示待ちではなく状況に応じて動こうとはしていますが、補助が率先して動くのもどうなのか?と疑問に思ってしまうことがあります。 補助はあくまで補助、と領分はわきまえるべきかなと感じていますが、先生方は補助がどんな動き方をすると仕事しやすいでしょうか? 良かったらアドバイスください😊 最後まで読んでくださりありがとうございました!

保育内容パート保育士

麦夫

その他の職種, 認可外保育園

42024/10/23

さくら

保育士, その他の職場

どちらの経験もあるので、とても気持ちがわかります。 子どもの人数が多かった事もあり担任の時は結構いっぱいいっぱいになりがちだったので、補助の先生に声かけはしてはいましたが、率先して動いてくださる先生がいて下さったことでとてもその信頼から余裕をもって子どもたちをみることに専念できました。 補助で入ったのは別の園で、担任の先生も新人の先生だったので、担任の先生が落ち着いて保育出来るように、こちらから動いたり、次の次まで先を見て導線や活動の提案したりして担任も補助も関係なくチームで保育してました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士5年目!色々あって本当に濃い5年間です! 楽しいことも泣きながら車で帰ったことも本当いい思い出だな〜と感じています(^_^) 2年目までは毎日辞めたい辞めたいと思う毎日でした(笑)けど、3年目、4年目、5年目と積み重ねていくうちに自分の保育の形が少しずつ見つかり、楽しさもたくさん見つかってきました☺️✨まだまだ勉強中ですが…😆今年は3歳児を担当させてもらい、2歳児、4歳児を2回ずつ受け持ちました(^_^) 子どもたちが可愛すぎるのと、今の園が居心地良すぎて、ずーっと働きたいと気持ちと、自分をさらに成長させるために新しい環境で挑戦してみたい!という気持ちが去年から出てきています😕💦 まだ辞めるかどうかは分からないので今は日々こなさないといけない仕事に取り組むようにしています… みなさんも、このように悩まれたことありますか? その時、新しい環境に挑戦されましたか?

退職4歳児3歳児

のん

認証・認定保育園

32024/05/15

きんぎょさん

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

環境がいいなら辞めないほうがいいと思いますよ^_^ 私はパートになりいろんな園に行きましたが残念ながら素敵な園にはほぼ巡り会えないです… 同じ園にいてもスキルアップ(勉強する研修にいったり、他園に見学にいく研修もありますし)はいくらでもできますし、同じ園にいるからこそ気づきもあり後輩育てや後輩を見て初心にかえるなど素敵な勉強になります。 私は同じ園に15年以上いたことで大変な事を任される事もありその時は嫌なこともありましたがそれも今となっては良かったなーと思えます。 長年いた事で退職の時にはたくさんの卒園した子どもや保護者が来てくれて幸せな気持ちをもらって辞められたのもいい思い出です。 そして長く同じところで保育すると次の職場の面接でかなり驚かれ褒められ入職を喜ばれます笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

勤務中スマートウォッチを付けてて注意されたことはありますか? 今の時代、時計代わりとしてどんな職場でも問題なく身につけてて良いものなのでしょうか?

持ち物先輩園長先生

はちみつ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

102025/01/20

かな

保育士, その他の職場

うちの保育園では携帯はロッカーの中に…という規定ができてから スマートウォッチも禁止になりました。 ラインが見れたり壊れた時の補償ができないからとのことでした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

制服が無い場合、どんな服装でお仕事されていますか?私の園では服装がなく、キャラクタープリントのアイテムは着用不可です。上はユニクロやジーユー等の無地のトレーナーやパーカーを着用。下はアディダス等スポーツブランドのジャージを着用しています。

制服キャラクター保育士

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

42025/01/20

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

年中 ロンTで…GUのスウェット、キャラクターエプロン。 冬場→あったかシャツ、ロンT二枚重ね、UNIQLO ボアベスト、エプロン。 ズボンはスポーツブランドでも穴があく時期は同じくらいだし、漂白剤も付くのでGU、UNIQLOで良いと思ってます。

回答をもっと見る

遊び

体力が有り余っている元気いっぱいの2.3歳児 室内遊びのレパートリーが少なくて困っています。 天気が悪く外に出られなず、ホールも小さいので屋内で身体を動かせることに限界があります。 新聞紙遊びや小さな滑り台、風船遊び以外おすすめがあれば教えてください!

部屋遊び3歳児2歳児

はちみつ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42025/01/20

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

日々の保育お疲れ様です! フラフープなどの輪を使って、保育者と同じところに入ったらだめー!というような遊びをしたことがあります!フラフープの間はジャンプで移動、いっせーのーで、じゃんぷ!と子ども同士同じところはOK、な感じ。梅雨時期、ひたすらジャンプさせてました笑

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ほとんどの子が個性が伸びている半分くらいは伸びている他の園と変わらない気がする自由保育…よくわかりません💦自由保育をメインにしていませんその他(コメントで教えて下さい)

125票・2025/01/28

外遊びが寒い廊下やトイレなどの寒さ1日中、寒いと思ってます⛄寒さには平気です💪その他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/01/27

毎日指定がいい運動会など行事の時だけ指定がいいどんなときも自由がいいその他(コメントで教えて下さい)

223票・2025/01/26

水を触るときはいつもしているトイレ掃除の時だけ手袋している余裕があるときだけ手袋する余裕なしです…💦手袋なくても平気です♡その他(コメントで教えて下さい)

226票・2025/01/25
©2022 MEDLEY, INC.