生活習慣」のお悩み相談(2ページ目)

「生活習慣」で新着のお悩み相談

31-60/72件
子育て・家庭

子ども(3〜5歳児)の便秘対策でこれは効果があったとか、何か良い食べ物、飲み物、体操などあれば教えてください!

生活習慣5歳児3歳児

mell

保育士, 放課後等デイサービス, 託児所, 児童発達支援施設

62022/12/24

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

バナナや、ヨーグルトは一般的によく聞きますよね。あとは、さつまいもや白湯とか…。 水分をいっぱいとって、鬼ごっこやなわとびなど身体を動かす遊びをしています。

回答をもっと見る

健康・美容

毎年健康診断があり、結果が何かと引っかかっています。今年は骨粗鬆症の疑いで再検査になりました。女性は、なりやすいそうです。それで質問です。みなさんが骨粗鬆症予防で食事療法、運動療法で行なっている方法は、ございますか?あれば教えてもらいたいです。(切実)

生活習慣

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/12/17

ぬーそう

保育士, 保育園

私の母がやっていることになります( ; ; ) コーヒー→カフェオレにして牛乳をとる。 間食として、小魚やチーズもたべる。 などをしています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では、どのような食材チェック表を使っていらっしゃいますか? 現在、離乳食の段階に分けて、ご家庭にチェックして頂いています。小さめにプリントして、連絡帳の裏表紙に貼り付けています。定期的に食材が増えていないか、確認しているのですがなかなか進まず、段階が進むにつれ、代替献立の子が多くなってきています。 もっと簡潔にわかり易く、保護者の方も忘れずに記入出来るようにできないかと再検討中なので、是非参考にさせてください。

保護者のつながり生活習慣アレルギー

ゆん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82021/07/10

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

担任が離乳食の献立をたてる時に、 月齢に合わせた新しい食材を、こちらから「給食で入れてもいいですか?」と提案(実際はメモ付箋)していました。 2人目、3人目さんになればなるほど、保護者も細かな食材チェックに手が回らない様になりますもんね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児さんのトイレトレーニングを始めるにあたり、持ってきてもらうパンツはどのようなパンツにしてもらってますか?普通のパンツなのか、トレパンなのか。トレパンなら2層、3層などありますがどの程度のものなのか。 お家と園とどのような連携をとればうまくすすめられるのでしょう?

生活習慣排泄2歳児

ニコニコまん

保育士, 児童発達支援施設

122022/09/29

himawari527

保育士, 小規模認可保育園

わたしの勤め先ではこれから買うのであれば普通のパンツをお願いしています。 すでにトレパンを持っている方はトレパンの子もいます。 ご家庭との連携はなかなか上手くいかないことが多く、園でトイレの成功が増えたら家庭でもパンツにするという保護者が多いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

先月入園した1歳1カ月の子どもについてです。 まったく手づかみ食べしません。 おやつや給食の際、口を開けて食べ物がくるのを待っている状態です。 目の前に食べ物があるのは分かり、早く食べたくて声を出してアピールしますが、自分でつかもうとすることが一切ありません。 スプーン、フォーク持てません。 おやつを握らせようとしても、すぐに落とします。 手持ちの水筒は、口を近づけてストローをくわえて飲みます。 また、咀嚼も苦手なようで、クッキー類は溶かしてから飲み込んでいます。(歯、歯茎で噛んでいません。)(歯は上下で8本生えています) ご飯やおかず類は、細かくきざんであるからか、ある程度で飲み込んでいます。 1歳で入園の際、食べられる食材表があるのですが、全て○、完了食です、と保護者から伝えられました。 何でも食べるので、食に対する興味はあると思います。 体つきは大きいです。ハイハイやつかまり立ちをよくします。 握力がないだけでしょうか? まだ1歳1カ月なので様子を見ていても大丈夫でしょうか? 何かアドバイスなどありましたら教えてくださると嬉しいです🙇

生活習慣食育給食

じゃがいも

保育士, 保育園, 認可保育園

42020/10/21

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

普段の遊びの様子はどうですか? おもちゃとかは持てているのでしょうか? それが大丈夫ならおうちで食べさせてもらっているのですかね?? だとしたら食べ方がわからないとか? 先生が手で掴んで食べるのを見せてあげたり、一緒に手を持って掴ませてあげたりしてもダメでしょうか? スプーンフォークは持てないというのは持てるけど、使えないということですか?それとも持つこと自体できないのでしょうか? うちの息子は1歳1ヶ月ですがまだスプーンフォークは持てるけど、使いこなせません💦笑

回答をもっと見る

施設・環境

SDGsに関して、園として取り組んでいることはありますか? 食べ残しはしないようにしよう! 水は流しっぱなしにしないようにしよう! トイレットペーパーは無駄遣いしないようにしよう! ...このあたりは呼びかけていますが、何か工夫されていることなどありましたら教えてください。

生活習慣

あこ

その他の職種, 保育園, 病児保育

52022/08/06

あす

看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場

具体的にトイレのところに、必要な長さを貼っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

家庭用のレシピを配布したいと考えています。 レシピ配布をしている園の方がいらっしゃいますか? どのくらいの頻度で、どのようなテーマで配布しているか教えていただきたいです!

栄養士生活習慣食育

おみそ

栄養士, 認可保育園

82022/07/07

まる

保育士, 認可保育園

月一の給食だよりの裏に行事食や 保育園の人気メニューのレシピが載っています!

回答をもっと見る

健康・美容

みなさん、ダイエットも兼ねて美容と健康に気をつけていることって何かありますか?例えば、私は、毎日りんご酢を飲んでいます😊

生活基盤生活習慣パート

たむたむ

保育士, 公立保育園

112022/06/19

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

毎日6000歩以上歩く。ラーメンの汁を飲まない。調味料を、なるべく使わない。完璧を目指さない。ポジティブな言葉を使う。プライベートの人間関係で心地よく付き合える人を大切にする。どんな人にも感謝をすることですかね!ダイエットは外見だけではなく内面もできると思います^_^

回答をもっと見る

保育・お仕事

療育について。 他の園ではどのように対応しているのか気になるため、質問が多いですが行っている範囲だけでも教えてほしいです。 ①保護者に療育を勧めるか 勧める場合、 ②どの程度の期間、子どもの様子を見て伝えるか ③伝えることを誰が判断するか(担任のみなのか、主任や園長に相談してからかなのか) ④誰が伝えるか(担任のみ、園長のみ、担任と主任など) ⑤その子の状態や、保護者に療育を勧めることを園全体で共有するか ⑥何と言って伝えるか (こればっかりは、その子の特性にもよると思うのですが…) ⑦どのタイミングで伝えるか 私も正直、療育や臨床心理について詳しく知っている訳ではないですが、 ・保護者と日頃から話している様子は少なく、直接的すぎる伝え方にビックリ ・クラスでの様子は分かりませんが、合同保育で見ているかぎり、もう少し見守ってもいいのでは?と思いました。 正直、新卒がどこまで面談の重要性を意識しているのか疑問ですし、言い方難しいですが、上手い伝え方ができるとは思えないのに1人で伝えたことが衝撃でした。 私は「園でできる限り環境を整えたり援助を変えたりして、それでもその子の困り感が拭えないような場合に、保護者と共有していき、保護者からの発信があってから、面談や療育を勧める」という認識なのですが、、 たくさんの意見を伺いたいので、数字の質問の回答のみでも、療育についてでも、色々な回答くださると嬉しいです。

保護者のつながり生活習慣ねらい

じゃがいも

保育士, 保育園, 認可保育園

112021/07/03

たろー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

①明らかに療育を受けた方がその子の為になると判断したときは勧めます ②最低半年〜様子を見て ③園長等に相談してから ④担任 ⑤状態は常に会議で共有しますが、勧めるかどうかを会議にかけることはしたことないです。勧めたあとの事後報告になります(親が受け入れないかもしれないので) ⑥具体的に子どもが困っている場面を伝え(できるだけその日に)このような時はどうしてあげたらいいかを一緒に考えていきたい⇒こんな場所ありますよーみたいなかんじで徐々に話を進めます(何ヶ月もかけます) ⑦保護者がこちらと同じ思いになったと感じたとき できるだけ学年末までにはどうにかと思いますが、焦ったらだめだと思うのでその時は次の先生に現状報告します ざっとはこんな感じでしょうか。 親としては急に言われても混乱すると思うのでこちらの思いと言うよりまず、集団生活のようすを少しずつ話していくことが大事かなぁと思っています。 伝え方次第では反発されるので、できるだけその子目線で困っていたことを話すよう心がけています。 何度経験しても難しいですけどね(>_<)

回答をもっと見る

保育・お仕事

トイレへの誘い方、切り替え方 2歳児クラス(13人中12人が3歳)です。 夏〜秋頃からずっとですが、子どもたちがトイレへの気持ちの切り替えができません。主な理由のほとんどは遊びを中断するのが嫌(おもちゃを取られてしまうのでは、絵本を読んでいるのに)だからです。 作品を完成させたり、絵本を読み終わるまで待ったり、目の前で他の子の手の届かないところに移動させたり、先に行くから次のグループで行ってねと遊びを延長させたり、他の保育者に預けることで切り替えられることもありますが、そうではない時の方が多いです。 最近はパンツの子が大半になったので、お兄さん・お姉さんパンツ濡れちゃうよ!それ無くなったらおむつになるよ!と声を掛けると切り替えやすいようですが、それだけでは動きません。 みなさんのクラスや2歳児クラスを持ったことがある方、トイレへの切り替えでやっていた工夫や声掛けがあれば教えてください。 (最終手段は全員が次の行動に移った後に個別に行く、ですが多用すると覚えてしまうのでできる限りやりたくありません。)

生活習慣排泄2歳児

うづる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

112021/02/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

この時期、嫌がる子以外全員 布パンだったので間隔の短い子は タイミングをみて、そうでない子は間隔の短い子をトイレに連れて行く時に声だけかけてました。 月齢の高い子などは 自分で尿意が分かるので 自分で言って行くようにしてました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんは、自分が抜けていると感じることはありますか、、 補うために実践されている事はありますか。 私は常日頃から忘れっぽかったり、伝達ミスがあったり自分に嫌気がさしています。 対策として、言われた時にすぐメモを取るようにしたり、やる事をリスト化して職場のロッカーに貼ったりしていますがその事を考え過ぎて動いてしまうせいか今度は日常的な業務が抜けてしまっている事があります。 みなさんが業務を的確に遂行するために、実践されている方法があれば教えて頂きたいです。

生活習慣トラブル保育士

ひとみん

保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

62022/02/11

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

頭の中でシュミレーションをして、想定されることを考えて、何が必要なのか、、事前に用意しておきます。 常に先のことを考えおくタイプです。逆に私は、心配症が過ぎるところがあります💦 メモ取られているとのこと、十分気をつけていると思います!もしメモがごちゃごちゃになってしまっているようだったらメモやto doリストの形式の見直しも、1つの手かもしれないですよね!!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園の1歳の子で手洗いを終わりにしたり、遊んでいてうまくできない時に激しく泣くことのある子がいます。 いつもではないですが、他の先生が時々、「自分で落ち着けるまで泣いていて」と声をかけて泣いている時があります。自分から切り替えられるようになるためには必要なのかなとも思います。 私は、そうなった時はささっと抱っこをして落ち着かせながら話し違う遊びや違うことに向かわせたりしてしまいます。 切り替えが苦手な子は1歳児でもしばらく1人で泣く時間も必要でしょうか? 他の方の考え方がしりたいです。よろしくお願いします。

生活習慣1歳児保育士

ryoryo

保育士, 認可外保育園

52022/01/31

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

私は1人で、ひたすら泣かせる必要はないと思います。違うことで気をそらしてあげることで、少しずつ自分でも周りが見えてくるようになり、切り替えができるようになってくるのではないかなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児までの保育園に勤務しています。 3歳児クラスになると提携する事になった小規模園から3名入ることになっています。 今まで何名か小規模園から来た児がいるのですが、3歳児で手づかみ食べだったり、靴を1人で履けなかったり、並ぶと言う概念が無かったりトイトレも進んでいなかったりしています。(健常児) 勤務園では年間指導計画を立てたり、子どもが3歳児クラスに上がるまで完全に出来なかったとしても出来るように促していますが、新入園児はこちらの園に来て始めるという状況になっています。集団に慣れたり新しい環境に慣れたりもしないといけないのに基本的生活習慣もとなると子どもの負担も大きくなると思います。 小規模園は大人の手がよりキメ細やかに出来そうなのにと疑問に思っています。 園によって違うとは思いますが、小規模園では卒園までにどのような目標で送り出しているのか知りたいです。

生活習慣3歳児2歳児

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

72021/12/18

たむたむ

保育士, 公立保育園

2歳児までの園で勤務しています。2歳児担任です。15人を3人でみています。卒園までに全員できるようになる!という固い目標はありません。ただ、トイトレ、箸を使っての食事、衣服の着脱、自分の持ち物の片付けは、毎日の習慣でやってます。促しや声かけはどこもやってると思いますよ。経験不足、発達障害、発達遅延、不器用…など色々理由がある中、たまたままだ発達途中の子が来たのでは?うちのクラスだってトイトレが全く進んでいない子いますよ。小規模保育園に通っていたら、3歳児なのにできない…ってことはないと思います。それに、子どもが困っていたら、支援するのが保育士です。子どもが困った時こそ保育士の出番ではないでしょうか。何歳児であれ、「〜歳児なのに」、「もう〜歳だから」という目は捨てて、まだまだ発達途中の子ども達のありのままを受け止めてあげませんか?子どもが困るとよく言いますが、それは少ない保育士で、今よりたくさんの子どもをみないといけない窮地に対して、保育士が恐れているだけかと。できない子!やらない子!とみるのではなく、今からできるかも!と視点を変えるのもいいですよ。保育士は、何歳までに〜ができるようになる子!を作り上げる使命なんてありませんからね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

クラスにタイトルにあるような子がいて、保護者は「そうなんです〜食べないんですよね〜」と危機感がありません。園としては毎日食べたものや家での様子を伺っていくそうなのですか、保護者の意識が変わるとは思えません。食事面以外でも成長はゆっくりで全体的な発達の遅れが見受けられます。いいアプローチの仕方等がありましたら教えていただけると有難いです。

生活習慣グレー給食

piyo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

122021/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

白米やパン、汁だけとにんじんだけなどしか食べない子 いますよ。大人が焦っても本人が気乗りしないと解決にならないので 食べないよりマシなので様子を見ています。 園がどうにかしてくれる、時が解決すると思ってる保護者、真剣に向き合っていて担任に他の物を食べる方法を聞いてくる保護者様々です。保護者の思いや考え次第なのであまりこちらからごちゃごちゃ言うのは保護者の負担になるだけです。 一緒に簡単な料理をしてみては?と話しついでに言ってあげるのも方法です。 私のクラスにも白米、パン、麺しか食べない子がいます。お母さん自身が気にしていてお家で色々 工夫されてるそうです。過去に担任をした学年にも白米だけなどしか食べない子がいましたが年齢が上がり色々食べるようになっているので私自身 特に焦ってないし様子見してます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園ではどのタイミングで着替えをしていますか?また、パジャマは使用していますか? ふと気になったので教えてほしいです!

生活習慣幼児乳児

ぴよ

保育士, 保育園, 認可保育園

62021/12/16

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

給食後に着替えてます! パジャマではなく、園の体操服から普段着に着替えてお昼寝です!

回答をもっと見る

感染症対策

手洗いの必要性や上手な洗い方が分かりやすい絵本などがあればオススメを教えて欲しいです! 子どもは3歳児です。

生活習慣手洗い消毒

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/11/27

すー

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

''ころなっちとぼく''という絵本、今のご時世にピッタリですし、手洗いの事も詳しく載っていますよ^^ 私のクラスではころなっちのキャラクターが子ども達にウケていました。 すでにご存知でしたらすみません...

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児の担任をしてます 偏食のかなり強い子がいて園では全く食事、おやつを食べません。せいぜい白米一口、気が向くと時々肉とバナナは口にしてくれます。水分は水と麦茶をよく飲んでいます。 家では大人一人前のうどんをペロリとたべたり、基本油物やコーンフレークなどをたべてるそうです。 これらも気分?によっては口にしなく2食抜きとかもあるみたいです。 かといって体型はふっくら気味。色白で言葉も遅く、他児 との関わりも薄いので発達障がい? 口中過敏?でも揚げ物のチクチクは平気だしな、、、 ただの偏食?と八方塞がりです💦 まだ2歳児ですので少しずつとは思いながら倒れてしまうのではないかと心配です、、 皆さんの周りにはこういった子いますか?どう対応していますか? ちなみに凄い寝る子で一歳児の時は1日多いと15時間寝たこともあったそうで、今でも21時~8時まで寝てお昼寝12時半~14時、夜21時に寝付くみたいな感じらしいです。これって関係ありますかね、、

生活習慣食育給食

いく

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22021/11/25

ぴよ

保育士, 保育園, 認可保育園

私は3歳児の加配児についていますが、その子にとても似ています。 偏食もあり、白米やパン、うどんは食べますが野菜は全く食べません。油物は好きで唐揚げやポテトなどはよく食べています。対応としては、保護者と相談し食べられるものを食べる様にしています。野菜等も声掛けをしたり、ご飯に混ぜたりしています。家では食べているようですし、心配になりますが一食くらい食べなくても意外と大丈夫ですよ。 お昼寝もよくしますし、活動中にも「疲れたー」と言い床に寝転ぶ姿や保育士に抱っこを求める姿もあります。未熟児で生まれると疲れやすい傾向があるみたいです。あとは、筋肉が少なかったりするので身体が疲れやすいのかもしれませんね。他児より早く寝かし付けをし、遅く起こすようにしています。 まだ、2歳児ということで、診断が出ない時期かと思いますし、担任や保護者の思いもあると思いますが、その子の個性だと思って関わると少しは気持ちが楽になるかもしれないですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ご飯やおやつを子どもたちの目の前に置いて、「皆揃うまで、手はお膝で待ってて」っていうのは何歳からしていますか?ペアの先輩が急に始めたのですが、子どもの発達にあっているのかな…って思ってます。

生活習慣食育給食

くまくま

保育士, 保育園

42021/09/04

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

手はおむね~♪手はおむね~♪手はおむね~♪ピッ♪という、振り付きの歌なら低年齢でもしたことがあります。拍手したあと手を合わせて、いただきます。に繋げます。 ただ、声がけだけでわかるには…2歳ぐらいからですかね?まぁ、1歳が年上の子どもがするのを見て真似るとかなら少しできるかもしれませんが、ただの声がけだけですぐできるのは難しいかもしれませんね。

回答をもっと見る

健康・美容

コロナ禍のストレスで蕁麻疹が出て、薬を飲んで治るのに半年かかりました。先生からは湿疹が出る2週間くらい前に予兆があったはずと言われましたが、自覚はありませんでした。 ちょっとした自分の変化に早く気付くことがこじらせないコツだとも言われ、よくよく考えてたら、寝て3時間おきくらいに目が醒めたり、お菓子のグミをやたら食べたくなったなぁと思いました。 皆さんはストレスが溜まったなぁと感じる時に出る症状や変化はありますか?色々な例を知っておくと、もしかして私も?と早く気づくヒントになるそうなので質問してみました。

生活習慣身の回りのこと生活

まきどん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, プリスクール・幼児教室

62021/08/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私のストレスがひどかった時 ビスケットなど口の中の水分が無くなる系のお菓子が食べたかった… 気力を使い果たし帰って晩ご飯を作る気力が無く、食欲もわかず 帰ってベッドに直行して2時間くらい寝る… 朝 起きれない でした。 ストレスもでしたが メンタルもやられていたので 眠気がありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保護者の香水なのか、登園してくると、その子からかなりキツい匂いがします😅 補充で持ってきてもらう衣類は普通の洗濯の匂いなのですが、登園時の衣類だけ匂いが移るのか、その子が通る場所、居た場所がしばらく香水の匂いが残ります。。。 登園してすぐに着替えていますが、保護者へどのように伝えたら快く受け取ってもらえるのかと日々悩み、結局お伝えが出来ておりません🥲 こんなとき、どのようにお伝えすると良いのか経験談やアドバイスをいただけると嬉しいです🙇‍♀️

生活習慣登園保護者

あんず

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82021/07/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

登園してすぐ着替える理由はなんですか? 香水くさいからですか?それは失礼だし、洗濯物を増やして負担を増やすだけと思いますが… 私は 柔軟剤の匂いが気持ち悪いと思っているので 香水くらいなら黙っておくし、マシだと思います。 考えはそれぞれですが。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

テレビの影響なのか、親の影響なのか、髪の毛を染めている子どもがたまにいますが、そういうのに対して、皆様はどう考えますか?

生活習慣幼児保護者

マカナ

保育士, 看護師, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, 小規模認可保育園

62021/07/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

親の使った液の残りを子どもに…って保護者たまにいますよね。子どもの髪のことを思うと止めとけばとは思いますが そこは親の好きにすれば?という思いもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児クラスにもなると、子どもの歯がぼちぼち生え変わることかと思います。子どもたちは抜けた歯をどうしていますか?一般的なのは上または下に投げる!だと思いますが、最近は妖精がきて歯をコインに変えてくれるんですよね!驚きです。みなさんは、子どもたちからどんな方法を、ききますか?(もちろん園で抜けた時は持ち帰ります!)

生活習慣身の回りのこと幼児

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

42021/06/08

ナタデココ

保育士, 病院内保育

はじめまして☆ 妖精が来てコインに変えてくれるとか言うんですね。 初めて聞きました。 なんかすごいですね。笑 最近はケースに揃えて保管されている方も多いですよね。 将来、永久歯が虫歯?とか何かあったとき、その乳歯が役立つことがあるとか… それを聞いて、我が子も置いておいたらよかったと後悔してます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長児担任です。 うちのクラスの子供たちは自分の身の回りの始末が苦手で… 外遊びから帰ってきて帽子は脱ぎっぱなし、外靴や上履きもあるべき場所に置いてない、室内で廃材遊びしてもそのまま…脱いだ服も脱ぎっぱなし… なんてことが日常茶飯事。 このままではいけないと思っていても毎日口酸っぱく言っても改善せず…でも年長だしいい手立てがないかなと探っていますがいい案が浮かびません。 1年間かけてできるようになっていけばと思っていますが、皆さんはどのような手立て使っていますか? いいアイデアがあればを教えて下さい。

整理整頓生活習慣お片付け

くろまる

保育士, 公立保育園

22021/05/16

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

年長クラスだと身の回りのことを 自分でできるようにならないと ですよね! 行動にメリハリをつけて 一斉にやらせるのはどうでしょうか? 導線が分からないのでなんとも 言いにくいですが 例えば、外遊びの後は全員帽子を しまってから、手洗いに促したり 着替えて片付けが終わった子には 座って待っててもらって全員終わってから次の行動をするなど メリハリをつけてあげると いいと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

少し前の出来事です。幼児クラスのヘルプで半日入りました。 その際に何度注意してもお話を聞けない子がおり、一緒のお部屋にいた先生が叩いた(叩いたというと語弊があるかもしれませんが、ごく軽めにペシっと手を払ったくらいの感じです)ことが発覚しました。 気づいたのは、子どもが「叩いたらいけないんだよ」が言ったからです。その先生は「先生、強く叩いてないし手加減してるよ。何度もお話言ってるのに聞けないからしたんだよ」と話していました。 強く叩いた訳ではないので感情的にやったことではないと認識していますが、これって良いの?と疑問に思ってしまいました。 0歳児で担任をしており、過去の経験でも幼児クラスの経験がないので、どこまでが正しい事なのかわからなくなりました。 軽くだとしても叩くという行為は保育者として良いのでしょうか。

生活習慣虐待保育室

さくら

保育士, 保育園

42021/05/15

たむたむ

保育士, 公立保育園

いやいやいや!さくらさん、あなたが疑問に思ったこと、自信を持ってください‼️子どもがきちんと証明しているではないですか?「叩いた」と!子どもが叩かれたと感じたのなら、その行為は暴力に入るのですよ!如何なる理由があろうとも、暴力は虐待です!力加減云々は関係ないです。それを保護者に話して、納得すると思うのでしょうか?私が保護者なら、その行為は断固受け入れ拒否です💢すぐに上司に報告して欲しいです。見逃さないでください。

回答をもっと見る

愚痴

0歳児クラス、今は子ども6人です。 担任以外にすごい人見知りをする子、まだ慣らし保育中の子ども、1番小さくて4ヶ月の子ども...がいます。 朝、9時まで担任1人で、子どもは9時にほとんど揃います。朝寝するのにヘルプ欲しくても来てくれず、9時に担任が2人になってから、朝寝を始めるしかなく、なかなかリズムが整いません。 9時に子どもが来ると、その保護者に人見知りしたり、寂しくなったりと子どもが大号泣。そんな今日の様子を見て主任は、「散歩車に乗って園庭を散歩とかしといて。」と。外に出るのも、散歩車1台では無理なので人が足りるわけもなく、(そんな無茶を言うな!朝寝もさせんといけんのんじゃ!)というのが本心。 隣の1歳児クラスは新入園児が3人いるからか 担任3人+フリーが2人 いや、5人体制?!こっちは担任3人とほんとに時々フリーでしんどいのに、、 今日はなかなかストレスが溜まります... 子どもたちの寝顔や笑顔みて癒されよう、、、。 すみません。 どこかに吐き出したく、ここで失礼します 愚痴のようなつぶやきでした。

慣らし保育生活習慣園庭

Remi

保育士, 保育園, 病院内保育, 小規模認可保育園

22021/04/15

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

0歳は特に素直に寝てくれなかったり泣き通しだったりで手が必要ですよね… 私も0、1合同で8人くらいを2人で見させられてます…

回答をもっと見る

保育・お仕事

自分ではやりたくない、先生がやるのもやだやだって4月から3歳児クラスになる人数も14人から21人になるから自分で出来ることはやってもらいたい気持ちなんだけど上手くいかない、甘えてくれるのは嬉しいけど他の子も見ないと行けないから他の子の保育ができない。他の子のことをやっていると暴れる、やだやだって高い声出す。もうどうしたらいいか分からない。褒めて自信を持てるように声掛けしているけれど全然続かない!頭良くて1回上手く行くことを続けると次の日にはできない。色々ポケットにやり方増やさないと!もうどうしたらいいの!2歳児から3歳になる子への保育の仕方が分からない。

生活習慣睡眠3歳児

まい

保育士, 保育園

22021/02/12

ちえ先生

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設, その他の職場

はじめまして。わんわんさん。 自己主張強くなる2歳児って大変ですよね。私もやだやだ言っているのに対して同じようにイライラしていると子どもにも伝わって上手く行かない事がほとんどでした… イライラした時に「なんでそんなに怒ってるんだろう?」ってふと、冷静に考えると面白くなり肩の力が抜けるかもしれません。 また、自己主張は強くなっていますがまだまだ2歳児なのでこだわっている時に好きな物、素敵なものを見せると案外こだわっていた事を忘れてしまったりすることもあります!

回答をもっと見る

健康・美容

こんにちは。 以前PMSの投稿をさせていただきました。 その際にカフェインレスの話が出たのですが、おすすめのものはありますか? カフェインが、大好きでして(汗) カフェインレスで美味しいものが近場で見つからないので教えていただければと思い再度投稿させていただきました。

生活習慣生活

とんぼ

保育士, 病児保育, 託児所, その他の職場

42021/01/14

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

カフェイン大好きとはコーヒーでしょうか? 妊娠中はノンカフェインのコーヒーと豆乳でソイラテ楽しんでいました!^ ^ あとノンカフェインならルイボスティーとかはいかがですか?でも好き嫌いが分かれてしまうかもしれません!

回答をもっと見る

健康・美容

おはようございます。 PMSで悩んでいます。 元々、ひどい方でしたがここ最近月経1週間前から腰痛がひどくで困っています。 温めることはしていますが、それ以外で何か良い方法がありましたらどなたか教えていただけると助かります。

生活習慣身の回りのこと生活

とんぼ

保育士, 病児保育, 託児所, その他の職場

42021/01/11

らんまるこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

冷えはよくないので温めるのはされているのですね。 婦人科に相談して漢方薬やピルなどの症状に応じて処方してもらうとか または、市販薬を薬局で購入して試してみるとか。 私は普段頭痛とかそうじゃなくても 腰痛あるので。なかなかPMSだからなのか判断しにくかったり アルコールやカフェイン、過剰な塩分糖分も あまり良くないとされているみたいですがカフェオレが好きで毎日欠かさず飲んでるのも、少し考えなくてはかな。と思ったりしています。 少しその時期は身体に優しいものを ビタミンやイソフラボン 身体を温めるもの 刺激の少ないものを摂るように心がけるなどでも違うかもしれません。 ていう私は更年期に向かっているので。とんぼさんの投稿に私ももう少し自分の身体を把握して気を付けていかなくては。と思いました。

回答をもっと見る

感染症対策

とうとう同じ市町村の保育園でコロナがでてしまいました。田舎なので町内放送が毎日のようにあり、情報はあっという間に広がるような地域です。 今のところクラスターレベルではく職員2人ほどらしいのですが… 急に身近に感じ緊張感が増してきました。 自分でもコロナ対策を普段からしているつもりですが、皆さんはどのように工夫をされていらっしゃいますか?

生活習慣身の回りのこと生活

とんぼ

保育士, 病児保育, 託児所, その他の職場

62021/01/09

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

外食はずっとしていません。なるべく必要な買い出し以外はしないようにしています。家族全員で行きたくても、旦那だけ行って買ったり、子どもは出かける数や場所をだいぶ吟味しています。 それから、マスクや消毒は絶対にしたり、外出先ではあまり周りを触らないようにしています。手洗いうがいも丁寧にしています。

回答をもっと見る

子育て・家庭

指しゃぶりについて質問です。 現在3歳の男の子がクラスにいて、いつでも指しゃぶりをしています。声をかけると、止めるのですがまた気づいたらお口に入っています。どうしたら止めることができるでしょうか? 男の子のご家庭でも色々なことを試しているようですが、苦戦しているようです。ちなみに今まで、ご家庭でやってこられたこと。↓ ・指に苦い味などを塗る ・マニキュアをつける ・バンドエイドをはる ・腕にサポーターをつけて、指が口に入らないようにする 何かいいアドバイスがあればお願いします。

生活習慣子育て3歳児

Yun

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス

72020/12/08

ミックス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 児童施設, その他の職場

おうちの方も悩んでいるのですね。 でももしかしたら今までの対応が逆に不安を増やしているのではないか、と思っちゃいます。 三歳くらい迄は指しゃぶりは習慣だったり安心のためにしていることが多いので気がついたら声をかける程度で良いかなと思います。それも怒らず大きな声で脅さず「お手々が口に入ってるよ」と言ってあげる。園ではきっと暇なときにしていると思うので外で手や体を使っていっぱい遊ぶことを大事にしてあげて欲しいです。 お家の人にはできたら怖いことで対応するのではなくスキンシップを取って抱き締めてあげる、等をした方が良いのかなと思います。 4歳を越えたら怒るのではなくしっかり話をして例えば誕生日に「お兄さんになったね、もう指しゃぶりは止めようか」など約束をして自分の気持ちで止められるように声かけするのも良いかなと思います。 あまり焦らず子どもを信じて見守る方が結果は早いかもです。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

保育・お仕事

乳児2歳児クラス担任です! 自由遊びが多い園なので、子どもたちはそれぞれ好きな遊びを見つけて遊んでいます! 見つけるのに時間がかかる子がやっと遊び込めた!と思ったら、お昼の時間…、になってしまい、工夫して声をかけても集中モードの時にはどのようにみなさん対応していますか??教えてください😂

乳児2歳児幼稚園教諭

ぱるる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

22024/11/07

ボリス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です、私も似たような園に勤めているので気持ちよくわかります! 登園が遅い子なんかは、特にそうだなあと感じる日々です、、。 私は、遊び込むのに時間が掛かる子の普段の様子から、大体遊び込むのにどれぐらい掛かるのか、どんな遊びを好むのかをなんとなく把握しておきます。 その後、好きそうな遊びにすぐ取り掛かれそうな環境を設定しておいたり、保育者も遊びのきっかけを掴めるまで関わって遊んだりすることで、じっくり遊ぶための援助をしています。 片付けたくない、遊びたい、とイヤイヤしないようであれば、続きが出来るように可能な限り玩具等を取っておいたりしてお昼の声掛けをしてます。 工夫して声をかけても、、とのことなので遊び始める前段階の環境や関わりを私だったら工夫するかなあと思いコメントさせていただきました。 こんな意見もあるんだなという風に見て頂けたらと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

心も体も疲れます、、 一筋縄ではいかない子育て、保育。頭では十分わかっているつもりです。相談させてください。 3歳6ヶ月の2歳児。子どもに寄り添う保育方針の園に勤めています。 活動の切り替え時に、なんでも嫌だと言い、やってほしくないことを笑いながらやります。今までは比較的おとなしく友だちの様子をみていることが多かったのですが、最近は園ですごいです。というか担当の私だけそのような態度を取ります。 イヤイヤなのは仕方ないと思っているのですが、ヘラヘラ笑って走り回ったり、困ることをわざとやるのでこちらもしんどいです。家庭でもお母さんにも同じようにするようです。 担当保育制、時間差で1対6のグループで動くので他の子もいるし、活動時間も決まっているので、ある程度は寄り添ったり試行錯誤してみますが、しんどいです。この子にどうやって対応してあげるのがよいのか…最初の頃は他の子に声かけてもらったりしましたが、もうそれもダメそうです。 ・お水を半分飲んで、わざとこぼす ・おもちゃをぶちまける ・おもちゃを隠す ・部屋を走り回る ・靴や靴下をはかない。履いていたらいきなり脱ぐ ・地面に寝転び砂を食べようとしたり、洋服を汚す ・ヘアゴムをとり、地面に投げる ・私のヘアゴムをとる ・手を洗ったり、拭く時ビチャビチャにする ・食事中に食材を落とす …… 今まで一緒にやろう、遊ぼうという子どもたちとの時間が多かったので、自我が出てきたり、甘えやかまってほしい気持ちがあると思い、なるべくその子のそばにいるようにしてみました。やってほしくないことはこちらの目線を気にしながらやります。その場合はあえて反応せず、できてる時や楽しんでる時に強めに反応しています。そばに寄ると笑って逃げることもあれば、あっちと指で遠くを指すこともあります(あっちいけってことだと思います)。 泣いたり怒ったりではなく、すべて笑っています。というか笑いながら体全体を動かすので、まず話をできる状態になるまでが大変です… 気持ちが落ち着けば話ができたり、次の行動ができます。 客観的にその子の行動と、私の対応をみてもらいたいと思っています。 文章がうまくまとまらずすみません。

2歳児

たー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/11/07

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

毎日、お疲れ様です。対応、悩ましいですね。寄り添う事大事です…でも、こちらも疲れてきますよね、人間ですから! 私も、同じお子さんに出会ったことが何度もあります。強く言ったこともありましたが、伝わりません。が、危ないこと・いけないことは学んでいかねばならないし、伝えなければどんどん続けていってしまうと思うのです。 説明が、長くなると全く通じないので、とにかく短く!端的に!冷静に!無表情!で、「砂を食べない」事実だけは伝えていました。「おいしくないね」と。砂を食べて良いのか悪いのか、本当の本当に分かっていなかったのです。 お茶は最初からこぼす分を入れないごく少量、靴下も履かないなら履かなくて良い、ヘアゴム嫌ならもうそこから結ばない…等々はいかがでしょうか? それで本人困れば、伝えてくると思います。が、全く困らなそうな気もします。 引き続き、近くで、いつでもあなたを見てるよという、安心基地でいてあげてください…。それはすでに十分伝わっていると思います。 ある人に言われたことがあります。彼らは宇宙人なのさーって!悪い意味じゃないですよ!私たちに彼らをすべて理解しようとするのは無理だし、真剣に向き合いすぎるとお互いに疲れますと。

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模保育園で2歳児の担任をしております。 男の子が多いクラスで、部屋の中をバタバタ走り回ってしまうことが多いです。机上あそびの玩具が少ないので集中できる机上あそびを増やしたいと思うのですが、 オススメの机上の玩具はありますか?現在はパズル、紐通し、お絵かきなどを置いています。

保育室小規模保育園遊び

ちょん

保育士, 小規模認可保育園

52024/11/07

ぱるる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

部屋の中をバタバタ走り回ってしまうの共感です。わたしもいつも頭を悩ませています…! アドバイスいただいて実践して良かったことは、シール貼り(恐竜や昆虫、動物なんでもOKなのですが台紙を作って、丸シールを貼ってもらう)は集中して取り組んでました! あとは、ライオンのたてがみがないバージョンやゾウなどの動物の顔を型紙かフェルトでつくり周りを洗濯バサミで挟んでいく遊びもヒットしてた子がいました✨

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あると思う、気をつけているない、他の職員と変わらない男性保育士と働いたことないな…その他(コメントで教えて下さい)

113票・2024/11/15

電話対応、普通にできますよ♪特に何も思わないです~ちょっと嫌です苦手です💦その他(コメントで教えて下さい)

176票・2024/11/14

もうしましたよある予定です劇と一緒にありますないですよその他(コメントで教えて下さい)

201票・2024/11/13

芋掘りもうしたよこれからする予定だよしないよ、ないよその他(コメントで教えて下さい)

217票・2024/11/12

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.