皆さん! 日々の仕事お疲れ様です。 保育士さん、看護師さん、など様々な職種の方がいると思いますが、パートの方… 差し支えなければ、時給、日給の場合は時間数も合わせてどのくらいの条件で働かれてますか? またボーナスなどの臨時収入ありますよ!交通費込み、などなど追記があれば差し支えなければ教えて欲しいです! 相場がよくわからず働いていて職探しに参考にさせていただきたいです! また正社員の方も差し支えなければどのくらいかざっくりコメント歓迎です!
ボーナス看護師パート
きりり
看護師, その他の職場
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所
託児所保育士パートで時給1200円です! 5.5時間週3日で月66時間勤務です。 交通費は1キロあたり18円出ています。また処遇改善手当プラス保育士手当で月4500円もらっています。
回答をもっと見る
新卒1年目こども園で働いています。 手取りが14万で、ボーナスが0.3ヶ月分でした。 毎日平均1時間くらい必ず残業していますが、残業代も0です。また、研修に行く時の交通費やお昼代も出たことがありません。 周りの友達ではボーナスを2.0もらっている子もいて、少なくても1.0は貰っていました。 提出書類の量も多かったり、イベント事でもすごく力が入っていて残業して作り物をしたりしています。 どう考えても労働量と賃金が釣り合っていないように感じてしまいます…。 皆さんも同じくらいなのでしょうか、?それとも私のところはやっぱり安いですか?
ボーナス給料新卒
ちむちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
あずあず
保育士, 認可外保育園
以前正規だった時は2.0でした。きちんとしている園だったとは思います。 交通費や教材費、代休、有給など、周りの友人にきく限りだとよい対応な方だったかな。 ちむちゃんさんの所は上がるのかな、、
回答をもっと見る
キャリアパス制度についての質問です。 私の施設では、職員にキャリアパス制度が設けられており、個人の意欲態度で昇給額が決まります。 1番評価が高いと1年で8000円ずつ上がる仕組みになっています。 皆さんのお勤め先では、昇給する制度はありますか? 前に勤めていた認可保育所では無条件に1年に1000円の昇給でした😓 パートは1年間に時給が10円上がりました。 ただでさえ低賃金と言われている福祉業ですが、何かモチベーションを保てる制度があると職員のやる気も違うと思います。 賃金について、こんな取り組みをしてます!等教えてください😊
ボーナス処遇改善スキルアップ
TOMMY
保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
かのん
幼稚園教諭, 幼稚園
私の園は無条件に1年に5000円の昇給です🙂 正直、そのくらいでは税金もあがったりがあり手取りがとても増えた!と感じることはありませんが😂 ボーナスが年2回で、合わせて4.5ヶ月分出るのでそれをモチベに頑張ってます笑
回答をもっと見る
病児保育で週4勤務週休3日で年収307万(これが最低ラインでここから業績でプラスの可能性あり)+引っ越し費用全額負担は条件としてどうですか? ✦土日祝+どこか1日 ✦ボーナス最低1ヶ月(評価や業績で+) ✦退職金なし ✦最低限昇給の予定はあり ✦将来的に事業を展開して感染の心配などがない児童発達支援等も作る予定があり妊婦などになって感染の心配等が出てくるようだったらそちらに移る手もある。 懸念点としては ✦病児・病後児なので感染症の子も預かる ✦今までこども園勤務だったので、身体を動かせないのが苦痛に感じるかも ✦実家から2時間半の場所に引っ越し(治安があんまり良くないと言われてる) もう一つは児童発達支援と迷っていてどちらかというとこっちをメインで探していた。 こちらの勤務条件は 土日祝休みの週5日7時間勤務 送迎なし 賞与一年目なし 転職1年目の年収288万くらい 2年目のボーナスも1ヶ月切る可能性あり 昇給が未定 こちらも実家から2時間半のところ
ボーナス病児保育新卒
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
病児保育の週4、週休3日は 毎週 夜勤ありだからなのか…週30時間で勤務時間短め…なのかどちらなのでしょうか? 私は公立会計年度…週30時間非常勤をしています。月1土曜出勤あり。平日週休があり。土曜出勤週は平日週休の他に平日に休みがあり 週4になるように調整してあります。 病児保育に限らず、保育所、こども園で働いていれば 子どもから色々 もらいますよ。
回答をもっと見る
みなさんの園ではボーナスってどのくらい出ますか?なかなか聞けないので、匿名のここで聞いてみました!わたしのところは夏1ヶ月、冬1ヶ月、年度末に0.5ヶ月です。もらえるだけありがたいけれど、もうちょっと欲しいなーなんて思ったりもします🙃
ボーナス給料
のあち
看護師, 認可保育園
ぴーすぬ
保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設
日々の保育お疲れ様です! 夏に1.5、冬に2.0、年度末は0.5(変動あり)で頂いてました〜!今は保育士ではなく児童クラブでパート勤務なのでボーナスが懐かしいです笑
回答をもっと見る
知人の職場で ウチのボーナスの財源は処遇改善手当 という話を聞きました。 処遇改善手当は毎月支払われるものかと思っていましたが、そんなことってあるんでしょうか?
ボーナス処遇改善給料
にゃーさん
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場, 管理職
しののん
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
以前勤務していた施設は、ボーナス月にまとめて支給されていました。 その後、勤務した保育園では毎月のお給料と一緒に支給されていましたよ。 基本的には毎月の給与の上乗せとして支払われるのが望ましいそうですが、ボーナスとしてまとめて支給しても良いそうです。
回答をもっと見る
保育士の給与は、日本の平均給与よりも低いと言われていますが皆さんのお給与はいかがですか? 経験年数(資格取得年数) 額面 を知りたいです。 今後、働いて行く上での参考にさせて頂きたいと思っています。
貯金ボーナス処遇改善
にゃーさん
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場, 管理職
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立会計年度 週30時間非常勤 月給 約19万。手取り14万〜17万(時間外によって変わる) ボーナスあり。 公立会計年度なので経験年数は関係ありません。 経験年数 20年…保育士資格取得からは約22年 です。
回答をもっと見る
皆さんのお給料(手取り)とボーナスはどのくらいですか?幼稚園で働いている友だちのボーナスが100万と聞いてびっくりです。。。
ボーナス給料幼稚園教諭
にこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ぱるる
保育士, 幼稚園教諭, プリスクール・幼児教室
給料は手取りで23万、プリスクールなので社割(2割負担のみ)で自分の子も通わせています! ボーナスなしです😭転職考えてます。 幼稚園で働いてた時は夏冬で50〜だったので、先輩は100くらいもらってました!
回答をもっと見る
フルタイムのパートで働いている方でボーナスはもらっていますか? 私の園では少しですがボーナスが出ます。 ないよりはマシですが皆さんの園ではどうですか?
ボーナスパート保育士
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
masako
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
私の働いている園でも、フルタイムのパートタイムにはボーナスがでます。年間給料の一ヶ月分です。6月に0.5ヶ月分、12月に0.5ヶ月分です。ないよりはありがたいですが、とても少ないです。
回答をもっと見る
ボーナスの時期になりましたが、皆さんは自分のご褒美に何を買いますか? 以前から何を買うか決めていましたか? 話を聞かせてください。
ボーナス
ハッシー
幼稚園教諭, 幼稚園
にゃーさん
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場, 管理職
ウチは、子育て中なので物を買ったりはせずに 夫婦で少しリッチは食事に行く くらいにしておいています✋
回答をもっと見る
もうすぐ、冬のボーナスの時期ですね。 みなさんは、ボーナスの使い道決まっていますか? 私は中3息子の高校受験料などに消えそうです。
ボーナス子育て保育士
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
欲しい物を買って 貯金したいですが…毎月 生活費がカツカツなので生活費の補填になってます(笑)
回答をもっと見る
今現在保育士として勤務しております。質問ですが、実際のところ幼稚園・保育園と勤めた時どちらの方が給与、ボーナスは高いですかね。地域や会社によってばらつきがあるのは勿論だと思いますが、参考までに教えていただけたらと思います。(求人サイトはウソばっかりなので) 逆に私これだけしか貰ってません!!笑みたいなお話も聞きたいです!
ボーナス給料幼稚園教諭
りな
保育士, 認可保育園
tanahara
私は幼稚園にしか勤めていないので比較はできませんが、10年勤めてるので勤続年数で毎年の昇給のおかげでいいです。 就職したかった園はボーナス6ヶ月でした。落ちちゃったけど。
回答をもっと見る
給料が高過ぎる所。 転職サイトを見ていると月給28万〜30万と掲載されている求人があります。 基本給を見てみると23万〜26万とかなり高給。 賞与等もついているので、かなり年収は高めになりそうですが、求人が何週間も残っているという事はやはり何かブラックな部分があるのでしょうか。 月給を高めに書いておいて基本給が14から15万となっていたり、ボーナスや退職金、家賃補助等がないという求人は見た事もありますが、、 あまりにも人が来ないor辞めるという理由から高くされているということもありえますかねー。
転職サイトボーナス給料
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お仕事お疲れ様です。その可能性はあるとは思います。もし応募するなら、面接時に確認した方が良いですね。後悔のないような活動にしていただきたいですね。よろしくお願いします。
回答をもっと見る
私が今勤めている会社は、パートには手当もボーナスも存在しません。働ける時間が短くなるからだということは分かっています。 ちなみに扶養内パートです。 送迎手当や業務手当が出ている社員さんと、同じような仕事をしているにも関わらず、パートは手当が付かないというのは、時々がっかりしてしまいます。 社員になればいい。と言われてしまえばそこまでなのですが😥 パートの皆さん、実際に手当やボーナス、もらっていますか?? その場合は、お給料に上乗せされているのか、所得に含まれない形でもらうことは可能なのか? 教えて頂けると嬉しいです🙇♂️
ボーナス処遇改善給料
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
えだまめ
保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設
児童発達支援施設で扶養外のパートで働いています。 通勤手当ぐらいでその他の手当はついてないです。ボーナスもありません。 その分休みを調整して副業をし始めましたが今の働き方が自分には合っているかなと思っています。
回答をもっと見る
児童発達支援に就職先を絞っていこうと思った矢先に収入面で壁にぶちあたりました。 前職 認定こども園 5年目 基本給18万 資格手当 2万 処遇改善Ⅲ 9000円 処遇改善Ⅱ(キャリアアップ)4万 ボーナス3ヶ月 退職金あり 田舎なので駐車場あり(通勤手当は赤字) 年間収入354万前後 候補1 基本給16.5から17万 資格手当1.5万 処遇改善毎月3万 経験加算6000円 ボーナス2ヶ月分 退職金なし 電車通勤のみ(通勤手当は全額支給) 年間収入 298.2万前後 個別療育 候補2 基本給17.5万 資格手当3万 前職の経験加算なし ボーナス0.8ヶ月前後(年度による) 退職金(新設事業の為まだなし) 通勤手当は車でも電車通勤でも全額支給 年間収入266万前後 個別療育 集団療育 やはり児童発達支援ですと大元が株式会社や新設事業の所が多く、福利厚生面や収入面で大幅に下がってしまう事がわかりました。 逆に収入面アップした方はいますか? 片方は友人の紹介もあり残業がない事はわかっています。やはり、前職は行事前の持ち帰りや残業もあり、人間関係もかなり変動しました。 金銭面を考えるとやはり再度保育施設で探すべきだと思いますが持ち帰りや残業でまた悩む日々を考えると迷います。
ボーナスキャリア給料
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
転職で収入が減るのは悩みますよね。 私も児童発達支援に興味があります。友人が保育士から自発官になり、教室長兼務で保育士時代より、給料アップさせたからです。 一時的に年収が下がっても、自発官になり将来的に上がるなら、ありかなぁ?って思います。 私は今の保育園が自宅から近く、またある程度融通が効くので、なかなか転職への一歩がでません。 金銭面も大事ですが、人間関係や、持ち帰り仕事の有無、通勤時間なども考慮して、良い選択をなさって下さい。
回答をもっと見る
皆さんの園ではどのくらいのボーナスが支給されてますか?!私のところでは、あまり大きな額を支給されませんし、他はどうなのかと気になってます。良ければ、教えてくれてください。お願いいたします。
ボーナス
ははす
保育士, 幼稚園
ひまゆあ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
パートですが、支給してもらっています。 寸志程度ですが... 正社員の先生達は一般企業くらいは貰えているようです!
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
会計年度をしています。 正規と同じ、6月と12月です。
回答をもっと見る
生々しい話なのですが 正社員勤務で小規模で働いています。 8月にボーナスが入りました。 1ヶ月分なので、給与の基本額と同じなのですが、所得勢が3倍近く跳ね上がっていました…。 これは正しいのでしょうか?それとも計算ミスなのでしょうか。 同じ経験をした方、税に詳しい方、ぜひお助けいただきたいです。
ボーナス給料
a
保育士, 保育園
じょな
保育士, 保育園
詳しい友達に聞いたら累進課税なのであり得るのではと教えてもらい、仮に給料20万と40万の場合の所得税を調べると3倍ぐらい違いました。 税金嫌ですね😭
回答をもっと見る
日々の保育お疲れ様です(^^) 夏のボーナスは何ヶ月分ぐらいいただいていますか? (公立、私立、社福、企業型、認可・無認可なども教えていただけると嬉しいです。) 私の職場では1ヶ月分で…友人などが結構な額をもらっているのを聞いて気になりました。 ボーナスが貰えるだけでもありがたいのですが…もう少し増えるといいな〜と思っています。
ボーナス給料保育士
りぃさん
保育士, 保育園, 認可保育園
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
初めまして! 私立のフルタイムパートで20万円程もらえました! 保育園によって色々違いますよね。 ボーナスがあるから頑張ろうと思えますね!
回答をもっと見る
職場への不満はなんですか? わたしは ★出勤簿に嘘の勤務時間を書かされること ★休憩がほぼない ★仕事で使う材料費が自費 ★有休は好きな時にとれず勝手に入れられる ★正規と臨時で同じ仕事量なのに給料が違う ★日光湿疹が出てるのにアームカバー禁止 まだ他にもありますがとりあえずここまで。
希望休タイムカードブラック保育園
みちか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 事業所内保育
ひまわり
保育士, 保育園, 認可保育園
【結論】 不満は、どこの保育園にもある❗️ でも、その不満が理不尽さから出ているなら・・・ あなたの保育園は、ブラック保育園かもしれません😌 ちなみに、《自費》はあり得ません。 以下の【ひまわりっちブログ】で、保育士へのメッセージを書いています。 https://himawa-rich.net/message-childminder/
回答をもっと見る
正社員で働かれてる方に質問です。 年間のボーナスはいくらもらっていますか? 夏〇ヶ月分、冬〇ヶ月分。 ⬆️のように教えて欲しいです。
ボーナス正社員
km2
保育士, 事業所内保育, その他の職場
ちゃん
保育士, 児童養護施設
夏4.5冬4.5でした。 ちなみに今年パートに切り替えましたが、パートだと夏1.2冬1.2でした。貰えるだけありがたく思っています!笑
回答をもっと見る
皆さんの施設ではボーナスはどれぐらい出てますか? 私のところは一ヶ月しか出ません。もっとほしいなと思ってますが、他の施設も知れればと思います。 よろしくお願いいたします
ボーナス施設
トク
幼稚園教諭, 幼稚園
ゆうまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
日々の保育お疲れ様です。 私の園も、1ヶ月とほんの少しでしたよ!命を預かる仕事なので、もう少し貰えてもいいのに。と私も思います!!
回答をもっと見る
皆さんの園では、賞与はどれくらいもらってますか?他の園の現状を知りたいです。可能であれば公立、私立、法人の種類、勤務年数を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
ボーナス
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
くう
保育士, 保育園
私立の認可園、1年目で約給料3ヶ月分を年3回に分けてという感じでした。 私も他の園気になります…!
回答をもっと見る
みなさんお給料やボーナスはどれくらいですか?転職を考えるうえで参考にさせていただきたいです。職場や雇用形態など、できる範囲で教えていただきです。
ボーナス給料転職
ふたば
看護師, 放課後等デイサービス
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立会計年度、週30時間非常勤 月給 約19万 夏/冬ボーナス1.5ヶ月 平日1日週休あり、月1土曜出勤あり(土曜日週休あり)の働き方にしては良い手取りと思います。生活は苦しいですが(笑)
回答をもっと見る
会計年度保育士さんのフルタイムのお給料、ボーナスはどれぐらいですか? また仕事量は多いですか? (書類、行事の企画責任者、クラス運営など)
ボーナス記録給料
ウンベラータ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
りりー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
お仕事お疲れ様です。 私のところでは、手取り16〜18万くらいで、まれに多い時は20万くらいでした。日給だったので、その月の日数と、時間外で給料の変動は大きかったです。ボーナスはありませんでした。 仕事量は、残念ながら正規職員とほぼ同じでしたね。書類、クラス運営、行事は当番制でした。ないのは、避難訓練くらいですかね。小規模園ではやらされるところのありましたが、避難訓練は、ほとんどなかったですね。
回答をもっと見る
先日年度末賞与をいただきました。4年目です 給与明細を見たところ、 処遇改善手当の欄に2と3の項目のみ手当額が入力されてました。 2年目の後輩の給与明細を見てしまい、我々4年目よりも手取り額プラスで5万貰ってました。 処遇改善手当2の項目が我々4年目よりもプラスで多かったようです。 後輩なので特に役職に就いてる訳でもありません 何の差が考えられますでしょうか。 家賃手当とかも2に含まれるのでしょうか… (その後輩のみ家賃手当を受給してます)
ボーナス処遇改善給料
ななみ
幼稚園教諭, 幼稚園
こぷた
保育士, 学童保育
ななみさん、まずお給与は重い個人情報なので、私の職場では他の方の物を拝見する機会は一切ありません。 その上でのお話ですが、就職のタイミングや法人と個人の契約でお給与は人によって異なる場合があり得ます。 前職で経験のある方は優遇されたりもあります。 また、処遇改善手当Ⅱの項目は「キャリアアップ」に関するものだったと思うので、研修を受講したかどうかの差がおありなのかもしれません。 他の手当をその欄に記載するかどうかは、正直職場に依るのではないかと思います。
回答をもっと見る
パートのためボーナスがありません。 この時期が嫌いです。ボーナス出たら何を買おうかなとか言ってる職員の時、耳を押さえてます。
ボーナスパート
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
保育園によって、出るでないの差がありますよね。 私の務める園も出ません。 たしかに、正規がボーナスの話をしてるとやるせない気持ちになりますよね…。
回答をもっと見る
扶養範囲内で働くパートの主婦です。 子どもも大きくなり、働く時間を増やそうかとも思いますが、少し時間を延ばしたところで結局保険やら税金やら高くなって手取り変わらないですよね。 扶養範囲内を超えるなら、正職員でボーナスもらえるくらいじゃないと…って感じで結局現実維持です。 なかなか難しいです。 主婦の皆さんどんな働き方されてますか?
保険ボーナスパート
ナタデココ
保育士, 病院内保育
ねっこさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
はじめまして! 私は、4月からフルパートで働き始めましたが、今までが正職員だったので、保険やら税金やら引かれものが多く、手取りが少なくビックリしました‼️ 同じパートでも扶養範囲内で働いてる先生の方が、手取りが多い月もあります。特に5月は、祝日が多かったのも影響大でした。 私もなかなか難しいなぁ、と感じている今日この頃です。 フルパートなら正職員の方が良いのではないかと思いますが、持ち帰りの仕事や残業がない、子どもの学校行事など休みやすいのはパートかなぁと思って、選んでいます。
回答をもっと見る
直接雇用のパートでこども園等に勤務されている方に質問です。ボーナスはありますか? 差し支えなければどの程度頂いているか教えてくださると有難いです。 今後の職場探しにいかしたいのでよろしくお願いします。 また、派遣で働かれている方もボーナスがあるのか等教えてくださると嬉しいです。
ボーナス認定こども園パート
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
tanahara
こども園に勤めています。 パートの先生もいますが、園長が「うちは特殊でパートの先生たちにもボーナス少しあります」と言っていました。 なので基本はないものを、温情で出してくださっているようです。 私は正規の為、金額まではわからずすみません。
回答をもっと見る
現在幼稚園勤務なのですが、産休育休を取りたいと園長に相談したところ、取るのは難しいと言われてしまいました。そこで保育園に転職を考えていて、株式会社の保育園はいかがなものかと思い質問しています。(休みが取りやすい、持ち帰りは少ない、給与が良いなど) もし経験のある方、ご自身が感じるメリットデメリットがあれば教えてください。
産休ボーナス有給
ひまわり
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ぬーそう
保育士, 保育園
私は株式会社の保育園に勤めていました。 有給もしっかりとあり、取得もしやすい雰囲気でよく使っていました。 また、育休の制度も整っており、ほとんどの方が取得していました。また、育休中もお給料としてではなく、手当が月々支払われ、かなり助かりました。 デメリットは、ほとんどありませんでした!
回答をもっと見る
4月1日からの給与辞令をもらえていない(給与の詳細を聞かされていない)ため、4月からの自分の給料が分からないまま働いています。 昇給や処遇改善手当の金額の変更などあるはずなのですが、園長先生に3月から度々お聞きしても「まだなのよねー」の一言だけ……。それでいいの? これって普通ですか?調べてみると、辞令を出す事自体は会社の義務ではないが、労働者に給料を明示しておかなければならないとあったので、それに違反しているのでは……? 皆さんはご自分の給料を把握しておられますか?
処遇改善新年度給料
あしび
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立会計年度です。 辞令を毎年 もらうので辞令に4月からの月給が記載されてます。
回答をもっと見る
みなさんの園では、保護者と面談の機会を作っていますか? うちの園は、一週間に渡り、全員、お昼寝タイムに30分程度、交代で保護者に来ていただいています…予約制です。「全員じゃなく、希望者のみ」にしたい私…です。みなさんの園の状況を知りたいです。
睡眠保護者
ゆかこ
保育士, 保育園
ナカさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
面談していますよ。特に困ったことない子は絞り出していました。 でも、保護者からの要望で 昨年度から希望者のみになりました。
回答をもっと見る
・1年目の時にあった・1年目以外でも4月はある・行事前とか忙しい時に出る・熱以外の症状が出る・体調は崩さない・その他(コメントで教えて下さい)
・人間関係👪・給与や待遇💰・長時間労働⏰・体調不良🤧・業務内容が聞いていた内容と違う😨・短期で退職したことがない😊・その他(コメントで教えて下さい)
・ワンピースにジャケット・2ピースのスカートでスーツ・パンツスタイル・指定の服装があるよ」・いつもと同じ格好だよ・入園式はないよ~・その他(コメントで教えて下さい)
・気になる子どもについて語り合う・特別支援加配について・保育教材について学びたい・運動遊びについて・保育の環境構成を学びたい・アレルギーや食育について・その他(コメントで教えて下さい)