ボーナス」のお悩み相談(3ページ目)

「ボーナス」で新着のお悩み相談

61-90/113件
お金・給料

お給料でボーナスは出ますか? 私の施設は基本給は平均よりやや高めなのですが、ボーナスは無しです(泣) ボーナスがある方はどの程度の頻度で出ますか?

ボーナス施設給料

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

72021/12/04

ゆう

保育士, 看護師, 学生, 保育園, 認可保育園, 病児保育

私はパートだったのでなかったですが、 正社員の人はもらってました。 1年に2回、7月と12月です。 毎年下がっていくって嘆いてました。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナス貰えるだけいいんだろうけど さすがに3年目でクラスリーダーもやって 毎日ヘトヘトなのに15万はない😭😭 引越しもしたいのに貯金なんてできない 毎月クレカの支払いで消えるのに😭 転職したいです!!!!

貯金ボーナス転職

P

保育士, 保育園

42021/12/14

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

すぐにでも転職すべきだと思います。 3年目でボーナス15万って低すぎですね😭 クラスリーダーもされてるなら経験も豊富でしょうし、転職して高収入になったら色々と幅も広がりますよね! 私も転職して収入が増え、心の余裕が以前より増えました。

回答をもっと見る

お金・給料

今日もらえるはずのボーナスも 支給が遅れ、いつ確定して支給して もらえるかも分からず。 このままやっていけるんだろうか。

ボーナス正社員ストレス

つき

保育士, 保育園

32021/12/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 ボーナスは10日に支給でした。 支給額の決定は11月終わり頃に紙が置いてあったと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

幼稚園の先生は夏休みなどの長期休みは基本的にずっと休みですか? ボーナスは1回に2ヶ月分くらい出るものでしょうか? あと、やはりピアノが苦手だと難しいですよね? 1人担任の方が人間関係で悩まずにのびのびとお仕事できるでしょうか。

ボーナスピアノ幼児

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

92022/07/20

ゆう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

夏休みは、子どもが休みなので 事務整理や二学期の準備 美化作業などを行い 研修とかもありますが ゆったり過ごせる感じがあります! あと有休消化も! ピアノは、私は苦手で 練習はするのですが、 最低限の曲だけ弾いています! あとは、音楽をつかってやってます! 1人担任ですが、 副担任の人や他のクラスとの 大まかな決まりみたいなのは あるので連携をとってやってます! 私は、前職が保育士だったので 保育園よりかなり ゆったりしている感じがします!

回答をもっと見る

お金・給料

夏のボーナスが入りましたー* 仕事がんばってる甲斐があった~ と思える時w うちの園はだいたい3月の年度末ボーナスもあり、夏冬春と3回のボーナスが出ることが多く、年間で7ヶ月分近く?出てる気がします。 保育園としては多い方かなと思っていますが、皆さんの園はどうでしょう。

ボーナス保育士

まゆみ*

保育士, 保育園

52022/07/09

e88

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

まゆみさん お仕事お疲れ様です‼︎ 今はパートに切り替えてしまったのでボーナスというよりお小遣い程度(今年の夏は5万円、昨年冬は8万円)を頂きましたが嬉しかったです。 正職員の時は夏冬それぞれ2.8ヶ月、年度末は0.8ヶ月の計6.4ヶ月が最高でした。 基本給がどうなのかわからないけれど、ボーナス7ヶ月は恵まれてる方な気がします。 働く醍醐味ですよね

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日ボーナスが入りましたが去年よりも2万ほど減っていて悲しいです😭 貰えるだけマシかと思いますが…他のみなさんも同じ感じでしょうか?

ボーナス保育士

けい

保育士, 保育園

92022/06/30

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園も6月ボーナスです! 特に減額はありませんでした。 貰えると助かりますよね^_^

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの園では、ボーナスいつ頃でますか? 私の園ではまだなようですが、 いつ頃出るのか聞くのは、少し気まずいです。 聞けるほど仲のいい人もいません、、。 遅い時期だといつ頃の可能性がありますか? ちなみに年に2回とは聞いています。 転職して1年目です。

ボーナス

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

122021/07/18

けい☆

保育士, 認証・認定保育園

私は4月入社なので夏のボーナスが全額出るか不明ですが、私の園では7月分のお給料日に出るようです。 冬は12月のお給料日に貰えるようです。 夏のボーナスは遅くても8月分のお給料と一緒に貰えるのかなと思っています。 ひよさんも私も早くボーナス貰えるといいですよね☆

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨年度の有給が半数残っているのですが、一体どのようにごまかして消化したことにしているのだろうと不思議でたまりません笑 勤めだして11年目。一度も有給を消化しきったことはないです。 でも、休んでとも言われたことありません。 保育士と聞くと響きはいいのでしょうが、給料は安いし、保育以外の仕事は多いし、毎日残業だし。 (私の園は...) なかなか笑顔でいれない日もあります...。 皆さんの園はどうですか?また、ストレス発散方法はなんですか? 今月、ボーナスをいただいたらエステにでも行こうかと考えています笑

ボーナス有給残業

いちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

52021/06/23

ぬーそう

保育士, 保育園

私の園は比較的自由に有給が使えるので、ほとんどの職員が使い切っています! 使いやすい雰囲気というのも大切ですよね。 ストレス発散は、ネットショッピングです!笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

株式、社会福祉法人、企業主導型…認可、認証…色々あるかと思いますが、みなさんはどれがベストでしたか? 個人的には株式は若い人も多く人間関係が良かったので働きやすかったです!ボーナスは少ないですが…みなさんはいかがでしょうか?

ボーナス給料正社員

こむぎ

保育士, 保育園

22022/06/01

しーちゃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

私は公立が一番働きやすかったです。予算の使い方は民間の方がゆるくてよかったですが、公立はボーナスがきちんとしてるし、退職金とかも安心です!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの市では 会計年度任用職員の制度?は ありますか? 公立園で以前はアルバイト契約でしたが、 数年前に会計年度任用職員に変わりました。 ボーナスがでるようになったり、 以前までは3年契約だったのが 年数関係なく勤務出きるようになりましたが、 正規と同じ様に異動もあるようになりました。 みなさんの市のメリット、デメリット 教えて下さい。

ボーナス異動公立

まお

保育士, その他の職場

42022/04/04

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

全国の公立臨職、非常勤が2年前 会計年度になり会計年度前、臨職フルをアルバイト、短時間をパートと言っていたのが会年に一括りにされた、会年前から 臨職でも異動のある市、寸志(ボーナス)のある市、バラバラだったのが一応 統一された感覚です。責任としては会年前と今と変わらないし… 勤務市は 臨職フル→大卒、短大卒で給与が違い 住宅手当、経験年数加算、退職金あり 会計年度(臨職)→4-6時間勤務 非常勤→週30時間 平日週休… 会年の働き方 が3種類もあり 働き方としてどれが一番良いのかイマイチ よく分からない感じです。臨職は正規の代替の立場で非常勤は補助的立場 だったはずがよく分からない状態でメリット、デメリットもあるような…ないような…わからないことになってます。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナスはどのくらいもらっていますか? 以前勤めていた園では1ヶ月分で、今勤めているところは月給が高い分ボーナスはありません… 3ヶ月分という友人もいるのですが、みなさんはどれくらいですか?

ボーナス正社員保育士

はな

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 放課後等デイサービス

62022/02/20

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

前の園は4.5ヶ月でした^_^賞与や給与で選んだ部分もあったので、ありがたかったです。今の園は1年目は2.0ヶ月で2年目から4.4ヶ月です。 月給が高いか、ボーナスが大きいか… 迷いますよね(・・;)

回答をもっと見る

愚痴

保育士9年目で6年目の2018年6月に現職場に転職しました! 2019.2020年と4月に昇給されてきて 4年目の今年4月に昇給されず理由を聞くと 「6月入社だから」と。 え?めっちゃいまさらwwと思い、6月分の給料が出る7月15日に給料明細を見たらまさかの昇給されてませんでしたww これも理由(園長つなぎで)聞くと理事長は 忘れてた と。 辞める決心がつき、主任や同期に伝えて今3歳児主担してます! 15人中8人のメンズに苦労しています…(´-_-。`) 加配がついた子がおり、私と3年目の先生で毎週ローテーションで加配のメンズを見てます お母さんが協力的なので助かってますが 女子達が「〇〇くんにおもちゃ取られた」「叩かれた」など毎日言ってきます…(´xωx`) 今のところ1人の保護者から相談はありましたが 新入園児ですのでと伝えています! この子達はかわいいのですが法人がこうもクソ…すみませんw まぁ 問題ありありの法人で 県またいで保育園を次々と建て、建てた保育園先で色々と問題を起こし 市からの私の園の補助金を新しく建てる園や併設されてる病院に使ってる程です! ボーナスも規定量貰えず安月給で9時間拘束です! ボーナスに処遇改善を含めてきます…( ・᷄ㅂ・᷅ ) 貯金できなくて困ってます… きっと他にもひどい園はあるでしょう 菅総理になんとかしてほしいですね!!!

市役所貯金ブラック保育園

mim

保育士, 保育園, 認可保育園

32021/08/08

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

公立も私立もどっちもブラックはありますよね〜 私は公立ですが、給料低いし、仕事は多いしで…市長は役立たずで…いい改善がなく、臨職は職探しをしている人が沢山います💧 ホント、国が変わってくれなきゃですよね〜‼️

回答をもっと見る

お金・給料

0歳児が埋まらなかった事が大きな要因で赤字だったらしく、ボーナスが下がると言われています。 月給が低くボーナスが高い職場なので、そのボーナスが下がるという事に驚いています。 こんなに簡単に決められてしまうものなのでしょうか? みなさんは下がったりしていますか?

ボーナス正社員保育士

都内保育士

保育士, 保育園, 認可保育園

72021/12/28

わか

保育士, 保育園

ボーナスは子どもの人数によって決まる…と、元々の雇用契約で定められている園だったので同じように子どもが定員割れしてる時は下がります💦 1人減っただけでも下がるのですが保育の仕事内容が楽になるわけじゃないのに辛いですよね… でも元々そういう風にいわれてるので仕方ないという感じです。元の給料自体をあげて欲しいです!!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

 しばらくうちの市は、臨時職員の募集はしていなかったが、来年度の正規があまりにも足りないため、臨職としての募集がかかった。希望する会計年度職員は、審査で採用されるらしい。…給与はほぼ正規と同じ、年休が会計年度より2倍多い、リフレ休暇、健診休暇、週休があるのは魅力的✨勿論、ボーナスも今より上がる↑  しかし…公的書類を人数分書かないといけない、書類は全てPC作業、特別保育には出勤しないといけない、責任を全て負わなければいけない…  どれだけ給与が上がるか数字では教えて貰えなかったが、果たしてデメリットを上回る程の額なのか…気になる🤔

ボーナス給料正社員

たむたむ

保育士, 公立保育園

42021/12/29

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園で16年臨職をして今は公立園で会計年度非常勤をしています。 臨職というのは正規の代替の位置づけなので給与も補償も妥当だし、正規の代替の位置づけは会計年度前からなので書類などをやるのは当然です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんのお勤めの園は休日保育されてますか? 私の園は休日保育してるのですが、保育料はとらず無料で開所しています。 それなのに、運営が赤字だからと給与とボーナスが下がるかもしれない話が出ており…。 休日保育をやめるか保育料をとるようにしたらいいと思うのですが。 正直なところ、休日保育大変です💦

保育料ボーナス給料

須夜崎

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童発達支援施設

82021/12/29

わか

保育士, 保育園

休日保育があるんですね。お疲れ様です。 うちの保育園ではないです。保育料を取ってないのにはびっくりしました。お金をもらうことにすると利用者が減るという懸念からですかね?💦でも保育士としては休日保育の負担があるのに給与、ボーナスが下げられるのは辛すぎますよね(T_T)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ボーナス入ってた〜! 明細をもらってないから内訳が分からないけど 固定給 約1ヶ月分… 今年度 固定給減らされて 臨職と同じ仕事してるのにこんだけ?!と思ったけど無いよりマシだし、去年より増えてるだけ良しとしよ。 私の場合、お金も大切だけど職場環境はもっと大切だから文句 言えない。

ボーナス保育士

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

12021/07/05

まさお

その他の職種, その他の職場

職場が好きだと思う気持ちが仕事に繋がったのでしょう。その点を認めてもらったから支給されたのです。これからも長所として働いて下さい。

回答をもっと見る

お金・給料

そろそろボーナスの時期ですね。 うちは夏と冬に基本給の1ヶ月分ずつしか出ないのですが、みなさんの園ではどのくらいですか??みんなで少ない!と話していたのですが平均どのくらいなのか知りたいです。

ボーナス正社員保育士

アリエル

保育士, 認可保育園

52021/12/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園で会計年度非常勤をしています。 1.5ヶ月分くらいです。保険など引かれて…仕事量と見合ってなさすぎる(笑)と思いますが出るようになっただけありがたいです。

回答をもっと見る

お金・給料

もうすぐボーナスの時期ですが、 みなさん自分にご褒美を 考えていたりしますか? なにかあれば教えてください☺

ボーナス

まお

保育士, その他の職場

92021/11/17

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

ディズニーで美味しいもの食べて、グッズ買って、楽しみます! (夢の国の金銭感覚になります)

回答をもっと見る

お金・給料

少子化の波にやられ、ボーナス削減の予報。。。ただでさえ薄給なのに。 転職も考えるけど、保育以外できるかと言われると自信ないし、保育が大好きだからやめらない。 ただ、貯金がたまりません。 みなさんはどうやって貯金してますか?また、転職するならどんなことしたいですか?

ボーナス転職幼稚園教諭

ねねこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 管理職

42021/11/22

Joy8

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職

ねねこさん 薄給の事共感しました! 私は保育園勤務時代は貯金ができませんでした。 転職して放課後デイサービスという(障害児の学童保育のような仕事)に 転職して給料が20%ほど上がりました。そのお金を給料日にすぐ定期預金に入れて毎月積み立て貯金できるようになりました。           JOY8

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの園では ボーナス年間でどれくらい 支給がありますか? コロナで職を失っている人もいる現状もあるのは充分理解していますが、 それにしても仕事内容と給料が見あっていない!と 日々感じてしまいます。 楽しみにしているボーナスですが、 それと同じ位、毎回失望もあります(笑)

ボーナス

まお

保育士, その他の職場

62021/11/09

わか

保育士, 保育園

ボーナス、園にもよりますよね💦 今の園は少なくて、年二回で一回が給料1ヶ月分です。前に勤めてた園は、一回が1.8くらいありましたー!でも今の園は行事も少なく定時に上がれるので見合ってるのかな…と、言い聞かせてますが…ほんとにボーナスはもちろん給料自体あげて欲しい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ボーナス前に自己評価等ありますか? 公立では書類を書いて提出していましたが、 みなさんの園ではどうでしょうか? またどのような項目がありますか??

ボーナス正社員

まお

保育士, その他の職場

62021/10/31

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

自己評価、ありました! 以前働いていた園では、ボーナス前ではなく、毎月自己評価をして提出していました。 月末に次の月の目標とその月の自己評価を記入するものです。

回答をもっと見る

お金・給料

2年目の冬ボーナスはいくらくらい貰いましたか?

ボーナス正社員保育士

たかし

保育士, 保育園

52021/10/23

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

45万くらいだった記憶があります!

回答をもっと見る

保育・お仕事

パートさんにもボーナスが出る保育園はありますか? 私が今勤める園はありませんが、以前いた企業型の保育園では少しですが、パートにもボーナスがでました! 教えて頂きたいです!

ボーナスパート

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

132021/10/01

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

正職・准正職・パートとみんなボーナス出ますよ!

回答をもっと見る

お金・給料

保育士の給料って、なぜ地域によって違うのでしょう?配置基準は国に決められているから1人あたりで見る子どもの数はどこでも同じですよね。待機児童が多い地域だけ手当が沢山ついて、少子化が進む地域は昭和か?と思うような処遇も…。不公平感を感じる方、いらっしゃいますか?

ボーナス処遇改善給料

まきどん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, プリスクール・幼児教室

82021/08/16

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんばんは! 地域格差はありますよね、 地方によっては子どもが集まりにくかったりもしますし、そもそも土地など物価差もあるので、給料にも影響するんだと思います。 保育士の給料全体的にあげてくれるといいですよね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ボーナス1.5もらえるって話だったのに もらったの1.3だった..ショックすぎる💸

ボーナス

つき

保育士, 保育園

12021/08/11

どりっち

保育士, 小規模認可保育園

いやいや、1.3でも羨ましいです…。 うちの園は1以下です…😭 明細見た時、去年より下がってる〜と愕然としました。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナス月の12月産休、育休にはいってしまったら賞与はいただけないのでしょうか?

産休ボーナス育休

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

62021/03/15

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

育休にはいっておられたら 難しいかもしれませんね。 私はいただけませんでしたが、 手当てはありましたよ!

回答をもっと見る

お金・給料

私は手取り22万で働いています。今年の賞与は14万円でした。大体そんなものですか?期待はしていませんでしたが、、ちょっとがっかりです。

ボーナス正社員保育士

まい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22021/06/24

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんばんは! 平均そんなもんだと思います😂 地方によっては月20万もらえない ところもあると思うので まだ良い方だと思います😂

回答をもっと見る

お金・給料

保育士のボーナスってどんなものですか? 手取り40万はいいほうですか? 園によっても全然違うようなので、

ボーナス保育士

あい

保育士, 看護師, 保育園

102021/07/14

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

私は手取り16万でした… 普段のお給料は手取り20万程です。 新卒三年目です。

回答をもっと見る

お金・給料

2年目保育士の方ボーナスいくらくらい貰いましたか?

ボーナス保育士

あちゃ

保育士, 保育園

32021/07/15

スズ

保育士, 放課後等デイサービス

去年2年目の夏は、手取り25万程度でした。 春夏冬の3回で、約25程度×3でした。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ベネッセの保育園で働いたことのある先生はいらっしゃいますか? 現在ベネッセ保育園で短時間勤務をしようか考えています。 お給料やボーナス、勤務時間が固定なのかなどお聞きできると嬉しいです!

ボーナス給料転職

エプロン

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 事業所内保育

42021/07/03

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんばんは! 神奈川エリアで勤務経験あります。 正社員は勤務時間はシフト制です。時短勤務はあります。時間を固定したいなら準常勤で40時間以上勤務です。おそらくボーナスなしです。 正社員のボーナスは冬と夏合わせて3ヶ月分です。 正社員で額面は月21万くらいはいくと思います。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

キャリア・転職

昨日抑うつと診断された4年目保育士です。 大規模園で働いており今年昇格試験を受けて合格し、1歳児主担任になりました。 そこからどんどん仕事が増えて新入園児なども迎え入れる準備をしていました。 そしていざ新年度が始まるとカツカツの体制だったり、子どもたちからの拒絶、私が行くだけで大号泣。持ち上がりの後輩の方に行ってしまい、担任なのにフリーよりも嫌われる存在になってしまいました。 そこでプツンと糸が切れてしまい、給料が低い、上からの圧がすごい、行事の準備など色んな事に耐えて来ましたがかわいい子どものためならと思い頑張って来ました。ですが拒絶されて大好きな子どものために仕事をしてきたのに居る意味あるのかなと大号泣して帰りました。 新年度だから仕方ない、1歳児だからと言い聞かせて来ましたが色んな思いが積み重なって潰れてしまいました。 元々気が弱く、泣き声に敏感で保育士向いてないよなと思っています。 そして昨日お休みをもらい、抑うつと診断され1ヶ月の就業困難と言われました。 新年度早々に担任不在に本当に申し訳ない気持ちとまたあの現場に戻らなきゃいけないと思うと動悸がとまらないです。 もう私には保育の仕事は限界だと思っているのですが園長はまだすぐには退職と決めなくていいとの事でした。 新年度で大迷惑だという事は分かっているのですが退職出来るのでしょうか、 皆様の職場にうつなどで休職、退職された方はいますでしょうか...

1歳児担任保育士

Ro

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32025/04/04

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

日々の保育お疲れ様です。 今だから、子どもだからなどわかっていても辛いですよね。 1ヶ月後戻らないといけないというプレッシャーがあるのは休んでいても落ち着かないと思うので、退職や休職しても良いと思います。自分の身体が一番ですし。 プレッシャーがなくゆっくり休んでやっぱりまた保育がしたいと思えたら別のところにでも戻れば良いですし、園長が戻ってきてと迎えてくれたら今の園に戻ればいいと思います。 保育職は人手不足のため戻ろうと思えばいつでも戻れると思いますが、自分の身体は今休息が必要だと思います。焦らずゆっくりしてあげて欲しいです。

回答をもっと見る

施設・環境

こども園の3歳児の担任をすることになりました。 初めての担任ということもあって環境構成にとても悩んでいます。 雑で申し訳ないのですが画像の通りの部屋で、無駄に広いこともあり悩んでいます。特にピアノをどこに置くべきなのかがわかりません。ピアノがアップライトなので、教材庫の前に斜めに置くべきなのかと思ったのですが、そうするとホワイトボードと距離ができてしまって朝の会と帰りの会が不便です。 ホワイトボードの横のスペースにピアノを壁に向けて置こうと思ったのですかそうすると子供たちの顔が見えません…… どうしたらいいでしょうか😭 ちなみに横にでてる棒は出入口になります。左側の出入口がテラスに通じる扉で、右側は廊下に繋がっています。

3歳児保育内容

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園

02025/04/04
保育・お仕事

未満児クラスは基本的にみんなお昼寝があると思いますが、以上児クラスでお昼寝をさせてない園ってありますか? 5歳児さんは小学校に上がる前にやめるとかではなく、5歳児クラスになったら完全に昼寝をなくしてるという意味です!

小学校睡眠幼児

まるちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82025/04/04

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

お疲れさまです! 私の園では5歳児クラスは小学校に向けて秋頃から一人ひとりの様子に合わせながら午睡をなくしています。それまでに少しずつ午睡の時間を少なくしていきます。ただ突然なくすと体力的にもたない子もいるので少しずつその子どもの様子に合わせて短くしたり、その日その日の体調などに合わせて午睡したりしなかったりです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

6票・2025/04/12

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

178票・2025/04/11

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼だよ~レーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

205票・2025/04/10

ありました(あります)😊ありません(ありませんでした)💦よくわかりません🙄その他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/04/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.