職場への不満はなんですか?わたしは★出勤簿に嘘の勤務時間を書かされるこ...

みちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 事業所内保育

職場への不満はなんですか? わたしは ★出勤簿に嘘の勤務時間を書かされること ★休憩がほぼない ★仕事で使う材料費が自費 ★有休は好きな時にとれず勝手に入れられる ★正規と臨時で同じ仕事量なのに給料が違う ★日光湿疹が出てるのにアームカバー禁止 まだ他にもありますがとりあえずここまで。

2020/08/01

4件の回答

回答する

公立勤務なので…役所に対して不満はあります。 役所の算段ミスを認めて 臨職の代替でクラス担任に入ってる非常勤にクラス担任手当てを出してほしい。 他にも 月カリを書くために臨職、非常勤が残らなくて良いようにどうにかしてくれ… などなど 細かい不満はありますが、園長からベテラン、新卒採用まで 話しやすく 職場の雰囲気もとても良い方で 非常勤には雇い止めがないメリットもあったりと良い点も多いので 不満は他市に比べると私は時代の流れ上仕方ないよね…で我慢できる範囲です。

2020/08/01

回答をもっと見る


「希望休」のお悩み相談

保育・お仕事

今年度から家庭の事情でスポット派遣(代替え)として働いています。 昨年度まで4年間は常勤の派遣としてシフトに入りクラスも持っていましたが、正直休みが取りにくかったです。代替えの派遣がくる仕組みがなかったのも休みが取りにくかった原因かな、と思っています。 派遣で働いている先生に質問です。 きちんと休みが取れていますか?また、代替えの派遣がきますか?

希望休幼稚園教諭保育士

sao

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42024/05/01

りん

保育士, 認可保育園

代替えの派遣があることさえ知りませんでした。休みのことは、毎回転職すると気になるたちで、面接の時に確認はするようにしています。休みがある方が働きやすいので。でも、正直、休めませんでした。 私が休むと、そこで働いているパートの先生がやっていた業務を代わりですることになり申し訳ない気持ちからです。また、休まれた場合も同様でした。 なので、今現在、さらに転職しましたが、直接雇用の短時間のパートで。休みはいつものように伝えましたが、周りの先生たちが休む習慣がないので休みにくいですが、自分のためと思い休んでます。 皆さん、働くの好きなのでしょうね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今年度より職員体制が変わり1日に休める職員の人数が決まっています。それは非常勤職員の公休、正職員の土曜出勤振休も含めてです。 休みが重なったら重なった人同士で話し合ってもらうってことになっているのですが4月は新年度ということもあり有休取る人が少なく重ならなかったのですが今後重なることが大いに予想されます。 みなさんの園では職員がギリギリで回している場合、1日に休める職員の人数を制限したり、月に有休取得する日数の制限などしてますか?また、休み希望が複数重なってしまって該当者みんな譲れない休暇だった場合、どうしてますか? みんな休みを取る権利はありますがある人は取れるある人はいつも譲るなどではなく公平性を保ちたいのですが。うちの園ではお互い譲り合うのが難しく譲ってれている人がいることにすら気づいていないのが残念です。

希望休代休シフト

りんご

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/04/07

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

毎月 シフトを立てる前に全職員に有休を入れる紙がまわってきます。 月、金の土曜出勤の週休、火〜木は非常勤の毎週休、研修などで有休の入れれる日が1枠しかない… という日もあります。被った場合は話し合いです。お互い譲れないはないです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

有給、リフレッシュ休暇は、入職して、すぐにもらえるんですか?私は、入職して、6ヶ月してからもらえたんですが、入ってきて、すぐの人が、休みが少ないとか、残業してとか、言われたって愚痴ってきて、突然休んでも、謝りもせず、ちょっと、びっくりです。

土日出勤希望休有給

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

32024/09/20

焼肉BABY

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

私の幼稚園では 有給は問答無用で長期休みに消化されてます。 なので好きな時に休む!という制度は存在してませんでしたw

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育時間中に、映像を視聴する時間はありますか? 私の保育園では、現在はスクリーンタイムはありません。 ただ、夕方のバタバタする時間などに導入する案が出ています。 テレビやDVDなどをうまく活用している保育園がありましたら、時間や内容などを教えてください!

内容保護者保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

42025/07/06

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

こんにちは😊 うちの園ではスクリーンタイムありますよ😊 夕方のバタバタする時間などに視聴しているのと、 行事の日に子どもたちを受け入れてから 視聴することもあります! あとは朝の早番で1番子どもが多く登園する時間帯でバタバタし始めてから視聴したりもします! 長い時間は視聴しませんが、 バタバタする時間帯だけでも導入するのはいいのではないかなと思います😊 主にDVDを活用しています✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

パート保育士さんの時給はいくらでしょうか? また、ボーナスなどは出ますか? 派遣か、直接の雇用など条件により違うかと思いますが 教えていただけますと嬉しいです!

乳児パート保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

22025/07/06

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 勤務市の保育教諭の時給は1600円 (地元と近隣市より500円前後 高い) 朝、夕パート、短時間臨職、臨職フル、会計年度(非常勤) 全会計年度 ボーナスがあります。 私は会計年度、週30時間週4勤務ですが民間認可園 正規(フル)の基本給より月給 良いです。なのでボーナスも多いです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

自由保育で勤めてきました。子どもの出産のため、一度退職しました。子どもも入園を控える年齢になってきたので、再び保育の現場に戻りたいと思っています。 自宅から近い園を選ぶと、一斉保育の園となり、前職の園とは方針が真逆になります。 方針が違う園で働くことに少し不安があるのですが、どう思いますでしょうか?

自由保育一斉保育退職

ああ

幼稚園教諭, 幼稚園

12025/07/06

LaLa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私は出産前はずっと20年近く 一斉保育の幼稚園に勤めていました。 出産後からは自由保育のこども園に勤めています。最初は自由奔放さに毎日衝撃を受けていました。私の考え方、着目点が一斉保育から全然抜けることができず完全なかに身についてしまっていて 保育中すぐに反応してしまう自分がいましたが、5年経ち、ようやく今の自由保育の在り方に慣れてきたかなと感じています。 私自身は色々な園でやってみて それぞれの良いところを知れて 経験の幅が広がったように思っています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

笹に短冊・飾りつけをしているお話や劇など七夕にちなんだ出し物給食やおやつが七夕メニュー保護者参加の行事をしているその他(コメントで教えてください)

89票・2025/07/14

「つぎ」って秒で言われる読んでいる途中に誰かがトイレへ声のトーンが迷子になってたどんどん子どもの声が騒がしくなる他の保育士が読むと爆笑…その他(コメントで教えて下さい)

168票・2025/07/13

プール派水遊び派どっちでもいい~♡いやいやしてます…その他(コメントで教えてください)

203票・2025/07/12

お互い様精神で譲り合い園長が公平に割り振っている早い者勝ち制(申請スピード勝負)ベテランが優先されることも…もう、正直カオス状態…その他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/07/11
©2022 MEDLEY, INC.